三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和泉
  6. 4丁目
  7. パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-25 15:54:24
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1128/

パークホームズ杉並和泉ザレジデンス
所在地=東京都杉並区和泉4-245-4ほか
交通=丸ノ内線方南町駅徒歩7分、京王線代田橋駅徒歩13分
総戸数=174戸
間取り=2LDK~4LDK(56.43~82.48平米)
完成・入居=2016年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売
設計・施工=東急建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-02-24 18:50:10

現在の物件
パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス
パークホームズ杉並和泉
 
所在地:東京都杉並区和泉4丁目245番4他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩7分
総戸数: 174戸

パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス

81: 匿名さん 
[2014-07-14 14:24:15]
共用サービスとして青山ブックセンターによるブックコンサルティングサービスがあるみたいですね。
配信される書籍タイトルを見ると30~40代のサラリーマン男性向けといったラインナップですが、
入居(予定)者の傾向を分析した内容なのでしょうね、きっと。
ファミリーも多いと思いますが、子供向けに絵本などが入る予定はないのでしょうか。
82: 匿名さん 
[2014-07-16 11:09:05]
電車で座れることってやっぱり大事なんですね。私は電車で座ると、席を譲る為に周りを気にしておくのが面倒なので、座らないことにしています。立つにしても電車が空いていれば嬉しいですが。
83: 匿名さん 
[2014-07-16 15:34:27]
ここと、中野富士見町の物件と悩んでいます。
やはり、こちらの方が便利ですよね。
84: 匿名さん 
[2014-07-16 23:05:33]
>>83
迷ってるうちに中野富士見町は完売しそうですね
85: 匿名さん 
[2014-07-17 19:08:13]
>83
中野富士見町って、そんなに人気あるのですか?
そんなに安くないですよね?
86: 匿名さん 
[2014-07-18 19:14:12]
近隣に住んでいますが、中野富士見町が人気ってはじめて聞きました。
お店なにもないし。始発でもなくなるから過疎化がかなり進みそう。
87: 匿名さん 
[2014-07-18 21:38:55]
ん~、中野富士見町が人気って話があるんでしょうか。私も近隣にいて聞いたことがありませんが、まあ人気ならそれに越したことはないですが、単純に住みやすさや商店街等は方南町のほうがよい気がします。

今の丸の内線のダイヤを考えれば、方南町発は全部が全部新宿や銀座に直通ではなく、現状の3両編成の往復電車も残るんじゃないかな。朝は荻窪発と中野富士見町発が半々くらいだし、日中は4本に1本くらいが銀座方面から新宿どまりだから、それに見合った形になるんじゃないですかね。
88: 匿名さん 
[2014-07-18 21:41:36]
中野富士見町の駅の話じゃなく、
中野富士見町の物件の話をしてるんじゃないですかね。笑
89: 匿名 
[2014-07-19 18:49:25]
物件の話しますね。笑。
環七の近くねぇ・・・と期待せずにこちらを見たら、結構良かったです。
でもこちら見てから中野富士見町みたら、断然中野富士見町のが良かったです。コスパよすぎでした。でももうほぼ完売でした・・・。残念すぎる。
90: 匿名さん 
[2014-07-19 18:58:27]

中野富士見町の物件、見てきました。確かに高台で良かったです。
でも、資産価値は、方南町のこちらの方が良いと思います。なんでも揃ってますからね、生活は便利ですよ。
91: 匿名さん 
[2014-07-24 17:09:19]
結局生活しやすい方が良いんですよね 買い物がしやすかったりとか 自分もそうですし将来的にリセールの可能性があるとするならばその方が売りやすいというのがありますでしょうね 環七の近くの割にはそこまでここは影響がないのは与える影響に大きいのかなぁと思いました
92: 匿名さん 
[2014-07-25 19:31:16]
ここは、わりと高いですね。
広さもそれほど広くないのに。
西向きですけど木が茂っているために日照が下の階だと得られなそうですが。
販売価格もそんなに変わらないですし、南向きのほうがいいですね。
ただ、南側も微妙ですね。
93: 匿名さん 
[2014-07-27 11:08:18]
価格はHPで公開されていないケースが多い中で間取りごとに価格がしっかり明記されているというのは分かりやすくて好感持てますね。マンションって人を見て価格を決めているんじゃないかって疑っているぶぶんありましたから。
ちょっと高めですがリビング全体に床暖房もあったりカーシャア、レンタサイクル、トランクルーム、セレクトプランなど行き届いていますね、眺望がいいのもポイント高いのでは。
94: 匿名さん 
[2014-07-30 10:39:00]
中野富士見町駅にしても、中野富士見町の物件にしても
物件は駅力や立地が大きいから方南町の方が資産価値高いし
将来性高いし人気高いと思います。

中野富士見町の駅の力があったのは、もう20年近く前で。
徐々にお店もなくなってきましたし。
これからお店増えるようには思えないし。

95: 匿名さん 
[2014-07-30 18:29:42]
結局は中野富士見町駅と方南町駅の話がしたいのですね。
96: 購入検討中さん 
[2014-07-31 12:09:41]
確かに中野富士見町の物件は、駅前が閑散としすぎてやや不便そうですね。
こちらの物件と西永福の物件で検討中です。

