マンションなんでも質問「管理員の給与って、実際どのくらいなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 管理員の給与って、実際どのくらいなの?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-03-14 10:16:53
 削除依頼 投稿する

検討しているマンションの、管理費の予定の明細をもらいました。
そうしたら通勤1〜2名(フロント業務は朝8時から夕6時)で、
ライフマネージャー(管理員)の業務費が、70万円ちょっとでした。常勤でもないのにこんなに費用が発生するっておかしくないですか?

私が知っている小規模マンション(40戸)の
夫婦で住み込みしている管理員の給与は、夫婦で25万です。

うちが検討しているのは250戸ほどの規模のマンションですが
日勤でもこんなにかかるのが普通なんですか?
ライフマネージャーの給与って実際どのくらいなんでしょうか?
資格って必要なんでしたっけ?

[スレ作成日時]2007-09-21 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理員の給与って、実際どのくらいなの?

2: 匿名さん 
[2007-09-25 23:54:00]
管理費の明細の金額がそのまま管理人に支払われているわけではないはずです。管理業務費がそうであって、その人への給与ではないのです。給与は正社員か契約社員か、または年齢でもかわりますし、普通に考えると業界的にみてもそんなに多くはないでしょう。ちなみに1年ほど前にある大手管理会社の求人広告で、月28万〜で募集しているのをみたことがあります。
3: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 01:40:00]
1〜2名で70万であればそれほど高くは無いでしょう
派遣の給与と同じで管理会社に70万であれば、
実際に管理人には60〜70%の50万程度です
1〜2名との事なので1名当たり30万強ではないですか?

住み込みの場合は夫婦でもあまり関係ないです
しかも宿(部屋)付きなのでその程度でしょう
4: 理事長経験者 
[2007-09-26 10:43:00]
約80世帯
住み込み管理人夫婦2名(勤務は8時間)
で管理費は75万円です。
その内、管理人給与は二人で25万円だと聞いています。
管理費は、設備のメンテ費、定期清掃、植栽等も含まれているので
70万円は高くないのでは?
因みに、現在の通勤管理人の時給は1300円だそうです。
5: サラリーマンさん 
[2007-09-26 14:40:00]
法人である会社の収入と、個人である管理人の収入を比べること自体がおかしいのでは?

今コンピュータソフトのSEですけど、会社に入るお金は1人1月あたり200万程度の単価になります。
でもこれがそのまま担当者の給与になる訳ではないですよね?
会社である以上、営業や事務処理を行う人もいるでしょうし、会社の家賃や法人税やその他の税金の支払いもありますよね。

アパートの管理人さんに払うようなイメージで考えると”高すぎる”と思うのかも知れません・・・
6: 匿名さん 
[2007-09-26 23:57:00]
個人と契約してるんでしょw
7: ビギナーさん 
[2007-09-27 13:33:00]
お答え下さった皆さん、有り難うございます。
すみません。
説明が足りなかったようです。

管理費の明細の中に、他に管理業務費(50万)とか、管理手数料、各メンテ費用などは別にあって、その中の一項目にライフマネージャー業務費があるんです。それが70万ちょっと。

一ヶ月の総額としては、205万となっています。
8: 理事長経験者 
[2007-09-27 14:19:00]
スレ主さま
4です
>>一ヶ月の総額としては、205万となっています。
250世帯であれは、1世帯8200円
私のMSは75万、88世帯なので1世帯8500円
大きな差が無いと思いますが!

管理業務費、管理手数料、ライフマネージャー業務費などの区分は理解できません。管理会社に聞いてみてはいかがですか?
表現の違いだけかもしれませんよ!
9: 入居済み住民さん 
[2009-09-22 21:14:19]
みなさん。はじめまして。

今度、居住中のマンションで理事会の役員の番が回ってきましたので、これまできちんと見ていなかった管理費の収支予算書を見てみました。

通勤管理員(現在69歳、7:30~17:00月曜~金曜)の月額業務費が¥254100

清掃員(8:30~12:00月曜~金曜)の月額業務費が¥131250

とありました。

世界的不況にあえいで、どの企業もリストラや給料カットなどが当たり前になってる今日、
この値段はありえない!!

