MJR大江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:熊本県熊本市中央区大江三丁目6番29(地番)
交通:熊本市電幹線 「九品寺交差点」駅 徒歩9分 (約720m)
間取:未定
面積:72.06平米~109.16平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/ooe/concept/index.html
施工会社:未定
管理会社:未定
【物件URLを追記しました 2014.3.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-03-03 12:08:07
MJR大江ってどうですか?
236:
匿名
[2015-05-20 12:23:14]
|
237:
契約済みさん
[2015-05-21 22:53:53]
本文:
残っているのはあと5〜6邸かと。受水槽はSの間取りの北側バルコニーに確かに隣接していましたが、高さはさほどなく視界的に入るのは2階の方のみという感じでした。音がどれだけするのか分かりませんが影響はほとんどないのでは? それより!今日産業道路を走ったら、大江のあのKKTが移転してくる予定地の横に「MJRマンション建設予定地」の看板が出てました‼今ボーリングしてるようでした。南向きベランダで建つとしたら学園大や県劇が前方にくるでしょうから、前はひらけて日当たりは低層階からいいんじゃないでしょうか。今回MJRを逃してプレミスト大江待ったら高すぎて手が出なかった人達、チャンス到来⁈ |
238:
物件比較中さん
[2015-05-22 18:57:28]
|
239:
検討中
[2015-05-23 00:10:30]
|
240:
契約済みさん
[2015-05-23 19:18:42]
公式HPに145戸販売とあるので残りは10邸きってるみたいですね。そうですね、割と中心部で生活してきたので詳しい方かもですね。立地がよくてここを選びましたから。
|
241:
契約済みさん
[2015-05-25 14:05:47]
昨日明るい時に産業道路を通ったら、新しいMJRの建設予定地、大江保育園の横あたりでした。すみません、微妙に場所間違ってた。南側には白いマンション?が建っていたのでパーっと視界が開けるわけではなさそうかな。
|
243:
匿名
[2015-05-29 23:26:50]
安っぽいとは思いませんが、昭和の団地っぽいな〜〜とは思いました。
まあ団地はあれはあれで良いですけど、マンションですからね。 理由を考えたのですが、手前(道路側)に見えるクリーム色の貯水槽のチープな印象が影響しているのでは。 あとは間口が狭くて細々してみえるせい????? それでなくても、高い、高いといわれているダイワが目の前に建つので、比べると安っぽいと感じる方は多いかもですね〜。 MJRだってダイワに比べれば安いだけで、手頃な価格というわけはないのに損をしている。 貯水槽だけでもどうにかならないのかな。 |
251:
匿名さん
[2015-05-30 15:07:00]
どのマンションも完成前にはネガキャンが増えるものですよ(´ー`)
プレミストのほうでもMJRと比較するような嫌がらせみたいな書き込みがありましたね。仲を悪くさせたいのかな? 変な書き込みあってもハイハイとスルーして仲良くまったりいきましょう。 |
255:
匿名 [女性 30代]
[2015-05-30 18:05:23]
後9邸。だそうです。5/30に来たダイレクトメールにて確認。
希望の広さが購入間に合わず。。。プレミストにしようかと思っていたら、産業道路沿いに看板ありますよね |
256:
匿名
[2015-05-30 19:07:21]
むしろケーズデンキの方がマンションに合わせたのではないでしょうか。
|
|
258:
購入経験者さん [男性 90代]
[2015-05-30 20:58:58]
ネガっている人は気持ち悪いね。
まぁ、入居者じゃなさそう(無理)っぽいね。 病んでいるのでしょう。気にしなさんな。 |
260:
契約済みさん
[2015-05-30 22:40:55]
258さん
全くその通りです。感性も心もとても貧しい。同じところの住民にならなくてよかった。258さんの「気にしなさんな」説得力ある〜。ありがとうございます。 |
262:
匿名さん
[2015-05-31 04:08:58]
あれ?「安っぽい」のコメント削除されてる?笑 あの書き込みした人を庇う訳ではないが、ネガティヴ意見もあってこその掲示板なのでは。良いコメントだけ知りたいなら営業マンからだけ話を聞けばいい訳だから。
|
268:
購入経験者さん
[2015-05-31 16:24:16]
近所です。購入者の方はまずは立地を気に入ってるんじゃないですか?ご近所仲良くしたいですよね(^^) そりゃあそれにデザインもよくて設備もよくて価格も頑張ればなんとか届いて…とかパーフェクトなものがあればいいですけど。そもそもこのMJRは北側に道路があって、いったらマンションのお尻が道路を向いちゃってるわけだし、世帯数も多くて横広に建つんだから仕方ない。南側が道路で駐車場やらゴミ置き場やら貯水槽やらが後ろにあって見えないのとは当然印象は違いますよ。
現に半分JRがディベロッパーだったMarks City ザ大江は南に前が面してて、玄関シンプルだけど緑がたくさん植わってていい感じですよ。今は紫陽花も咲いてます。 外構や植栽はこれからなんだから…。 1階部分はまだ工事しててタイルがあとどれだけ貼られるのか分かりませんけど、タイル貼りじゃないのぺっとした壁面積が多いとちょっとね…。 まぁそれにしても結構色んな方が掲示板を見てるんですね。 |