どなたか方南町・西永福・永福町あたりにお住まいで
近隣の商業施設等くわしいかたがいらしたら
利便性等教えていただけませんか?
97: 匿名さん 
[2014-07-31 19:58:55]
永福の営業さんですかね。笑
98: 物件比較中さん 
[2014-08-03 09:35:25]
やっぱり環七がネックすぎる。駅までの、裏道がないから、必ず環七を通る。子供が喘息になりそう。毎日のことだからねぇ。見に行ったけど、内装設備も西永福、富士見町より安普請。これならもう少し安い価格で検討したいところ。
99:   
[2014-08-03 22:04:42]
裏道ありますよ。
100: 物件比較中さん 
[2014-08-04 20:34:56]
環七に出ずに駅まで行けるの?マンションギャラリーでは行けないと説明受けたけど。
101: 匿名さん 
[2014-08-04 21:11:06]
必ず一度は環七に出ますよね。
102: 匿名さん 
[2014-08-04 23:41:05]
ないわけじゃないけど、結構遠回りになるよ。(yahooやgeogleでも見ればわかると思うけど)
環七渡って商店街を抜けるのが楽かな?
103: 匿名さん 
[2014-08-09 21:43:07]
ものすごく遠回りになってしまいますよね
だったらあっさり環七わたって最短距離で行った方が結局早そうな感じはします

公式サイトではかなりバスアクセスも推していますね
新宿とか渋谷とか、阿佐ヶ谷とかも釜寺のバス停からOKなんですね
バスだと渋滞に巻き込まれるとかがあるからあまり時間が読めないのがネックですが
早めに家を出るとかならいいかも
104: ご近所の奥さま 
[2014-08-12 23:25:20]
>>96
方南町>永福町>西永福です。
方南町駅前商店街以外、島忠、ドンキーと3階建てのサミットあります。
105: 購入検討中さん 
[2014-08-24 09:14:22]
こちらにも書かれているとおり、交通量って気になります。
http://tokyomansionblog.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
あんまり人気物件じゃないのかな・・・
106: 匿名さん 
[2014-08-25 10:38:51]
トランクルームが全戸分用意されているようですが、0.36㎡というサイズ感がピンと来ないですね。
室内に置いておけないタイヤなども収納できるのでしょうか。
また、玄関先ではなくロビー階に集積してあるのが不便かな?と感じます。
タイヤもそうですが、季節品は重量のあるものを収納するケースが多いですよね。
107: 匿名さん 
[2014-08-25 21:10:21]
方南町は公務員跡地の住友控えてますからね
108: 匿名さん 
[2014-08-27 11:27:27]

公務員宿舎跡地の住友の土地利用構想届出(23ページ)が発表されたね。
地下1皆から10皆までの見取り図がオープンになっています。少し、
ごみごみした感じです。
109: 匿名さん 
[2014-08-28 11:50:38]
セーブ・アース・ディスプレイは電力だけでなく、ガス・電気・水道の消費量とCO2の排出量が数値で確認できる機器なんですか。
これは家族全員が省エネを意識することができてよい取り組みかもしれませんね。
時間帯別の電気料金サービスやポイントサービスについての詳細についても、営業さんからよく聞いておきたいと感じました。
110: 匿名さん 
[2014-08-29 12:01:18]
近くに肉のハナマサがあるようですが、スーパーとしても使えますか?
私は利用した事がありませんが、話に聞くとハナマサは業務用スーパーとしてプロ用の
食材が大量購入できる店舗なのですよね?
普通に生鮮食品を扱っているのなら、24時間営業ですし助かりますね。
111: 匿名さん 
[2014-08-31 14:47:24]
肉がメインで店舗によって魚とあとは食材なども少ないですがあります。
ただ業務用スーパーのようにたれとかなどは量が多いですね。ただスーパーまでとは
いかないですが普段買いものするには便利だと思います。あと毎月29日を
「肉の日」として、「ハナマサ肉の日大セール」を開催。普段販売されている価格
より大幅割引価格で購入できます。他にも毎月第一土曜日を「魚の日」として、
魚もお手頃価格で購入できます。生鮮食品は揃っていると思います。
112: 物件比較中さん 
[2014-09-04 10:03:41]
杉並物件検討中です。
親の体が弱ってきており、杉並の実家に近い物件をあれこれ検討中です。
お子さんおられる方むけ、ワンコと同居予定の方むけ情報です。

保育園、4月、0歳入園じゃないとまず無理と区役所でいわれました。
1歳以上だと兄弟がすでに保育園にいるか、両親フルタイムで認証保育所や区の託児ルームでの待機期間がないとかなり厳しいらしいです。
あと1日でも居住日数の多い方優先だそうです。
介護中の家族が同居とかだと点数高くなるらしいです。(我が家はこの点数に賭けようと思っています。)

学校選択制度、今年度は兄弟枠のみみたいです。来年度以降、完全になくなって選べなくなるそうです。
(私が住んでいたときは学校選択そのものがなかったのでどっちでもいいのですが。)

ワンコの散歩は、原則区内の公園は無理です。
善福寺川公園もダメみたいでした。
下記のリストの通り限られています。

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=80&n2=550&am...

