シャリエ朝霞契約者専用スレです。よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295310/
公式URL:http://www.asaka148.com
所在地:埼玉県朝霞市栄町3丁目1526番1(他5筆)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩10分
総戸数:148戸
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/
[スレ作成日時]2014-02-25 17:19:06
シャリエ朝霞《契約者専用》
101:
マンション住民さん
[2015-03-22 19:14:35]
|
102:
マンション住民さん
[2015-03-23 09:11:45]
>>101
緑のママチャリもです。 |
103:
マンション住民
[2015-03-23 09:33:40]
その赤のママチャリ、駐輪場のシール貼ってあります?
私が不審に思ってみた時は貼ってなかったような…。 そんなに毎朝 誰かの家に訪れるんでしょうか?かなり怪しいですね。 |
104:
マンション住民さん
[2015-03-24 11:44:11]
3/24 早朝
青の小さいマウンテンバイク(駐輪場シールあり) 赤のママチャリ(シールなし) 黄色のママチャリ( 〃 ) |
105:
マンション住民さん
[2015-03-25 23:17:06]
|
106:
マンション住民さん
[2015-03-26 10:22:09]
来客用スペースは日常的に一時利用している人は多いですよね。子供の送迎時や買い物袋の片付けに行くのにちょっと、とか。それぐらいならいいんじゃないかな。すぐに移動する人がほとんどだし。
青の子供マウンテンバイクと赤のシールなし電動ママチャリについては夏頃から見かけてます。子供の方は上段のラックだと自分ではできないのかなと見てましたけど、それこそ親の責任ですね。 私は駐輪場にとめてる人でもきちんと後輪まで入れない人とか、イライラしてしまいます(((^^;)ほんの少しのつもりでも通路にはみ出してると通るときに鬱陶しく感じます。あと20㎝、30㎝奥に押すだけなのになぜそれができないんだろう。ほんの少しの「めんどくせぇ」が他人の迷惑になるんだよね。 |
107:
マンション住民さん
[2015-03-26 11:31:12]
私も、限度はあるのでしょうが一時利用は構わないのかなーと思います。自転車で出かけたものの…忘れ物!! とかあるんでしょうし。でもやはり、一晩・日中…さらにそれが頻繁に…ってのは無しだと思いますし、シール無し(部外者)の自転車がそうなのは尚更ですよね。
ここ最近は黄色水色二色の小さめなママチャリも一晩置いてあるのを頻繁に見かけます。 少し違う話題になりますが、管理組合から自転車置き場の場所の見直しの案内みたいなのきました? |
108:
マンション住民さん
[2015-03-29 09:07:38]
ありがとうございます。交換フィルターのチラシポストに入っていましたね。
案外高くてビックリしました。 |
109:
入居済みさん
[2015-03-30 08:47:29]
浄水器の交換フィルターですが、某サイトでは7000円ぐらいで買えるところもありますよ。
もちろん、誰もが知っているサイトです。 うちはそこで買いました〜 参考までに。 |
110:
マンション住民さん
[2015-03-31 13:06:31]
3月終わりますけど一年目修繕?でしたっけ?
長谷工プレミアムの各住戸の修繕するやつ。あれっていつ頃やるんですかね? |
|
111:
マンション住民さん
[2015-04-15 07:36:31]
エレベーター降りたら、玄関前の通路に平然とチャリ置いてありました…感覚大丈夫でしょうかね。ここがこの掲示板にも出てきた共用通路を自転車乗ってるとかいう家なのかしら。
|
112:
マンション住民さん
[2015-04-15 07:37:49]
ゴミ出し時、エレベーター降りたら、玄関前の通路に平然とチャリ置いてあるのが目に入りました…感覚大丈夫でしょうかね。ここがこの掲示板にも出てきた共用通路を自転車乗ってるとかいう家なのかしら。
|
113:
マンション住民さん
[2015-04-18 21:54:48]
玄関前にチャリ置いてる家は他にもいるよね?
置いてはいけないけど、エレベーター降りたら、とか特定する言い方はどうなの? そんな目立つ場所なら知ってる人も多いだろうにわざわざ書かなくてもねー 顔が見えないと恐いね 感覚大丈夫でしょうかね |
114:
マンション住民さん
[2015-04-20 16:50:07]
|
115:
マンション住民さん
[2015-04-21 12:38:47]
一理あるよね。ルールを守らないことは感覚がおかしいなんて大前提としてわかりきったことでしょう。本当のことだからと言って何を言ってもいいのかっていう最低限の部分はあるんじゃない?単に悪口合戦や犯人つるし上げたいだけなのか。
外の人も見たり書いたりしてるかもしれないけど同じマンション内での言った言われたは程々にしたいものだよね。 |
116:
入居済み
[2015-04-22 12:42:27]
|
117:
入居済みさん
[2015-04-22 13:13:17]
|
118:
マンション住民さん [男性]
[2015-04-29 13:09:15]
エレベーターの貼り紙が多いなぁ
|
119:
マンション住民さん
[2015-05-01 20:36:02]
上の階からの音は気になりますか?
|
120:
マンション住民さん
[2015-05-02 00:17:39]
|
それと同一かはわかりませんが、来客用の駐輪場に
ほぼ毎日、青の子供マウンテンバイクと赤の電動チャリが止めてあります。
あそこは来客用だからだめだ。と親は教えないんですかね?あそこにおけるなら、出かけるのも楽だし置きたい人多いはずです。
親はしっかり子供のしつけしてくださいよ。
管理人さんに報告して見ましょうかね。