公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1128/
パークホームズ杉並和泉ザレジデンス
所在地=東京都杉並区和泉4-245-4ほか
交通=丸ノ内線方南町駅徒歩7分、京王線代田橋駅徒歩13分
総戸数=174戸
間取り=2LDK~4LDK(56.43~82.48平米)
完成・入居=2016年3月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売
設計・施工=東急建設
管理=三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2014-02-24 18:50:10
パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス
162:
匿名さん
[2014-12-11 11:34:16]
|
||
163:
匿名
[2014-12-12 20:41:33]
先月MRに行った者です。
西向きの棟はほとんど販売済ですね。 南向きと東向きの棟はまだまだ残ってます。(これから販売。) 東向きの棟は2LDK中心なので、 3LDKを検討しているなら早めに動いた方が良いと思います。 駅は、方南町メインで考える人がほとんどじゃないでしょうか。 最寄駅には何百回何千回と行くことになるので、 自分は駅から7分以内が絶対条件です。 (今住んでいるマンションが駅徒歩7分で、それより遠くなるのはNG。) ただ、代田橋も歩けるので、電車が止まった時とか考えると、2路線使えるのは安心ですよね。 個人的には、新宿発の京王線終電が0時50分台まであるので、丸の内線の終電を逃しても電車で帰れるのが助かります。 |
||
164:
匿名さん
[2014-12-12 21:50:23]
東向きで4,400万円ってまだ残ってるんですかね?
|
||
165:
匿名さん
[2014-12-13 22:31:07]
誤「4400万円」→ 正「4400万円台」→予定「4498万円」
|
||
166:
匿名
[2014-12-14 09:17:16]
>>164
オフィシャルサイトに4400万円台販売予定とあるので、残ってますね |
||
167:
匿名さん
[2014-12-16 16:48:40]
あるみたいですね。
ここで2LDKでその価格なら数字だけ見るのならかなりお得な感じはすると思います。 3LDKだと5300万円台~。ボリュームゾーンは6500万円台なので かなり価格に開きがあるのだなぁと思います。 専有面積の違いもあるので、等しく比べられるわけではないでしょうけれど。 |
||
168:
契約済みさん
[2014-12-17 00:14:12]
先週、見学に行き契約する事に決めました。
60平米未満の2LDKで4700万、環七沿いなど気になる ところはありますが、2路線使える利便性、駅周辺の 雰囲気に魅力を感じた事が理由です。 これから、方南町が開発されてゆく事を願います。 |
||
169:
匿名さん
[2014-12-27 20:31:11]
メリットとデメリットが同居しているような感じではあるのですよね。そのバランスが良いと感じるかどうかは、何を重視するかにかかってくるのかなぁ。環七沿いということで、交通量は昼間は断然あると地域だし、夜も夜で交通量は落ちるものの、実際はどうなのかっていうのは判りにくいですし。実際に確かめてみることが大切になってくるのかな。大通り沿いでなければ、もっとここは高くなってくるのでしょうけれども。
|
||
170:
匿名さん
[2014-12-29 10:25:30]
ここの物件に「ケチ」をつけるなら、幹線道路沿いによる車の騒音・排ガスしかないのかなぁとながめています。
構造的なことや施工業者への難点を指摘するレスもないですし、その辺りは厳しい皆様から「合格印」をいただいている物件ということなのでしょうか。 無駄な設備への管理費負担ががなく、ライブラリー・レンタサイクル・カーシェアリング・トランクルームなど実用的な共有サービスに好感が持てます。電気代も料金削減できることは長期的な視野で魅力です。 「幹線道路沿い」という負い目の故か、価格的には我が家でも「検討の余地あり」となっています。 |
||
171:
匿名さん
[2014-12-30 16:51:20]
マイナス面としては、
直床構造→ふわふわ床、リフォーム困難 環七沿い→騒音、排ガス 手洗いカウンター無しのトイレ→グレード低 といったところでしょうか。 あとは、共用廊下側の部屋の日当たりと、窓が共用廊下沿いなのでプライバシー面も少し気になります。 現地に行ってみましたが、西棟と南棟は騒音・排ガスともそんなに気にならないと思いました。 距離があるのと、他の建物が壁になってくれていると感じました。 東棟は部屋にもよりますが、それなりに影響がありそうでした。環七に直接面している物件よりはマシだと思いますが、空気清浄機を置いたり、ドラム式洗濯機で乾燥までとか、防音カーテンとか、欲しくなってくるかも知れませんね。 マイナス面ばかり書いてしまいましたが、全体的なバランスは悪くないと思います。 色々見てますが、やはり相場は上がってきていて、ここは割安感も出てきたように感じます。 |