生まれ育った場所でもあるし、23区の中ではわりとのんびりしていて好きでいいところもいっぱいあります。
でも、大人になって引っ越しを検討してみると、保育園激戦区だし、ワンコのこととも考えるとエリアをどうしようか考え中です。
保育園情報、ワンコ情報などお持ちの方はお教えください。
113: 匿名さん 
[2014-09-05 21:57:27]
善福寺川公園は西荻窪の方でしょ。
善福寺川緑地及び和田堀公園は都立公園です。
114: 匿名さん 
[2014-09-14 15:33:40]
現地、モデルルームも見ました。
方南町始発で便利といっても、あんなに環七沿いのうるさい所だと
思わなかったので、びっくりしました。
近くの地元密着の商店街も、なにこれ?という感じ。
部屋の仕様は良かったですが、方南町アピールの15分のビデオ視聴は
何の意味があったのか?
やはり便利さも環境も両方選びたいので
こちらは選択肢としてあり得ません。
115: 匿名さん 
[2014-09-15 19:22:51]
>>112
読んでみましたが散歩可能の公園でも条件は厳しいですね。
まあ当たり前のことといえばそうなんですが。

こちらはペット可の物件だけにちょっと惜しいですね。
記載されている公園のうちマンション予定地から一番近いところってどこなんでしょうか。

保育園も入園するのはやはり難しそうで。
近隣の幼稚園はどんな感じでしょう?どこか評判の良いところってありますか?
116: 匿名さん 
[2014-09-15 22:23:15]
杉並区内でマンション購入検討するなら、青梅街道、環七、環八沿い避けられないと思っています。マンションで、なお且つ「静かな住宅街」でと思ったら、総戸数少なく管理費が高くなりそうです。「静かさ」を求めたら杉並区内でも「陸の孤島」と呼ばれる地域になります。2駅利用や3駅利用などとうたい、結局どこからも遠く徒歩10数分のところになります。ここはほぼ妥当な価格かな…と納得するように自分にいい聞かせています。「騒音」は避けられません。ただ、このような交通量の多い道路沿いにお住まいの方、洗濯物や布団干しに影響はないでしょうか?「音」よりその方が気になる環境です。
118: 匿名さん 
[2014-09-15 22:40:48]
洗濯物は、すすで黒くなるって
以前の書き込みで書いてましたよね。
てすりも、真っ黒とか。
何も好きこのんで、環七沿いに済まなくても
まだまだ、マンション建ちますし、オリンピック後は、値段が下がります。
119: 匿名さん 
[2014-09-15 23:04:03]
早速の回答ありがとうございます。結構前向きに検討していたので、凹みます。
120: 匿名さん 
[2014-09-17 12:51:51]
周辺の空気の環境なども注意したほうがよいポイントかと思います。
油断していると、それだけで嫌気がさしてしまいそうです。
できることなら、空気などで困らない立地がいいです。
121: 匿名さん 
[2014-09-18 19:15:07]
環七沿いというのが残念ですよね
どうしても交通量が多いでしょうからまったく影響が無いとは言えないですよね
でもこの地に思い入れのある人というのも多いのでしょうから需要はありそうですね

犬の散歩ができない公園というのがあるとは知りませんでした
ペット可マンションに住んだら犬を飼って散歩するという夢があったのですが
楽しみが半減しますね

122: 匿名さん 
[2014-09-18 22:13:55]
PM2.5、黄砂、花粉、放射能…、どこに住んでも大気汚染からは逃れないのかもしれませんね。。。
そのうちベランダがサンルーム仕様の開閉可能な住居があたりまえの時代になったりして・・・(゚д゚)!
今住まい探ししている者にとっては、オリンピック終了後まで待てないし。
人生すでに折り返している者には「もういっかな…」と開き直る気持ちもあったりして。
どこに価値観おくか、う~~むむむ。

