I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/
売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16
I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について
601:
匿名さん
[2015-02-24 00:03:58]
|
||
602:
ご近所さん
[2015-02-24 09:18:13]
照葉に街開き当初から住んでいますが塩害を実感したことはありません。
|
||
603:
ご近所さん
[2015-02-24 23:57:18]
自転車、洗濯竿などすぐに錆びます。自転車やさんですら「ここはすぐに錆びるから安いので十分だよ」と言っています。
洗濯物がベタベタするような塩害は感じません。立地の場所にもよると思います。アイタワーはスカイクラブが壁になってくれるかもしれませんね。塩害より怖いのがPM2.5。 |
||
604:
物件比較中さん
[2015-02-25 00:29:59]
ステンレス製の物干し竿を使いましょう。
|
||
605:
匿名さん
[2015-02-25 03:06:04]
>>603
PM2.5の件をもう少し教えてください。 照葉にも観測点があるのでしょうか。 福岡県の公表値を時折確認してますが、福岡県でいつも値が大きい場所は、元岡(九大学研都市)と大牟田です。 内陸部に比べると香椎も大きいですが、上記に比べるとまだ落ち着いているようです。 それとも、ベランダなどに付着する黄砂のような痕跡が他所より多く感じているのでしょうか。 |
||
606:
匿名さん
[2015-02-25 07:19:21]
エアコンの室外機も錆びます。塩害強化仕様のものでも、多少「もち」がいいだけで、やっぱり錆びます。
|
||
607:
匿名さん
[2015-02-25 07:21:05]
同じ地区でも建物の立地や方角で変わると思いますよ
|
||
608:
契約済みさん
[2015-02-25 11:37:20]
百道浜ストアーでやってますたね!
良かったですよ~ |
||
609:
匿名さん
[2015-02-25 13:16:12]
テレビ番組で紹介されるのは、売れてないってことの表れなのに…。
宣伝料払って、撮影に来てもらうんですよ。 |
||
610:
匿名さん
[2015-02-25 20:00:25]
>>609
なるほど、そんなカラクリがあるんですか。 |
||
|
||
611:
契約済みさん
[2015-02-26 09:01:04]
アンチか営業が張り付いてますね(笑)
土日にモデルルームいけばわかりますよ。他のモデルルームとの違いがわかります! |
||
612:
匿名さん
[2015-02-26 09:04:07]
モデルルームに住むわけじゃないからね…。
|
||
613:
匿名さん
[2015-02-26 09:06:24]
宣伝やモデルルームにお金掛けた分、物件価格に上乗せなのは新築マンションの常識。
|
||
614:
匿名さん
[2015-02-26 12:37:52]
|
||
615:
物件比較中さん
[2015-02-26 21:46:30]
おしゃれだっだんだけど、テレビを置く場所がない気が。あの間取りだとどこに置きます?
|
||
616:
匿名さん
[2015-02-26 22:18:29]
横は実際は壁だから、そこかな?
千早のタワーは窓んとこ置いてる人いるね。 タワーってそんなもん? |
||
617:
匿名さん
[2015-02-26 23:35:17]
|
||
618:
匿名さん
[2015-02-27 08:42:08]
千早のタワーは、外廊下が団地みたいな作りでガッカリだったけど、こちらはホテルみたいになるんですかね?
|
||
619:
匿名
[2015-02-27 09:27:19]
|
||
620:
匿名さん
[2015-02-27 10:16:21]
|
||
621:
匿名
[2015-02-27 11:56:28]
東京の高級タワーならいざしらず、福岡市内のタワーなんて、上層階の数戸を除いて、ふつうのマンション並みのお値段、
高級感なんてほど遠い。 内廊下で管理費が高く、その管理費を安くしょうということで自主管理にして、その結果もめている市内のタワーをご存知? 福岡市内のタワーの住民層は、せいぜいその程度の中流層。 ちなみに外廊下と内廊下のメリット、デメリットはネットですぐ調べられる。最後は好みの問題。 |
||
622:
匿名さん
[2015-02-27 13:26:58]
|
||
623:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-02-27 21:10:39]
長期間数値を見てたらわかりますが、同じ福岡県内でも北九州や筑後地方にホットスポットが多いですよ。
特に若松区の江川観測局や小倉北区の北九州観測局、大牟田の新地、柳川、久留米市内の3か所の観測所など。 福岡市内で見ると元岡はそうでもありません。それより千鳥橋とかの方が少し高めな日が多いですね。 ちなみに先日の東京マラソンの時の東京は数値が50前後ありましたが、あちらでは全く報道してませんでしたがね。仕事で名古屋にもよく行きますが、東海地方でも濃度が高くても全く報道してません。ちなみに数値が70というのが各都道府県が出す注意喚起の基準ですが、福岡市と鳥取県のみ環境基準である35という数値を越えそうな時に情報を出します。それを注意喚起と混同してしまってる人がいるようですね。 福岡市がそういう情報を出すせいだからか何故だかよくわかりませんが、福岡のローカルマスコミはPM2.5に関して非常に報道が過剰に感じます。 東京では数値が50越えても全く報道せずに、マラソンしても何ともないのに、福岡じゃ35くらいでもごちゃごちゃ煩い。 地域によって報道のされ方が全然違います。 |
||
624:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-02-27 21:13:13]
すみません623ですが、アンカーを入れるのを忘れてました。
>>605です。 |
||
625:
匿名さん
[2015-03-05 11:11:45]
ここ人気ないですね。
やっぱり照葉だからかな。 |
||
626:
匿名さん
[2015-03-05 20:12:19]
人気がないかは知りませんが、小中学校は市内でも有数のマンモス校になってしまっているようです。
増築の計画も前倒しのようですから、行政の見込みより人口に関してはズレていなさそう。 |
||
629:
匿名さん
[2015-03-06 07:52:29]
|
||
632:
契約済みさん
[2015-03-08 16:20:46]
物件売れてるんですかね?