272:
入居予定さん [ 20代]
[2015-05-31 21:36:01]
>265はどう考えてもわざと言葉遣いを悪くして書いてるように見えますよ。
ネチケットは勿論大切だと思いますが、ネットでの言葉遣いを見て相手の印象を図るのは軽率じゃないですか? >265は言葉遣いは悪いですが、安っぽい安っぽいと連呼してる人に自分の意見をもって反論してます。 個人的には消された書き込みの方(全員ではない)のほうが 御免蒙りたいです。 今までネガティブな書き込みという名目のもと悪意ある書き込みが続いていましたし、しかも購入者の気持ちを鑑みない言葉遣いでしたから腹が立つのもわかります。 ちゃんとした批判やネガティブな意見を書き込むなら、現実で購入者と対面した時に言葉に出来ないような言い回し(ハリボテ・安っぽい)は控えるべきです。 でないとただの煽りでしかありません。 まぁ、実際は安っぽい安っぽいと煽りたいだけなのでしょう。 世の中には、匿名だからと面白がって相手を不快にさせることを悪意的にしつこく繰り返すさもしい人はいますからね。 反論したら喜んで更に煽ってきますから無視が一番だと思います。 暫くしたら飽きて何処かに行くでしょう。 |
275:
匿名さん
[2015-05-31 21:44:21]
久しぶりにのぞいたらにぎやかですねー。ここはいいマンションですよ。だから売れるんです。もちろんプレミストもいいマンションです。もうひとつ、サンメゾン水前寺公園もクオリティが高い。
|
279:
入居予定さん
[2015-05-31 22:54:43]
>272
私、そんなに軽率でしたか…? 言葉遣いもですが、以前もこうして喧嘩になって殺伐とした雰囲気でしたから不安だと言っているのに…。 そんな風に言われるなんてショックです。 272さんと278さんは同じ人ですよね? あなたの言葉も結構きついですよ。 ここがこういう雰囲気になる理由がよく分かりました…。 |
283:
私も入居予定さん
[2015-06-01 01:13:15]
>>279さん
大丈夫!気にしないで。私から見れば数人いる入居予定さん達の書き込みはどれもまともで逆に安心しました。言葉遣いは演じてる部分もあったりすると思うけど、言ってることは至極まとも。その他急に出てきた年代色々ネーム色々の方達に煽られないようにしましょ。 ここ数日大荒れですけど、私も色々購入前検討段階で色んな完成した物件の掲示板も見てて、発端となった(今は削除された)外見がぁーってキャンキャン吠えてた方、そういえば同じような文体でもうそれは荒らしに荒らしてた人とそっくりだな、って今思い出したとこ。そうやって顔が見えないから、と好き勝手言って購入者の気持ちを踏みにじったり不安に陥れたりして笑ってる悪趣味の人が世の中にはいるんですよ。気にしないでいきましょう。話したいことは契約者トピで建設的な話しをしましょう。無視!無視! |
284:
ビギナーさん [男性 30代]
[2015-06-01 06:30:36]
その通り、外れ引いてもいいと思えばいいって事。
|
285:
入居予定さん [ 20代]
[2015-06-01 08:43:52]
>279
そうですか。言葉が悪いのは気を付けます。 |
286:
入居予定さん [ 20代]
[2015-06-01 09:02:55]
>>280
部材とは構造部材、装飾部材のどちらのことでしょうか。デベ丸儲けとおっしゃる限り多分構造部材なのでしょうが、具体的に構造部材のなにを見てそう思ったのですか? 宜しければもう少し具体的に教えて下さい。 あと、僕は批判をするなケチつけるなと言ってるわけではないです。 >批判やネガティブな意見を書き込むなら、現実で購入者と対面した時に言葉に出来ないような言い回し(ハリボテ・安っぽい)は控えるべきです。 と言ったまでです。 なのに何で僕が良い所を書けって話になるのですか(呆) |
288:
匿名さん
[2015-06-01 12:04:03]
とりあえずここまでの流れで確かなことは、表現方法の争いだけで、見た目安っぽいということ自体には誰も否定していないということですね。
見た目なんてのは主観的なもので、双方の意見があってもおかしくないと思いますが…。 植栽でまた雰囲気変わるのかな〜 |
289:
匿名さん
[2015-06-01 12:05:01]
白い外観にガラスのバルコニーは、最近流行のマンションのつくりで素敵だと思いますよ。安っぽいとか張りぼてとか言っている人は、買いたくても買えないので憂さ晴らししているだけですから、真に受けるのはよしましょう。
|
291:
ビギナーさん [ 40代]
[2015-06-01 15:20:57]
すみません!!外見見てギャーギャー言ってた者ですが、よく見たらケーズデンキそのものでした。
ここのスレの人にご迷惑をおかけしました。文面からもわかる通り、私は頭が悪く、人の気持ちもわからないので。 ついでに言うと、仕事も全くできません。もう出てきません、すいません。 |
292:
匿名くん
[2015-06-01 16:21:13]
>>290
290さんもえらいしつこいね〜…偏ってるし。もっと1回の書き込みでさくっと論破できるよう考えたら?ビギナーさん |
298:
入居予定さん
[2015-06-01 22:50:09]
すごい荒れ模様ですね。。。
入居後のトラブルがないといいけど。。 |
299:
入居予定さん
[2015-06-02 00:59:38]
何なんでしょうね…購入者じゃない人ばかりがギャーギャーわめいて、互いの誹謗中傷やってる。他でやってくれません??
