プラウド田無ガーデンズの契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358271/
所在地:西東京市田無町1-254-3他(地番)
交通:西武新宿線田無駅徒歩10分
総戸数:121戸 (他に管理事務室1戸)
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設株式会社
管理:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2014-02-19 20:27:17
《契約者専用》プラウド田無ガーデンズ
81:
匿名さん
[2014-10-15 15:07:01]
再再再確認って、よっぽど業者が酷いか、よっぽど細かい性格か、そのどっちもか。
|
82:
住民
[2014-10-19 11:08:33]
中庭の夜のライトアップが綺麗でした。ホッとするというか心のゆとりになります。子供さんが多いマンションそうなので,冬にクリスマスツリーやイルミネーションを品の良い範囲で飾っていくようになれば,それはそれで高級感があっていい気がします。今週末,来週末は引越しも最多だろう中,住民の皆さん,快晴でよいスタートを切れますね。よろしくお願いします。
|
83:
マンション住民さん
[2014-10-22 21:05:17]
まだ半分くらいの方しか引っ越してないでしょうが、夜はとても静かでびっくりしました。
ここのマンションを選んで良かったと改めて実感してます。皆様宜しくお願いします。 |
84:
バフィー
[2014-10-22 22:00:42]
何もなかったガランとした部屋に、照明・エコカラット・壁面収納がつきました。
白い空間に色のアクセントが生まれた事で、以前より広く感じられました。 自分の思いえがいている理想の空間に、少しずつ近づいている事に喜びを感じながら、ローン明細書の数字の並びに苦笑いしつつ、「仕事頑張ろう」って思いを新たに・・・ 私も、このマンションを選んでよかったと思います。何年経ってもこの思いが変わらない事を願っています。 |
85:
入居済みさん
[2014-10-28 10:23:46]
奥行きのある広いベランダって素晴らしいですねー朝はとても気持ちが良く洗濯物干すのも楽しいです。
想像してたよりずっと静かで良かったです、鳥や虫の声が良く聞こえます。 |
86:
マンション住民さん
[2014-10-28 22:07:02]
そういえば、エントランスはBGM流れるのではなかったでしたっけ?流れてます?
|
87:
住民さんA
[2014-11-03 20:48:13]
自転車置き場に自転車を置いて、初めての雨の日、荷台がずぶ濡れなことに気づきました。ショック。。。
前部分はまだ余裕があるのに。 野村に相談したら一応検討するとのこと。 改善に期待します。 |
88:
匿名さん
[2014-11-04 17:54:13]
87さん
検討って、今更駐輪場工事ですか? 検討はしたけど出来ませんって結論が妥当では? 引き渡し後ですし、共有部なので、理事会で決めてってなるでしょう。 |
89:
住民さんA
[2014-11-06 00:22:56]
88さん
引き渡し後ではありますが、内覧会のときに自転車置き場に自転車を入れさせてもらえなかったですし、気づけなくないですか? あの時、入れさせてもらっていれば、諦めることもできますが、ちょっと諦めきれないですね。 風のある日に濡れるのは仕方ないですが、ちょっとした雨で普通に濡れるのは自転車置き場の屋根としてどうなの?って感じです。3人乗り自転車じゃないとあまり分からないかもしれませんが。 |
90:
住民さんE
[2014-11-06 00:26:33]
私見ですが、施工ミスや不具合なら修理等してくれるかもしれませんが、そうで無いなら難しそうですよね。
|
|
91:
入居済みさん
[2014-11-06 12:20:32]
うちは内覧会でのチェックが甘かったと痛感してます。
壁の凹凸、フローリングの割れ… やはり住んでみてから気づくことが多いですね。 マンション内の静かな環境はとても良かったと思っているのですが… |
92:
匿名
[2014-11-08 22:44:02]
ここに来て1戸キャンセルでたんだ。庭付きか。
|
93:
匿名さん
[2014-11-08 23:33:10]
人におすすめしたいマンションだと思います。
|
94:
入居済みさん
[2014-11-10 17:29:28]
東南角部屋4LDK庭付きの部屋がキャンセルなんですね、ご夫婦でハウスウォーミングパーティーに来られてたと思いますが転勤でもされたんでしょうか、良い部屋なのですぐ売れるかな。
|
95:
住民
[2014-11-11 11:15:18]
こんなこと言うのは抵抗もありますが、駅に向かう道で、自動販売機の釣り銭を漁る人や、浮浪っぽい格好の人を何度となく見かけます。子供が居るので治安の面で気を付けなくては。新しい戸建も多い中で格差があることを実感。
|
96:
匿名
[2014-11-11 11:37:07]
自販機の釣り銭漁りや、資源ごみ漁り(ビン、空き缶など)は今時東京ならどの街にもいますよ。昔杉並の中央線沿いに住んでましたがいましたよ。
むしろ田舎の方がいないのかも。気にしすぎではないでしょうか? 駅前にたむろしてるヤンキーとかもいない(少ない)ので、治安は良い方かと思います。ま、こんな時代ですからどこで何が起きても仕方ないので用心に越したことは無いですけどね。 |
97:
匿名さん
[2014-11-11 22:25:08]
うちも西武線沿いの別の駅に住んでましたが田無周辺は好印象です。
|
98:
契約済みさん
[2014-11-23 21:52:05]
オートロックのドアが閉まったとき、ガチャとなる音が大きくて気になります。
|
99:
契約済みさん
[2014-11-24 11:54:54]
管理費はいつから支払でしたっけ?
