社宅に住んで5年。いろいろ煩わしいことが多くって切に「ここを出たい!!」
と思うこのごろです。市内にサーパスマンションが建って売りだし中で
モデルルームを見に行ったのですが、イマイチよく分かりません。
営業担当の方の話だとなんだかよさそうなのですが、100%信じる
わけにはいきませんよね。向こうは売りたいわけだからいいことしか
言ってないだろうし。市内にすでに建っているサーパスが5つくらい
あって、今回さらに2棟造っているという数の多さも引っかかります。
こんな人口の少ない市にどうしてこんなに次から次へと造るのか?
来年さらにもう1棟建てるというし。実際住んでいる方のお話が
聞きたいです。営業さんがいうほどすばらしいのかどうか。
外観は確かにいい感じですが、中はどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2002-10-05 23:25:00
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
364:
匿名さん
[2004-05-23 15:17:00]
|
365:
匿名さん
[2004-05-23 17:31:00]
昔は、『スラブ圧は180ミリあれば上等』『200ミリより厚くすると、コストがかかり過ぎる』
なんて客に言ってたそうな(サーパスだけでなく、どこも)。 ところが最近は230ミリやら250ミリ(ダイワのボイドスラブも300ミリ)の物件が続々登場 ・・・。。。 スラブ圧って、厚くしても意味が無いんじゃなかったの?って聞いてみたいもんですよ。 まあ、もちろん床や天井の構造も大きく影響するそうですけど、ね・・・。 |
366:
匿名さん
[2004-05-23 17:47:00]
>>355
部屋数が多い高層マンション?は、逆に価格帯の巾が広くなって(購入者がバラエティに富んで)、 後で管理組合を立ち上げる時に大変になるという話もあるそうですよ。 それに、部屋数によっては朝のエレベータ待ちが大変かも・・・。 今までのサーパスは、住人数に比べてエレベータ台数がそう多く無い部類の設計ですし・・・。 もちろん、最上階の眺望は素晴らしいですけどね。 |
367:
匿名さん
[2004-05-23 18:13:00]
361さんへ
鉄骨が入ると確かにコストがUPします。 したがって、コストを抑えるためには、RC造で考えたいのですが、 RC造の場合は、高さに限界があります。 普通コンクリートの場合は、行政によっても違いが多少あるのですが、 大体8階〜10階を越えると鉄骨が必要になります。 高強度コンクリートだと、RC造でももっと高い建物を建てられます。 8階までSRC、9階からRC造というのは、構造計算上OKであれば、 何の問題も無いと思いますが。 遮音性能に関しては、使用材料の性能表示は、 どこのマンションメーカーでもパンフレットに表示していると思いますが、 あくまでも製品の性能であり、施工誤差により、 性能を上回る場合も有れば、下回る場合もあります。 営業マンは、基本的に技術屋ではありませんので、 あまり突っ込んだところに関しては、期待しないほうがいいと思います。 工法・部材等・・・何を選択しているか、と言う事ぐらいは分かるでしょうが、 そこから先は、その会社の技術屋に確認してもらってください。 SRC造でがちがちに・・・・、の話に関しては、全く何の根拠もありません。 それから、マンションの高さの件ですが、 こればかりは用途地域の指定で法的に制限されているので、 マンションメーカーが好き勝手に決めているわけでは有りません。 ただ、その法律の中で、 その敷地の広さ、形状とマンションの戸数等を加味して 一番コストのかからない(=効率の良い)かたちを選択します。 コストといっても内訳は色々有ります。 ・工法(本体、仮設) ・施工効率 ・工期(人件費・経費・金利) 等々 工事現場のコストは、材料費+職人さんの手間賃の積み重ねです。 したがって、基本的に建物の形状が単純なほど建物は安く造れます。 |
368:
匿名さん
[2004-05-23 18:25:00]
365さんへ
スラブ厚の件ですが、 前述の180、200mm と 後述の230mm〜 とは意味合いが違います。 RC造で180、200mmの場合は、建物の中に小梁が必要になります。 小梁はスラブを持たすためには必要なものなのです。 これを、一般に在来工法といいます。 でも、部屋の中に出て来る小梁は邪魔ですね。 それでこの小梁を無くす為に、色々と考えられた結果が、 ボイドスラブの採用とかアンボンド工法またはプレストレス工法・・・・。 したがって、一概にスラブ厚が大きいから = 性能が良い、 と言う事では有りません。 |
369:
匿名さん
[2004-05-24 01:20:00]
便乗質問させてください。