難しい選択ですね。
123: 匿名さん 
[2014-09-18 23:38:42]
「犬の散歩」は公園とは限らないと思います。今現在犬を飼う人の意識は両極端で最低な人は多いと思っています。悪天候の時なのだけか、アーケード商店街の柱に○シッコさせ、商店街通路のど真ん中に○ンチ放置。人の家の出入り口で○ンチさせ、さらに、きれいに取りのぞかいないのを注意したら、「チェット」と舌うちした70代とおぼしき老女。。そしてゴミの上にかけてあるゴミネットの上に、○ンチがされているのを見た時はあぜんとしました。以前住んでいたMSは「ペット可」などの条項ない時代でしたが、エントランス脇の1階のうちが、犬小屋を置いたのを契機に一気にペットを飼う家が増え、エレベター内に○シッコの放置など、衛生面など低下しました。
124: 匿名さん 
[2014-09-27 11:12:41]
バランスよく残ってますね。売れてないんかな。
125: 匿名さん 
[2014-09-29 00:40:41]
幹線道路沿いではなくても、洗濯物を外に干すのは諦めた方も少なくないと思うのですが、どうでしょうか?
洗濯機でそのまま乾燥までしてしまうか、浴室乾燥機もありますし、外に干せなくても特別困ることはない気もします。
126: 匿名さん 
[2014-09-30 22:50:03]
何期かに分けて販売するようです。「第1期」販売戸数にはモデルルームではほとんどお花ついていました。第1期分の空きは2、3戸くらいではないでしょうか。間取りをセレクトしたり、オプション仕様可能な時期も下層階から順次締切になっていくようです。
127: 周辺住民さん 
[2014-10-02 11:10:26]
ほんとにここでいいの??
環境悪いし、ガチャガチャしているし・・・
128: 匿名さん 
[2014-10-03 11:18:53]
田舎に住んでいてもバルコニーの手すりはかなりの頻度で
掃除しないと汚れますが、黒いススだとちょっと状況が
異なりそうですね。
気管支が弱い子供がいたら避けた方がいい立地なのかも?
保育園も入るのが大変なんですよね…
129: 匿名さん 
[2014-10-03 12:41:58]
幹線道路沿いのマンションなんて沢山あるし仕方なくない?
130: 匿名さん 
[2014-10-04 10:30:57]
方南町のあの地区レベルでガチャカチャって、そしたら田舎に行くしかない?
131: ビギナーさん 
[2014-10-04 10:47:59]
もっと閑静な住宅街があるよ~
環七沿いのマンションをあえて買わなくても。
132: 匿名さん 
[2014-10-04 14:35:14]
環七通りでも青梅街道からJR高円寺高架下周辺の歩道は広くきれいです。歩行者と自転車のすみ分け出来るようになっているところもあります。高円寺陸橋から方南町交差点まではまあまあかな。ただ方南町交差点から現地までの歩道は狭くきれいではないですね。舗装も何度かくりかえしたのかデコボコと粗いです。長くショッピングカー引いていると振動で手がしびれます。月齢あさい赤ちゃんをベビーカーに乗せてガタガタと歩くのは心配です。現地近辺にこんな土地にも固定資産税払っている人がいるんだ!とびっくりする場所もありますね。でも薄暗い住宅街より駅から環七沿いに歩く方がは学生や女性の夜の帰宅には逆に安心かも。
133: 匿名さん 
[2014-10-05 18:02:12]
ガチャガチャというのは何のことかと思ったのですけど、
道路のでこぼこのことだったりするのかしら?
それとも街の雰囲気のことかしら?

ベビーカーや車椅子、ショッピングカートなどには辛い道のようですね。
普通に歩いていても、つまずかないと良いのですけど。

環七沿い、夜は安心という考え方もあるのですね。
悪いことばかり考えていると選択の範囲が狭まりますものね。
134: 買いたいけど買えない人 
[2014-10-05 18:18:47]
そうですね。この板にはネガティブに書いている人が居ますが、現場近くを知る者としては、言うほど騒音も粉塵もないかと。おそらく悪く書く人にはあまり売れては困るなどのその人なりの事情があるのでしょうね。でなければわざわざここに書かないでしょう?
ちなみに中立的立場からいえば、もう少し安ければなあ…
135: 匿名さん 
[2014-10-06 19:34:43]
価格もまあまあだし妥当かと思いますが。
136: 匿名さん 
[2014-10-07 01:28:29]
住居探しの第1条件が「閑静な住宅街」希望であれば、マンションではなく、戸建てで検討していく方が良いのでは??
そもそも建築基準が違うので。
価格についてははどこも「高い、高い!!」。 
それが今の相場ですと言われればもうどうしようもないのですが。素人が「格安物件」に出会うことはなく、結局、「妥当」と思わざるえなく、無理なら「手が出ない」ことになり、静かに離れるまでです。
くやしいけど、販売業者の提示価格を、現状で購入検討できるのであれば、「妥当」と思うしかありません。
けなして、けなして、人気投票で購入者が価格を下げられないので。
購入した方には、年齢は?、年収は?、職業は?、家族構成は?、自己資金の調達金額とローン返済状況は?と、ねほりはほり聞きたい心境です。
137: 匿名さん 
[2014-10-08 07:47:46]
買いたい人は競合を減らしたいし、買わせたくない人は目を向かわせたくないから、内容の多くはネガティブな方へ振れるのでしょうね。

数回話聞いてお財布と相談中だけど「30前後夫婦→50代後半以上夫婦→30代後半?娘さんと、同行のお母さん→男性一人」の順で人がいたような。キッズルーム利用組や子供と一緒に個室で相談している人は殆どいなかったんじゃ。

提灯データかもしれませんがこんなとこは見たかな。これもネットで探せば10分くらいで出てきます。ただ、「方南町」という街自体がいろんな分析(怪しそうなものも含めて)の中に殆ど出てこないのではないかなぁと。今がマイナーで将来もマイナーかこれからメジャーになるかは神のみぞ知るです。
http://www.land.mlit.go.jp/webland/
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/mercury/detail/MMSUc3000024072014
http://tokyomansionblog.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
http://tokyomansionblog.blog.fc2.com/blog-entry-103.html
http://www.kantei.ne.jp/news/cate01_news.php?news_no=1878
http://www.kankyoumap.city.suginami.tokyo.jp/sitemap.asp
http://styleact.co.jp/news/?p=238
環七沿いの歩道や音については、真面目に現地見て考えている人はご自身の感覚としてご存じでしょうから、私は近隣在住ですけれども私の感覚は割愛。ここのコメントにいちいち左右される必要はないんじゃないですかね。(たいしたデータもなくネット上で環境が悪い悪いと言われるのは意味なく面白くないですけど)

