CMやってますね。
気になるのですが、いかがでしょうか。
http://www.pacific-residence.com/
[スレ作成日時]2008-02-07 01:23:00
注文住宅のオンライン相談
【あえて買わない】パシフィックレジデンスってどうですか
3:
周辺住民さん
[2008-11-19 19:47:00]
|
4:
バナーさん
[2009-01-28 10:41:00]
|
5:
周辺住民さん
[2009-03-02 18:02:00]
|
6:
匿名はん
[2009-03-20 02:57:00]
はいその通り、社内体制もおかしいです。
|
7:
入居済み住民さん
[2009-07-21 15:44:00]
今は引越しましたが
物件は高級感があり、しかも見せかけだけではなく、仕様がいいです。 知人に賃貸に勤めている人が何人かいますが、お墨付きです。 私もその知人の勧めで入居しましたが、かなり気にいってました! 結婚することになり、2人入居不可だったため、やむなく引っ越すことに。。 基本的には1Kですが、たまに1LDK(2人入居可)のお部屋もあり、 空いていたらそこにしたかった、というのが本音です。 管理も行き届いてますし、おすすめです。 パシフィックホールディングは会社更生法を申請し、 当時私が住んでいたマンションは土地信託方式で建てられていたため、 所有者が変わりましたが、その後の対応に特に不備はありませんでした。 賃貸物件としては、かなりのもんだと思います。 (ちなみにわたしは不動産業界の人間です。) |
8:
投資家さん
[2010-01-24 22:07:46]
その後、パシフィックってどうなってんですかね?
|
9:
匿名
[2010-04-25 00:34:59]
住人です。部屋は快適で、管理会社の対応も割と迅速なのでよいですが…上階住人の振動が最悪。生活音を越える振動に毎晩悩まされています。
|
10:
入居済み住民さん
[2010-05-30 18:28:52]
高級感があって非常に快適です。
ただし、ネット環境はいまいちなのと、所有者の意向により家賃の自動引き落としがないのが不便。 なお、 うちは元々Pacific Residenceって名前じゃなかったんですが、Pacific Rentに買われて名前が変わりました。 そういう物件も多いようなので、「モノによる」んじゃないかと想像します。 |
11:
匿名
[2010-05-30 22:38:50]
住人です。
高級賃貸マンションだけあって、造りは申し分ありません。室内の設備も分譲マンションとさほど変わらないように思います。もちろん高級分譲マンションとは比べ物にならないでしょうが… 私の住んでいるパシフィックレジデンスは3〜4LDKでファミリーの方が多いですが、夜のお仕事の方もちらほらいるので、夕方に夜の衣装を纏った人やコワーイ感じの人とエレベーターで一緒になることもあり、少しドキドキします。 設備管理もしっかりしていて、敷地内はまめに清掃が入り、きれいに保たれています。 ゴミ収集日じゃない日にごみを出す人がいて、エントランス横のゴミ置場で猫かカラスにくちゃくちやにされているのを見ると腹が立ちますが、それ以外は満足して暮らしています。 高級賃貸なので常に空き室があるようです。ネットで見ていたら、家賃が下がって入居者募集がかかっていたので、交渉したら家賃下げてもらえました! |
12:
入居済み住民さん
[2010-10-27 23:55:41]
京都の1LDKですが仕様は分譲に近いです。管理もまずまずいい方です。入居者の質もファンド系の物件としてはいい部類でしょう。賃貸ならいいと思いますよ。
|
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>日本レジデンシャル投資法人、物件取得中止で違約金発生
http://syutokentowermansion.seesaa.net/
日レジはパシ系