東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その6
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-06 22:07:35
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364738/


所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)

総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社


売主:東京建物株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第6号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒103-8285 東京都中央区八重洲1-9-9

   住友不動産株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1(新宿NSビル)


販売代理:東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(10)第2885号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0665 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル

     住友不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(11)第2077号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0023 東京都新宿区西新宿4-32-12 西新宿フォレスト3階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-02-26 22:53:33

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower その6

723: 匿名さん 
[2014-04-27 16:38:51]
そうそう5000〜6000万のマンションのスレが1番盛り上がる!!
そして、買えない人、永住組、セカンドハウス購入者、投資組が入り乱れ!!
更に、豊洲市場、物流、オリンピック、カジノ、ロープウェイ、開発予定地が拍車をかける!!

他と違うのは、高さ制限と4割緑地しばりが新しい湾岸を作るトコかな?
724: 匿名さん 
[2014-04-27 19:55:18]
狭小プランが有り買える層が多いマンションはネットが盛り上がりますね、地震の後は全く売れなかった湾岸が盛り上がり驚きました!液状化現象と水害が無いので安心してと言われて逆に不安ですかね…
725: 匿名さん 
[2014-04-27 20:30:59]
↑買えない奴の特徴(笑)
726: 匿名さん 
[2014-04-27 20:34:36]
湾岸最後のお買い得物件だね。
727: 匿名さん 
[2014-04-27 20:41:11]
いつのまにか世界の有明に。嬉しいです!
728: 匿名さん 
[2014-04-27 20:43:34]
オリンピック様々です。
729: 匿名さん 
[2014-04-27 20:48:52]
世界の有明って何でですか?
730: 匿名さん 
[2014-04-27 20:50:56]
オリンピック効果だと思うよ
731: 匿名さん 
[2014-04-27 21:14:38]
それはそうですね!
732: 匿名さん 
[2014-04-27 23:13:43]
ロープウェイができると部屋が丸見えになるのに、そんなものを大歓迎するのね、埋立民は。
よっぽど寂しい田舎で育ったとみえて、なんでもいいからできてほしいようですね。
733: 匿名さん 
[2014-04-27 23:36:36]
ロープウェイがタワーマンションより高くなるわけないだろ(笑)
てか、ロープウェイ信じてるのは、お前だけ(笑)

住民は中央区が進めてる地下鉄の方がうれしいんじゃないかな。
735: 匿名さん 
[2014-04-28 00:01:28]
まぁ、湾岸最後のお買い得物件っていうのは本当でしょうしねぇ。

ここより安くて、ここより良い物件って無いでしょ。
あるなら教えて欲しいわ。
736: 匿名さん 
[2014-04-28 00:04:08]
契約者とは限りませんけど・・・。
ちなみに契約者スレは平和そのもの。

ここで同じこと繰り返している人は契約者じゃないと思うよ。
737: 匿名さん 
[2014-04-28 00:04:52]
オリンピックが全て、販売初期は売れてなかったらしいですよ
738: 匿名さん 
[2014-04-28 00:57:34]
開発が遅れる可能性があっても、開発が始まったら汚い街になるとは考えずらい。
739: 匿名さん 
[2014-04-28 00:58:26]
観光に来た多くの人はこんな街に住みたいと思うよね、
お台場に遊びに来た時、こんなトコに住んでみたいなぁと思ったもんです。
741: 匿名さん 
[2014-04-28 01:23:06]
740
誰が言ってるの?
743: 匿名さん 
[2014-04-28 07:23:45]
ベイズから客が流れてきて完売でしょうねえ。(笑)
744: 匿名さん 
[2014-04-28 07:37:49]
ゴールデンウィークでかなり販売進むと思います。
745: 匿名さん 
[2014-04-28 07:50:15]

「同じ宣伝内容の投稿の繰り返し」への批判が書かれると、
昨日は2分、今日は9分とかで、あらわれてまた同じ内容の書き込みの繰り返し…。
デメリットを書く人には絡むけど、この行為は問題視しようとしない住民の常識が疑われる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる