I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/
売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16
I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について
621:
匿名
[2015-02-27 11:56:28]
|
||
622:
匿名さん
[2015-02-27 13:26:58]
|
||
623:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-02-27 21:10:39]
長期間数値を見てたらわかりますが、同じ福岡県内でも北九州や筑後地方にホットスポットが多いですよ。
特に若松区の江川観測局や小倉北区の北九州観測局、大牟田の新地、柳川、久留米市内の3か所の観測所など。 福岡市内で見ると元岡はそうでもありません。それより千鳥橋とかの方が少し高めな日が多いですね。 ちなみに先日の東京マラソンの時の東京は数値が50前後ありましたが、あちらでは全く報道してませんでしたがね。仕事で名古屋にもよく行きますが、東海地方でも濃度が高くても全く報道してません。ちなみに数値が70というのが各都道府県が出す注意喚起の基準ですが、福岡市と鳥取県のみ環境基準である35という数値を越えそうな時に情報を出します。それを注意喚起と混同してしまってる人がいるようですね。 福岡市がそういう情報を出すせいだからか何故だかよくわかりませんが、福岡のローカルマスコミはPM2.5に関して非常に報道が過剰に感じます。 東京では数値が50越えても全く報道せずに、マラソンしても何ともないのに、福岡じゃ35くらいでもごちゃごちゃ煩い。 地域によって報道のされ方が全然違います。 |
||
624:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-02-27 21:13:13]
すみません623ですが、アンカーを入れるのを忘れてました。
>>605です。 |
||
625:
匿名さん
[2015-03-05 11:11:45]
ここ人気ないですね。
やっぱり照葉だからかな。 |
||
626:
匿名さん
[2015-03-05 20:12:19]
人気がないかは知りませんが、小中学校は市内でも有数のマンモス校になってしまっているようです。
増築の計画も前倒しのようですから、行政の見込みより人口に関してはズレていなさそう。 |
||
629:
匿名さん
[2015-03-06 07:52:29]
|
||
632:
契約済みさん
[2015-03-08 16:20:46]
物件売れてるんですかね?
|
||
633:
匿名さん
[2015-03-09 20:35:10]
盛り上がらない住民スレ…。
|
||
635:
匿名さん
[2015-03-10 08:46:08]
|
||
|
||
636:
匿名さん
[2015-03-10 09:07:06]
>>635
余所は入居前からオプションやインテリア、周辺の情報を書き込んでいるので、ここは売れてるのかちょっと心配にはなりますよね。 |
||
638:
匿名さん
[2015-03-10 20:20:01]
福岡県民はまだ高層マンションにはあまり慣れてないからスムーズには売れないような気はします。スカイクラブもかなり苦戦したらしいですよね。タワマン高層階に住みたい!という人にあまり会ったことがない。特に東区でとなると、百道ほど戸建て購入が難しい訳ではないので…。頑張って欲しいですけどね。
|
||
639:
匿名さん
[2015-03-10 20:34:51]
近所の物件を契約した者です。
あまりスレが盛り上がってるかと契約者数は関係ないと思いますよ。 最近、アイタワーがどんどん高くなるのをみて、スタイリッシュで素敵だなーと思って見てます。 そういう人、多いと思いますよ。 セカンドハウスとして購入してる方も多いみたいなので、あまりこういうスレを見ない方が多いのではないでしょうか? せっかく同時期にできるマンション同士なので、仲良くやっていけたらうれしいです。 |
||
640:
匿名
[2015-03-13 12:11:10]
主な購買層は投資目的の中国人と韓国人だから、盛り上げようがないですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
高級感なんてほど遠い。
内廊下で管理費が高く、その管理費を安くしょうということで自主管理にして、その結果もめている市内のタワーをご存知?
福岡市内のタワーの住民層は、せいぜいその程度の中流層。
ちなみに外廊下と内廊下のメリット、デメリットはネットですぐ調べられる。最後は好みの問題。