ミッドレジデンス文京について
510:
入居予定さん
[2014-06-26 15:21:19]
|
511:
入居予定さん
[2014-06-26 16:30:45]
私たちも20代後半のDINKSですが、3LDKですよ!
将来の事を考えれば、今は多少広いくらいの方がいいですよ! 大丈夫!大丈夫!! |
512:
匿名さん
[2014-06-26 17:13:49]
そんなに必要ない
10年以内で買い替えで 少しずつ部屋を大きくしてけば〜 |
513:
匿名さん
[2014-06-26 17:28:46]
10年後、どんな気持ちになっているかわからないけど
10年後にまた、今までやってきたような物件探しをするのが億劫(笑) モデルルーム回ったり~、売る手続きしたり~、引越ししたり~ ムリムリムリ。 何かあれば買い替えるだろうけど、何もない場合最悪そのままでも住めれば・・・ くらいの感じで。 |
514:
入居予定さん
[2014-06-26 17:32:55]
511さん
回答ありがとうございます。 そうですよね!安心しました。 親切な方がいて良かったです! 来年からよろしくお願いします(^^) |
515:
購入検討中さん
[2014-06-26 22:17:42]
修繕費などランニングコスト考えてない人達ですね
10年位で買い替えが良いかな |
517:
入居予定さん
[2014-06-27 00:13:16]
514さん
こちらこそ、よろしくおねがいます。 見たところファミリーが多かったのでDINKSはいないのかな〜と思っていたので なんか嬉しかったです。 ネガな意見や買った先から買い替えの話しをする人など あまり参考にならないような書き込みもありますが、入居に関しての有意義なやりとりが もっと増えるといいですね。 |
518:
入居予定さん
[2014-06-28 00:11:06]
|
519:
匿名さん
[2014-06-28 13:21:47]
超お手頃価格だった3LDKに比べると2LDKはパッとしないですね。
日照が期待できず内装も整っていないのに坪285万って… |
520:
匿名さん
[2014-06-29 14:33:18]
2LDKで家族で住むと狭いかなぁと思いますが、家族が増えると2LDKでは狭くなりますよね。
かと言って1人では広すぎるでしょうね。なんとも言えない広さなんだなと思いました。 しかし坪285万とは中々するもんですね。 |
|
522:
匿名さん
[2014-06-29 21:55:19]
1LDKはいくらからでしょうか?
いつから販売ですか? |
523:
匿名さん
[2014-06-29 22:34:10]
|
525:
匿名さん
[2014-06-30 20:53:31]
1LDKは完売でしょうか?
|
526:
匿名さん
[2014-07-01 01:00:13]
どうしてMRに尋ねないのですか?
他社営業だった等、MRにコンタクトを取れない理由でもあるのでしょうか? |
527:
サラリーマンさん
[2014-07-01 02:07:31]
やはり全部売れてしまいましたか。。。
|
528:
匿名さん
[2014-07-02 09:12:16]
>>524さん
大雨で浸水の恐れがある地域なんですね。 このエリアにのみスポットを当てて調べる事はできませんでしたが、文京区の浸水履歴は 見つける事ができました。 http://bousaiweb.city.bunkyo.lg.jp/news/weather/documents/suigairireki... 分析するに、短い時間に処理できない程の水が溜まるようなゲリラ豪雨には弱いようです。 |
529:
匿名さん
[2014-07-03 12:54:23]
528さんへ
資料有難うございます。 と言う事は、上の階がいいと言う事ですね。 1階以外は、マンションの場合は大丈夫でしょうが。 最近、ゲリラ豪雨多いですからね。 油断ならないです。 しかし、駅近は魅力です。 通勤族にとっては。 |
530:
匿名さん
[2014-07-03 23:50:26]
http://bousaiweb.city.bunkyo.lg.jp/news/katei/documents/suigai-omote.p...
最大で2mくらい浸水する可能性があるのですね(それでもミッドレジデンス文京はまだ浸水しない方で、物件の周りは最大5mくらい浸水) 江戸川橋駅が酷いことになっていますが、対策は取られているのでしょうか… |
532:
周辺住民さん
[2014-07-04 14:45:45]
ずっとこの辺りに住んでますが、浸水なんてしてませんよ。
抽選外れた人のひがみって、醜いですね…。 |
533:
匿名さん
[2014-07-04 15:04:43]
いやいや。応募すらしてません。
モデルルームには行きましたが。笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今になってもう少し狭くてもいいのかなー?と思ってるんですが。