更新すると回答した後の契約書を交わす際に、連帯保証人がだめだったら、
1)更新契約出来ないのはともかく、違反料とか取られるのでしょうか?
2)現在の連帯保証人に迷惑がかかるのでしょうか?
更新は10月ですが、更新するかどうかは、あと3週間で回答しなければなりません。
現在の連帯保証人には頼みにくくなったので、他の部屋を購入すべく探していましたが、
あと3週間ではさすがに厳しく、賃貸の部屋は見てなかったので日程厳しいです。
本来、退去1ヶ月前の連絡でよいので探していましたが、この事前確認をすっかり忘れていました。
更新時期だけは契約よりも早く連絡しないとならないなんて…って計画性のない自分が悪いのですが。
経験者の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-07-26 01:02:00
更新時の連帯保証人に頼めなかったら