ザパークハウス多摩センターについて、情報交換したいです。
太陽光を利用した発電システムと給湯システムも良さそうですね。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-tamacenter/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
交通:京王電鉄相模原線「京王多摩センター」駅徒歩4分
小田急電鉄多摩線「小田急多摩センター」駅徒歩4分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅徒歩6分
総戸数:175戸
[スレ作成日時]2014-02-20 15:08:37
- 所在地:東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩4分
- 総戸数: 175戸
ザ・パークハウス多摩センター
411:
購入検討中さん
[2014-08-05 11:31:52]
|
412:
匿名さん
[2014-08-05 11:46:13]
|
413:
購入検討中さん
[2014-08-05 19:13:34]
多摩センターの南側。
まさかAマンションじゃないよね? そことここを比較してるならお話しになりませんよ。 |
414:
匿名さん
[2014-08-06 19:38:56]
どんなに内容がよくても減価償却があるので、年数が経過すれば価値は下がると思います。
リセールを念頭に置いているなら、住んで数年で販売するのが良いと思いますが。 今は、建築業界も人出不足なのと資材のコスト削減をして建築している傾向があるので、そういう意味では、読み切れないですが |
415:
契約済みさん
[2014-08-06 21:37:19]
都内のマンションじゃあるまいし、値下がりするのは最初からわかってるはず。
|
416:
検討中の奥さま
[2014-08-07 10:33:03]
いいと思います。
|
417:
匿名さん
[2014-08-07 20:02:30]
私はそれなりの収入と蓄えがあれば間違いなくココ買ってます。でも流石に自分の収入に見合ってないので断念しました。
ココの購入を検討出来る方が羨ましいです。批判してる人もいますけど、買いたい人、買える人が購入すればそれで良いんだと思います。 |
418:
検討中の奥さま
[2014-08-07 20:15:04]
そのとおりだと思います。
|
419:
匿名さん
[2014-08-08 21:14:22]
マンションを買うにしても戸建てを建てるにしても、いろんな利便性を考えたら、
駅周辺など、施設の整った場所が良いことに超したことはありませんが、 家族が居ると、子供は学校があるから、そういうことでも実際に現地の観察もしてみると良いかなと思いますね。 |
421:
匿名さん
[2014-08-10 07:00:47]
なんだかんだ言っても、かなり売れたみたいですね。
しかも高い部屋から売れたのか? 1番高いのが86平米5318万になってる。資金力ある方が羨ましい。ヴィークの値段待たずに買えるのが。 気に入ってますが、価格が気に入ってません。自分の検討できる部屋はまだ完売してませんので、ヴィークを見て決断します。 ヴィークは価格をハッキリとおしえてくれるのかな。 |
|
422:
購入検討中さん
[2014-08-10 10:36:37]
|
423:
匿名さん
[2014-08-10 13:57:29]
>>422
残り戸の最高値が5318だから、1期でそれ以上高いのは全部売れたんだろう、と421は言ってるんだと思うが。 |
424:
匿名さん
[2014-08-10 18:30:16]
>>423
421ですが、その通りです。 私は3LDK希望なので4LDKは縁ないですが、1500万以上高かったと思います。6000万辺りが完売したとなると、3LDK買ってもいいのかなと思ってしまいます。だからヴィークの正確な価格が知りたいです。 |
425:
購入検討中さん
[2014-08-10 21:02:08]
>>423
失礼しました!見切り発車で書いちゃった。 |
427:
匿名さん
[2014-08-12 23:30:42]
相当売れ行き好調らしく、販売さんがおかげさまで9日間お休みを頂戴しますと言っていましたよ。ひょっとしたら来月位には完売しちゃうのではないでしょうか。清水建設さんを待ってる場合じゃないかも?!
|
428:
匿名さん
[2014-08-14 00:08:11]
|
429:
匿名さん
[2014-08-14 00:29:25]
そんなにムキになることではないでしょう。
ちなみにオーベルは5日間の休みですよね。 ケースバイケースでいいんじゃないですか? |
430:
匿名さん
[2014-08-15 00:59:51]
>>429
あちこち休みを調べて何やってんのわ |
431:
匿名さん
[2014-08-15 10:20:08]
ここって共用施設はほとんどない?
キッズ向けや、シアタールームなど。 |
432:
検討中の奥さま
[2014-08-15 22:30:11]
足湯ぐらいあるといいんですけどね。あと、駐車場ばかりではなくて、カルチャースクール等が開けるイベントホール的なスペースがあったらベストでしたね!ところで、裏に建設予定のビルにどんなテナントが入るのか情報をお持ちの方はいらっしゃらないですか?子供のいない我が家としては大人の遊興施設的なものを期待しておりますが・・・。
|
この辺りとは、どの辺りですか?
そもそも希少性のある多摩センター駅の南側は徒歩10分圏内のマンションの供給は少ない。ましてや5分圏内となると1、2件しかないはず。
この辺りで有名な大京のマンションは新築時と比べてもほとんど下がってないです。
根拠の無いデータの出どころは、なんですか。
ただの煽りですか。