社長に
『ペット飼育者専用マンションで動物病院とかトリミングショップを併設させれば、
一般のマンションより2万円から3万円くらい上乗せした家賃取れるだろう!』
って言われたんですが、安月給の私の頭では
『そんなの普通の賃料でペット可の物件探した方がいい!』
としか思えません。
お金持ちの方ってそういうのに入りたいんですかね?
2万も余計に払って入りたい魅力のある物件って何なんでしょうか。
[スレ作成日時]2007-01-19 23:12:00
ペット専用MSって入る?
2:
匿名さん
[2007-01-19 23:52:00]
|
3:
不動産1年生
[2007-01-20 11:11:00]
なるほど、託児所はいいですね。
大型犬とか留守番させるの心配ですもんね。 何か他に優先利用とかサービス面で付加価値付けられるものって ないでしょうか・・・。 |
4:
匿名さん
[2007-01-21 01:04:00]
すいません。誤解されているのかもしれませんが、「託児所」は「人間の子供」を対象に考えていました。
「2万も余計に払って入りたい魅力のある物件って何なんでしょうか。」 というのは、別にペットに関係なくてもいいと思ったのですが・・・ 「ペット専用マンション」なら、既存の物件に、ちょこっと何かを施して「付加価値」を付けようと考えているのか、それともこれから建てるマンションの「企画」として考えているのか・・・それによって、できることは大きく異なります。 |
5:
匿名さん
[2007-01-21 17:42:00]
ペット可マンションは一般的に周辺物件に比べて家賃高かったです。敷金も3ヶ月になってました。
そこの住人が優先されるような動物病院やトリミング施設があるのはいいですが、もし入居者がなければ結局家賃h下げざるを得ないでしょうね。 |
6:
不動産1年生
[2007-01-22 11:53:00]
>>No.04
・・・あ〜すいません!! ついつい頭がペットだらけになってたもんで。 でも、ペットのようちえんって面白くないですかね。 共働きとかだと、勤務中が心配で犬飼えない人とか 多くないんですかね。 >>No.05 きっといるんですよね。高くても借りてくれるお金持ちの方が。 でも、入居者が集まらなかった場合を想像すると青ざめますね・・・。 |
7:
みぃ
[2009-07-11 10:51:00]
古いスレですが。
ペット飼ってる身としては、ペットホテル利用も滅多にないし、短時間預ける保育園あれば使うかもと思うけど基本は部屋で留守番でいいしね。 会員制のショップがあってトリミング兼ねて預けるとかなら利用するかな。 マンション住民は無料でVIP会員だったりすると嬉しいかも。 動物病院も、マンション住民は入居時に健康診断受けれて、後は定期的に健康診断の案内来るとか、検査まではなくても格安か無料で誕生日に問診受けれるとか(管理費で団体契約したり)テナント側と提携したサービスがあると魅力かなぁ。 あとペットグッズのショップなら頻繁に立ち寄るかも♪ 餌など切れてもコンビニ的な感覚で安心だし。 |
8:
匿名さん
[2009-07-13 01:20:00]
スレタイは「ペット飼育者専用MSって入る?」にしろよ。
ペット専用MSなんてどんなMSか気になって見てしまったじゃないか、プンプン。 |
動物病院は、何かあった場合は便利なのかもしれませんが、何ヶ月かに数回程度のことですから、別に近くになくてもいいのではないかと思います。
逆に、周辺のペットが毎日の様に集まるのはマイナスなのではないでしょうか?
理想は深夜まで対応可能な「託児所付き」とか・・・勿論入居者は優先的に入所可能。