シティタワー新宿新都心
475:
匿名さん
[2005-05-14 01:24:00]
なんだか、みんな誉めすぎな感じがしますが????
|
476:
匿名さん
[2005-05-14 03:16:00]
それだけに7が…
|
477:
匿名さん
[2005-05-14 15:06:00]
60Dの部屋マジうるさい。
|
478:
匿名さん
[2005-05-14 16:14:00]
褒めすぎではなく単に感じたままのことを書いているだけでは?
人それぞれ感じ方は違うし、今までの環境だって違うんだし。 素直に感動した、それだけのことじゃないですか。 |
479:
匿名さん
[2005-05-14 17:35:00]
477さん、それは何の音?
うちも知らない間にうるさいかもしれないので。 |
480:
匿名さん
[2005-05-14 19:22:00]
今帰ってきたら、すんごい焼き魚の臭いがした。
今までそんな臭いがしたことなかったのに・・ 家では料理しないから、どっかの部屋からなのだろうけど・・・どっから入るの? 常に24時間換気とレンジフードの換気扇を弱でまわしっぱなしにしてるんだけど、 家にいないときは止めておいた方がいいのかな? ちょいショックです。 |
481:
匿名さん
[2005-05-14 19:57:00]
478さん同感です。私も生活が全く変わりました。
ずーっと1階だったので、カーテンを開けられるという事だけでも幸せ。 景色を見たり、ラジオやCDを聞いたり、テレビを見る時間が減った様に思います。 ほんと、ホテルで生活してるみたい。 ところで477さん…あまりひどい様ならフロントに相談してみては? 479さん同様、何の騒音なのか気になりますが、 以前住んでいた上の階の騒音がひどくて、辛い思いをしましたので、 心中お察し申し上げます。 私はそのうち引っ越すからと我慢できましたが、 477さんは住み始めたばかりなのですから。 |
482:
匿名さん
[2005-05-14 21:40:00]
ゴト,ゴトっという音とキーみたいな機械的な音ばかり。声とか足音ではないです。
引越したばかりでクレームも言えないし困っている。 24時間は吸気なので臭いのする可能性ありで 換気扇は換気なのでそっちだけの方が臭いはしないように思います。 |
483:
匿名さん
[2005-05-14 21:46:00]
居住者です。ゲストルームとビューラウンジについての意見です。
両親をゲストルームに招待したのですが、あまり落ち着けなかったようです。 理由としては、洗面所にコップが置いてない、あと簡単にお湯が沸かせるポットとお茶セットのようなものが あれば良いのに...っとのことです。結局、私の部屋で寛ぎ、寝る時だけゲストルームに帰っていきました。 ビューラウンジは景色が愉しめ概ね満足していますが、冷蔵庫がないのがとても不便。 レンジもあると良いと思います。それからたくさん棚はあるのですが、クローゼットがありません。 棚の一部を改装して、クローゼットにしたらどうでしょう。 |
484:
匿名さん
[2005-05-14 22:20:00]
ゲストルームに姉夫婦を招待しようと思うのですが
テレビはありましたっけ? 内覧会の日に見たときはなかったようでしたが。。 またインターネットSUISUIはゲストルームでも使えますか? またゲストルームとビューラウンジも禁煙しょうか。 |
|
485:
匿名さん
[2005-05-15 11:25:00]
テレビありましたよ。
SUISUIは見てないので、わかりません。 ゲストルームの方しかわかりませんが、 禁煙でした。室内もベランダでも。 |
486:
匿名さん
[2005-05-15 11:33:00]
素晴らしい景色に素晴らしいインテリア。
高層マンションが増えて、出不精の人が増えてる と言う現状が良くはないのかもしれませんが、 そうなってしまってる次第であります。 外が騒がしい中、家の中はゆーっくり時間が過ぎて行き、 本当に優雅で素晴らしい日々です。 住人の方も、みんな品のある方ばかりで、 ここでの暮らしには大満足です。 |
487:
匿名さん
[2005-05-15 11:51:00]
レンジフードの様な大容量排気の場合は、排気効率の低下を防ぐため、吸気も同時にされる設計の様です。