||
|
||
172:
匿名さん
[2015-01-09 11:48:57]
どの部屋を選ぶかによっては環七の影響はかなり小さくなるっていう感じになるのかしら
洗濯物が外で干せるような感じが一番良さそうですね。 全体的には値段相当な感じでしょうか。周りが上がって来ているっていうのはありますけれどね。 杉並のマンションだと思うといい方だとは思います。 |
||
173:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-01-12 02:08:54]
中古の不動産仲介会社に勤めています。
モデルルームと現地を確認して即決し契約をしました。 いろいろな物件を見ていますが、建物の仕様と立地と価格を勘案するとお手ごろだと思います。 これから円安、資材高等、職人さんの手間賃の値上がり(東北の復興が要因)を考えると 買い時だと思います。ただ、窓を閉めれば音は気にならないと思いますが、、、、 |
||
174:
匿名さん
[2015-01-12 17:56:50]
キッチンのディスポーザー◎、浄水器一体型のシャワー水洗◎、バックカウンター◎、食洗機付き◎。
バスルームの浴室暖房乾燥機◎、手すり◎。バスルームについては欲を言えばミストサウナを標準装備して欲しいけど。。 電気代を削減できる電力供給システム◎、使用料なしのトランクルーム◎・・・など魅力ある仕様だと思います。 ふわふわ床と言われる直床構造はあまり気にならないし。ただNo.171さんの「リフォーム困難」と言われることは理由が知りたいですが。 独自のチェックリストでは大方◎付けることができるのに、トイレは×。 手洗いカウンターがないことよりもチョロッと壁にぶら下がっているレバーは、 子供のおチ〇〇ンを連想してしまい、どうにも許せません。 キッチンはセンスよくまとめたのに、何故?何故?この様なダサいトイレでOKが出たんだろうか?! 目をつぶって水を流せばすむ問題なのだろうか?? 評判の悪さでトイレの仕様変更にはなっていかないかしらんと本気で思います。 |
||
175:
匿名さん
[2015-01-13 01:01:07]
>>174
171です。 直床は、配管の位置を動かすのが難しいため、二重床に比べてリフォームが困難になるようです。 また、同じ内容のリフォームでも、直床は二重床よりもコストがかかるのが一般的なようです。 買ってすぐは表面に出てきませんが、例えば20年後、30年後に大掛かりなリフォームをしようと思った時に影響を受けることになります。 また、将来売りに出した時、買い手はリノベーション前提で中古マンションを探す事も多いと思いますので、 直床は避けられる傾向があるようです。 以上から、永住目的でも住み替え前提でも、二重床の方が望ましいと思います。 トイレのデザインですが、私もいまいちだと思いました。 174さんも仰る通り、キッチンは良いので、トイレももっとセンス良くまとめられましたよね。 |
||
176:
匿名さん
[2015-01-13 10:24:47]
171の175さん、回答ありがとうございます。
直床のデメリット、理解できました。住宅に詳しい方は他にもMRや現地を見る視点が違うのでしょう。 173さんは、中古の不動産仲介会社にお勤めとのことですが、中古マンション事情に精通されている方は 直床についてはどの様なご意見でしょうか。 ご自身は永住目的ではなく、初めから住み替えを念頭にいれていらっしゃるのでしょうか。 なお且つ中古事情を知りえるから短期間で住み替えを繰り返していくのがベストなマンションの住まい方なのでしょうか。 直床について知識は得ることができましたが aaa、やっぱりトイレの方が残念! |
||
177:
契約済みさん
[2015-01-14 16:41:46]
>>176
173です。 直床に関しては一長一短だと思います。 経年劣化してくると、どちらも傷み方は変わらないですね。二重構造の方が後々床の沈みとかが出てきます。 直床は配管を動かしにくいというデメリットがありますね。再販売時の査定には価格に影響はないです。査定項目に直床とか二重床という項目がありません。 トイレに関しては、皆様のお考えもあるとおもいますが、停電の時や断水を考えるとレバー式の方〔タンク式〕がいいと思いました。当方の家内もトイレに関してショボイと言っておりましたが、、、オちん◯んは想像できませんでした。ほとんどのトイレが子供のオちん◯んですから〔笑〕 杉並区でも、和泉は人気はないです。しかし、利便性など総合的に勘案して決めました。100%希望の物件がないことは当たり前ですし、どこで妥協できるかだと思います。 西永福のパークホームズも考えましたが値段的に買えませんでした。 |
||
178:
匿名さん
[2015-01-14 21:22:22]
176です。
