旧精工舎跡地複合再開発のTOKYO リ・デザインプロジェクトの
レジデンシャルタワーだそうで、よくCM流してますね
http://www.tatemono.com/news/ttknews031203.html
[スレ作成日時]2004-04-02 10:47:00
ジャン・レノ「Brilliaタワー東京」
282:
匿名さん
[2004-12-10 18:45:00]
来たーーーーーーーーあ 地元ッ子
|
283:
匿名さん
[2004-12-10 18:47:00]
僻むって???何を???
あなたが言うセリフではないでしょうよ。 |
284:
地元っ子
[2004-12-10 18:48:00]
あっ、私ヒマな地元民ですから。
それにしても皆さんもかな〜りヒマな方ばかりなんですね。 |
285:
匿名さん
[2004-12-10 18:50:00]
こいつ男であることは確かだ。しかしさすが不動産屋(商社マン)あくまで
地元民路線できたかね。関係者の地元民なら購入者を欺いたことに ならないと会議で決まったみたいですね。 |
286:
匿名さん
[2004-12-10 18:52:00]
>>239の↓の書き込みさ、
こんにちは。はじめまして。関係者です。 思いっきり成り済ましていました。スミマセン。 以後は一切書かないようにしますから、どうか許してください。 他のスレにもあったよ。他の東京建物関係のスレッドね。 でも、1番盛り上がってるスレッドはここだね。 |
287:
匿名さん
[2004-12-10 18:52:00]
あなた会ってもいいって書いてましたね。明日の土曜日午後5時
ショールームに出向きますから会っていただけますか。 私週刊朝日を持っていきます。背の高い40代の男です。 |
288:
匿名さん
[2004-12-10 18:54:00]
↑来るわけないじゃん。
287よ、来ると思っているの? |
289:
匿名さん
[2004-12-10 18:56:00]
ここまで書いたら物件みたくなった。ついでに所長の顔もね。
|
290:
匿名さん
[2004-12-10 19:01:00]
|
291:
匿名さん
[2004-12-10 19:02:00]
>東建さんが地元の話をこんなに詳しくしっていると…でも
知らなきゃ再開発の企画はできんでしょうよ。住まなくても毎日通えば 嫌でも隅から隅までわかりますよ。 第一にパンフに近隣状況詳しく書くのに時刻表から全ての利便施設 調査するでしょうよ。いまではタウンガイドばりの別冊地域情報の パンフ作るのは常識。 あなたの誤りは、内水の氾濫の記憶がないと断言したあたり。 実際に区役所の記録によるものだろうけど、オレが自分で経験してる って言ってるじゃんかよ。馬鹿だね。 |
|
292:
匿名さん
[2004-12-10 19:04:00]
>40代ってダンディじゃん。
ありがとござんす。顔は、釣り馬鹿日誌の彼に似てるとか言われますけど。 |
293:
匿名さん
[2004-12-10 19:09:00]
一番の問題発言は、都営の人たちに対する発言
「日影が困るなら引っ越せ」 だと。地元民の発言としてもデベ関係者の発言としても大問題。 オレ東京長いけど、都営はじいちゃんばぁちゃんばかりだよ。 公園やテルミナの入り口でよく日向ぼっこしていたのも都営の住民。 みんないい人だよ。引っ越せってどこへ? 酷い言い方だね。 |
294:
匿名さん
[2004-12-10 19:11:00]
これの発言がある限り口がさけてもデベ関係者の成りすましは認めないよ。
認めたら書いたやつ処分だもの。 |
295:
匿名さん
[2004-12-10 19:24:00]
>93: 名前:地元っ子投稿日:2004/11/29(月) 17:54
>それから… >都営南アパートの日影に関してですけど、あそこの建物は実際に見てみると >分かるのですが、各部屋が全て真南に向いていてハッキリとは分かりませんが >冬至の午前10時〜午後3時ぐらいまでの日影が問題になっているのでは >ないのかな?と思いますよ。そもそもあの建物は西からの日が入るように作られて >いませんから、日影についてどうこう言うのは間違いだと思うんですよね。 調子こいて日頃の本音をすべて吐露している。 >しかも都営住宅で、賃貸ですから嫌なら他の都営アパートに引っ越せばいいと >思うんですよ。 おいおい、低所得者にそこまで言うか?普通。 相当陰険な反対圧力があったのかもしれんが、着工できたんだから 値に持つなよ。セネコン経由で金撒いたのがそんなに惜しいのかよ。 >建物の計画がかなり進んできた時点で東京建物から周辺住民に対しては >かなり詳細な説明がありましたよ。日影に関してが主ですけど。特に南側を除く >真東〜真西(太平1〜4丁目とか横川とか)の住民にですね。 って一見まっとうな説明に見えるけど、あんたいったいどこに住んでる想定 でもの言ってるの? 普通開発は敷地2hと建物hの範囲だよ。 それ以外の範囲の人は周知看板だけで説明などない。だから上記範囲に 住んでいない限り、そんな詳細情報を地元民は知りえない。 >全ての住民が納得している訳ではありませんが、けっこう期待も大きいんですよ。 これが言い過ぎ。おまえ公明党の議員か?なんで民意を総括したような 言い方できるんだ? |
296:
匿名さん
[2004-12-10 19:28:00]
ともかく明日5時な。
|
297:
匿名さん
[2004-12-10 20:01:00]
>あっ、私ヒマな地元民ですから。
暇なら必ず顔みせてくれよな。男なら「会ってもいい」と言った言葉に責任を 持つように。 |
298:
匿名さん
[2004-12-10 20:03:00]
あなたの大好きなブリリアタワーのために、東京建物さんのあらぬ嫌疑を
きちんと晴らしてやってくれよ。 |
299:
匿名さん
[2004-12-10 20:10:00]
「おーい 山田。今からバイトのおばちゃん、管理会社に頼んであした4時
に1人よこしてもらってくれ。ほら、コンシェルジェに応募してきた地元の おばちゃん。 え?だめ?なぜよ。 男ってばれてる?うーん そうか。じゃ防災センタ所長のあいつどうだ? あのオヤジも太平2丁目じゃなかったか? え?研修中。いいよ、さぼらせろ。 だめ? そうか。なに?所長が私服きてくればごまかせる?おいおい駄目だよ オレしゃべっちゃいそう。 40代の背の高い男って恐そうだし・・・。 顔は浜ちゃん?そうか・・でもな やっぱ駄目だ。お前いけ。 え?土地鑑ない? それでも営業か? ・・・うーむ 一度ごめんなさいってカキコしたのに。それ以降もしつこいから ついもう一度しらを切ったのがいけなかったのかね。 え?そうのとおり? おいおいはっきり言うなよ。」 |
300:
匿名さん
[2004-12-10 20:20:00]
ギャラリーの人は整理券配りますから4:30までに錦糸公園の噴水前
に集合ね。背の低い人を除き週刊朝日は持ち込まないでね。まぎらわしい から。 |
301:
匿名さん
[2004-12-10 20:37:00]
どうなるか楽しみだけど、オレの予想では、今夜あたり、このスレ全部が
管理人によってばっさり削除だと思うな。 理由「ほとんどのカキコが特定の2名の成りすましによるものと判明 しましたので削除しました」だな。 ********* 垂オ訳ございませんが、該当するスレッドがありません。 という表示が虚しくモニターに映る。 |