と思うのです。

おそらく、このままの額が給与として払われているのではなく、管理会社がピンハネしてるのではないかと思うのですが、みなさん、どう思われますか?

因みに、マンション管理手数料というのは別に月額¥184275
支払っています。

★今時のマンション清掃員の世間一般の時給は¥800~850

★当方のマンション清掃員の時給はナント!!¥1875

計算での支払いになっています!!おかしいですよね?!
10: 匿名さん 
[2009-09-23 01:40:26]
>>9
理事ならその旨提案してみれば?
まず間違いなく、皆さんあなたと同じ考えのはず。
でも、具体的に動く人いる?
交渉を買ってでる人って意味です。
いないでしょ。
故に、結局そのまんま。
だから、マンション管理業務っておいしいの。

11: 匿名さん 
[2009-09-23 02:22:16]
経験が無い人はわからないと思うけど、人を雇うって事はパートでも給与以外に結構金がかかるもんなのよ。
12: 匿名さん 
[2009-09-23 03:03:12]
>>9
その時給であなたが清掃の仕事ができると思うのであれば、
代わってご自分がやればいいんじゃない?
自分が出来ない事をやって頂くのですから。
13: 匿名さん 
[2009-09-23 09:55:31]
給与の中にも雇用保険やらなんやらかなりの費用が含まれるんですよ。
すべてがその人の給料と考えないでほしい。
会社経営や人事の経験があるなら誰でもわかることです。
14: 匿名さん 
[2009-09-23 13:27:59]
あんまり賃金下げると士気が下がってサービス低下するよ。
15: 匿名さん 
[2009-09-23 14:17:26]
給与は求人情報をみれば大体わかります。

http://nioh.jp/search/job.html?condition.jobSid=67115&condition.co...
16: 匿名さん 
[2009-09-23 14:56:39]
まずは内訳請求すればいいんじゃないかな

管理人や清掃人がバイトなら厚生年金も失業保険もないだろうし、時給もその800円とかなんだろうから
それを超えている理由が何かあるはず
例えば交通費とか、バイトに保険掛けてるとか

明確な答えが出なかったなら、あるいは内訳が不審でもっといいとこ探そうと思ったなら
賛同する人つのって調べて見ればいいじゃん

んで、理事会で具体的な管理会社○△□の方がいいって言えば賛成してくれるかもよ
そしたら総会にでも掛けるのかな?
そこらへんはマンション次第かもしれんけど、

要は、何がダメでどういう具体案があるのか提示して、あとは住民が選択したら
終わるくらいまで自分で動かなきゃ何も動かないよ

んでついでに言っておくと、
新しい管理会社で何か気に入らない事が起きたら住民は自分が選択した事実を忘れて
探してきたあなたのせいにするだろうね

基本的に住人はバカでモノグサなロクデナシなんだから
17: 元理事 
[2009-09-23 15:35:21]
組合が管理会社に払ってる額が、そのまま管理員個人の収入だと思い込む人多いですね。
また、やたらと管理員の業務を低く見下すのもどうかと思います。

他の方も言われているように、
 ・会社へ払う額と末端個人が受け取る額は異なる。
 ・雇用又はバイトなどの採用する側の経験がない。
 ・一般的な社会保障(雇用保険、健康保険、年金)などの会社負担などを理解していない
などなど、
ご自分の受け取ってる報酬額をベースに思慮が偏っているようです。