高いか安いかはもうその人次第で。

なんか長くなった。失礼でした。
138: 匿名さん 
[2014-10-08 14:28:09]
方南町を「環境悪い」という評価、ピンときません。杉並区は23区内でも環境良い方だと感じています。
ニュースでも「今日、杉並区〇〇で、、、がおきました。」など事件が発生することも滅多にないので、治安の良さは23区内でも上位になるのではないでしょうか。また杉並区内でも丸ノ内線沿線は住民が織りなす環境も良い方だと感じています。

ただ、杉並区はお寺も多いし、ベランダから「墓地」、
お隣に「堀之内火葬場」などの住環境の方もいらっしゃるでしょうね。。
どの地域にも必要な施設ですが、毎日意識して暮すのは残念(*´Д`)かな。
139: 匿名さん 
[2014-10-09 01:41:20]
※23区限定※

東京都作成の「産業分類上の仏教系宗教数」を見れば、杉並区は絶対数は多い。人気区でも寺の絶対数が多い区はある。
港213、新宿134、文京133、台東330、大田116、世田谷122、足立118、葛飾96、杉並95
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2006/jg06t20300.htm

区面積との比較は計算するだけ、でも寺と墓地の広さや場所(≒マンションからの見え方)まで含めた計算は無理。

火葬場のある区は1/3。荒川・新宿・渋谷・葛飾・品川・江戸川・大田・板橋で杉並。殆ど全部行った自分が悲しい。
堀ノ内斎場へ高円寺駅や東高円寺駅方面から喪服で歩いて来る人は見る。方南町駅方面から歩く人は見たことがない(路線バスに乗っているか)。方南町駅を起点にすれば堀ノ内斎場は北で物件は南だから、喪服の葬列に会う機会はすくないか。

この物件の近くに寺社があるかは、グーグルさんに頼ってDONE。
140: 匿名さん 
[2014-10-09 05:42:16]
これだけ環七から奥まっていればさほど影響ないですよ。
この場所は環七の中でも綺麗に車が流れていくところなので、
大原や代田からくらべたら住みやすいところだと思います。
ただどこもそうですけど、高層階は周辺道路の音も含めて四方から音が入ってくるので、音が気になる方は中層階以下が良いと思います。
141: ビギナーさん 
[2014-10-10 00:01:09]
環七の件はこれまでのスレで分かりました。電車とバスの利便性は良いよう思いましたが。あと、物件の仕様とコスパはいかがですか?教えてください。よろしくお願いします。
142: 買いたいけど買えない人 
[2014-10-10 07:26:23]
>>141
仕様については求めるものが個々に違うので、モデルルームをみて判断したほうがいいかと。私は、トータル的には満足いく水準でした。ただ、なんでも標準ということではなく、欲しいものはオプションでというスタイルなので、あれこれ欲しい方から見ればコスト面で迷う場合もあるのかもしれません。
あとは、敷地内の大きな庭園があるのがすごく気に入りました。その分の持分も加味すればお得な物件だとおもいます。買えるお金があったら買いたいと思うのですが…
143: ビギナーさん 
[2014-10-10 11:16:47]
現地を見たら、
環七から入ってるっていっても
ほとんど環七沿いですし、24時間中あの車の多さに
長く住むところではないと判断しました。
杉並区っていっても、
広いので、阿佐ヶ谷とかあのあたりの方が環境がいいと思います。
中の仕様は悪くなかったけど、
これからも、どんどんマンションは建つので
即決するほどの魅力は感じませんでした。
144: 匿名さん 
[2014-10-10 12:19:51]
「阿佐谷南・北」、「高円寺南・北」の住所で174邸規模のマンションは出てこないと思います。
それこそお寺に移転してもらわないと!!
145: 匿名さん 
[2014-10-10 12:38:42]
そうなんですよね。1億近く出せるのであれば、大田黒とかもありかもしれませんが、阿佐ヶ谷でこのグレードで同価格はさすがにないですよね。環境面については都会に住む以上妥協はしょうがないかと。環境重視であれば言うまでもなく郊外がいいかと。
146: 匿名さん 
[2014-10-11 00:25:44]
幹線道路沿いのマンションは住居としてあり得ないなら、すでに実証ずみのはずで、実際住んでみて最悪なら、現在建っているマンションはすべて「ゆうれいマンション」になっているはずです。
もっとプロ的な観点で、このマンションの立地条件、構造性、耐震性などを知りたいのですが、ご意見頂けるでしょうか?
現地をぐるっと回った印象で、結構東側と西側の傾斜が異なっていると感じるのですが(必然的に南北もそうですが)、問題ないでしょうか?
ま、13階建てを斜めって建てられることはありえないと思いますが。
147: ビギナーさん 
[2014-10-11 00:48:23]
>>142
ありがとうございました。MR見てみます。
148: 物件比較中さん 
[2014-10-11 01:14:58]
>>146
幹線道路沿いのマンションが住めないなら、現にこのマンションの付近にあれだけ建ってないですよね。