|
||
633:
匿名さん
[2015-03-09 20:35:10]
盛り上がらない住民スレ…。
|
||
635:
匿名さん
[2015-03-10 08:46:08]
|
||
636:
匿名さん
[2015-03-10 09:07:06]
>>635
余所は入居前からオプションやインテリア、周辺の情報を書き込んでいるので、ここは売れてるのかちょっと心配にはなりますよね。 |
||
638:
匿名さん
[2015-03-10 20:20:01]
福岡県民はまだ高層マンションにはあまり慣れてないからスムーズには売れないような気はします。スカイクラブもかなり苦戦したらしいですよね。タワマン高層階に住みたい!という人にあまり会ったことがない。特に東区でとなると、百道ほど戸建て購入が難しい訳ではないので…。頑張って欲しいですけどね。
|
||
639:
匿名さん
[2015-03-10 20:34:51]
近所の物件を契約した者です。
あまりスレが盛り上がってるかと契約者数は関係ないと思いますよ。 最近、アイタワーがどんどん高くなるのをみて、スタイリッシュで素敵だなーと思って見てます。 そういう人、多いと思いますよ。 セカンドハウスとして購入してる方も多いみたいなので、あまりこういうスレを見ない方が多いのではないでしょうか? せっかく同時期にできるマンション同士なので、仲良くやっていけたらうれしいです。 |
||
640:
匿名
[2015-03-13 12:11:10]
主な購買層は投資目的の中国人と韓国人だから、盛り上げようがないですね。
|
||
641:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-03-13 20:52:01]
東洋ゴム開発の免震ゴムの数値に不正があったと摘発されていましたが、アイタワーの免震ゴムの仕入先は東洋ゴムではなかろうか?
もしそうだとすると完成が遅れるのでは? |
||
642:
匿名さん
[2015-03-13 20:54:54]
売れてるとか売れてないとかにこだわってるのは業者だけだろ。
売れ行きなんかモデルルーム見に行けばわかるし |
||
643:
匿名さん
[2015-03-13 21:01:58]
で、売れてんの?
|
||
648:
物件比較中さん
[2015-03-14 00:17:21]
駅から遠い
|
||
649:
匿名さん
[2015-03-14 00:29:59]
>>648
そういう方は、駅近くの物件を購入されればよし。 |
||
650:
契約済みさん
[2015-03-14 10:42:44]
>>641
ここは、ブリジストンの免震ゴムだから安心みたいですよ。 |
||
651:
セカンドハウス買っちゃた [男性 40代]
[2015-03-14 12:41:34]
>>650
ありがとうございます。安心しました。 |
||
652:
匿名さん
[2015-03-24 23:24:04]
現在のリーフラススポーツの土地に第一交通のタワマン計画があると聞きました。東~南東の眺望に支障が出るので止めて欲しいですが、配慮なしでしょうか…。このままパーキングを継続して貰いたいですがね。アイタワーの為にも西鉄が土地を買い取って、西鉄ストアかレガネットでも作ってもらえないかな~。
|
||
653:
匿名さん
[2015-03-25 00:51:48]
|
||
654:
購入検討中さん
[2015-03-25 06:59:41]
あそこに建つなら見栄え的にはオーヴィジョンと同じくらいの高さのマンションがいいとおもいますね。周辺の状況もマンションの価値に影響しますから、考えて作ってもらいたいものですね。福岡市は土地を売ったらあとはお任せですかねぇ。
|
||
655:
購入検討中さん
[2015-03-25 07:23:03]
東インフィニ&第一タワマン予定、西スカイクラブ、南オーヴィジョン、北サイバー大学ですから、買うなら20階以上の高層階がいいでしょうが、北西側が公園で抜け感のある低層階も案外、建物が気にならなくて良いかも。
|
||
656:
匿名さん
[2015-03-25 11:24:41]
|
||
657:
匿名さん
[2015-03-25 20:20:35]
ありがとうございます。
ここもオーヴィジョンもあって、更に第一交通のタワマン…。そんなに沢山買う人いるんでしょうか。環境が良いとはいえ埋め立て地という悪いイメージもあり、まだまだ不便な地域ですしねぇ。照葉を検討中というと反対する人が結構います。私は気に入っているんですが。 |
||
658:
匿名さん
[2015-03-25 22:59:50]
一時期より需要は増えてますよ。
照葉は他にない魅力のある場所ですから、売れるペースは遅くとも、この先も魅力されたファミリー層に細々と売れていくと思います。 住人が増えればバスも増便期待できますしね。 第一交通のタワーですが、タワーと冠するだけに、オーヴィジョンのような14階は流石に期待できないでしょう。 同じ第一交通が初めて手掛けてる九大学研都市のタワーが19階ですから、少なくとも同等以上でしょう。 照葉は積水が牽引してた開発初頭は、海側の戸建て~低層マンション~通常マンションと、綺麗な街づくりが出来てましたが、今はいろんなデベが好き勝手やる分、その辺は統率とれない状態ですね。 その分、価格メリット出てるから、住人増最優先の状況下では悪くないと思います。 |
||
659:
匿名さん
[2015-03-26 03:27:15]
新宮と比較されてるのに、まだ照葉に期待をしているのですか?
この価格で全然売れてないのですよ。 |
||
660:
匿名さん
[2015-03-26 07:44:28]
そういや都市高延伸が決定しましたね
|
||
661:
匿名さん
[2015-03-26 11:12:32]
>>658
他にない魅力って何でしょうか? 積水がやってた時は価格も香椎千早くらいでインフィニティも審査が厳しいとかで、ある程度の層以上しか住めない街だから治安もよく、学力の高い地域だという売りがありました。 今では東区内一番の低価格で分譲しても売れ残るので更に安くさばかれることが予想され、今までの治安や学力は保証できません。親の所得と子の学力は比例するのは事実なので。戸建住民からすれば、この安いマンションの住民が足を引っ張っていると思われても仕方が無いです。 自然豊かな街とのことですが、生活に必要な店はなく唯一の交通手段であるバスの増便も期待したほどではなかった。これだけ不便な地域なら、他でも自然豊か(しかも人工的でない本物の)な場所はいくらでもあります。 住民が増えないとバスの増便が見込めない地域は、住民が減ればバスは廃止されることが目に見えてるので、永住したいと考える人は少ないでしょう。 |
||
662:
匿名さん
[2015-03-26 11:25:35]
>>661
照葉に恨みでもあるのでしょうか? |
||
663:
匿名さん
[2015-03-26 11:45:32]
>>662
事実じゃん |
||
664:
匿名さん
[2015-03-26 13:08:45]
また荒らしが湧いてきましたね
無視が一番効果的です |
||
665:
匿名さん
[2015-03-26 15:16:21]
>>661はかなり的確な書き込みなのでは?