昔の薄い?スラブでは小梁が必要なので、梁を部屋の四隅に追いやるためにスラブ圧を 厚くした、という意味だとすると、同じような工法でスラブ圧に違いがあったりするの は特別な意味があるのでしょうか? これで例えば部屋の広さが違うとかならともかく、そうでも無くて、同じデベロッパー、 同じ工法で厚みが違ってくると(特に新しい方が厚かったりすると)、良く判らなくな ってしまうのですが・・・? まあ、サーパスなどでも部屋によってスラブ圧が数十ミリ違ってたり(L型建物の、つ なぎ目になっている部屋だけスラブ圧が厚い)とかいうのを考えると、確かに建物の強 度を保つために必要というお話は納得いたしました。 |
370:
匿名さん
[2004-05-24 22:32:00]
穴吹は基本的に、ボイドなし厚さ200〜300ミリのスラブですので、
そういう意味では工法が違うとか、厚さが違うとかの話ではないと 思います。 最近の穴吹は、違うのですかね〜。 他のデベのことであれば、単純に施工会社が違うのでは? 床(天井)構造は施工会社の仕様で、逆に設計が合わせているの です。 |
371:
匿名さん
[2004-05-25 01:10:00]
俺も住む前は、スラブ圧、とか音、とか随分数字を気にしたなー。
住んじゃうと全く気にならないけどね・・。 |
372:
匿名さん
[2004-05-25 21:01:00]
>>371
そのマンションは当たりですね。 |
373:
匿名さん
[2004-05-25 22:29:00]
>>372
最近のマンションでもハズレってあるのかな? |
|
374:
匿名さん
[2004-05-25 22:59:00]
・・・ おいおい(汗
|
375:
85
[2004-05-26 01:29:00]
いや、同じサーパスでも時期によってマンションのレベルがかなり違う、
という指摘があったので・・ 一般的にバブルの頃のマンションはヤバイ、とか 昭和50年代のマンションはコンクリにスが入っている(w)、とか 言いますよね。 |
376:
匿名さん
[2004-05-26 22:41:00]
千葉県の柏市ですが、最近サーパスの進出が目立っています。
最近折り込み広告で見たのですが、新規売り出しの様子。 建設現場を見に行ったのですが、「軟弱地盤に高層マンション建設反対!」 と周囲の住民が至る所に建設反対の張り紙や看板を出していました。 とても買うどころか検討する気にもなれませんでした。 軟弱地盤ってマンション建設には不適切なのでしょうか? それと入居後に反対していた周囲の住民に嫌がらせとかされないの でしょうか? 建設に際して建設する側から住民に対する説明とかないのでしょうか? |
377:
匿名さん
[2004-05-27 23:13:00]
穴吹工務店は売れれば良いと思っている。
チラシとかで、周辺環境をセールスポイントでうたっているのが信じられない。 あんなに偉そうに言って、住民を無視した建物を建てたのに。 それに住む人も一緒。 常識がないよね。 作る側も住む側も。 空気読めば。 |
378:
匿名さん
[2004-05-27 23:33:00]
377さん、、、、
あなたのようなひとがいるから、ここは荒れてるんじゃないかな? それとも、あなたのマンションが、サーパスが建ったことによって、 価値が下がったとか!? |
384:
匿名さん
[2004-05-28 00:46:00]
369さん、370さんへ
穴吹工務店は現在多くはアンボンドスラブ工法を採用しています。 ボイドスラブとは違うけど、従来の鉄筋コンクリートとは違います。 だから、スラブ厚は、厚くなるのです。 アンボンドスラブ工法は、後からテンションをかけます。 ちなみに、先にテンションをかけるのをプレテンションといいます。 |
385:
匿名さん
[2004-05-28 00:52:00]
376さんへ
軟弱地盤に建物を支持させませんから安心して下さい。 そんなの、役所に通りませんから。 RC構造物は杭で支えています。 その先端は、N値50のところです。 これは、技術の世界では常識ですし、 これを無視した建物は建築確認が通りませんから、 みなさん、安心してください。 もちろん、近隣の方ともお話をさせていただいています。 |
386:
匿名さん
[2004-05-28 01:24:00]
>385さんへ
サー●スの方ですか? もし良かったらお尋ねしたいのですが・・・・・。 現在私はサー●スを含め数物件検討しております。 そこで他の営業マンに言われて気になった点がひとつ。 サー●スさんは自社マンション工事ばかりしているので競争がなく、 施工レベルが高くないということです。 (すみません、失礼な言い方で。) 検討している物件は有名な大手ゼネコンが施工しております。 その営業マンが言うには世界的なビルから公共事業までこなしている 大手とのノウハウの差が違うとのことでした。 サー●スマンションは自社一貫を売り物にされていますが、 その辺はどうなんでしょうか? もし良かったら答えられる範囲でかまいませんので教えて下さい。 ちなみに私はここでよく書かれるライバル会社の人間ではありません。 ただの一検討者です。 よろしく。 |
387:
匿名さん
[2004-05-28 09:11:00]
386さんへ
