賃貸マンション「公団 公社 都営住宅 都民住宅など お住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 公団 公社 都営住宅 都民住宅など お住まいの方
 

広告を掲載

公社在住 [更新日時] 2025-02-06 19:57:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】公団・公社・公営住宅| 全画像 関連スレ RSS

更新料なし 民間より割安(例外もあるけど)
でも良いことばっかりではないですね
今 お住まいの状況はいかがですか?

[スレ作成日時]2004-09-29 11:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

公団 公社 都営住宅 都民住宅など お住まいの方

No.181  
by 賃貸住まいさん 2007-04-17 14:09:00
180です。情報を追記します。当方二人暮しで共働き。両方とも仕事が忙しく、外食が多いため家には寝に帰る状況です。土日はその反動で、外出が多いのであまりおうちにいません。ローンレンジャー(私の周りではローンを持っている人をそう呼んでいます(笑))になった暁は休日ものんびり家にいたいものです。
No.182  
by 匿名はん 2007-04-24 23:35:00
特優賃に住んでいます。
上階の騒音が凄まじいので(天井が薄い?)静かにしてもらえるように、お願いに行きました。
(以前、管理会社に注意のチラシをしてもらったが全く状況が変わらないので)
しかし、自分達の上の階の人がうるさいから、その音がうちに聞こえているのではないかとしらばっくれる始末!
反省の色全く無し!
最近ではより騒音が激しくなり、うちのポストにはいらないチラシの束がほぼ毎日入れられる始末!
最悪だ〜。
一応引っ越すつもりで注意しに行ったのですが、退去時に一体いくらぐらい費用がかかるのでしょうか?または少しでも戻ってくるのでしょうか?約一年くらい住んでいます。

実は、上の騒音にむかついて壁を蹴ってしまい少しへこんでいたり、あまりの怒りで天井をモップの先でどついてしまい3個ぐらいへこみ跡があります。
No.183  
by 匿名さん 2007-04-26 16:37:00
管理会社に上の上まで全部注意文入れてもらってはどうでしょう?
うちの隣が騒音主で、親が放置気味で夜は自分達の遊びか一緒に
バイトにでるかのどっちかで(旦那はスーパーの店員で、夜は別の
職場があるらしい)その間、上は中学生にもなろうというのに、
姉弟3人がやりたい放題。
管理会社にはうちも電話入れたけど、「下の人はちょっと神経質で」と
バックレられたんだよね。
ところが、最近管理会社の担当者がかわったせいか知らんけど、
チラシが入るようになった。
どうも階下が都か(都民住宅)役所の住宅なんとか課ってとにかく
行政に相談したらしい。
そっから電話がきたんで(指導ではないらしいが)管理会社がちょっと
対応変えた。