レンジフード内循環であっても漏れていくと思いますが、特に“40m2以下の部屋は吸気ダクトによる”(パンフレット)となっていますので、 外気がダイレクトに導入・拡散している可能性もありそうです。 せめてフィルターの入っている24時間換気システムは(特に夏を越すまでは)動作させた方がよいと思うのですが。 (活性炭フィルターが付いていれば臭いも多少吸収してくれるのですが、どうでしたっけ。) |
488:
匿名さん
[2005-05-15 15:07:00]
ビューラウンジは喫煙可でしたよ。
受付で鍵を借りる時に、必要ならば灰皿も貸してくれるそうです。 今の時期はともかく、冬になったらクローゼットもあった方が良さそうですね。 |
489:
匿名さん
[2005-05-15 21:33:00]
|
490:
住友他物件契約者です
[2005-05-16 13:34:00]
CT新宿は検討し、かなり迷いましたが、結局海が見えるほうということで同じ住友の他物件を契約しました。
しかし、そちらの景色のよさは知っているので、このサイトを見てうらやましがっているところです(苦笑)。 夜明け時の新宿高層ビルを、東側(中野方面)の少し高いところから見ると、景色がよいなんてものではありません。 逆光の、すごいといえるような光景にひどく感動した覚えがあります。 また、西日を受けて刻々と姿を変える高層ビル群にも、はじめてみた人などひどく心を打たれます。 自分なりに都内高層MSの眺望をすべて調べて決めたつもりですが、他人のMSでその眺望をうらやんだのは契約後 はじめてかもしれません。 あそこのシミュレーションでは、朝焼け、夕焼けの景色はなく、案内冊子にもないですよね。CT新宿の窓、 ビューラウンジからはどう見えるのか。 見たいのに見られない、欲求不満の状態です。 お手隙の折に、このサイトに写真など掲載してもらえるとうれしい限りです。 |
491:
匿名さん
[2005-05-16 17:02:00]
居住者です。
今日は富士山がとてもきれいでした。 夜は宝石がちりばめられたように美しいですが、反対側の高層ビル群もうっとりするぐらいきれいでしょう。 私も是非拝見したいです。 どなたか掲載していただけると、私もとても嬉しいです。 |
492:
匿名さん
[2005-05-16 19:22:00]
今日は朝、風が強く吹いていましたから...よく見えたんですね!
12月に眺望の確認をするため部屋に上がる事がありましたが... その時見た景色はびっくりするくらい山がたくさん見えました。 秋の空が高く見えるコロを今から楽しみにしています。 夏は遠くの花火が見えたりするのでしょうか?!?! |
493:
匿名さん
[2005-05-17 05:04:00]
ゲストルームとビューラウンジについて解答いただいた方々
ありがとうございます。参考になりました! >夜は宝石がちりばめられたように美しいですが、 >反対側の高層ビル群もうっとりするぐらいきれいでしょう。 >私も是非拝見したいです。 >どなたか掲載していただけると、私もとても嬉しいです わたしは都庁側の部屋です。富士山も捨てがたかったのですが 東側ということで高層ビル側を選び、満足しています。 都庁の塔の上に朝日が上がりこうごうしいですよ。 夜景も素人写真ですが撮りました。写真掲載のご希望があります ね、このページに掲載できるでしょうか。方法はどうしたらいい でしょうか。 |
494:
匿名さん
[2005-05-17 14:42:00]
|
495:
匿名さん
[2005-05-18 00:49:00]
友人を招待しても、凄い!!と感嘆と絶賛。
眺望の醍醐味と住居の完成度の高さの勝利だろうか・・ ラウンジより自宅の方がインテリアが良いと口を揃えられたのにはちょっと嬉しかった。 |
496:
490
[2005-05-18 12:28:00]
>夜明け時の新宿高層ビルを、東側(中野方面)の少し高いところから見ると、景色がよいなんてものではありません。
東でなく西側ですね。失礼しました。 |
497:
匿名さん
[2005-05-18 20:06:00]
|
498:
匿名さん
[2005-05-18 22:07:00]
現在外は強風が吹いていますが、ダクトから室内に入ってくる音がものすごく大きく驚きました。ほかの住戸はどうですか。
|
499:
匿名さん
[2005-05-19 23:39:00]
あの外装タイルの色むらデコポコはみんな文句言わなかったんですか?
