前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2005-07-11 07:42:00
キャピタルマークタワー PART-2
122:
匿名さん
[2005-07-21 16:49:00]
|
123:
匿名さん
[2005-07-21 16:58:00]
昼間の周りの雰囲気を見にCMT建設現場を一周してきました。
となりの20階建てくらいのマンションのロビーで幼稚園や小学校から帰った子供達が何十人も遊んでいました。 まるで保育園のお遊戯ルームでした。 買い物帰りのおばあちゃんが迷惑そうにエレベーターホールに入って行きました。 近くに公園がないのか玄関外の砂場でたくさんの子供と母親たちが遊んでました。微笑ましい光景でした。 でもCMTのあのロビーラウンジがお絵かきごっこ広場やベビーバギーの母親ダべリングサロンにならないことを願います。 どんなに高い分譲マンションでも安いマンションでも公共のルールを守れず、それをあたたかく見守ってという傲慢さを持ち合わせていると、すべての品格が下がります。 いわゆるお金持ちが集う所は、結局常識に対する意識も高いのでそれなりの子供が育つようで、ロビーで遊ぶような光景はみられませんが。 欧米でも廊下やロビーで遊ぶのは安全上も注意されます。 もしそこで子供が怪我をしたらきっとあの親たちは、マンションの管理が悪いって訴えるんでしょうね。 決して安いお金を出すわけではないので、そういう知的レベルの高い環境も買いたいし、維持したいし、享受したいです。 人気のあるマンション、古いけど規律が守られてこぎれいなマンション、立派だけど子供が遊ぶスペースではない公共部分で自由気ままに遊び回るマンション、通勤の折りや出先で見比べてみてください。 公園が近くにない→寒い日暑い日、子供を共有施設(キッズルームや砂場、庭以外)で遊ばせても何とも思わない親。 安全剛健なマンションは第一ですが、環境やそこの住まう人の質も大切です。 【不適切な表現が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】 |
124:
匿名さん
[2005-07-21 17:57:00]
>いわゆるお金持ちが集う所は、結局常識に対する意識も高いのでそれなりの子供が育つようで
すごい偏見ですね。 あなた自身が常識を持ち合わせているのか疑わしくなります。 |
125:
匿名さん
[2005-07-21 18:03:00]
偏見だと思うでしょ?でも意外と世の中そうなんですよ。
ウチは貧乏で常識はないかもしれないけれど、あなたと同じように貧乏でも常識を持ち合わせようと努力している 側の人間です。 おおかたお金持ちは、教育熱心ですから常識に対する意識の高い子供が多いです。 偏見を持たずに見渡しても、そんなものです。 |
126:
匿名さん
[2005-07-21 18:05:00]
偏見もあると思うが、妙に納得してしまった。
子供がいるものにとっては、のびのびと育てたい。 子供がいないものにとっては(全ての人ではないけど)迷惑なだけ。 これだけの世帯数になると、色々な問題が出てきますよね。 う〜ん、こんな視点でもマンションは考えていかないといけませんね。 |
127:
匿名さん
[2005-07-21 18:12:00]
子供がいても他人の子供が騒ぐのは我慢ならないっていう人多いですよね。
自分の子供にはちゃんとしつけているからこそ、自分本位の親子が目に余る事があります。 たいせつな子供だからこそ、のびのび育てるためにも良識ある人間になって欲しいと願うものですよね。 |
128:
匿名さん
[2005-07-21 18:12:00]
口調は変えても構文は同じ。なにがしたいのこいつ?
CMT建設現場〜 ぐらいしか関係ないじゃん。 意図が見え見えでキモイ。アク禁にしてほしい。 |
129:
匿名さん
[2005-07-21 18:38:00]
そうなの。三田警察署が移転して近くにくるんだ。嬉しいな〜治安いいねきっと。
ホテルはどこのがくるの?楽しみだね。週末はここで朝食ってのもいいかな。 |
130:
匿名さん
[2005-07-21 19:20:00]
128さんへ
こいつです。都心にしてはお買い得なCMTが、秩序のない荒れたマンションになって欲しくないと願っているだけです。 キモイ思いをさせて申し訳ありません。特に意図はないです。 |
131:
匿名さん
[2005-07-21 19:47:00]
お金持ち度合いとマナーとは関係あるのか?