確かに、特殊建物とか超大型建物に関してはスーパーゼネコンにはかないません。 が、穴吹工務店がそのようなノウハウを持つ必要もありません。 ただ、中小規模のマンション建設に関しては、穴吹工務店を上回るノウハウを持っている ゼネコンもないのも事実でしょう。 大手ゼネコンは、デベロッパーから請け負っているのが大部分ですから。 考えていただきたいのは、実際に建物を施工しているのは、サブコンです。 大手ゼネコンさんと穴吹工務店が共有しているサブコンもあります。 これが、日本のゼネコンのシステムです。 もっと言うと、建物の仕上がり具合は、職人さんの腕次第と言う事も事実です。 建築は、職人さんの手作りの作品といっても過言ではありません。 (仕上がりに関して、の話ですが。) もう一点、当社は全てを自社で行っていますので、 変な言い方ですが、何か問題が起きた場合、逃げ場所がありません。 全てのパートで自分に振り返ってきます。 したがって、緊張感を持って仕事に臨んでいます。 中規模マンションに関して、大手ゼネコンに負けているとは思いません。 |
389:
88です
[2004-05-28 09:36:00]
とても近隣の方とお話をしている雰囲気には見えません。
建設地周辺を歩いている限りでは・・・。 この物件は諦めるつもりです。 |
390:
穴吹工務店
[2004-05-28 14:36:00]
物件を買うも諦めるも勝手だ。
いちいちこんなところにレスをつけるな!ゴルァア〜!! 二度と来るな!このヴォケガァ〜! |
391:
匿名さん
[2004-05-28 16:00:00]
マンションが気に入らなければそれでいいと思うし、
買いたい人は買う!でいいと思います。 私はサーパスに住んでいます。 1住民を無視した建物。2常識のない住居者。 と書かれている人もいますが、相当の恨みがない限りここまでかけないですね。 |
392:
匿名さん
[2004-05-28 17:13:00]
煽り叩きは掲示板の華。でも、嫌なら無視が良いでしょう。。。
さてさて。 穴吹品質を、どのように考えるかがこの際問題でしょう。蓄積されたノウハウを還元して方針変更したく ても、在庫した部材を使い切るまで方針を変更できないのも自社一貫の辛いことろで。そういう縛りが無 ければ、発注先を変えれば良いだけなのですがね。 実際、ダ◎ワだって「設計は社外なので、むしろ安心」なんて言われてますし、この内装は時代遅れだけ ど在庫があとどれくらいあるからなんて判るとかえって自由な設計ができないのでは?と勘ぐってしまい ます・・・。 それに、良く言われる経営不振(不信?)の問題。 >もう一点、当社は全てを自社で行っていますので、 >変な言い方ですが、何か問題が起きた場合、逃げ場所がありません。 これは私もサーパスさんから直接聞いた台詞ですが(マニュアル通り?)、裏を帰せばサーパスが転けた ら全く意味が無いわけで、新社長の能力がどうとか、ボーナスカットがどうとかいう話を聞くと不安にな るのも又事実です。 |
393:
匿名さん
[2004-05-29 02:10:00]
392さんへ
あなたはどこの会社の人でしょか? そのような問題は、多かれ少なかれ どこの会社でも抱えている問題ではないのですか? だから、会社の社員が日夜頑張っているのでしょ? あなたはトヨタの人? |
397:
392
[2004-05-29 09:33:00]
別にライバル会社でも何でもなく、サーパスも検討している(でも、イマイチ踏み切れない)
一般人ですが・・・w 結局、他と比較しなければそこそこのマンションなんでしょうけどねえ・・・>サーパス でも、それじゃ◎朝鮮に住んでて「我が国は地上の楽園」と信じてる人と大差無いわけで。 これでもうちょっと、設計や内装にプラスアルファがあれば良いのですが・・・。 |
398:
通りすがりですが・・・
[2004-05-29 09:58:00]
ということで、サーパスっていうのはオススメ出来ないというのが
相場ですかな・・・ |
399:
392
[2004-05-29 23:18:00]
一応、フォローも入れておきます。
マンションは、モノそのものだけでなく立地も含めて買うものだと思います。 だから、モノのレベルが低くても、立地が自分の会社に近いとか、何か気に 入る理由があれば購入もアリだと思います。 個人的には今までみていたサーパスに限って言えば立地も含めて良いとは 思わなかったのですが、これで無茶苦茶立地が良ければいくらインフィルが 悪くてもサーパスを買っちゃうかも知れません。 |
400:
匿名さん
[2004-05-30 19:00:00]
>>397
嫌韓ネタは古巣に帰ってやってくださいね。 |
401:
392
[2004-05-31 01:25:00]
はいはい。
べつに北○鮮でなくても、創○学会でもとにかく「何かを信じて疑わない」 人ならだれでも良かった例えなんですがね。。。たまたま最近信仰の軸 (拉致は日本人のでっち上げとか)が崩壊したのが北○鮮だったから例に 出しただけで、他意は無いっす。 |
402:
STOP
[2004-05-31 20:12:00]
具体的な事実を提示しない中途半端な煽りは、 おそらく購入者でも購入希望者でもないでしょうから、 スルーでいきましょう |
403:
匿名さん
[2004-05-31 21:43:00]
サーパスは管理も穴吹でやっているんですよね!?
