I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/
売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16
I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について
541:
匿名さん
[2015-02-12 19:46:13]
|
||
544:
匿名さん
[2015-02-12 20:05:24]
>>534
みたいになった場合って管理組合がその物件を競売にかけたりできるの? |
||
545:
匿名さん
[2015-02-12 20:14:33]
>>544
自己解決 |
||
546:
物件比較中さん
[2015-02-12 21:59:01]
|
||
547:
周辺住民
[2015-02-12 22:04:45]
愛宕浜のマリナタウンでも管理費滞納が凄いらしいですよ。
愛宕神社から夜見ると分かるけど半分も人住んでなさそうです。 督促しても契約者が外国人だとどうすることも出来ないみたいで よって管理組合が競売なんて到底不可能。 都市高速の照葉ランプ開業はストップ状態。 工事に最低5年かかるのに国土交通省への認可申請すら完了 していないから、おそらく開通は2021年以降かと。 まあ、そうは言ってもタワーマンションにしては安いから バクチで買っちゃうのもありかなと思います。 |
||
548:
物件比較中さん
[2015-02-12 22:07:04]
>>540
懐事情は時と共に変わるもの。 中国の高成長もいつまでもは続かないし、為替だって変わってく。 「マンション 管理費 滞納 中国人」で検索すると、相談が出てくる。 既にそう言う中国人も居るってこと。 |
||
549:
匿名さん
[2015-02-13 07:52:32]
香椎浜ランプまでほんのちょっとの距離だし別に照葉ランプは要らない
|
||
550:
匿名さん
[2015-02-13 08:52:17]
管理費滞納は外国人に限ったことではありません。
|
||
551:
匿名さん
[2015-02-13 09:05:11]
全国各地どこのマンションでも大なり小なり管理費滞納問題はあること
|
||
552:
匿名さん
[2015-02-13 09:16:24]
滞納怖ければ投資なんかしなけりゃいいじゃん、リスク無しとか有るわけないよ
|
||
|
||
553:
匿名さん
[2015-02-13 09:48:59]
|
||
554:
物件比較中さん
[2015-02-13 10:05:43]
|
||
555:
物件比較中さん
[2015-02-13 11:18:09]
|
||
556:
匿名さん
[2015-02-13 13:18:34]
|
||
557:
匿名さん
[2015-02-13 15:47:58]
別に海外で連絡とれにくくても競売はできるでしょ。
ちゃんと調べた事あるの? |
||
558:
物件比較中さん
[2015-02-13 18:29:08]
>>557
簡単に競売って言うけど現実は簡単じゃないよ。 抵当権設定されてたらどうするの? 抵当権付債権の額が時価額を上回ってたら? その場合、なかなか競売は難しい。 更に建物区分所有法59条による競売請求を実現するには、ただ長期滞納では難しい。 様々な手段を尽くした実績が必要。 中国語に訳したり、中国語で電話したり、中国まで催促に行ったり… 日本人オーナーの場合より厄介なのは間違いない。 |
||
559:
匿名さん
[2015-02-13 20:19:38]
海外の不動産を敢えて買おうとする知恵のある人が物件差し押さえられるリスク抱えてるのに家賃滞納なんてするもんなのでしょうか?
海外に住んでる人がわざわざ金利払ってローン組むの?組めるの? |
||
560:
匿名さん
[2015-02-13 20:25:27]
家賃×
管理費○ まちがえちった |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
化ける要素無しってことですね。
寄り付かないように
バイバイ( ´Д`)/~~~