177さん、回答ありがとうございます。 175さんもお二方共丁寧にわかりやすく説明していただき勉強になりました。 マンションはメリット・デメリット必ずと言っていいほどありますね。 個々に価値観違いますし、住まいに対する優先順位も違うので。 予算のことを考えたりしたら、注文住宅でもおそらく100%の満足度ないかもしれません。 すでに皆様は当然のごとくされていることでしょうが、私は一方通行ではない 住まい選びの知識を増やし、もう一度しっかりMR見学したいと思います。 ありがとうございます。 |
||
179:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-01-20 12:49:45]
この物件の西向き1回庭付き3LDKの購入を検討中です。
・日当たりは、問題ないでしょうか? ・直床だと、遮音性は普通の二重床よりも優れていると考えておりますが、断熱性はいかがでしょうか? ・将来売る場合には、魅力的な中古物件になりますでしょうか? 皆様、教えてください!! |
||
180:
匿名さん
[2015-01-20 18:34:53]
>>179
西向き1階ですと、日当たりは西日中心、 また、共用廊下側の部屋は東棟の影響で、朝日が入らない可能性が高い。 日当たりが良い部屋、とは言えないような気がします。 ただ、専用庭と、その奥の広い共用庭は貴重で素晴らしいと思いますので、大きなプラスではないでしょうか。 (駅遠物件、郊外物件であれば、珍しくは無いと思いますが、立地を考えるとかなり貴重かと。) MRのマンション模型をじっくりとご覧になって、日当たりについて問題がないか、許容範囲か確認されると良いと思います。 |
||
181:
匿名さん
[2015-01-21 11:09:11]
|
||
182:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-01-21 17:15:17]
179です。
貴重なご意見をありがとうございます。 南西から日が当たりだすことを期待しているのですが、西日が 目の前の大きな木に遮られてしまうかなと心配しております。 西向きはほとんど売れており、1階の1番奥の方(南から遠い方)のみ 空いておりました。 ただ、180さんがおっしゃる通り、この立地での広い専用庭+大きな共用庭に とても魅力を感じております! MRのマンション模型で再度確認してみます!! |
||
183:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-01-21 17:21:15]
>>181
179です。 教えていただき、ありがとうございます。 断熱性が良いとのことで、安心いたしました。 これなら直床でも特に問題なさそうなので、だいぶ前向きになりました! ありがとうございます!! |
||
184:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-01-21 17:24:18]
179です。
皆様、他にも何か当物件の情報がございましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
||
185:
物件比較中さん
[2015-01-22 21:05:02]
なぜ、このマンションは「建物の長寿命化」が星1つなのですか?
他のマンションは、だいたい星2つのような気がするのですが。 |
||
186:
匿名さん
[2015-01-22 22:54:25]
>>185
要因の1つとして直床なのが原因かと思います。 |
||
187:
匿名さん
[2015-01-22 23:15:12]
>>185
私も気になって、営業の方に質問しました。 共用配管の維持管理対策等級が1の為、★(星1つ)になっているとの事。 配管の維持管理が2~3に比べて面倒になるようですが、 このマンションは通常よりも高品質で長寿命の配管を利用しているので、 ★は少ないが問題はないというような回答でした。 鵜呑みにしてよいものか分かりませんでしたが、 直床等のコストダウンも見られますし、この部分もコストダウンでこのような設計になったのかも知れませんね。 参考までに、ガイドラインの該当部分をコピペしておきます。 ★・・・・・下記を下回る水準 ★★・・・・劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2~3相当 ★★★・・・劣化対策等級3かつ維持管理対策等級3で、間取り、又は、用途変更に 支障のない階高及び梁下の高さの設定 ※ 劣化対策等級3 通常想定される自然条件及び維持管理条件の下で、3世代(概ね 75~90 年) まで、躯体自身の劣化に起因する大規模な改修工事を必要としない対策が講じ られている。 ※ 維持管理対策等級2 専用・共用配管の維持管理が躯体に影響を及ぼすことなく行える。また、専 用配管については、他の住戸専用部分に立ち入ることなく維持管理が行える。 ※ 維持管理対策等級3 専用・共用配管の維持管理等が躯体等に影響を及ぼすことなく行える。また、 専用配管については、他の住戸専用部分に、共用配管については、専用部分に 立ち入ることなく維持管理が行える。 |
||
188:
物件比較中さん
[2015-01-24 14:22:07]
三井は直床が多い気がしますね!