立地条件は、まぁ、2路線使えて都心アクセスがいいこと。駅にも近い。環七があるのでバスも車も便利。
http://www.31sumai.com/mfr/X1128/access1.html
ただし、近くに環七があるので空気環境と騒音は気になる人は気になるかも。そこが譲れないならその時点でこの物件は対象外にすべきだと思います。構造や耐震は素人なので分かりませんが、HPでもPRしていないですし、可もなく不可もないレベルだと思います。地形的に南側と東側で傾斜があるので、東側のエントランスが南側からするとB1の位置にして、全戸1階の始まる高さを合わせていますね。斜めに建てることはないと思いますよ。
149: 匿名さん 
[2014-10-11 07:15:59]
ジオ杉並高井戸と同じくらいの環境、立地と思います。
色々妥協出来るならいいマンションだと思いますよ。
150: 匿名さん 
[2014-10-11 14:57:08]
売主や施工会社への難点の指摘ないのは、やはり「三井」ブランドの信頼性大ということでしょうかね~~。
先々住み替えする場合も希望価格を崩さず、セールスポイントになりますもんね。
151: 匿名さん 
[2014-10-11 20:31:19]
今後「どんどん建つマンション」、すべて良質とは限りませんよね?!
だから売主や施工会社の評判も大切ですよね?!
152: 住民でない人さん 
[2014-10-13 10:56:37]
環七沿い 駅近のマンションに住んでいます。静かな場所から越してきましたので、はじめは、夜、少し音が気になりました。が、不思議なもので、直ぐに順応しました。排ガスは気になったことがありません。それよりも、買物や通勤通学が便利と思っています。また、2年強もすれば、新宿や大手町まで座って行けます。いいところを選んだと思っています。
153: 匿名さん 
[2014-10-15 23:27:57]
新改札完成したなら、この和泉地区住人が一番の恩恵を受けることになりますね。
住友の住民が入居すると今より5、600人以上の住民が増えることになるでしょうが、増えたMS住民は安定した支払い可能な職業についているということでしょうから、治安が悪くなることはないでしょう。
アーケード商店街に慣れた者にとって、車道があり、反対側へ行くなら横断歩道まで行く必要がある商店街は不便に感じますが、住民が増えたことで、コジャレタお店が出来るのを期待してます。総合的に今より評価下がることはないでしょう。
154: 匿名さん 
[2014-10-25 21:59:27]
新改札でそこまで環境が変わるかどうかはわかりませんが、
とりあえず便利になるのであればいいのではないかとは感じられます。

便利に越したことは無いですし。

今よりも悪くはならないという153さんのご意見ももっともかもしれないです。

あとは便利さがいいのか、環七沿いが気になるのかどうなのかというのは個々によって異なってくるでしょう。
155: 匿名さん 
[2014-11-05 22:16:33]
一応、阿佐ヶ谷までバスで出ることが出来るんですね
ここからわざわざ阿佐ヶ谷方面まで行くこともあまりないのかとは思いますが
新宿に出るのなら京王線で足りるから。
でもバスが便利だという事は交通の手段が多くなるし、もしも電車が止まったとしても代替手段があるのは良いかと思いました。
156: 匿名さん 
[2014-11-06 22:47:07]
阿佐谷⇔渋谷のバスは便利だと思います。方南町はスーパーマーケットがサミットしかないし、商店街も小規模なので飽きそうです。肉のハナマサはちょっと小家族には不向きだし。
阿佐谷にはイトーヨーカドー、西友。新高円寺には、クィーンズ伊勢丹。東高円寺にはオオゼキ。実際、スーパーでのお買い物した方が堀の内辺りとかで降りています。ネギ飛び出したエコバック持って丸ノ内線乗るのは気が引けるけど、バスなら平気!です。
157: 匿名さん 
[2014-11-12 13:25:43]
ツカサがあるよ
158: 匿名さん 
[2014-11-13 22:03:45]
>>156さん
クイーンズ伊勢丹利用なら、渋谷行きに乗って笹塚に出る手もありますね。
所要時間も短いですし、向きが逆と言うことは荷物を持って環七を渡らずに済みます。
品揃えなどがお気に召すかは解りませんが、一度お試しになってはいかが?
159: 匿名さん 
[2014-11-14 22:50:22]
収納たっぷりの間取りがいいですね。トランクルームがあると釣りやウィンタースポーツ用品、キャンプ用品を収納できて便利です。
160: 匿名さん 
[2014-12-03 20:59:18]
ここって、あとどのくらいあるんでしょうか?
161: 匿名さん 
[2014-12-03 20:59:20]
ここって、あとどのくらいあるんでしょうか?
162: 匿名さん 
[2014-12-11 11:34:16]
どれくらいなんでしょうね。
1期8次とものすごく細かく販売している状態なので
まだまだあるんじゃないかなぁと。
入居自体、ずっと先の話(1年後くらい?)ですから。

