三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 22:34:15
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(他47画地)(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分
京成本線 「谷津」駅 徒歩11分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~82.53平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

【タイトルを一部修正しました。2014.2.24管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-24 00:03:07

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その2

600: 匿名さん 
[2014-04-09 22:04:28]
自分も入居した翌年から小学生になるこどもがいますが、小学校問題を重く受け止めつつ
購入決意しました。
南小のほうがのびのびできるかも…?と、期待をこめて!
601: 入居予定さん 
[2014-04-09 22:18:24]
教えて下さい。

引き渡し時までに転勤になってしまった場合、契約解除が出来て手付金は戻ってくるのですか?
もしもの場合のために調べてるのですが、なかなか答えが見付かりません。

初歩的な質問でしたらすみません。
602: 匿名さん 
[2014-04-09 22:33:29]
調べるって電話して聞けばすぐわかるじゃん。
603: 匿名さん 
[2014-04-09 22:42:02]
個人的理由では手付金は戻ってきませんよ。
そういう方は引き渡し後に未入居物件としてなるべく新築と同じ価格で売ります。
人気物件かつ人気だった部屋であれば抽選で外れてまだ他物件を買ってない方が買うでしょう。

諸費用分は失いますが手付金放棄よりは傷が浅く済みます。
売却価格が大きく下がる事が予想されるなら手付金放棄の方がいいと思いますが、
ここが入居始まる頃はここよりかなり高くなるタワーが始まると思うので安く見えるここはちゃんと売れるのでは?
604: 匿名さん 
[2014-04-09 22:46:14]
600さん
バス通学は色々と大変なこともありますが、谷津小だとマンモス過ぎて生徒全体に目が行き渡らなかったり、プレハブ校舎や校庭も公園を使うなど、色々な面を考慮すると谷津南で良かったのかなと思ってきています。
605: 匿名さん 
[2014-04-09 23:05:22]
604さん
そうですよね!
学区についてはもう決定してしまったことですし、前向きに行くしかないかと思います。
バス通学については親も子も大変かもしれませんが…
こどもは適応力もありますし!
606: 匿名さん 
[2014-04-09 23:06:48]
バス通学って親が何か大変なことあるんでしょうか?
607: 入居予定さん 
[2014-04-09 23:15:57]
603さん

教えていただいてありがとうございます。
602さんの言うとおり営業さんに聞けばいいのですが、今、気になって
調べていたものでして。

入居までに期間が長いので、いろいろなリスクを
想定しておきたいと思います。
608: 匿名さん 
[2014-04-09 23:55:45]
>606

車がない家は大変でしょうね。PTA役員になると行事の時だけじゃないしね。
うちは谷津小だから関係ないけどね。
609: 匿名さん 
[2014-04-10 00:57:28]
子なしなのでわかりませんがPTA役員になるとバス利用が大変に感じるくらい頻繁に学校行くんですね…
月1くらいなら10分くらい?バスに乗るくらいなんてことないでしょうけど。
610: 匿名さん 
[2014-04-10 06:23:16]
>608
皆が車で行っても駐車場ないし、「来校は公共交通機関をお使いください」となるのは目に見えてる。
自転車ぐらいなら許されるだろうけど。

ちなみに2行目はよけいな一言。感じ悪い。
611: 匿名さん 
[2014-04-10 07:23:38]
ここは、良いと思いましたが、うちは学童に入れる予定なので、谷津南まで送り迎えが大変だから、第一期は見送りました。車はほとんど乗らないので、維持費をローンに回すため、マンションを購入すると同時に車は手放そうと決めたからです。
谷津小もマンモスで問題ありで、どうしようか迷いますね。。。
612: 匿名さん 
[2014-04-10 08:14:46]

ここは販売を楽しみにしてましたが、結局よそを契約しました。
細かいことですが、部屋の仕様でひっかかるところがあったのが大きいです。
洗面所は圧迫感があるのに引戸でなく、一番上の引き出しが使えないもったいない作り、あとは見たこともない狭い廊下の幅、キッチンのカウンターが賃貸ぽい、強風エリアなのにベランダにスロップシンクがない…など大量生産・コスト削減感が見えてしまい住む人のことが考えられてないなぁと。
もう少し部屋の仕様は選択肢があればよかったのですが
細かいところですが住んでいたら毎日のことなので決断できませんでした。
街並みがきれいなのと、のんびりしたエリアなのは気に入っていたので残念です。
613: 匿名さん 
[2014-04-10 08:18:33]
やはりギリギリに切り詰めてのこの価格帯だったんですね。
614: 購入検討中さん 
[2014-04-10 08:20:45]
うちは向山小も視野に入れてますよ。
大人で徒歩10分なので、子供でも15分位かなと。
通学路は谷津小を左手に曲がる狭い道ではなく、モリシアからの1本道になれば、多少安心かと思います。
ただタワマン出来て児童数が溢れたら、それはまた谷津小のように問題となりますがね。なので、選択肢は2つありますよ。
615: 匿名さん 
[2014-04-10 09:01:34]
向山小学校だと、マンション内に同じ小学校のお友達がいないのも少しさみしいかな、とか、谷津南だとお友達のお家と行き来するのも大変かな、とか考えます。そんなに気にすることでもないのかな。
616: 匿名さん 
[2014-04-10 09:08:39]
>609
子どもが体調不良で早退する場合に遠くまで迎えに行くとかも考えられますね。その時間にちょうどバスがあるのか?
617: 匿名さん 
[2014-04-10 09:30:38]
うちも歩いて検証した結果、向山小学校にしたいです。
618: 匿名さん 
[2014-04-10 09:39:09]
>615
お子様の学年にもよると思います。
低学年ならマンション内にお友達がいた方が良いでしょう。それで十分遊べています。長じて4年生以上になれば勝手に向こうの学区の子供達と行き来するようになりますよ、お互いに。
逆にマンション内に同じ学校の友達がいないとちょっと寂しい事になる気がします。
4年生、特に5年生以上であれば勝手に気の合った友達と行き来するようになるので、それほど心配される事もないかもしれません。
何かと話題の近隣マンションで1年間子供達を育て見てきた率直な感想です。
619: 周辺住民さん 
[2014-04-10 10:14:28]
〉601さん
住宅ローン組む予定で契約すれば手付金は戻ってきますよ。
私も以前転勤で竣工前に転勤になりましたが手付金は戻りました。
転勤でそのマンションに住めなくなれば住宅ローンが組めなくなるので、その場合は自己都合とはならないようです。
会社の転勤証明等提出すれば大丈夫です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる