仙台圏にある日本ホームの賃貸マンションって
上の階の音とかどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2007-08-11 02:18:00
注文住宅のオンライン相談
仙台 日本ホームの賃貸マンションってどうですか?
312:
元入居者
[2024-09-08 08:44:50]
|
313:
匿名さん
[2024-09-22 21:53:22]
退去費用が高かったと言われてる方、だいたいいくらくらいだったか書いていただけると助かります。
|
314:
通りがかりさん
[2024-09-22 22:06:05]
|
315:
匿名さん
[2024-10-03 21:06:23]
宮城野区のマンション最悪
壁薄いし、天井低いしで音も話し声も筒抜け。 こんなひどい建物初めて。 そのくせ、家賃高いし。 ガキの声うるさい。 ババアの声うるさい。 野球見ながら手叩いてんのうるさい。 非常識しか住んでないヤバいとこ。 |
316:
マンション掲示板さん
[2024-10-03 22:00:02]
|
317:
匿名さん
[2024-10-06 21:05:31]
言葉遣いのこと指摘する掲示板じゃないですよねー?
|
318:
マンコミュファンさん
[2024-10-07 07:17:24]
|
319:
ご近所さん
[2024-10-25 13:22:03]
引っ越し屋に頼まず、自分らで搬出してる人がいて、何日も毎晩うるさくて迷惑だった。
普段からうるさい住人だったので、引っ越してくれて幸せ。 |
320:
通りがかりさん
[2024-10-27 21:21:34]
外国人のア〇ー〇さんはもうちょっと日本語と社会常識を勉強したらどうかしら
今時コンビニ店員さんの方がまだ日本語まともに通じますよ |
321:
匿名さん
[2024-12-10 10:32:44]
音漏れが酷すぎる
本当に鉄筋コンクリート? |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
室内に不具合が多く連絡してたけど退去するまで放置されてたのに退去時に不具合の分まで請求されました。壁や床が薄いのかアパート並みなのか話声なりオナラの音なり生活音がはっきりと聴こえてきますし設備も充実してはいるけど安物でそろえているみたいで古臭いデザインのものばかりでした。壁も趣味の悪いクロスとか住んでから後悔するものばかりでした
最近建築してないみたいなんで会社を縮小しているのかもしれないけど契約はしないほうがいい会社です