普段使いの駅は方南町になるのかな。
代田橋だと10分越えになってしまうので。
一応歩けることは歩ける距離かしら、とは感じていますが
日常的に通勤通学で歩いていくのはどうかな。
163: 匿名 
[2014-12-12 20:41:33]
先月MRに行った者です。
西向きの棟はほとんど販売済ですね。
南向きと東向きの棟はまだまだ残ってます。(これから販売。)

東向きの棟は2LDK中心なので、
3LDKを検討しているなら早めに動いた方が良いと思います。

駅は、方南町メインで考える人がほとんどじゃないでしょうか。
最寄駅には何百回何千回と行くことになるので、
自分は駅から7分以内が絶対条件です。
(今住んでいるマンションが駅徒歩7分で、それより遠くなるのはNG。)
ただ、代田橋も歩けるので、電車が止まった時とか考えると、2路線使えるのは安心ですよね。
個人的には、新宿発の京王線終電が0時50分台まであるので、丸の内線の終電を逃しても電車で帰れるのが助かります。
164: 匿名さん 
[2014-12-12 21:50:23]
東向きで4,400万円ってまだ残ってるんですかね?
165: 匿名さん 
[2014-12-13 22:31:07]
誤「4400万円」→ 正「4400万円台」→予定「4498万円」
166: 匿名 
[2014-12-14 09:17:16]
>>164
オフィシャルサイトに4400万円台販売予定とあるので、残ってますね
167: 匿名さん 
[2014-12-16 16:48:40]
あるみたいですね。

ここで2LDKでその価格なら数字だけ見るのならかなりお得な感じはすると思います。

3LDKだと5300万円台~。ボリュームゾーンは6500万円台なので
かなり価格に開きがあるのだなぁと思います。

専有面積の違いもあるので、等しく比べられるわけではないでしょうけれど。
168: 契約済みさん 
[2014-12-17 00:14:12]
先週、見学に行き契約する事に決めました。
60平米未満の2LDKで4700万、環七沿いなど気になる
ところはありますが、2路線使える利便性、駅周辺の
雰囲気に魅力を感じた事が理由です。
これから、方南町が開発されてゆく事を願います。
169: 匿名さん 
[2014-12-27 20:31:11]
メリットとデメリットが同居しているような感じではあるのですよね。そのバランスが良いと感じるかどうかは、何を重視するかにかかってくるのかなぁ。環七沿いということで、交通量は昼間は断然あると地域だし、夜も夜で交通量は落ちるものの、実際はどうなのかっていうのは判りにくいですし。実際に確かめてみることが大切になってくるのかな。大通り沿いでなければ、もっとここは高くなってくるのでしょうけれども。
170: 匿名さん 
[2014-12-29 10:25:30]
ここの物件に「ケチ」をつけるなら、幹線道路沿いによる車の騒音・排ガスしかないのかなぁとながめています。
構造的なことや施工業者への難点を指摘するレスもないですし、その辺りは厳しい皆様から「合格印」をいただいている物件ということなのでしょうか。

無駄な設備への管理費負担ががなく、ライブラリー・レンタサイクル・カーシェアリング・トランクルームなど実用的な共有サービスに好感が持てます。電気代も料金削減できることは長期的な視野で魅力です。
「幹線道路沿い」という負い目の故か、価格的には我が家でも「検討の余地あり」となっています。
171: 匿名さん 
[2014-12-30 16:51:20]
マイナス面としては、
直床構造→ふわふわ床、リフォーム困難
環七沿い→騒音、排ガス
手洗いカウンター無しのトイレ→グレード低
といったところでしょうか。

あとは、共用廊下側の部屋の日当たりと、窓が共用廊下沿いなのでプライバシー面も少し気になります。

現地に行ってみましたが、西棟と南棟は騒音・排ガスともそんなに気にならないと思いました。
距離があるのと、他の建物が壁になってくれていると感じました。
東棟は部屋にもよりますが、それなりに影響がありそうでした。環七に直接面している物件よりはマシだと思いますが、空気清浄機を置いたり、ドラム式洗濯機で乾燥までとか、防音カーテンとか、欲しくなってくるかも知れませんね。

マイナス面ばかり書いてしまいましたが、全体的なバランスは悪くないと思います。
色々見てますが、やはり相場は上がってきていて、ここは割安感も出てきたように感じます。
172: 匿名さん 
[2015-01-09 11:48:57]
どの部屋を選ぶかによっては環七の影響はかなり小さくなるっていう感じになるのかしら
洗濯物が外で干せるような感じが一番良さそうですね。

全体的には値段相当な感じでしょうか。周りが上がって来ているっていうのはありますけれどね。
杉並のマンションだと思うといい方だとは思います。
173: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-12 02:08:54]
中古の不動産仲介会社に勤めています。
モデルルームと現地を確認して即決し契約をしました。
いろいろな物件を見ていますが、建物の仕様と立地と価格を勘案するとお手ごろだと思います。
これから円安、資材高等、職人さんの手間賃の値上がり(東北の復興が要因)を考えると
買い時だと思います。ただ、窓を閉めれば音は気にならないと思いますが、、、、
174: 匿名さん 
[2015-01-12 17:56:50]
キッチンのディスポーザー◎、浄水器一体型のシャワー水洗◎、バックカウンター◎、食洗機付き◎。
バスルームの浴室暖房乾燥機◎、手すり◎。バスルームについては欲を言えばミストサウナを標準装備して欲しいけど。。
電気代を削減できる電力供給システム◎、使用料なしのトランクルーム◎・・・など魅力ある仕様だと思います。
ふわふわ床と言われる直床構造はあまり気にならないし。ただNo.171さんの「リフォーム困難」と言われることは理由が知りたいですが。