|
||
189:
匿名さん
[2015-01-24 14:28:54]
晴海のタワーも長寿命化☆一つだったし、
三井はコストダウンに舵を切ったのかもしれませんね。 地所や住不だと長寿命化が☆一つってことはありえないですし。 |
||
190:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-01-24 15:04:38]
>>189さん
住友さんや三菱さんは直床物件はあまり無いのですか?パークハウス、シティハウスといったものですよね。 確かに最近は三井さんの物件は直床が多い気がしますね。 知人が検討していた(結局契約したのかは不明ですが)西葛西の物件も直床って言っていました。 おっしゃるようにコストダウン方向で考えているんですかね?それが嫌ならパークコートを買いなさいってなるんでしょうか。 でも直床物件に住んでいる人に伺うと普通に快適に暮らしている感じで問題ないのかなって思っちゃいますけれどね。 |
||
191:
ほぼ決まり [男性 40代]
[2015-02-04 11:29:25]
ほぼここに決めたんですけれど、どんな世帯が多いんでしょうか?
私たちがMR見に行ったときは、決まってDINKSっぽい人が多かったのですが、営業さんは、子供が独立した夫婦とかも多いと言っていましたが。 ギャーギャー騒ぐ子供のいる世帯が近所に来ないといいなと、それだけが心配で。 |
||
192:
ご近所さん
[2015-02-04 12:13:02]
>191
ファミリー向け物件なので、 子供のいる世帯、もしくは、入居後に子供のできるであろう世帯が大部分になるでしょう。 元々この地域は、子育て世帯が多いので、 それが心配であれば、山手線の内側など、 もう少し都心の物件を検討した方が良いかもしれませんね。 |
||
193:
匿名さん
[2015-02-04 13:03:18]
|
||
194:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-02-04 19:38:35]
|
||
195:
匿名さん
[2015-02-05 22:33:52]
ゆったり暮らすならいい環境ですが年月を重ねると逆に駅に近くいろいろ便利な方がいいかもしれませんね。庭で四季を感じアクティブに暮らせるならいい環境かもしれません
|
||
196:
ほぼ決まり [男性 40代]
[2015-02-06 13:36:34]
先日、営業マンに電話してもう一度聞いてみたのですが、うっすらとですが、子供はいるがもうすぐ社会人(今年の春)になるので夫婦二人になる予定で、近所の一戸建てを売却の上こちらに引っ越してくる世帯、と教えてくれました。正確には教えてくれたわけではないのですが、情報を総合するとそんな感じの世帯かと。
そういう、一戸建てを処分して引っ越してくる世帯も結構いる、と聞きました。 小さな子供のいる世帯は、低層階に多いという話も耳にしました。MRで、妻が隣のブースで話しているのを聞いたのだそうです。 |
||
197:
購入検討中さん [ 30代]
[2015-02-07 08:38:57]
値引きはしていますか?三井不動産は売れないと対応が早いので。
|
||
198:
匿名さん [ 30代]
[2015-02-07 11:25:35]
|
||
199:
匿名さん
[2015-02-07 12:28:36]
>>196
174戸の規模で、2LDK~4LDKまであって、価格も4,400万円台~7,400万円台まであるので、色んな人が入居すると思います。 DINKSや老夫婦も入ると思いますが、子育てファミリーが一番多くなる物件だと思います。 上階からの足音が問題になる事が多いと思うので、ここを買うなら最上階を購入した方が良いのでは? この物件は、それなりの収入が無いと買えないと思いますし、 ここより安価なファミリー向け物件に比べて静かで、騒音等のトラブルも少ない期待が持てるんじゃないでしょうか。 子育てファミリー世帯でここの3LDKを買う人は世帯年収1,000万円位がボリュームゾーンになるはずで、 安定した職業についている常識的な方が大半になると思います。 それと、子どもが煩いのは仕方ない事で、親の躾が大切と思います。 私はマンションで育ちましたが、子どもの頃騒いでいると 親から、「○○さんに迷惑が掛かるから静かに!」と何度も注意されたのを覚えてます。 下階の○○さんがどう感じていたか分かりませんが、特にクレームやトラブルになるような事は無かったはずです。 |