|
500:
匿名さん
[2005-05-20 00:52:00]
2Fロビーのにおいが好き♪
|
501:
匿名さん
[2005-05-20 18:06:00]
我が家はとても静かで快適です。
|
502:
匿名さん
[2005-05-21 11:30:00]
私はモデルルームと同じタイプの部屋を購入しました。
他の部屋から見える景色も見てみたいですが、 他の部屋の中も見てみたいです。 最近ベランダ用の椅子を購入して、ベランダをおおいに活用しています。 風も気持ち良いし、景色も綺麗だし、お気に入りの場所です。 |
503:
ニコ
[2005-05-21 11:45:00]
>>494
試しに作ってみました笑 でも、携帯の写メールで撮ってるのであまりハッキリと見えません... http://photos.yahoo.co.jp/bc/irieworld1982/lst?.dir=/%c1%eb%a4%ab%a4%e... どうぞ見てみてください。これで見れますかね↑? |
504:
匿名さん
[2005-05-21 12:47:00]
「すごーい!」と思わず声を上げてしまいました。
私は中野側の部屋なので、また違った美しさに感動です。 |
505:
ニコ
[2005-05-21 14:16:00]
さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。笑
私もゲストルームに行った時、ちょうど正反対側の景色(中野方面)に、感動しました。 中野側の景色は、逆に高いビルが遠いので、下の灯りが宝石箱のようでとても綺麗でした。 きっとどの方向からでも、綺麗なんでしょうね。 ちなみに、うちから横浜の方も遠くに見えるんですが、ランドマークと観覧車が見えるのには感動しました。 写真の方は携帯の写メールで画質悪いですが(悪しからず)、ちょこちょこ更新します。 |
506:
494
[2005-05-21 22:13:00]
うお。すげー。
たまにMSの下を通りますが(住人じゃないので)、ここまでの景色とわ。 更新待ってます。 |
507:
CTSSjyuuninn
[2005-05-22 00:24:00]
>505 >さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。 こんばんは。写真拝見しました。都庁のライトアップは気分が 変わってよかったですよね。わたしも夜景などの写真を掲載しようかと 思ってるのですが、そのYahooのサイトではほかの方からのアク セス状態がわかるのでしょうか。 |
508:
夜景
[2005-05-22 00:26:00]
>505 >さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。 こんばんは。写真拝見しました、ありがとうございました。 都庁のライトアップは気分が変わってよかったですよね。 わたしも、普通の日の夜景など写真を掲載しようかと 思ってるのですが、そのYahooのサイトではほかの方から のアクセス状態がわかるのでしょうか。何か設定するのですか よかったら教えてください。 |
509:
ニコ
[2005-05-22 03:52:00]
|
510:
写真アップロード
[2005-05-22 12:56:00]
私も写真を掲載してみました。(ぶれもありますが、6点のせました!)
軽症の高所恐怖症なので、わたしの階は高層階でないですが 目線で都心のビルを楽しむのもよくて満足しています。 ☆下記URLで開けると思います。もし見れないときはおしえてください。 ☆写真の題名をクリックすると大きく見れます。 http://photos.yahoo.co.jp/bc/pyonpyon2k/lst?.dir=/%a5%b7%a5%c6%a5%a3%a... |
511:
ニコ
[2005-05-22 20:15:00]
拝見しました!すっごく綺麗ですね!!