|
100:
匿名
[2014-11-25 22:37:40]
管理費は11月末からだった気がします。
|
101:
住民さんA
[2014-12-03 12:29:04]
お風呂が臭うんですが、まだ何か詰まるには早いし。
同じ状態の方いませんか? つい先日ベランダの配管もおかしくて、上の人が水を流すと滝のように水漏れしていたのをなおしてもらったのですが、いろいろ排水関係がおかしいのでしょうか。 |
102:
匿名さん
[2014-12-03 20:29:40]
お風呂うちは臭いは気になりませんが排水に時間掛かりすぎな感じはします。
|
103:
入居予定さん
[2014-12-03 21:52:15]
ここはペット可ですか?
|
104:
匿名さん
[2014-12-03 23:15:50]
|
105:
住民さんE
[2014-12-05 10:19:26]
ちなみに差し支えなければどの棟でしょうか?
|
106:
住民さんA
[2014-12-05 13:04:15]
|
107:
匿名さん
[2014-12-05 19:41:19]
>>106
104です。 臭気止が緩んでたんですね。教えて下さいましてありがとうございます。 けど、自分で点検するには少し勇気が要りますね。。。 ベランダの排水口は何か詰まってないかチェックしてみます。 |
108:
匿名さん
[2014-12-05 20:08:16]
皆さまの選択に間違いはなかったようですね。
|
109:
匿名さん
[2014-12-06 19:37:49]
最初は色々出てくるものですからね。すぐ対処してくれるので安心です。
|
110:
入居済みさん
[2014-12-10 10:38:06]
南の提供公園、やはりマンション以外の人は入りにくいみたいですね、ご近所さん入って良いってご存じ無いのかな?
|
111:
匿名さん
[2014-12-10 21:44:07]
あの道通るひと少ないでしょうからあまり知られてないのも理由かもしれませんね。
|
112:
匿名
[2014-12-11 23:05:34]
あまり知られない方が良いかと。
知られたら、今の時期はともかく夏の深夜には不良の溜まり場になっちゃいますよ。 |
113:
入居済みさん
[2014-12-12 00:48:12]
住民の方もまだあまり行かない感じですよね、夜とかライトアップされて綺麗で何か不思議な空間です。
|
114:
匿名さん
[2014-12-15 20:40:34]
エントランスのクリスマスツリーもお隣のクリストロアのイルミネーションも雰囲気あっていいですね。
|
115:
入居済みさん
[2014-12-16 15:01:19]
中庭の木がツリーになるかと勝手に思っていましたがエントランスのツリーきれいですね(^-^)
ところで暖房をつけているのですが24時間換気が寒いです。 |
116:
住民
[2014-12-17 07:18:05]
私も中庭のもみの木をクリスマスツリーにするのかと思っていました。子供には自然の木がツリーになっている様子を見せてあげたいです。
24時間喚起は冬期モードにすると多少は寒さが和らぎますよ。 |
117:
住民さんA
[2014-12-18 12:11:04]
みなさん手動で開閉する通気孔?は常に開けてますか?
内覧会のときに台風など風の強い日以外は開けておいて下さいって言われた気がするのですが、さすがに冬は寒くて。。。 |
118:
入居済みさん
[2014-12-21 13:30:03]
ガスの床暖房暖かいですね~エアコン付けてませんが弱でも十分です。
|
119:
入居済みさん
[2015-01-03 09:42:05]
明けましておめでとうございます、入居して2ヶ月半が過ぎましたが、このマンションにして本当に良かったと感じています。
|
120:
匿名
[2015-01-07 14:33:22]
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
早く春になって庭の木々が新緑になるのが楽しみですね〜 |
121:
入居済みさん
[2015-01-09 08:21:01]
桜も無事咲くと良いですね~楽しみ!ツツジもあったかな
|
122:
マンション住民さん
[2015-03-05 10:13:50]
Google Earthで完成直前位?の画像が見れる様になりましたね、当然ですがモデルルームにあった模型そっくりと思ってしまいました(笑)
|
123:
周辺住民さん
[2015-03-14 21:36:12]
三ヶ月点検で気になってたところ治してもらって満足度アップしました。桜もう少しですね。
|
124:
住民
[2015-03-16 22:19:18]
3ヶ月点検。大がかりに治されている方もいらっしゃったみたいですが、クロスの張替、床の張り直し?皆さんどこを治されましたか?どういう点が不備なのかいまいちわからなくて指摘できませんでした。。うちもあるかもと思うと心配で。
|
125:
マンション住民さん
[2015-03-17 14:44:02]
うちはクローゼットの扉の調整して貰ったくらいですね、特に無かったです。
暖かくなって来ましたね~新緑の季節が楽しみです。 |
126:
匿名さん
[2015-03-29 17:18:00]
桜咲きましたね、綺麗です!
|
127:
匿名 [女性 30代]
[2015-04-02 23:29:19]
向かいのタイムズ駐車場を潰してるみたいですね。なにが出来るんでしょう。
気になります。 |
128:
住民さんA
[2015-04-06 14:11:24]
多分戸建じゃないでしょうか。
マンションの外来駐車場が一杯の時に知人が停めたり、業者が停めたりと重宝してたので、不便になりますね。 |
129:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-09 02:21:35]
シャワーとキッチンを両方使用すると、明らかに湯量が減るんですが、皆さんも同じでしょうか?
24号給湯器だから両方使っても気にならないくらいと期待していたのですが。 |
130:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-09 09:05:13]
両方使うと多少は弱くなりますよ。
さすがにチョロチョロとまではなりませんが。 気になるほどじゃないです。気になるなら28号に変えてみては?当然自腹ですけど。。。 |