||
200:
購入検討中さん
[2015-02-07 21:10:58]
1000万の年収で環七沿いは買わないだろう
|
||
201:
購入検討中さん
[2015-02-08 00:16:04]
|
||
202:
[女性 30代]
[2015-02-08 19:10:12]
市場が上がってるので、それに合わせて柔軟な値付けが出来るように少しずつ販売してるみたいですよ。まだ未販売の部屋も多く、2月に出される次の販売は少し値上げが予定されてるようです。
市場の変化からもあまり値下げが出来る状況ではない感じがしますね。 |
||
203:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-02-09 13:13:28]
昨日MR訪問したら、西棟はほぼすべて真っ赤なバラがついていました。
リビオ〇塚と比較しているうちに、気になっていた部屋がすでに埋まってしまった! やっぱ、西棟は人気なんですかね? キャンセルでないかな~ |
||
204:
匿名さん
[2015-02-09 18:04:43]
つい最近まで、ここの近く、環七沿いマンション(4階)に住んでいたけど、
子どものころ夏場は光化学スモッグ警報がよく出てたし すこしでも窓が空いていると黒すすが部屋に侵入してきて大変だったなぁ。 子育て世代で、この立地を買うのはちょっと厳しいんじゃない。 ただでさえ、アレルギーもちの子供が多い時代だし。 |
||
205:
匿名さん
[2015-02-11 09:04:14]
あ、そうですか(笑)
|
||
206:
匿名さん
[2015-02-11 09:08:01]
>>204
ディーゼル規制やエコカーの普及で、以前に比べたらかなりマシになりましたけど、 家族に喘息持ちがいたりすると、この立地は検討難しいですね。 このマンションは旧環七沿いで、環七には直接接していないので、それでどれくらい影響が小さくなるのか気になりますね。 西棟は環七から遠くなるから、人気がある(?)のかも。 |
||
207:
匿名さん
[2015-02-12 11:31:06]
光化学スモッグ警報は排気ガスが影響して起こる現象なんですね。
症状を調べてみましたら、目のチカチカ、喉の痛み、咳が初期症状で 重症化すると呼吸困難や頭痛、めまい、嘔吐なども起きるそうです。 環七沿いに住む方の全員がこのような症状に悩まされている訳では ないでしょうが、アレルギーのリスクがある方は注意ですね。 |
||
208:
匿名さん
[2015-02-12 11:44:35]
排ガスとかによる影響は長年蓄積差されていくため怖いですね。気づいた時にはかなり冒されてるでしょうし
|
||
209:
[女性 50代]
[2015-02-14 19:03:08]
光化学スモッグを気にしたら関東には住めないですね
|
||
210:
匿名さん
[2015-02-15 10:14:33]
光化学スモッグなんて夏は毎日のように出るし
気になるなら東京以外に住んだ方がいいよ |
||
211:
匿名さん
[2015-02-16 12:37:31]
光化学スモッグ注意報は東京だけでなく埼玉の方でも出ていますよ。
夏場の、特に気温が上昇した日は100%発令されます。 酷暑であれば大人はエアコンの効いた室内にいるでしょうし、 学校などでは外に出ないよう指導してもらえるようなので 特に被害は出ていない模様です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1期8次とものすごく細かく販売している状態なので
まだまだあるんじゃないかなぁと。
入居自体、ずっと先の話(1年後くらい?)ですから。
普段使いの駅は方南町になるのかな。
代田橋だと10分越えになってしまうので。
一応歩けることは歩ける距離かしら、とは感じていますが
日常的に通勤通学で歩いていくのはどうかな。