他にはない魅力(???)という謎の表現に対する疑問を事実に基づいてぶつけているように感じます。 |
||
666:
購入検討中さん
[2015-03-26 16:55:47]
所得と子の学力は比例するのは事実、これの根拠は?
自然豊かな街とのことですが、生活に必要な店はなく唯一の交通手段であるバスの増便も期待したほどではなかった、自然と店とバスは関係ないよね。 戸建が偉いみたいな事言ってるけど、もし近隣住民にこんな感じの人がいると面倒だね。 |
||
667:
匿名さん
[2015-03-26 17:15:36]
>>666
色んなレポートがでてますよ。気になるなら確認してもいいし、昨年末ニュースにもなりました。あまりニュース見ないですか? 所得と学力については仕方が無いですが、生活習慣などで改善できるという研究結果もあるので頑張りましょう。 他にない魅力ってのは、結局はわかりませんでしたね。 |
||
668:
匿名さん
[2015-03-26 19:03:58]
さぞかし高所得のご家庭で学力の高い御子息がいらっしゃるのでしょう。羨ましい次第です。
そんなご家庭では照葉内の学校の学力なんて気にする必要はないでしょう。優秀な私学もありますからね。 |
||
669:
匿名さん
[2015-03-26 19:09:37]
|
||
670:
匿名さん
[2015-03-26 19:47:45]
もう6000人くらいの街ですから、高学歴高収入の方々のみとかありえないでしょう。でも、低収入の方は住みにくいのでは?
|
||
671:
匿名さん
[2015-03-26 21:08:51]
親の収入が子の学歴と比例するのは100パーセントの事実ではありません。そういう傾向があるということが事実です。世間やテレビのニュースで言っている事を十把ひとからげにとらえて正論ぶるのは単純思考丸出しなのでやめましょうね。収入が多少低くても、落ち着いた環境で子供を育てたいと思って照葉に家を買う親心は素敵だと思いますよ。また、本物の自然より整備された自然の方がお年寄りや子供にはちょうど良いこともありますよ。
|
||
672:
キャリアウーマンさん
[2015-03-26 21:51:17]
地域やマンションのバリューは住民以外に資本家が入っているかどうかですね。資本家というは先を読むわけで、スカイクラブをリーマンショック後に9000万で買って、最近、1億5千万で売った中国の資本家も先を読んでいたわけです。この価格が付いたのも、築後8年が経過して照葉のバリューが勝手に上がったからです。
投資から8年程度が経過して、残りの減価償却を考えても今が売り時だと考えて投資を回収したのでしょう。 毎日通勤をしなければならい人は駅近のマンションを買えばいいですし、ただ、JR沿線の駅近開発は日本全体の傾向ですから地域の個性は期待できません。 照葉には若い夫婦が多く、子供も小さいという事は町が過疎化しないという事です。その地域に人口ボーナスがあるという事。また、行政が力を入れている地域かどうかは先の資本家のような人たちの投資判断に影響します。 このマンションにも既に資本家が投資しているのは事実ですし、交通インフラに関しては今後色々な施設ができる事を考えれば対処せざるを得ないでしょう。福岡市の試算によると、百道浜に鉄道を引っ張るコストは1000億で、照葉はその1/4の260億と試算しています。 先進国のウオーターフロント開発の事例を見れば色々と勉強できすよ。 |
||
673:
匿名さん
[2015-03-26 22:31:18]
>>671
公園の池は沼みたいになってましたよ。子供の足が取られて危なかったです。 人工的に造るから危険なのです。しっかり整備してくださいな。 生活に便利な店は何もないのに、拠点体育館や温泉施設ができると、外部からの様々な人が出入りするようになるから、とても落ち着いた環境ではなくなります。どうせなら私達住民にとって役に立つ店ができて欲しかったです。 拠点体育館では、国際大会なども予定されてますが、一番の懸念はアイドルや韓流スターのコンサート会場として使用されることですね。 千早や香椎と違って空気がキレイなのがウリだったのに、体育館への臨時バスや温泉施設への観光バスや青果市場へのトラックの排ガスのせいで残念なことにならなければいいなと思います。 結局は、ここだけにしかない魅力ってのは何なのでしょうか? |
||
674:
匿名さん
[2015-03-26 22:32:39]
|
||
675:
匿名さん
[2015-03-26 22:56:37]
自己中なコメが多いな。
|
||
676:
匿名さん
[2015-03-26 23:48:02]
公園の池って、子供を水遊びさせていいの?
それこそ、本物の自然なら整備して下さいな何て事は言えませんよね。 ここはマンション検討中の人の板ですから、そこまでご不満且つ恨み言をおっしゃるなら、照葉を検討から外してここから去ればよろしいでしょう。 しつこく「ここにしかない魅力」を聞いていますが(私の書き込みではないのに)、結局は否定する気満々ですからw、コミュニケーション取りたくはないですね。サヨウナラ。 |
||
677:
匿名さん
[2015-03-27 00:09:46]
>>676
陸でお弁当食べてましたよ。水があるのははるか向こうなのに、枯れ草が覆いかぶさり池と陸の境界線がわからないほど荒れてました。手前は沼地のようになっていて。 隣では、石を投げて遊ぶ親子もいたし、人工的に造るなら子供が投げたがる小さい石ころなんかはいらないですし、整備はきちんとするべきです。 結局は、ここにしかない魅力なんてのは存在しないし、この人工的な自然を良しとするかは価値観次第。 どちらかというと、ここならではのデメリットの方が多いのでは? |
||
678:
匿名さん
[2015-03-27 00:10:51]
荒らしたくなるほど気になる。というのが魅力なのです。
|
||
679:
匿名さん
[2015-03-27 00:25:33]
うまい!