|
302:
匿名さん
[2015-06-02 09:42:02]
おっしゃる通り!
暑くなると、変なヒトが出てきますね!! どうせ暇人なのでまたぎゃーぎゃー言ってきますが、無視しましょう。 マンションギャラリーに聞きましたが、現地に行かずに、検討スレと契約者スレを見て、ネタを拾って中傷するヒトがいるそうです。 |
303:
マンコミュファンさん
[2015-06-02 10:54:18]
久しぶりに、熊本の物件で盛り上がってるスレですねー
現地見たくなりました! 熊本帰るときに、見学しようかなー いつ現地モデルルーム開くんですかね? それとも、完成前完売するのかな? |
306:
周辺住民さん [女性 30代]
[2015-06-02 14:02:03]
建物を北側にもってきて、空いた南側に駐車場を持ってこなかったのかな?そのほうが日当たり良くなるのに。高さ制限?その割には建物低いし、なんで?
|
307:
匿名さん
[2015-06-02 15:51:46]
>>306
そうすると東館西館が建てられないのですよ。コの字型を逆にすると東からの日が遮られてそれこそ真っ暗ですしね。 |
308:
匿名さん
[2015-06-02 16:43:46]
ここも他のトピックも見てて思うけど「日本人はディペートが出来ない」って本当なんだなと思う。
価値観は色々あるから色々な意見があると思う。どの意見も決して間違ってないと思うんだけど総じて皆態度が悪い。 意見交換をするにあたって一番大切なのは「相手意見を尊重する」ことなんだけどみんな出来てないよね。 どうせ住めないとか、ハリボテとか、相手を否定する前提で言葉尻を取ってばかりで、肝心の要点を言わない。そして話し合わない。 だから主張の根拠が(下手したら主旨も)よく分からない。 安っぽいというのも意見だよ!とかいう発言は正しいけど、根拠が足りない(理由が皆無)から結局は煽り、誹謗中傷なんだよね。 「◯◯が◯◯だから安っぽく見える」ならちゃんとした意見なんだけど。 だから、本当のこと書いたら誹謗中傷なの?と相手を責めるような事を書いてるが何人かいるけど、本気でそう思ってるなら、よくその意識で社会人やっていけてるなと思う。貴方方の言葉と配慮不足です。 |
310:
匿名さん
[2015-06-02 18:46:23]
>308 さん
正論だと思います。 本スレの書き込み内容を見ると言葉尻を取ってやんややんや言い合っているだけ。 誰が入居者で入居者でないかなんてほんとうのところは分からないのに「入居者じゃないのにうんぬん」の批判は無意味です。 気に入ったエリアの中から必要な部屋数を満たしている物件を探して、その中から金額面の折り合いが付いたものを選んで、それで購入したんでしょう。見た目が重要なら、他に選択肢がありますもんね。 それなら安っぽいとか、団地っぽいとか言われても、気にしなくていいんじゃないですか。もしくは、誰に何と言われても自分は見た目が気に入っていると言えばいい。 明らかに煽っている言葉遣いの人も確かにいますけど、頭に血が上ったのか話を擦り違えて反論してるから、かえってそれを助長させているだけでしょう。安っぽかろうが、団地っぽかろうが、それでもいいと思っているからキャンセルせずに入居するんですよね? そう言ってあげないと、わたしたち入居者のために汗水垂らして頑張ってくれる建設の方がお気の毒だと思います。 |
311:
匿名さん
[2015-06-02 18:54:36]
なかよく、いきましょう。
|
312:
匿名さん
[2015-06-02 18:57:44]
広い物件が残ってるんですね、モデルルーム広かった あと9邸
|
313:
マンコミュファンさん
[2015-06-02 21:55:31]
308 310
どのお立場で語っていらっしゃるのでしょうか? 匿名掲示板に、ディベートスキル必要ですか? 新築マンションの検討板であって、ディスカッションの場でしかないのに そういう燃料注入がありがたい今日このごろですがwwww草生えます |
314:
マンコミュファンさん
[2015-06-02 21:57:05]
313です
訂正 ディスカッションの場ではない でした |
315:
マンコミュファンさん
[2015-06-02 21:59:52]
スレ主の依頼は、情報くださいなんでしょ?