その他の要因の方が比重は大きいような気がするけど。 たとえば、高卒だけども裸一貫で事業を起こして今では個人企業の社長でお金持ち(資産1億) の人と、 有名大学の院卒だが電機メーカー勤め(年収700万)の人 と どちら(の子供)がマナーは良いか? |
|
132:
匿名さん
[2005-07-21 19:50:00]
一番実害が大きいのは金持ちの基地害。間違いない。
|
133:
匿名さん
[2005-07-21 19:52:00]
その比較だと何とも言えませんな。
学歴とは関係なく常識あって子供の教育に力を入れる人なら子供のマナーもそれなりにいいと思います。 金持ってるけどわがままで非常識な人間なら子供のマナーも推して知るべし。 |
134:
匿名さん
[2005-07-21 19:56:00]
>>131
正解は大豆のススメ。しかも美味しい。 |
135:
匿名さん
[2005-07-21 19:57:00]
そうですか。最近誘導的な悪意ある書き込みが多くて
勘ぐりすぎたかもしれません。登録したので 自分が住むかもしれず、こちらこそ失礼しました。 |
136:
匿名さん
[2005-07-21 20:48:00]
私も123さんの意見に賛成です。
というか正論だと思います。 私が、港南や島を止めてCMTにしたのは都営アパートが近くにないからです。 誤解の無いように言っておきますが、決して貧乏人を差別しているわけではありません。 実際に都営アパートが近くにあると勝手に路上菜園など無許可で造られて周りが汚くなるからです。 また、子供(中学生です)が道端にたむろしたりして非常に風紀が悪いです。 嘘だと思ったらコスポリやラクシアの周辺を歩いてみれば判ると思います。 CMTにはこのようになって貰いたくありません。 |
137:
匿名さん
[2005-07-21 21:29:00]
もう十分すぎるくらい分かりました。とにかく子持ちの方他人の迷惑にならないように自己責任で住んでちょ〜子供のいない人にとっては
あの鬼気怪怪な超音波みたいな声自体おぞましいんだから。子供の気持ち考えたらマンションなんてやだもん。 |
138:
匿名さん
[2005-07-21 21:36:00]
私も子供の教育きちんとしてほしいです。
表面上は「かわいい」とか「元気がいいですね」って言ってても 心の中では皆思ってると思う。 「うるさいよ!静かにしてよ」って言えないですもんねー・・。 つい泣いちゃうとかは仕方ないけど、共有施設とかで暴れ回ったり させないでほしい。あと大きな子もはしゃいだり、ギャーギャー言われたら かなわんなあ。 |
139:
匿名さん
[2005-07-21 22:04:00]
そう、都営アパートも気になるけど、今、芝浦の住人しかしか知らないだろうが、島にはスケボー専用の広場がある。
今、島は隔離されているから、うるさくもないけど、あそこは水処理施設と一緒に残るんだろうな? |
140:
匿名さん
[2005-07-21 22:06:00]
>>130
一応通報しておくよ |
141:
匿名さん
[2005-07-21 22:16:00]
みなさん、ご存知でしたか??
管理費のアップ率(推移)について聞いたところ、5年毎に50%アップするそうです! とっても驚いてしまったんですが。。。 つまり最初の管理費が、例えば30000円なら → 5年後 → 45000円 10年後 → 67500円 15年後 → 101250円 20年後 → 151875円 25年後 → 227812円 ということになりますよね。。25年間にわたってのマンション管理計画ができていて その間は5年毎に50%づつアップするそうです。 タワーマンションはどこもそうです、って言ってたけどホントかなあ。。 私、何か勘違いしてます?? |
でも、結局 周りには何もなく。しかし、少し足を伸ばせば
なんでもある。中途半端な場所にありますね。