677はアイランドシティの公園の池が自然か人工かはっきりしないからイライラしたのね。 そもそも自然っぽくした人工池なんだからどうでもいいじゃない? 何でもかんでも白黒つけようとすると鬱病になりますよ。 アイランドシティはあなたにとってはデメリットだらけですよ。やめましょうね。 |
||
680:
匿名さん
[2015-03-27 00:48:45]
ここの整備費用も市の税金からです。多少石がコロコロしてたり雑草生えてるくらでガタガタ言って、自然だ人工だというのも矛盾してますし贅沢ですよ。アスファルトに咲く花だって自然のひとつでしょう?笑 あ、早良区の橋本辺りなら自然もスーパーもあって良いかもしれませんよ。学校も以前よりは落ち着いているとか。ご参考に。
|
||
681:
匿名さん
[2015-03-27 01:20:56]
>>677
元は人工的に作ったけれども、今は狙い通りに本物の自然に近付いているということです。 |
||
682:
匿名さん
[2015-03-27 01:27:53]
>>679
私にとってだけでなく、皆にとってデメリットばかりだからなかなか売れないんじゃないでしょうか?メリットだらけでこの価格なら即完売です。 買う方としては、なかなか埋まらないマンションで管理費や修繕費のことなんかをモヤモヤ気にしなくてはいけないから、負の連鎖が止まりません。 もっとコレって言う魅力やメリットを発信して早く売ってください。 昔はゆっくりペースでもいいから質のいい住民にしか販売しないという雰囲気でしたが、今は低価格にして数さばかないといけないのですよね?人口を増やすために。人口を増やさなければ交通の便が期待できないのなら、しっかりと魅力を発信してください。そうすれば、バスの増便も期待できるし、今は無い小児科や耳鼻科など子育て層に必要な町医者が開業する可能性もあるのだから。 |
||
683:
匿名さん
[2015-03-27 07:09:08]
私はあの池は「水切り」をして遊ぶものだと思ってました。
だから河原のような石を敷いてるのでしょう? あそこに親子で行けば、誰だってそういう発想になりますよ! 禁止したいならあのような石を設置するべきでないです。 でも、皆が投げ尽くしたからか平べったい石が全然ありませんが。 そろそろ石を補充してください! 照葉はたまに散歩で行きますが、気持ち良くては本当に良い場所だと思います。 人工、自然なんて言うけど、自然のままだと危険な面もあるし、人工でも良いと思います。 |
||
684:
ご近所さん
[2015-03-27 07:59:58]
そんなに嫌なら引っ越せば。魅力なんて人それぞれでしょう。682の思う事が、全ての人と同じではないでしょ。
バスの増便にかなりご執着ですが、バスの時間に合わせる行動という発想はないのかな。自分の思い通りにならないからと言って、低価格だ〜学力だ〜デメリットだ〜管理費が〜負の連鎖が〜てただのクレーマー。気持ち悪い。 |
||
685:
匿名さん
[2015-03-27 08:36:23]
バスなさそうだったら、留学生会館まで10分超かけて出ればいいだけ。
あそこなら地下鉄空港線レベルの本数で乗れるので時間を気にする必要ありません。 特に帰りは照葉行きなければ留学生開館行きに乗ればいい。 日常的に10分超あるくのは長い目でみると健康的です。 |
||
686:
匿名さん
[2015-03-27 08:40:49]
都市のなかの「自然豊か」な場所は、多くが人工的に造られた自然ですけどね。
|
||
687:
匿名さん
[2015-03-27 08:56:11]
|
||
688:
匿名さん
[2015-03-27 09:12:25]
だから、682は竣工前完売するような利便性の高い物件に変えるか、市に意見出したりデベロッパーに直接伝えなさいな。価値観はそれぞれだから自分なりに納得しないで買うと先々悔やみますよ。人任せな事ばかり書いてますが、周囲にに期待しすぎる性格だと苦しいでしょう。アイランドシティに納得出来ないなら見切りをつけて次へ進む、住むなら住めば都と思い楽しむ。
あなたは住んでも質のいい住民にはなら無さそうですね。 |
||
689:
匿名さん
[2015-03-27 09:19:45]
不便とは思いませんね。684さん、685さんに私も同意です。この地域に住むと決めて、なるべく残業はほどほどにして早めに帰ろうと思っています。健康的な生活にシフトです。
|
||
690:
匿名さん
[2015-03-27 09:32:23]
>>689
ここの営業さんさえも不便だと言ってましたよ。商業施設に根強く反対する重鎮も居るらしく、お店は香椎千早に任せましょうって言ってました。 子供が熱出したり、うちはよく中耳炎になるのですがその度に向こう岸の病院までタクシー利用ですから、便利だとは思えないです。 子育て層をターゲットにするなら、小児科、耳鼻科、皮膚科の3点セットが必須です。 |
||
691:
購入検討中さん
[2015-03-27 09:36:38]
はいはい。
|
||
692:
匿名さん
[2015-03-27 09:42:55]
|
||
693:
匿名さん
[2015-03-27 10:28:04]
|
||
694:
購入検討中さん
[2015-03-27 11:13:43]
>>692
あなたにとってはね。 |
||
695:
匿名さん
[2015-03-27 11:43:28]
>>692
そんなに少ないですか?住宅地としては、もはや充分では。 |
||
696:
匿名さん
[2015-03-27 12:14:56]
>>692
だから、貴方が行動したい時に即座に対応してくれる交通機関がある場所にどうぞ。 バスに何か恨みでもあるのかな。こんな人は本数が多くなればなったで、排気ガスが 騒音が バス停が近くない とか騒ぐのでしょうね。 車で移動しな。 |
||
697:
匿名さん
[2015-03-27 12:17:41]
今度も利用者が増えますから便数も増えるでしょうね。住宅の開発が落ち着く頃には良い具合になるのでは。自分は天神通勤なのでさほど支障ないです。
|
||
698:
匿名さん
[2015-03-27 12:22:01]
>>690
