シティハウス恵比寿伊達坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区 恵比寿3丁目114-1(地番)
交通:JR山手線「恵比寿」駅から徒歩11分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「恵比寿」駅から徒歩11分
JR埼京線「恵比寿」駅から徒歩11分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩11分
東京メトロ南北線「白金台」駅から徒歩15分
都営三田線「白金台」駅から徒歩15分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.6.9 管理担当】
[スレ作成日時]2014-02-27 21:21:21
シティハウス恵比寿伊達坂(旧称:クラブスイート恵比寿)
186:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-02-23 00:08:11]
|
187:
買い換え検討中 [男性 30代]
[2015-02-23 00:12:20]
憧れの立地ですよね…
資産性も高そうだし、日当たりや眺望も都心の低層マンションでは文句なしの物件ですよね。 9000万前後で買えるなら断然買い物件ですね。 買えない人は文句つけるだけでしょうけど、今まで見てきた中でも立地、価格、建物共にハナマルでした。 |
188:
購入検討中さん
[2015-02-23 00:21:05]
ここが欲しくて頭金増やす為に親を説得中なんですが、みなさんなんて説得するんですか?
やっぱり立地の良さ、例えば山手線の内側とか、割安感とか、建物の良さとかから説明していくべきなんですかね? 相続対策になるよーって言ってもあんまり親が興味なさそうなんで(汗) みなさんなら、ここの購入について、欲しい場合にはなんて言って親に報告しますか?? ちなみに親とは一緒に住みません! 営業さんにも相談してますが、検討してて同じような状況の方の意見をお聞きしたいです。 あっ、ちなみに業者の方の批判的な意見はいりません。 |
189:
匿名さん
[2015-02-23 03:26:03]
外観デザインがどうしても無理、とくにベランダの形
|
190:
匿名さん
[2015-02-24 12:28:44]
比較物件がないから結果買いかもしれませんが、ちょっと価格が高すぎますね。
|
191:
匿名さん
[2015-02-25 08:13:22]
ディンクスには、いいですよね。
ただ、こどもがいると、65の2ldkはせまい。。 広めのへやは、70平米だ1億800でしょ。高いよ |
192:
匿名さん
[2015-02-25 13:12:35]
高いよねー
恵比寿徒歩5分ならこの価格でもありだけど、、 |
193:
匿名さん
[2015-02-26 17:03:26]
公式サイトを見る限り、都市生活を前面に出してきているから、子供がいる人をターゲットにはしていない感じですね。
だからこの広さなのかもしれないです。 ただこの価格でももう少し駅に近ければ納得なのでしょうけれども 若干駅からの距離がありますからね。 あとはマンション自体のブランド力で何とかっていう事でしょうか。 |
194:
物件比較中さん
[2015-02-26 18:11:50]
モデルルームのリビングテーブルってどこのですか?
格好良いので気になりました。 |
195:
匿名さん
[2015-02-26 20:05:44]
MRのマンション紹介映像、周辺地域の説明ばっかで寝そうになった。港区民用と別地域から訪れた人用と2タイプ用意した方がよくない?街の話とかいらんし。
リビングテーブルは視界に入らなかったな。 モデルルームの寝室に2つウォークインがあったのはめちゃいいと思った! ただとにかくここは強気すぎるよ。もっと駅徒歩3分とか、ガーデンプレイスの中とか(あり得ないけど)なんかすごいウリがないとこの価格では苦戦すると思うよー |
|
196:
匿名さん
[2015-02-26 20:32:58]
↑渋谷区民と間違えた。
|
198:
匿名さん
[2015-02-27 22:24:48]
目黒タワーが同じ位の価格なら、
だんぜん目黒でしょう 1 |
199:
物件比較中さん
[2015-03-03 00:00:15]
ここは駅少し遠いので検討外だけど
目黒駅前はもっと無しだな 駅前って!目黒なんもないでしょ 品川区も嫌だしね。 |
200:
買い換え検討中
[2015-03-03 00:17:21]
皆さん高いと言いますがどこか安い物件教えて下さい。
ちなみに希望は港区(湾岸以外)渋谷区(初台・上原以外)で 10分以内・できれば大手・70㎡で1億以内・南向きか東南向き ここ含め4件ほど見てますがなかなか見つかりません。 |
201:
匿名さん
[2015-03-03 01:35:44]
|
202:
匿名さん
[2015-03-03 07:30:57]
|
203:
匿名さん
[2015-03-04 09:28:09]
頭金を親が援助してくれるとは、とてもうらやましいお話ですね。
私なら(うちは出してもらえませんが)ストレートにもう少し出してほしいというお願いをするか 親にとってメリットがある事を強調するかのどちらかかな? 例えば、頭金を増やしてもらえれば、部屋に少しゆとりができて親が泊まりに来た場合、寝る部屋が準備できるとか、駅から歩いてこれる距離だとか、お子様がみえるのなら、子供の為に南向きの明るい家に住ませてあげたいとか、とにかく自分の為というよりは、子供や親の為という所を強調した方がいいのかな? |
204:
匿名さん
[2015-03-06 17:41:40]
はなまるくんは購入をあきらめたかな?
日本人所有率はどのくらいになるんだろう。 |
205:
匿名さん
[2015-03-07 23:50:42]
あと何戸売れ残ってんのかな?
|
206:
匿名さん
[2015-03-09 21:57:46]
グランドメゾン白金の杜完売したのに中々売れないですねー
|
買い物件だなーって思って資金をどうするか妻と検討してます。
みなさんは買わないんですか??
ネックになりそうなところが全くなさそうですが…