デジカメでの撮影ですよね?!写真の画質も綺麗ですねぇ。 取り込み方が分からなくて、未だにPCに落としたことがありません(~_~;) ちょうどビル側の方向ですね。確かビューラウンジの部屋からと同じ向きですよね?! また拝見させていただきます。 |
512:
匿名さん
[2005-05-23 11:27:00]
490の住友他物件契約者です。
写真を掲載いただきありがとうございます。 やはりすごい景色ですね。 都庁がライトアップしていて、夜景でいろいろな明かりの色があるのには少し驚きました。 朝の景色も掲載いただきありがとうございました。 これからもいろいろな写真掲載を期待しています。 |
513:
匿名さん
[2005-05-23 11:52:00]
おおー。
|
514:
匿名さん
[2005-05-24 00:45:00]
素敵な夜景の話のところ恐縮ですが…
20階くらいに南西向きの電飾を窓にチカチカ付けている部屋、ありますよね。 地下鉄の駅方面からマンションを見るとき目立つので気になっていました。 昨日その部屋の住人が懐中電灯を片手に、ベランダから外に向かって身を乗り出し、懐中電灯をぐるぐると回しているのを目撃してしまいました。 それもかなり長い時間… 見ていて気味が悪くなってしまいました。あれは何をしているんでしょう?? 宇宙人と交信しているんでしょうか??? 付近にヘリコプターとか見当たりませんでしたし… 宗教?? |
515:
匿名さん
[2005-05-24 01:13:00]
↑の写真は9階?位なんでしょうか?
結局1000万超を払って高層を購入しても眺望にさほど差は無いってことですかね。 上の方の方が低層のビルが邪魔にならなくてスッキリとはしてますが10階以上なら あんまり気にならないのかも?周辺が低層住宅街ですからね。 30階以上だとソファに座った時の景色が空だけになったりもして 20−30階が縦横バランスのいい眺望なのかもしれないと思いました。 |
516:
匿名さん
[2005-05-24 08:03:00]
|
517:
匿名さん
[2005-05-24 17:10:00]
|
518:
匿名さん
[2005-05-24 21:09:00]
|
519:
匿名さん
[2005-05-24 21:11:00]
別に他人に迷惑掛けているわけでもないんだから、そんなに詮索しなくても良いんじゃない。
いろいろな趣味があるんですから。 |
520:
匿名さん
[2005-05-25 18:53:00]
>ベランダから外に向かって身を乗り出し、懐中電灯をぐるぐると回している
これは私の想像だけど、近くに知人が住んでるんじゃないかな? 「懐中電灯回してる部屋だけど分かる?」というやり取りをしていたのでは? 私の知人の家からもこのマンションが見えるので、 以前「双眼鏡を使えば手旗信号が出来るねー」と笑い話をしたことがあります。 |
521:
匿名さん
[2005-05-26 00:41:00]
大震災に備えてます。
最近、地震雲が多いようなので、 備えあれば憂い無しなんで皆さんも用意してください。 無いことを祈ります。 |
522:
匿名さん
[2005-05-27 20:30:00]
いつも、近くからみて、ほしいとオモツテいるのですが
1ルームとかまだあるのかしら |
523:
写真アップロード
[2005-05-28 00:06:00]
>510
写真フォルダ二つを追加しました。先回は東でしたのでというわけでも ないですが今回は南側です。 おとといの夜は月とビルの風景があまりにきれいなので風に吹かれ ながら一時間ぐらい見とれてしまいました。 月がななめに昇っていくのを目で感じられるほどでした。 パークハイアットの頭が竹のこのように見えて、まるで おとぎ話の中にいるようでした。 そして昨日もまた月を見ようとしたところ、謎の物体に遭遇しました。 都心の無味乾燥さも少々感じていたのですが、ここに住んでよかったなあ という感動が心からわいた二夜でした。 ☆フォルダーごとのURLは次のとおりです。 ☆写真の題名をクリックすると大きく見れます。 1.月夜(2005.05.25) http://photos.yahoo.co.jp/bc/pyonpyon2k/lst?.dir=/%b7%ee%cc%eb%a4%c8%a... 2.謎の物体(2005.05.26) http://photos.yahoo.co.jp/bc/pyonpyon2k/lst?.dir=/%c5%d4%c4%a3%a4%ce%b... |
524:
匿名さん
[2005-05-30 12:20:00]
飛んでましたね、電飾付き飛行船。
目が悪いんで、なんて書いてあるのか分かりませんでしたが・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報