アイタワーって子育て世代をターゲットにしてるのですか? 病院が大事なのは分かりますが、必ずしも近くの病院に行きますか? スカイクラブの付近にメディカルセンターが出来ま、小児科とかが入ると聞きました。 |
||
699:
匿名さん
[2015-03-27 12:36:06]
そうそう、メディカルビルも嬉しいですね。耳鼻科皮膚科は知らないけど、内科と小児科が入るのは良いですね。メディカルビルの先には産直スーパー。徒歩圏内ですよ。
|
||
700:
匿名さん
[2015-03-27 12:37:57]
692はきっと照葉を買いたくても買えないのでしょう。どうでもいいと思ってるなら、スレ覗かないでしょう。(笑)
みんなあんまりいじめないであげてください。 |
||
701:
匿名さん
[2015-03-27 12:39:28]
車が無いと不便かもしれませんが、車があると特に不便さは感じませんけどね。
福岡みたいな鉄道網が貧弱な都市では車所有が断然楽です。 うちの場合、以前は駅近マンションでしたが地下鉄は利用せず殆ど車使ってました。それが何かと便利でしたから。 照葉はバス営業所移転の話もあるしバスの利便性は向上するでしょう。 |
||
702:
購入検討中さん
[2015-03-27 13:18:51]
|
||
703:
匿名さん
[2015-03-27 13:36:09]
>>695
充分でないから売れないのでは? それに子育て層に優しい街って言ってる割りには、小児科やアレルギー科や耳鼻科がないですよね。かなり致命的です。 景観がどうのとか上っ面なことばかりで街づくりしてないで、もっと庶民が住みやすい、住民の為を思った街づくりをして欲しいです。 主婦がみんな車を運転できると思ったら大間違い。 大きなお腹かかえて、2歳児の手を引いて毎度イオンまで歩くのは苦痛。買い物の度にバス代払うのもシャクだし。 子供が熱を出せばタクシー代も毎回かかる。 このままでは、学力重視の高学歴志向の住民、タクシー代なんか気にしなくていい裕福な住民の為だけの街づくりになってしまいます。 |
||
704:
匿名さん
[2015-03-27 13:45:46]
あれも欲しいこれも欲しいという人はそれを満たす土地に住めばいいだけ
|
||
705:
匿名さん
[2015-03-27 13:47:09]
>>700
照葉を買いたくても買えない人は、どこのマンションでも買えません。東区でも最低価格、新宮、福間より安いじゃないですか(つД`)ノ 今までは市外しか買えなかった層が流入してくるわけで、あの照葉に格安で住めるわっ、みたいな考えの住民も増えそうですね。 終バスは早いし、本数は少なく博多に行くには50分以上もしくは千早で乗り換え。 ここの営業さんも言っていたように、通勤は不便です。 営業さんは、お子さんと奥様の為に通勤は我慢してくださいと言っておりました。 しかし、お子さんの為の病院や奥様の為のスーパーもないから、一体なんの為に我慢?と思ってしまいました。 |
||
706:
匿名さん
[2015-03-27 13:48:21]
>>704
ここに住めば、あれが欲しいこれが欲しいと言わなくてはいけないほど不便なのかもよ。 |
||
707:
匿名さん
[2015-03-27 14:20:56]
>>703
であれば、全て整った完成された街に行かれては… 子供もいつまでも2歳じゃないでしょ。歩くのが嫌、バス代がシャク、小児科等が無く致命的、タクシー代…照葉はやめましょう。あなたに合った場所があるはずです。 |
||
708:
匿名さん
[2015-03-27 14:29:51]
>>707
供給数に対して住みたいと思う人が極端に少ないのは事実です。それは何故か?その問題点を解決しなければ、価格を下げたって売れないし、毎回野菜配ってイベントしないと来客もないですよ。 |
||
709:
匿名さん
[2015-03-27 15:41:13]
|
||
710:
匿名さん
[2015-03-27 15:41:27]
供給過多とは考えないのですね。
問題とやらはあなたにとっての問題です。 検討している人、契約している人があなたと同じ考えだとは思わない方が良いですよ。 |
||
711:
匿名さん
[2015-03-27 15:57:49]
>>709
新宮 古賀 福間 粕屋 筑紫野 春日 705が照葉は新宮、福間より安いって書いてますが、どんな比較でしょう。 照葉が嫌なら関与しなければいいのにね。 そもそも、新宮、福間に住むのならマンションである必要は無いですね。 |
||
712:
匿名さん
[2015-03-27 16:26:48]
直近のコメント見た感じ、批判してるのは新宮辺りの郊外在住者みたいですね。
新宮にあるマンションの平米単価に比べたら照葉の方が断然上ですよ。 |
||
713:
匿名さん
[2015-03-27 16:57:59]
照葉が売れてない根拠があるのでしょうか?ここだけでなく、地道に売れているように見えます。
|
||
714:
匿名さん
[2015-03-27 16:57:59]
>>712
今は安さだけがウリなんだから、そこ否定しちゃうと何の魅力もなくなっちゃうよ。 今まで市内のマンションを諦めなければならなかった層の受け皿になるのですから。 不便だけど安いから文句言えないってのが本音なんですよ。 |
||
715:
匿名さん
[2015-03-27 17:29:32]
売れないのどうのと煽ってるのは業者でしょ。
購入者や住人にとっては購入後のマンションの売れ行きとかどうでもいいことですから。 |
||
716:
匿名さん
[2015-03-27 17:42:00]
|
||
717:
匿名さん
[2015-03-27 17:51:50]
|
||
718:
匿名さん
[2015-03-27 18:42:01]
|
||
719:
匿名さん
[2015-03-27 19:56:59]
必死に叩いてるアンチって何が目的なんだろ…
|
||
720:
匿名さん
[2015-03-27 20:18:05]
>>719
ホントに。辟易します。 |
||
721:
匿名さん
[2015-03-27 21:10:23]
自分たちのエリアの評判が下り坂だから、他を貶めるのに必死なんじゃない?
|
||
722:
匿名さん
[2015-03-27 22:12:18]
照葉興味ないなら、なんでスレ覗くの?
気になってるんじゃないの? 自分は、香椎も新宮も興味ないから覗いたこともないけどなー。 嫌味に聞こえたら申し訳ないけと、単に疑問に思って。 まぁ、いろんな人が気になる街ってことかな? |
||
723:
匿名さん
[2015-03-27 23:18:25]
>>722
1番の疑問は、ここだけにしかない魅力だよ。 |
||
724:
匿名さん
[2015-03-27 23:27:06]
しつこいwwww
|
||
725:
匿名さん
[2015-03-27 23:30:24]
おそらくですけど、市内住民に元々評価の低い照葉を叩く理由はないですよ。
そう考えると、照葉の安め物件が出た機に乗じて、市外の方が上と言いたいだけの、しょーもないヤツが吠えてるだけよ。 正直スルーで問題ない。 |
||
726:
匿名さん
[2015-03-27 23:36:28]
市内でも弱いものイジメが好きな人もいるから、一概には言えない。今回はスレが伸びましたねえ~。検討中の人は多分に参考になるでしょう。
|
||
727:
匿名さん
[2015-03-27 23:52:37]
>>726
参考になりました。こことオービジョン、パークシティなど検討してますので。 私もここでXmasケーキをホールでプレゼントしていただきました。香椎のシェフジモトというケーキ屋さんのでしたが、とても美味しくてそれ以来ファンになり、息子の誕生日にはキャラケーキをオーダーしました。 次回は、照葉のケーキ屋さんのケーキをプレゼントしたりして、照葉をアピールするのも効果的だと思いますよ。グリングリンで育てたハーブの苗なんかもいいんじゃないでしょうか? みなさん、好きずきだから、言いたい人には言わせておきましょう。私は、この価格でタワーに住めるのがここのメリットで、おそらく学校も荒れないこともメリットだと思いますよ。 |
||
728:
契約済みさん
[2015-03-28 02:52:10]
>>727
残念ながら、照葉にケーキ屋さんはないですよ。今のところ商店はコンビニ2件。ぐりんぐりんも市の施設ですから、アイタワーがハーブを提供するのは難しいでしょう。 あと、プレゼントのケーキ代も野菜も全て広告宣伝費で物件価格にONです。物件買わないかもしれない人のケーキ代も負担しているんですよ。あまり単純に喜びすぎないようにね。 |
||
729:
匿名さん
[2015-03-28 07:02:11]
販促品代が広告宣伝費の一部ってのは一般常識でしょう。
そんなこと気にしてたらお店で品物買えませんよ。 |
||
730:
匿名さん
[2015-03-28 08:40:21]
アイタワーは多少の出費は気にならない余裕のある方が多そうですね。共用施設も魅力的です。でもこれまでのマンション暮らしでは住民同士あまり干渉しないので実際使うのかな…と。修繕費や管理費はいずれ値上がりするのでしょうが、どれほどになるかが少し気になります。
|
||
731:
匿名さん
[2015-03-28 08:56:33]
285世帯入りますから維持は問題ないかと。ただ、4層毎のコミュニティーガーデンのイメージを見ると、ガラス手摺りが子供が身を乗り出して転落とかしないか心配なので手すりは高く設定して欲しいですね。
|
||
732:
契約済みさん
[2015-03-28 10:56:06]
照葉のケーキ屋さんのケーキでアピール…。ちゃんと周辺環境確認して買って下さい。
|
||
733:
匿名さん
[2015-03-28 14:57:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
734:
匿名さん
[2015-03-28 15:10:13]
今日みたいな快晴の日は絶好の散歩日和ですね
中央公園は人がいっぱいです |
||
735:
匿名さん
[2015-03-28 15:48:54]
選ぶ順番を教えて下さい。
私は、 1校区 2環境 3マンション 4金額 5間取り です。 |
||
736:
匿名さん
[2015-03-28 16:48:32]
>>733
お前もな |
||
737:
匿名さん
[2015-03-28 16:52:12]
言葉使いが下品ですね。
|
||
738:
匿名さん
[2015-03-28 17:25:59]
次回は照葉って書いてあるでしょ。
|
||
739:
匿名さん
[2015-03-28 17:55:23]
素朴な疑問ですがアンチで貼り付いている方々は何処にお住まいなのでしょうか?
|
||
740:
匿名さん
[2015-03-28 18:10:43]
|
||
741:
匿名さん
[2015-03-29 07:40:18]
|
||
742:
匿名さん
[2015-03-29 08:54:59]
>>734
土日の公園は、外部の人ばかりだからヤンチャな子が多いから子供は連れていきません。たぶん新宮のクソ田舎者みたいな人々がはるばる来てるんじゃないかな? 平日はいいですよ〜2歳児でもゆっくりあそばせられます。 |
||
743:
匿名さん
[2015-03-29 08:59:39]
新宮なんて、所詮、郡だからね郡。
そのくせ東区の一部みたいなツラしてるから癇にさわりますよね。 糟屋郡だから、宇美、須恵レベルなのに。 |
||
744:
匿名さん
[2015-03-29 09:49:10]
東区バッシングをする人達と同じ人種の方々が居られる様です。
|
||
745:
匿名さん
[2015-03-29 09:57:47]
新宮は駅前開発頑張っていますよ。郡だからとか、クソとかわけのわからないけなし方をするのは馬鹿丸出しだからやめましょうね。あちらの物件は利便性最優先で近所ににカラオケ屋が欲しいとか書いてありましたから、照葉を検討中のこことは相容れないところがありとやかく書きたくなるのかも知れませんね。
|
||
746:
匿名さん
[2015-03-29 10:17:32]
>>745
わざわざ新宮のスレのぞくの? ここは、新宮を叩かないと売れないマンションなんですね。お隣だからたまに見てますが、品のない契約者が多い。売れ行きもオーヴィジョンのほうが上だし、ここは見送ってよかった。 |
||
747:
匿名さん
[2015-03-29 11:24:28]
新宮の人がここを荒らしてるのがそもそもの原因でしょ
|
||
748:
匿名さん
[2015-03-29 11:59:50]
746さん、東方面のマンション検討中ならあれこれ見ていて当たり前でしょ。
検討中でなくても適当に入ってきて書き込む人もいる。 ネットはそういうものだとちゃんと理解しないと。 |
||
749:
匿名さん
[2015-03-29 12:01:23]
>>747
ところで、荒らしてる人が新宮の人って根拠は?もしかして、ここのライバルマンションって市外なの?安いから? 私もいくつかコメントしたけど、郡民じゃないですよ。バカにしないで。 私は、ここだけにしかない魅力ってのは何なのかしつこくきいてます。ナニナニ? ここならではのデメリットはいくつも紹介したけど、何一つ嘘はないですよね。 |
||
750:
契約済みさん
[2015-03-29 12:08:57]
販売好調みたいだから、色々叩かれますね(笑)
|
||
751:
匿名さん
[2015-03-29 12:13:46]
749、粘着質だねぇ。
郡民じゃない、馬鹿にしないでって、あなたが郡の人を馬鹿にする資格あるのかな? 早いとこ他の地区検討したら? ご近所にはなりたくないw |
||
752:
匿名さん
[2015-03-29 12:19:06]
販売好調なのかな?何件売れたんだろう?
|
||
753:
匿名さん
[2015-03-29 12:22:00]
|
||
754:
匿名さん
[2015-03-29 13:02:30]
>>749
ここだけにしかない魅力なんて、人それぞれです。あなたにとってデメリットでも、他の人にとっては、ここだけにしかない魅力であることが多いのです。 あなたに照葉の魅力がわかることはないように思われます。 |
||
755:
匿名さん
[2015-03-29 13:34:07]
「ここだけにしかない魅力」と言った人はもうあなたの事は全く構ってないだろうし、このスレに来ているのかもわかりません。哀れでみっともないからおやめなさい…。
|
||
756:
匿名さん
[2015-03-29 14:16:36]
>>754
気を付けて。照葉の魅力ってなんですか?って粘着されますよ。 |
||
757:
キャリアウーマンさん
[2015-03-29 15:14:29]
日経新聞 1月30日 高島市長へのインタビューより。
東京のような高度な都市機能を満喫していた会社員が子供を含めた家族で地方に来る場合、教育や医療環境など生活のレベルを落としたくないと思うだろう。 そのめに必要な事は、存在感を強めるため経済の中心「ハブ」の機能を高めること。九州と東京や世界をつなぐため空港・港・駅を強化する。また東京のようなメガシティーを目指すのではなく新しい軸を見せたい。徹底的に暮らしやすさと快適さを追求する。 照葉 = 教育、医療機関、第2種住居地域、整然とした街並み、公園、スマートシティ対策、都市高速の出入り口で好アクセス、商業施設、最新鋭の港湾インフラ、総合体育館(2020年の東京オリンピックのバスケットボール会場は東京でなく地方の主要都市でやってもよいとIOCの役員が表明 福大大濠はバスケットのメッカ) これから東区の湾岸地域はどんどん元気になりますよ~ |
||
758:
匿名さん
[2015-03-29 15:17:45]
|
||
760:
匿名さん
[2015-03-29 16:05:16]
暮らしやすさ追求するなら、都市高速をみなと100年公園から島内に入るルートに変更してほしい。現在の案はどうも目障りなルートだ。
|
||
761:
匿名さん
[2015-03-29 17:25:34]
オービジョンは半分が残ってます。
営業にき聞いたら、予定通りって言ってましたが… 販売して一年間で半分なんてね。 |
||
762:
サラリーマンさん [男性 20代]
[2015-03-29 18:21:52]
デザインと見晴らしは最高!
|
||
763:
サラリーマンさん [男性 20代]
[2015-03-29 18:29:35]
連続投稿
自分は東京に住んでるけど、中央にランニングできそうな公園があって、本当に住みたいくらいです。 交通が不便だが、近くにこども病院あるそうだし、何より緑地と海が本当に贅沢だと思います。 それに比べ、東京は、海の横のタワーマンションは、工場やらたくさんの人工島や大型車が通る大きな道路などがあって、とても住める環境ではないです。しかも、眺めの良い上の階は、金持ち以外変えないような億ションだし…。 オリンピック会場とかいらないから、福岡みたいな池+公園を作るべきです! |
||
764:
契約済みさん
[2015-03-29 19:14:12]
>>760
私もそう思います。西戸崎、海の中道などシーズンになると県外からも来ますから住民以外の車が増えるでしょうね。せめて100年公園からであれば篠栗〜西戸崎、太宰府〜香椎のJCTになるんですけどね。 |
||
765:
匿名さん
[2015-03-29 19:24:52]
夏場は排ガスも上昇するだろうから周辺マンションの高層階にも支障があるでしょうか。海風で香椎浜側に影響するかな?
|
||
766:
匿名さん
[2015-03-29 19:44:53]
>>757
東京からの転勤族が教育や医療でレベルを落としたくないなら、この地は選ばないです。中央区、早良区北部が有力ですね。学力なら早良区北部、中央区では福岡で一番評判のいい産婦人科もあり、何よりも車がなくても生活ができるので、総合的にみると照葉はかなり劣っています。 福岡人は車移動が当たり前だから理解不能かもしれないけど。 >>763 こども病院って、紹介状をもらっていくような小児病院なので、ちょっと風邪ひいちゃったみたいな感じだとはるばるタクシーで小児科に行かなくてはいけないような地域なんですよ。 ジョギングなら大濠公園がおすすめ。 犬の散歩がてらスタバでコーヒーのんだり。 ステキな公園です。 |
||
767:
匿名さん
[2015-03-29 19:53:37]
>>766
でも東京からの転勤族が意外と住んでいます。。。 |
||
768:
匿名さん
[2015-03-29 19:54:58]
>>766
中央区や早良区北部を買えるなら間違いなくそっちを買ってますから!! |
||
769:
匿名さん
[2015-03-29 20:02:06]
|
||
770:
契約済みさん
[2015-03-29 20:07:14]
遅かれ早かれ 百道のようになるのは目に見えてる。
|
||
771:
匿名さん
[2015-03-29 20:18:11]
>>766
照葉が嫌いな事はわかりました。 照葉だろうと何処であろうと、良い産婦人科には行けますすね。ちょっと風邪引いた位では…子育てした事ありますか? スタバでコーヒー?何処の田舎者なんですか〜 このスレはアイタワーを検討するスレなので、アンチは消えて下さい。目障り。 |
||
772:
匿名さん
[2015-03-29 21:08:09]
|
||
773:
匿名さん
[2015-03-29 21:23:58]
>>772
私もお金に余裕があるなら早良区北部を買うかも。 結局照葉は、私達のような庶民でも買えるようにな地区になったから、憧れの地区ではなくなりましたね。 憧れってのは、買いたくても高くて住めないような地域を言うからね。 |
||
774:
匿名さん
[2015-03-29 21:35:45]
|
||
775:
匿名さん
[2015-03-29 22:27:27]
えっ?照葉に憧れ?
何か照葉に対する認識が実体とかけ離れている方がいらっしゃるようなので、このように荒れるのでは? 憧れの地区というのは、大濠公園周辺や百道周辺、浄水通り周辺のような地区を言うのではないでしょうか? あの辺りはどんなに住みたいと思っても、ある程度のお金がないと住めないので… |
||
776:
匿名さん
[2015-03-29 22:53:02]
>>775
はいはい、もう照葉批判は充分で〜す。 良く読んでね。誰が憧れてるって書いてるかな。 叩きたくて仕方ないんでしょうが、何でも噛み付けばいいってもんじゃないよ。荒らす本人が白々しすぎ。 コンプレックスの塊ですね。 ご愁傷様。。。 |
||
777:
匿名さん
[2015-03-29 23:28:35]
どうでもいいところは、わざわざスレ見ないし、叩かないでしょう。
気になるから覗いて、叩くんですよ。百道もよく叩かれてますしね。 だけら批判されるってことは、それだけ魅力あるってことだと思いますよ。 アンチが多いのは照葉が魅力的ってことだし、いいじゃないですか。 |
||
778:
匿名さん
[2015-03-29 23:31:53]
荒らしてるのは早良区北部なんじゃない?