独自のチェックリストでは大方◎付けることができるのに、トイレは×。
手洗いカウンターがないことよりもチョロッと壁にぶら下がっているレバーは、
子供のおチ〇〇ンを連想してしまい、どうにも許せません。
キッチンはセンスよくまとめたのに、何故?何故?この様なダサいトイレでOKが出たんだろうか?!
目をつぶって水を流せばすむ問題なのだろうか??
評判の悪さでトイレの仕様変更にはなっていかないかしらんと本気で思います。
175: 匿名さん 
[2015-01-13 01:01:07]
>>174

171です。
直床は、配管の位置を動かすのが難しいため、二重床に比べてリフォームが困難になるようです。
また、同じ内容のリフォームでも、直床は二重床よりもコストがかかるのが一般的なようです。

買ってすぐは表面に出てきませんが、例えば20年後、30年後に大掛かりなリフォームをしようと思った時に影響を受けることになります。
また、将来売りに出した時、買い手はリノベーション前提で中古マンションを探す事も多いと思いますので、
直床は避けられる傾向があるようです。

以上から、永住目的でも住み替え前提でも、二重床の方が望ましいと思います。


トイレのデザインですが、私もいまいちだと思いました。
174さんも仰る通り、キッチンは良いので、トイレももっとセンス良くまとめられましたよね。
176: 匿名さん 
[2015-01-13 10:24:47]
171の175さん、回答ありがとうございます。
直床のデメリット、理解できました。住宅に詳しい方は他にもMRや現地を見る視点が違うのでしょう。

173さんは、中古の不動産仲介会社にお勤めとのことですが、中古マンション事情に精通されている方は
直床についてはどの様なご意見でしょうか。
ご自身は永住目的ではなく、初めから住み替えを念頭にいれていらっしゃるのでしょうか。
なお且つ中古事情を知りえるから短期間で住み替えを繰り返していくのがベストなマンションの住まい方なのでしょうか。

直床について知識は得ることができましたが
aaa、やっぱりトイレの方が残念!
177: 契約済みさん 
[2015-01-14 16:41:46]
>>176
173です。
直床に関しては一長一短だと思います。
経年劣化してくると、どちらも傷み方は変わらないですね。二重構造の方が後々床の沈みとかが出てきます。
直床は配管を動かしにくいというデメリットがありますね。再販売時の査定には価格に影響はないです。査定項目に直床とか二重床という項目がありません。

トイレに関しては、皆様のお考えもあるとおもいますが、停電の時や断水を考えるとレバー式の方〔タンク式〕がいいと思いました。当方の家内もトイレに関してショボイと言っておりましたが、、、オちん◯んは想像できませんでした。ほとんどのトイレが子供のオちん◯んですから〔笑〕
杉並区でも、和泉は人気はないです。しかし、利便性など総合的に勘案して決めました。100%希望の物件がないことは当たり前ですし、どこで妥協できるかだと思います。
西永福のパークホームズも考えましたが値段的に買えませんでした。
178: 匿名さん 
[2015-01-14 21:22:22]
176です。
177さん、回答ありがとうございます。
175さんもお二方共丁寧にわかりやすく説明していただき勉強になりました。
マンションはメリット・デメリット必ずと言っていいほどありますね。
個々に価値観違いますし、住まいに対する優先順位も違うので。
予算のことを考えたりしたら、注文住宅でもおそらく100%の満足度ないかもしれません。
すでに皆様は当然のごとくされていることでしょうが、私は一方通行ではない
住まい選びの知識を増やし、もう一度しっかりMR見学したいと思います。
ありがとうございます。
179: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-01-20 12:49:45]
この物件の西向き1回庭付き3LDKの購入を検討中です。

・日当たりは、問題ないでしょうか?
・直床だと、遮音性は普通の二重床よりも優れていると考えておりますが、断熱性はいかがでしょうか?
・将来売る場合には、魅力的な中古物件になりますでしょうか?

皆様、教えてください!!
180: 匿名さん 
[2015-01-20 18:34:53]
>>179

西向き1階ですと、日当たりは西日中心、
また、共用廊下側の部屋は東棟の影響で、朝日が入らない可能性が高い。
日当たりが良い部屋、とは言えないような気がします。
ただ、専用庭と、その奥の広い共用庭は貴重で素晴らしいと思いますので、大きなプラスではないでしょうか。
(駅遠物件、郊外物件であれば、珍しくは無いと思いますが、立地を考えるとかなり貴重かと。)

MRのマンション模型をじっくりとご覧になって、日当たりについて問題がないか、許容範囲か確認されると良いと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる