シーガーデン新浦安
382:
匿名さん
[2004-08-01 22:15:00]
|
383:
381
[2004-08-01 23:58:00]
>>382 さん
早速のご回答ありがとうございます。 シャワートイレ。素人でも、できるということで喜んだものの、「きれいには 収まらず」のお言葉に、不器用な私はがっかり・・・・・。 せっかくの新居をどうしようか悩ましいところです。 「自分の部屋につけられるのはどれか?」 は、サイズや階数(バルコニーのウッドデッキ)など、それぞれの要因を 勘案しないといけないので、本当に難しいですよね。まずは自己流で 解読しようと思っていますが、オプション会前の確認はMRでするしか ないでしょうね。 また、いろいろ教えてください。情報交換しましょう。 |
384:
匿名さん
[2004-08-02 07:49:00]
383さんへ
シャワートイレですが、現在のモデルはよほどの不器用でない限りきれいに取り付けることができますよ。 大丈夫ですよ。 ただし、便器のモデルは間違えないように。 |
385:
匿名さん
[2004-08-02 09:51:00]
私も4年前に自分でシャワートイレ(松下電工製)を取り付けました。
止水栓のタイプにもよると思いますが、我が家の場合は付属の部品のみで 綺麗に取り付けが出来ましたよ。 フラッシュバルブ等だと難しいみたいですが、一般の住居用でフラッシュバルブを 使っていることはまず考えにくいと思いますので問題ないと思います。 また、我が家は取り付けの途中で「モンキーレンチ」が必要だと気がつき、 作業を中断して買いに行きましたが、 最近のものは取り付けに必要な工具(ドライバー以外)も同梱になっている 物があるそうなので、購入の時に取り付け方法を確認すれば問題ないと思います。 我が家が頼もうか悩んでいるのはピクチャーレールです。 自分で取り付けをしようかと思っていたのですが、案外安いのでお願いしても 良いかと思ったのですがどうでしょう? 前回のオプションでは1箇所24,150でしたが、今回は追加部分は8,400ですよね。 何箇所も設置を考えるのであれば前回よりもお安いですよね。 後は、どれも割高な感じですね。 ウッドデッキも自分で買ってきたほうが安そうですし・・・ ジーマティックの追加オプションも あの写真だけではわかりにくいので、実物が見られるといいですね。 興味のあるパーツもあるのですが、値段が値段なので考えてしまいます。 |
386:
381
[2004-08-02 23:29:00]
384さん 385さん
レスありがとうございます。 最近のシャワートイレは、多少不器用な私でも、何とかそれらしくできる のではないか。という気がしてきました。自分でやってみようと思います。 ウッドデッキは設置できる階に制限があるようですね。 タイルならば制限はないと読んでよいでしょうか? |
387:
匿名さん
[2004-08-03 01:14:00]
|
388:
日の出在住
[2004-08-03 01:28:00]
11階のバルコニーにタイルを敷いていますが、強風の時風にあおられてタイルの端がめくれ上がったことがあります。結構な重さのタイルだったのでびっくりしました。それ以来タイルの端には重しを置くなどして対処しています。新浦安の海風は半端でないので高層階に住む予定の方はバルコニーの風対策をお忘れなく。
|
389:
ひとみ
[2004-08-03 07:53:00]
質問です。
14Fを購入しましたがベランダでガーデニングは難しいですか? 2m高のフェニックスをベランダに置きたいのですが、風で飛ばされるのでしょうか? みなさんはどのような風邪対策をされているのですか? |
390:
匿名さん
[2004-08-03 16:13:00]
タイルに階数制限が付いていなかったと言う事はOKなのでしょうか?
工事で固定してもらえると言う事なのでしょうか? でも、タイルがめくれるほどの風って、台風みたいな風?風速40m/s以上とかも当たり前にあるのでしょうか? こ、こわい... |
391:
理事長OB
[2004-08-03 20:07:00]
マンションの価値は、マンション管理次第です。管理会社の質も問われますが、肝心な事は、管理組合=居住者の運営次第で資産価値の維持または低下となります。
新築マンションはデベロッパーの販売の為のツール、例えば、海外コンドミニアムにあるような施設(プール・ジム等々)、安い管理費や修繕積立金・駐車場料金等々に惑わされる事が多々あります。 それはそれで結構な事です。夢がないと、高価な買い物など誰もしません。反面、全て自己責任となる訳ですが。 夢は夢として楽しまなければなりません。これらの運営は、専門知識をもっている方がいれば大丈夫です。 幸いにもマンションはあらゆる業種の方々が住んでいる確立が高く、特に建設関係・不動産関係の方がいれば、心強いはずです。 しかしマンションの場合、色々な考えを持たれる方がおり、全員賛成と言う事はありません。 お互いに妥協・理解しなければ成り立ちません。順応できない方々は、居住者となる資格はありません。 自己中の方もいますが、これなど、まさに住民となる資格はありません。 区分所有法にも、住民の共益の為に協力しなければならない、と規定されております。 新築マンションの場合は、修繕工事等は必要ないはずですが、10年もすれば、多額の費用がかかってきます。 その為にも、管理費(エレベーターや防災機器、植栽、清掃、他にもたくさんある項目を徹底的に洗い出さなければなりません。 その為には、同じマンション内だけではなく、近隣のマンションの情報も大切となるでしょう。 私も昨年、新浦安のエルシティ理事長からコスト削減等々でアドバイスを頂きました。 エルシティは20年近く経つマンションで修繕費用がかかる為、徹底的なコスト削減に成功したと聞いております。 管理会社はたじたじだった事でしょう。 |
|
392:
匿名さん
[2004-08-03 22:51:00]
オプション会のエアコンは予想通り(いや、「予想以上の」かな?)価格ですね。
メリットは引渡し時には取り付けられているということでしょうが、 エアコン不要の時期ですので、別途、量販店で買うつもりでいます。 SGの場合、塩害対策の仕様のを購入した方がよいと思っていますが、 オプション会の資料によると、こういうタイプは工場受注生産らしいです。 量販店に頼むと納期はどのくらいかかるのかご存知の方いますか? いつ頃発注したらよいのでしょうか? |
393:
To 379
[2004-08-03 23:01:00]
1週間で契約金1割を重要事項説明前、契約前に入金は、抵抗あるかもしれませんが、仮に重要事項説明等、契約会の時の説明で納得できなければ、契約しなければよくて、前日までに振り込んだ契約金1割は返却されます。
売主側が契約日前にお金を振り込ませるのは、契約成立の条件として契約金の受領としていることと多数の契約者をさばくためでしょう。銀行の預金小切手を渡して契約という方法もあるでしょうが、売主側は、管理が大変なのでしょう。 よって、このような新築マンションの青田(完成前)の契約では、契約日前に契約金を振り込ませるケースが多いと思います。 重要事項説明を契約日にして即契約というのも、大きな買物だから重要事項説明後に何日か考えさせて欲しいところですよね。抽選の次点の人がいる場合は、せかされるでしょうが、どうしても持ち帰って相談・考えたい事などがあれば、事情・理由を説明して、その日の契約の保留を申し出ることも有りかと思います。もちろん、優先権が次点者行くリスクはありますが、持ち帰って考えなくてはいけない合理的な理由、期限(せいぜい数日)を申し出て、交渉できないこととはないかと思います。 |
394:
To 379
[2004-08-03 23:11:00]
>前日までに振り込んだ契約金1割は返却されます。
と言いましたが、契約金を受領した総合地所がお金を流用するなど悪いことをしない詐欺師で契約日までに潰れるような会社ではなかった場合という前提をつけておきます。 また、契約締結をしたら、手付金は保全措置がとられて、決済・引渡しまでに売主が潰れても保全されるようになります。契約金を契約日より前に振り込ませるのは、その保全措置の事務手続きを契約時までに売主サイドでしておきたいからということもあると思います。 |
395:
あと8ヶ月
[2004-08-03 23:20:00]
>392さん、こんにちわ。
同様に塩害仕様のエアコンの事が気になって、新浦安のKS電器できいたところ、 三菱とダイキンが耐塩仕様の室外機をだしているとパンフレットをくれました。 値段的には+4万から5万という感じです。その他のメーカーも受注生産で 販売はあるらしいですが、値段は+4万位とのことでした。納期はそれぞれの メーカーで異なるので、早めに注文をする必要があるとのことでした。 この周辺でも多くは普通のエアコンが売れているらしいく、2,3週間に 一度くらいシャワーで水で洗えば問題ないとおもうますけど、とも言ってました。 しばらく悩もうと思います。 |
396:
392
[2004-08-03 23:51:00]
>>395 あと8ヶ月さん
こんばんわ。レスありがとうございます。 私もあちこちのメーカーのカタログだけは集めてきたのですが、 「海浜地区で潮風が直接あたる場所や温泉地帯、油煙の多い所、、電磁波 を発生する病院や作業場、粉末や塵埃の多い工場など、周囲の雰囲気が 特殊な場所でご使用になる場合は、お求めの際、販売店とよくご相談ください」 という趣旨の文言が、いずれのメーカーでも裏表紙に小さい字で記載されて いることに気がつきました。たぶん、どこのメーカーも塩害対策仕様はあるの でしょう。 室外機を水でジャブジャブ洗うということ、考えたことありませんでした。 スロップシンクがすごく役に立ちそうですね。スロップシンクのない側の 室外機はどうしましょうか。やはり塩害対策仕様しかないかなぁ〜。 |
397:
匿名さん
[2004-08-05 13:56:00]
実際、塩害使用の物にすると、どれくらいもちが違うのでしょうか?
4−5万も高いのなら、対策を施していない物を購入して、だめになってから新しいのに買い換えるって言う方法も ありですよね? 水で、たまにじゃぶじゃぶ洗って... |
398:
匿名さん
[2004-08-06 16:33:00]
残りあと100戸みたいですね。
最初から比べるとかなりペースダウンしてきたようですが、 早く完売するとよいですね。 |
399:
匿名さん
[2004-08-06 21:10:00]
残りあと100戸というと、548戸売れたということですか。
ペースダウンしたとはいえ、販売開始後、半年くらいでこれだけ売れる のはすごい勢いですね。 契約者としてはどんどん売ってほしいと思いながらも、あんまり早く 売り切れて、MRも閉鎖されると家具等購入の際の参考にできなく なるのはつらいなぁ、という気持ちもあります。 できれば入居ぎりぎりに完売するように、これからは、ほそぼそと 売ってほしいです。 |
400:
匿名さん
[2004-08-06 22:48:00]
エアコンの室外機を水でじゃぶじゃぶ洗うといっても、内部のプロペラ
みたいのについた塩分まで洗い流せるかどうかわからないし、仮に 洗い流せたとしても、きちんと乾かせるかどうか疑問です。 水分が残っていると、かえって錆びがはやくならないでしょうか? |
401:
匿名さん
[2004-08-07 05:56:00]
LDは広いし、キッチン分のスペースも冷やすことを考えて、大型のエアコン
を入れないと能力不足になると考えています。 大型は高くて、早く買い換えるというわけにもいかないので、 塩害対策仕様にする気持ちが勝っています。 6畳用のエアコンは、安いのを買ってダメになったら取り替えるか、 高級タイプで塩害仕様つきを買うか、未定です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
思いのほか簡単で、30分はかからなかったと記憶しています。
感想としては、素人がつけられる(どこにでも)用にフレキシブルなホース(パイプ?)が
少し長く、取り付けた後こんなもんかな〜という感じできれいには収まりませんでした。
ただ、もうすでに見慣れてしまったので違和感はないですが。
オプション会の案内を見ましたが、どれが自分の部屋につけられてだめなものとの区別が
つかないので、ちょっと困っています。
オプション会のときすぐ契約なんですよね?どうしましょう。MRにいって聞けばよいのでしょうか?