管理の面ではどうなのでしょうか? |
404:
匿名
[2004-06-02 11:11:00]
管理会社はスピーディーな対応してくれてますねえ。全体的に及第点だと思います。
私は、不動産業界人ですがサーパス購入しました。決め手は立地・値段です。 売価が3000〜4000万台のマンションはどこのデベも構造・性能と差がないのが 原状ではないでしょうか。もし遮音等気になるとすると戸建か浮き床工法の高額物件 しかないでしょう。後は住人のモラルだとおもいます。サーパスの住民・購入者はこのレス をみて、苦悩の上での選択した方が多いせいかわかりませんが非常にモラルのある方が 多いように感じます。なのでっていうのも変ですが非常に快適ですね。 |
405:
匿名さん
[2004-06-04 22:30:00]
同じ穴吹コミュニティでも支店によってやっぱり違うのかな?
うちのところは対応が遅い! 電話をくださいと言っても都合の悪い電話の時はなかなかかかってこない! |
406:
匿名さん
[2004-06-05 01:30:00]
個人差も大きい
|
407:
匿名さん
[2004-06-06 19:16:00]
>同じ穴吹コミュニティでも支店によってやっぱり違うのかな?
違いは確かにあります。 私も相談があって、地元支店に連絡したのですが、対応がお粗末です。 あまりにも答えが返ってこない為、このようなルートで試してみました。 本社→関西支社→北陸ある支店でやっと対応して頂きましたね。 (このルートで約2年間待たされましたけど。) 現在地元支店の隣の県の支店でお世話になっております。 今のところ適切な対応して頂いております。お試しあれ。。。 北陸サーパス在住。 |
408:
匿名さん
[2004-06-06 22:15:00]
四国松山市のサーパスに住んでいますけど営業の人の対応も気持ちよく
満足ですよ。マンションも気に入ってます。 結局は家も買い物ですから、営業さんの印象で大きく満足度は変わるんでしょうね。 営業さんのイメージは会社のイメージだということなんでしょうね。 ○田さんで良かったです。 |
409:
匿名さん
[2004-06-07 19:08:00]
レスを見る限り、
マンションの質的には 一般的に西低東高みたいだけど、 サービスはそうでもない、ということでしょうか・・ |
410:
岡山市
[2004-06-13 01:33:00]
サーパスを買うのは、完成後の売れ残りを見つけ、大幅値引きをねらうの
がベストのようですね。ただ、角部屋は無理でしょうね。 |
411:
匿名さん
[2004-06-15 23:42:00]
近畿圏のサーパスにお住まいの方で管理面で困ってる方はいらっしゃらないですか?
|
412:
匿名さん
[2004-06-16 14:03:00]
|
413:
匿名さん
[2004-06-16 22:10:00]
今月、管理組合の設立があるのですが
それまでに管理会社に対して怒りが爆発です。 色々言ってもキチンと対応してくれないし、担当者の話し方などにも余計に腹が立ちます。 サーパスって特に最初はこんなにいい加減な管理なんでしょうか? |
これはよく聞きますね。
>全部SRC造でがちがちに固めてしまうと反対に地震で崩壊する可能性が高い
これは初めて聞きました。
SRC造のみの中高層マンションは、地震に弱いことになりますが?
営業が適当なことを言っていることも視野に入れてみては?