<物件概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤10-120-1(地番)
総戸数:86戸
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅から徒歩5分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト株式会社
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/ut10/index.html
[スレ作成日時]2014-02-25 00:02:36
プレミスト浦和常盤
774:
匿名さん
[2015-07-10 05:34:07]
|
776:
検討中の奥さま
[2015-07-10 15:40:45]
↑ 怖いですね。私は主婦でたまに黒潮を利用します。
警察が来ているのは1回だけ見たことあります。 なお、黒潮の所在地は商業地ではんく第1種住居地域です(プレミストと同じ)。 商業地域はイオンまでです。ですから、黒潮には周辺住民への配慮が必要かと個人的には思います。 |
777:
検討中の貧乏人
[2015-07-13 19:57:17]
あら、荒れてますね。大宮にお住まいの方でしょうか。
|
778:
匿名さん
[2015-07-13 20:59:19]
北浦和は、大宮には負けないよ。
|
780:
匿名さん
[2015-07-16 19:36:36]
北浦和の近くに住んだことがありますが、いいところだと感じました。
浦和に徒歩圏内で行けるのも、周辺にスーパーや飲食店も多く、特に不自由は感じなかったです。 駅の近くに公園もあって、比較的のどかで過ごしやすい地域、という印象がありました。 |
781:
匿名さん
[2015-07-16 19:51:02]
浦和駅まで歩いて30分くらいですか?
|
782:
買いたいけど買えない人
[2015-07-16 21:47:26]
北浦和駅から不動産表記で24分ですね。線路沿いが最短ルートですね。
|
783:
匿名さん
[2015-07-16 21:56:29]
マンションからだと30分くらいですね。
|
784:
匿名さん
[2015-07-16 21:58:23]
まあ、30分だな。17号歩いて。
|
785:
匿名さん
[2015-07-19 15:00:11]
常盤10丁目のお祭りがあるかどうかおわかりになる方はいらっしゃいますか?
|
|
786:
匿名さん
[2015-07-19 15:27:28]
ある。町会費払おうね。
|
787:
匿名さん
[2015-07-19 20:28:29]
北浦和は、浦和よりも住むには適していると思います。治安がいいのが一番の良い点です。
|
789:
購入検討中さん
[2015-07-20 20:04:06]
最近北浦和周辺の物件には同じ人が悪意のあるコメント書き込んでるようです
|
790:
検討中の奥さま
[2015-07-20 22:35:47]
|
791:
匿名さん
[2015-07-20 22:45:20]
店よりも、掲示板で管理人から一部削除されるような文言を吐く変った人がいるってことが一番参考にしなければならない。鬱屈した人は子供たちに危害与えかねないですから。
|
792:
匿名さん
[2015-07-22 20:30:14]
こちらのマンションの地域は治安が悪いというわけではありませんよね。
ただここからだと最寄りの駅がJR北浦和駅ですが、ここには京浜東北線しか停まらない。 もう少し南下すれば浦和駅があるけど遠い。 やっぱり乗り換え等我慢して北浦和駅からの利用しかないな。 |
793:
ご近所さん
[2015-07-22 23:35:47]
自分が疎いだけかも知れませんが、772さんが言うような黒潮話は聞いたことが無いです。
皆さんが引っ越してきてくれて、近所が明るくなって嬉しいです。 |
794:
匿名さん
[2015-07-23 00:23:57]
黒潮さん、私もそんな話は聞いたことないですね。
トッブバリユだけでも心細いし、色々選べたほうが嬉しいけどなぁ |
796:
匿名さん
[2015-07-24 22:51:12]
ここから浦和駅はさすがに毎日は利用できないと思います、距離的に。どうしてもというのであれば普通に北浦和から乗って浦和に行く方がスマートなのではないのかしら、と思いました。
勤務先が京浜東北線沿線ならば特に問題ないんですけれどね。 |
797:
匿名さん
[2015-08-05 14:59:06]
やっぱり、勤務先が京浜東北線沿線向けって事なのではないでしょうか?
HPにも北浦和駅から5分って表示されていますし。 浦和駅の利用は、私も現実的ではないかな?って思いました。 |
こんなところで書いてないで、直接言って来いよ。自信無いのか。