引っ越す前にとにかく思いつく限りのことして仕返ししてやったほうがいい。
でなきゃ警察にも嫌がらせされてるらしいと相談するなどね。
管理会社もとおりいっぺんの対応してどうせ放置してんだろ?
だったら管理会社にも仕返ししてやりたいじゃん。
No.184  
by 匿名さん 2007-05-02 00:19:00
分譲から新築URに引越したら、引越挨拶に何人も来られて困惑しました。
分譲では挨拶に来る人は稀だったのに。
No.185  
by 匿名さん 2007-05-10 03:37:00
挨拶するに越したことはないと思うけどな。と言うより挨拶するのが常識だと思ってたけど。
地震とか万一の災害時など、近所同士助け合わなきゃならないことも起こり得るしね。
No.186  
by 匿名さん 2007-05-10 12:59:00
先月築30年以上の公団から引っ越しました。12年ほど住んでいて子供もいたため、かなりめちゃくちゃな状態ででてきましたが、敷金24万のうち19万くらい戻ってきましたよ。
No.187  
by 匿名さん 2007-05-12 14:29:00
我が家もUR賃貸に10年住み、それなりの経年劣化だけでなく、台所の照明スイッチの故障、
浴室のドアの故障(ドア一枚交換が必要)、壁の穴(躓いて頭突き、こぶし大の穴、他)
2箇所、ふすまの破れ、などがありましたが、敷金の8割以上戻ってきました。
計算書も非常に細かく、民間だったら絶対ありえないと感激したのを覚えています。
No.188  
by 匿名さん 2007-05-13 00:20:00
そういう良い点ばかりではないです。
うちは引越のため、URに先払いした一時払金の返却を求めたら、
返却してくれるまで2か月以上掛かりました。
引越代にも使えず、ヤリクリに苦労しました。
No.189  
by 匿名さん 2007-05-14 10:39:00
181です
186さん187さん188さん
ありがとうございます。
皆さん大体敷金戻ってきているのですね。
ホッとしました。
188さんは敷金の返却に時間がかかってしまったみたいですね。
それも嫌ですね。
でも自分は前回ウン十万円も民間から取られたので、返ってくるだけでうれしいです。
後から聞いた情報だと、その管理会社はアパ○ンかなにかに吸収されて今はないそうです。
知り合いの不動産やさんから聞いたらあんまり評判が良くなく、金額に大体根拠無いから
文句言えば返ってきたかもといわれ・・・ますますへこみました。
でも、それは過去の話と自分に言い聞かせ今回は返金があるかもと言う希望的観測で
待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.190  
by 匿名さん 2007-05-15 19:57:00
私は先日8年住んだURを退去したときは、風呂、洗面所、トイレ、台所の清掃が入ると言うことでその分の
実費を取られてたのと、一部壁紙の張り替えでした。 清掃分は3千円とか5千円とか「え?」というほど
の金額で、結局は9割近くは戻ってきましたね。 返金も退去してから2週間程度でしたよ。
No.191  
by ビギナーさん 2007-05-22 03:15:00
みなさんの書き込みを見ると、都民住宅の騒音(上下階等)問題は新築でもあるんですね。トミンハイム蓮根2丁目(築6年とか)を検討中なんですが、こちらをご存知の方、是非情報を教えてもらえませんか?
No.192  
by 知り合い 2007-05-23 01:21:00
知り合いが公団の団地の自分の家で火災が起きてしまったようなのですが、保険等に加入しているか判らないとのことでした。そこで質問なのですが、この場合の賠償責任等はどうなるのでしょうか?全額負担なのでしょうか?場所などにもよると思いますが、どのくらいの金額を負担することになるのでしょうか?話によると半分全焼、半分は全焼は免れたとのことでした。よろしくお願いします。
No.193  
by 匿名さん 2007-05-23 03:09:00
うち、公団だけど賠償責任の保険に入ってます。
やっぱ入ってたほうが良いですね。
No.194  
by ビギナーさん 2007-05-23 23:34:00
明日、都民住宅の審査です。
やはり審査基準を全てクリアして無いと厳しいでしょうか?
申告には特に固定した収入先は書かずにしているので心配です・・・
審査された方で何かアドバイスが有りましたら宜しくお願いします。
No.195  
by ご近所さん 2007-06-18 00:32:00
ペット禁止なのにいたるところで犬、猫、みなさん飼ってます。なんとかならないでしょうか。管理がしっかりしていないから、無法事態になるんですね。賃貸はばかばかしいので、家を購入します。
No.196  
by 入居済み住民さん 2007-06-26 19:50:00
都民住宅の6月の更新で、妻が退職して、収入基準を下回るのですが出る必要があるのでしょうか?また、書類に書いてある、退職届や課税証明書が取れない場合(数ヶ月のみのパートで扶養に入っている)はどうするのでしょうか?どうぞお教えください。
No.197  
by 匿名さん 2007-07-22 20:19:00
都民住宅は一旦入ってしまえばほとんど居続けられると思いますよ。
No.198  
by 入居済み住民さん 2007-08-09 21:02:00
公営住宅の自治会って強制加入と思っていましたが、入会しないのも自由だったたんですね。勉強になりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3195285.html
No.199  
by 匿名さん 2007-08-23 23:59:00
某公団の自治会の古い人達、感じ悪い。
一見人が良さそうで実は、好き勝手な人だらけ。

古い人達の駐車場料金だけ安いのを新参者が問題にしたら
ウヤムヤにしたり、
騒音問題もくちを出すなと圧力かけたり。その他いろいろ。

早くこの団地から引っ越したいとは思ってる。
No.200  
by 匿名さん 2007-08-28 23:40:00
都民住宅に新築で入居し12年目になりますが
所得制限の関係で退去予定です
畳ボロボロ タバコも吸っていたのでクロスもヤニだらけです
原因不明なんですが一箇所ガラスにヒビはいったりしています
退去時にどれくらいのお金がかかるか心配です
同じような状況なかたはおられませんか?
不安です

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる