関連プレスリリース(2011年3月11日付):http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/o2011031100271.pdf
<全体物件概要>
所在:大田区蒲田4-100
交通:京浜急行本線京急蒲田駅徒歩1分、京浜東北線・東急多摩川線・池上線蒲田駅徒歩9分
総戸数:320戸(事業協力者住戸159戸含む)
間取り:1DK~4LDK、38.25~101.5m2
入居:2016年2月下旬予定
売主:野村不動産、住友商事
施工:東急建設
[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511
[スレ作成日時]2014-02-21 20:38:36
プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)
956:
匿名さん
[2014-08-31 22:16:30]
立川より安いんだね。
|
957:
匿名さん
[2014-08-31 22:25:43]
立川は、住んでみたい街ランキングにランクインするほど人気の街ですから。
蒲田がランクインしたのは見たことないけど。 |
958:
匿名さん
[2014-08-31 23:02:46]
京急蒲田の魅力は...
羽田空港 に直通5分 品川に直通6分 それ以外ある?? |
959:
匿名さん
[2014-08-31 23:16:45]
雨に濡れずにパチンコができる。
|
960:
匿名さん
[2014-08-31 23:32:40]
パチ屋の両替商も
ここに入るのかなー?? |
961:
匿名さん
[2014-09-01 04:00:44]
>>960
入るそうです。 |
962:
匿名さん
[2014-09-01 10:18:10]
|
963:
ご近所さん
[2014-09-01 12:41:32]
京急蒲田は、テナントビルにして、高層階を賃貸にだす用地だよ。
開発失敗だね。 糀谷は、児童施設が入るから、パチ屋とかは将来も入らないよ。 羽田まで四分!笑、品川も横浜も座っていける。 |
964:
匿名さん
[2014-09-01 13:29:33]
パチンコとライフ、公園沿いの仮店舗で商業施設の8割埋めちゃうと住商さんのご活躍の場がないじゃない。
|
965:
匿名さん
[2014-09-01 14:54:22]
今日も三流デベの営業は元気です。
|
|
966:
購入検討中さん
[2014-09-02 01:05:38]
>>965
ここで三流デベがでてくる理由がわからない。天才な人教えて |
967:
購入検討中さん
[2014-09-02 01:12:35]
>>966
資産価値が下がって買いを、煽る手法のことじゃないか? |
968:
匿名さん
[2014-09-02 20:09:14]
国交省からそろそろ蒲蒲線の正式決定がでるかどうかの時期だぞ
|
969:
匿名さん
[2014-09-03 23:54:03]
蒲蒲線どうなりますかね…
できるとかなり雰囲気が変わってくると思いますし、行政側も用地は用意しているっぽい動きを見せているし。 出来たら面白いですよね。 前向きな方向で行ってほしいなぁ。 他にも鉄道はメトロ8・7などの動きもあるし これらが全部できると交通網がかなり変わってくると思います。 |
970:
匿名さん
[2014-09-04 09:19:25]
|
971:
匿名さん
[2014-09-04 09:44:49]
さすがにメトロセブンとエイトライナーはまだまだ夢物語の域を出てないですけどね。
東京オリンピックのこの機会を逃せば蒲蒲線もお蔵入りに… |
972:
ご近所さん
[2014-09-04 13:39:06]
旭化成は、多摩川沿にマンション建ててないんじゃない?
|
973:
匿名さん
[2014-09-04 14:16:46]
野村さん西六郷江崎グリコの工場跡地にビッグマンション計画打ち出してますね
|
974:
購入検討中さん
[2014-09-05 23:21:31]
一期で何戸出すの?
|
975:
匿名さん
[2014-09-05 23:25:01]
|