学区以外の魅力がないから、必死に他を貶めてるように見えます。 |
||
779:
匿名さん
[2015-03-29 23:48:38]
早良区って、、、なにか魅力あるの?
全く興味ないです。 ここ検討する人であんなとこ検討する人はいないでしょー。 |
||
780:
匿名さん
[2015-03-30 00:02:41]
|
||
781:
匿名さん
[2015-03-30 00:09:16]
|
||
782:
匿名さん
[2015-03-30 00:10:08]
|
||
783:
匿名さん
[2015-03-30 00:15:11]
魅力と言う言葉に過剰反応する粘着質な人がいらっしゃるので、要注意です。
叩く人は、単純に金額のみで判断して総合的な判断が出来ずに、自分の考えを押し付けて他人の想いや考えを批判して、自分大正義の人みたいですね。 749・766の様に。 結局は検討すら出来ない人か、夢見過ぎて拗らせている人でしょう。 |
||
784:
匿名さん
[2015-03-30 00:33:31]
|
||
785:
匿名さん
[2015-03-30 00:42:19]
>>773
照葉に街開きすぐから住んでますが、このような掲示板で憧れの地区ともてはやされた事はないように思います。叩かれ放題ですが、気に入ってすみ続けてる方がほとんどです。 そもそも、早良区と東区を比較して探す人は、かはり少数派なのでは? |
||
786:
匿名さん
[2015-03-30 01:59:25]
>>早良区って、、、なにか魅力あるの?
人気あるのは早良区北部の百道中・高取中の両校区です。 ホテルのような総合図書館は西日本最大規模で毎日映画が無料で見れるので 暇な老人や主婦層に大人気。 http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/spots/detail/1 ホークスの選手も多数在住。選手の子供と同級生なんてことも普通にある。 西南学院中高大と幼稚園から大学まで校区内で通学が楽チン。 天神まで地下鉄で9分。博多駅まで15分、空港まで20分。 |
||
787:
元西新住民
[2015-03-30 02:23:33]
>>786
早良区北部でも駅近なら良いけど、もう開発しつくされて、囲まれてたり解放感がない物件が多い。 駐車場は基本的に機械式。 高いことを自慢されるが、割高だから狭い部屋で我慢って人も多い。 西新はドンキホーテを中心に柄の悪い人も多い。暴走族も良く出没します。 |
||
788:
匿名さん
[2015-03-30 02:51:00]
私はお金があれば百道か大濠周辺に住みたいです。早良区北部とこっちを比べるなんて惨めになりますのでもうやめにしませんか?
|
||
789:
匿名さん
[2015-03-30 03:14:18]
全然、惨めになんか感じませんよ。
お金がないから照葉を選んだんじゃないし。 大濠に住んでるわけでもないのに、こんな所で「大濠はね…」って語ってる人こそ惨めでしょ。 まあ、本当に大濠や早良区北部に住んでで、ここをチェックして荒してる人は惨めってより怖いね。 |
||
790:
匿名さん
[2015-03-30 06:56:57]
>>788
惨め? 誰もが大濠や早良区に住みたいとでも思っているの? そんなにお金持って無くても住めますよ。 別にホークスにも興味ないし、その子供等と同級生にも興味ない。同級生だったら、QOLでも変わるの? そんな事に依存しないと存在意義を見出せないの? 西南があるから楽チン…親が通学する訳ではないしね。 書いてるあなたが、コンプレックスあり過ぎで本当に可哀想。 |
||
791:
匿名さん
[2015-03-30 08:02:18]
照葉と百道を比較して、照葉を選択する意味が金銭的な面以外で思いつかないのですが。
|
||
792:
匿名さん
[2015-03-30 08:05:06]
なんだか早良区を一生懸命主張してる方がかわいそうになってきましたね。
昔はもてはやされたのに、今は照葉にその地位を奪われて悔しいのだと思いますよ。 まぁ、早良区も落ち目だけど悪くないですよ。 仲良くしましょうよ。 |
||
793:
匿名さん
[2015-03-30 08:06:34]
|
||
794:
匿名さん
[2015-03-30 08:12:55]
|
||
795:
匿名さん
[2015-03-30 08:13:01]
>>791
貴方と照葉住民では価値観が違いますのでおそらくいくら説明しても理解出来ないと思います |
||
796:
匿名さん
[2015-03-30 08:23:22]
|
||
797:
匿名さん
[2015-03-30 08:28:18]
百道の失敗を反省して照葉は街作りを進めてるそうです。福岡市が百道失敗って言っちゃってるし。
百道は20年前は素敵でしたが、今落ち目なのは明らかですよ。 あなたもわかってるから、照葉を一生懸命叩くのでは? 私は別に百道を嫌いではないですが、マンションスレを覗こうとも思わないです。 まぁ、眼中にない感じですね。 あなたは気になってしょうがないんですね。 かわいいですね。 |
||
798:
匿名さん
[2015-03-30 08:40:41]
ちょっと変な流れになってますね。
価値観の話なのでどちらが上ということはないと思いますが、少なくとも価格帯は百道が上ですので、客観的価値は素直に百道が上だろうなと思います。 そんな状況で百道批判なんてすると、スレが荒れるので止めましょう。 逆にここより価格帯の低い郡部を攻めるのも良くないです。 いずれも攻撃的な書き込みに対して反論する程度に留めましょう。 |
||
799:
匿名さん
[2015-03-30 09:51:31]
>>798
1番攻撃的になっているのは、ここの方々ですよ。 郊外の地名が話題になれば、新宮のクソ田舎者が荒らしてるだの、 大濠公園のよさや早良区北部の充実した教育環境の話がでれば、百道は大失敗地区だのやいのやいの。 私が照葉のマンションを買った頃も千早のほうがいいなど荒されてましたが、他所を攻撃するような反論はあまりなかったですよ。 価格が下がると住民の質も下がるのでしょうか? そうならないように気をつけてください。 |
||
800:
匿名さん
[2015-03-30 10:19:39]
自分が検討しようとしているエリアを金額がどうの、売れ行きがどうの言われれば、腹も立つでしょ。
ここを検討する人の質というより、すぐ煽って叩く人達が問題なのでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
風は百道浜に比べると軽いです。
塩害は多少はあると思います。
地下駐車場を作るほどでもないですし、土地がありますからね。