ポジネガとか、限定されているわけではないのに ディベートスキルなんて、期待してたてたスレなんですかねー |
316:
匿名さん
[2015-06-02 22:17:46]
熊本でこれだけ盛り上がっているスレは珍しい。それだけ注目を集めているマンションなんでしょう。
|
318:
匿名さん
[2015-06-02 22:31:54]
ここディベートの場だったんだ(失笑)
308恥ずかしすぎるwww 別にここは不特定多数の人が集まる単なる検討スレなんだから直感的な意見を排除しなくてもいいんじゃない? なんかよくわからないけど安っぽいという意見とかも別にいいじゃん。 |
319:
マンコミュファン
[2015-06-02 22:34:01]
>>317
どの立場と言われたら んー、高みの見物人でしょうか? 日本人のディベートスキルを憂いていらっしゃる方々とは比べ物にはならない いわば野次馬でしょうか(笑) そもそも、掲示板で本当にディベートってできますかね。面と向かって言えないことでも言える場だから、あえて書き込む人もいるんではないでしょうか? とは言え、 購入した人間の思考が正しい 購入していない、購入しなかった人間の思考が誤りとか決めつける書き込みは掲示板の醍醐味に欠けるなと思って書き込んだまでです |
321:
入居予定さん
[2015-06-02 23:04:07]
308さん
言いたいこと、よーく分かります。 もうどんだけ続けるの?辟易してます。 157邸中148邸も売れてるんだからもういいじゃないの。残り9戸を検討している人達の為に言ってるの?現場もじっくり見ました。どこをどう思ったかなんてここで話す気にもなれない。本気で検討する人はこーんな荒れたスレなんて参考にできないよ。自分で決めるでしょうが。 いい加減、次のトピにうつらせて。入居者はここからどどーっと引っ越しにむけて忙しいんですよ。得たい情報もあるの。失せろ。 私が聞きたいことは次あげます。 |
322:
入居予定さん
[2015-06-02 23:12:56]
周辺住民さん、もしくは近辺詳しい方でご存じの方は教えて頂けるとありがたいです。
大きい病院ができるのは分かっていますが、風邪や胃腸炎、予防接種などでかかれる普段のかかりつけ医を探しています。大人が行く内科と、子供がいるので小児科、小児歯科もあればありがたいです。今は大江、新屋敷辺りは割と大きな通りを車で走るだけなのであまり見た記憶がなく…MJRから徒歩で行けるクリニックはありますか?(大体病気の時はトボトボ歩いて行くのが精一杯なので(^_^;)) |
323:
不動産購入勉強中さん
[2015-06-02 23:15:47]
308さんのディペート云々は話の導入部なんじゃ?
つーかディペートって「論題に対して肯定と否定で討議すること」と言われてるけど厳密には「議題に対して異なる意見を表明し議論、意見交換する」が正しいニュアンスなんだよね。 ここはディペートの場じゃないし、どちらかと言えばディスカッションだけどディペートでやる①テーマにそって意見をいう②意見を言ったら必ず理由を述べるというのはこの場にはいいけと思うけど? 荒らしてる奴は何がしたいのかよく分からないけど色々適当に書いて騒ぎたいなら2ちゃんにでもいけば?似たような感じで高みの見物をしてる人いっぱいいるよニートとか 因みに日本人はディスカッションも苦手と言われている(笑)なぁなぁにしたがるから(笑) |
326:
匿名さん
[2015-06-02 23:29:36]
掲示板の醍醐味(笑)
|
327:
マンコミュファン
[2015-06-02 23:41:18]
|
328:
匿名さん
[2015-06-03 00:06:19]
>>327
あ、すみませんねー打ち間違いですフリック慣れてなくて(笑) |
332:
匿名さん
[2015-06-03 21:26:59]
322さんへ
大江の有馬小児科内科はどうでしょう? 子供の頃、いつも診てもらってました。 こじんまりした医院で、先生はかなり年配ですが、信頼できる良い病院だと思います。 |
334:
契約済みさん
[2015-06-03 22:26:05]
>>322
白川交差点にある宇治歯科に定期検診で通っています。結構お子さんの患者さんもいらっしゃいましたよ。歯科医の方も優しかったので良いのかもしれません。 |
このあたりは立地がいいだけに気になる
まあ万が一病院が建たなくても商業施設が建つだろうケド