もし、管理員業務が容易であり、支給されてる報酬が高いとお考えなら、むしろご自分が転職されては?と思います。

※そういう物件の住民対応はほんとうに疲れる業務だと思いますので、手当てを増額してあげたいと個人的には思います。
18: 匿名さん  
[2009-09-23 16:12:13]
経験が無い人はわからないと思うけど、管理人とか清掃って雇用が不安で安いんだよ
19: 匿名はん 
[2009-09-23 16:12:27]
マンション管理人の仕事は、「掃除と挨拶」が基本ですが、他にもわりとあります。
ハローワークしていた時検索した給料の相場は、日勤15万円、夫婦住み込み23万円ぐらいでした。
昔はもっとあったのでは、と思われます。ご参考までに、「基本外の仕事」を書いておきましょう。

管理組合の役員をしても、このての情報はあまりないと思います。決済印(管理組合の銀行印)を持つ、理事長が以下の全ての情報を掌握できる立場にあります。管理組合の民法上の位置づけは、「権利能力無き社団」です。法人登録をするマンションもありますが、理事長の権限が強すぎることへの警戒から、一般には法人化されません。(法人でなければ、理事長が変わるたびに銀行印の名義変更が必要なのです。)

1.環境保全
  生ゴミ(マンションの規模によりダストドラム等24時間投入設備あり)
  大型ゴミ(市町村により、有料無料あり)有料の場合、不法投棄が問題
  小型ゴミ(市町村により、燃えるゴミと燃えないゴミの分離)
  資源ごみ(ビン、缶、ペットボトル(市町村により燃えるゴミに分類))
  上記整頓・清掃(古紙、ダンボールは売却)大阪市では、量によりトイレットペーパー等の報償あり
  散水(植栽の多さにより、季節により負荷が変動)
2.住民対応
  転入、転出→管理費に反映
  苦情窓口(騒音、ペット、水漏れ等)
  車庫証明手続き(理事会ができるまでは管理会社代表者名、できたら理事長)
  バイク置き場、駐車場、自転車置き場の申し込み、解約→管理費に反映
3.近隣対応:自治会など
4.法定点検対応(掲示、立会い)
  建物検査(3年)、消防点検(半年毎、3年に1回消防署に提出)、給水設備点検(毎年1回)水質点検(年1回法定)、建物設備点検(毎月)、その他付加設備の契約点検
5.管理費
  2ヶ月毎に各戸水道メーター点検→管理費に反映(水道局が行うマンションは別)
  駐車場等の利用料金→管理費に反映
  滞納チェック→督促
6.管理組合対応
  理事会補助
  総会補助
7.勤怠管理
  清掃員や補助管理員が部下にいると、管理業務がまします。

最近のマンションは、セキュリティ強化、水道メーターの一箇所点検装置、ロボットゲート、ダストドラム、防犯防災警報システム、EVなど設備が多いのが特徴です。マンション管理人は、会社ではなく物件に就職すると考えた方がいいです。あらかじめ採用して、必要な教育を施す、というようなことはコスト的にも考えられません。運ですね、お互い。ちなみに私は月~土の日勤で、月15万円の契約です。社会保障もあり、交通費も出ます。会社も高齢者を雇うということで、その筋から補助金をもらっているはず。管理組合からの管理費だけでは、管理というシステムを運営していくことは難しいと思います。(管理会社選定で、最も重要なことは、区分所有者の積立金が消失しないシステムを持っていることです。管理人じゃない。)給料が上がる根拠が皆無ですから、若い人が目指す職業ではありません。ご参考まで。
20: 匿名さん  
[2009-09-23 17:03:08]
管理人は給料安いんだよ 年金もらいながら仕事するようなもんですよ
年配の人が多いんですが.... 最近は清掃なども若い人が入っているね
若い人がやる仕事じゃないんだけどね 仕事無いから

年金は60歳からだと給料+年金 28万の壁がある
この28万というのも変な話だな 年金を払いたくないだけなんだけど 

私のマンションも80戸位だけど管理会社に月100万位払っている
少し高いかも....

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる