ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?
[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00

- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その2
No.151 |
by 匿名さん 2005-07-21 21:46:00
投稿する
削除依頼
>143
オートレースが好きな人って マンション買えるような人じゃないと思うけど。 開催日、南船橋いってみなよ。 ホームレスまがいのおじちゃんばっかよ。 ウェストとサウスは大丈夫なのだろうか? ほんとに公団住宅なみの安価で叩き売りになりそうだ。 ウェストより塩害マトモに食らう&うらのマンション建築工事の埃、塵をまともに 浴びるサウスの方がもっとひどいかな。 価格の下落は入居する住民のレベルの低下につながる。 うちは隣に県営住宅できたとき、あまりの酷さに引越したからね。 フロントとイーストを先に販売したのは 買ってしまったって事実を作った後、 サウス、ウェストで大幅値下げして売りさばくという販売戦略のせいがする。 価格格差があって文句いっても契約した後じゃどうにもならないからね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
開催日、南船橋付近はおっさんばっかだけど、
家のベランダから見れるなら綺麗な場所からみれていーじゃん。 高層階を買えば、下でバイクがクルクル回ってるのみれて楽しーじゃん。 新浦安とかキレーだけど、駅から20分くらいかかるとこだとマンションって感じしないしね。 オートレース、無くならなくてももっと若者向けにイメチェンすればいいのに。 まあ、安いから買ってるだろうし、同じ意見の人が買ってるんだろうから キット仲良くやっていけるよ。 個人的意見だけど、私はフロントウィング買うなら、ウエスト買うけどな〜 |
|
No.153 |
地図みれば、南船橋から舞浜なんて見えないことくらいすぐわかる。見えるのは日の出のマンション群ぐらい。
まるで壁だよ。 |
|
No.154 |
でも、ウエストの上階ならディズニーランドの花火が見えそうだけど。
毎日夜8時30分にあがるよね。毎日花火大会??????になるのかね。 ところで、いつ頃からウエストとサウスの販売を始めるのかな? ちょっと隣の若松団地から見て見るとサウスの方がフロントより工事進んでるんだよね。 それとサウスの前のマンションは建築許可取ったのかな? ウエストとサウスの売れ行き次第なのかな?工場に近いけど一番奥の上階なら海が見れるかなと 思っている訳で。 |
|
No.155 |
ウェストでましなのは一番上のペントハウスくらいじゃねーの
|
|
No.156 |
オートの本場にくるのは汚いおっさんだが余裕のある人は指定席、電投で
金を使います。 |
|
No.157 |
フロントウイング契約者です。
このまえ担当に聞いたら、サウス、ウエストは10月から発売予定だったそうです。 しかし、第一期の売れ行きのよさと、サウス、ウエストを見に展示場に来る人が多いので、 早ければ8月中から売り出す予定だそうです。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
階層にもよるだろうけど、ある程度上なら見えるだろうね
|
|
No.160 |
たぶん、ウエストの中層階以上からはTDLの花火見れると思うよ。毎晩8時半しかりだけど正月のカウントダウンの花火は数十発レベルだし。
また、今年も7月末に船橋市の花火大会があるけど(市の財政等の諸事情により毎年あるとは限らないけど)、その際は目の前で花火が見れるんじゃないの。 花火好き人間にとってはとても良い物件でしょう。 また冬の早朝には朝日に照らされて赤富士が見られるでしょう。個人的見解として、眺望に限っては言えば、ウエストが一番でしょう。オートレースの騒音、西日、戸数が少ない分希望の間取りの物件が少ないという欠点はありますが。 全ての条件を満たす物件を手に入れる財力のある人ならまだしも、我々庶民が購入しようという物件なんて、利点、欠点必ずあって、どれに優位点、妥協点を置くかは、その人個人の判断によるものではないでしょうか。 |
|
No.161 |
|
|
No.162 |
ウェストの低層階って誰が住むんだ?
買う奴いるんだろーか |
|
No.163 |
夜景好き、花火好き、オートレース好きにはたまりませんな。
安いし広いしいい物件ですよ。ここは。 売れ残るなんて、ありえな〜い。 妥協なんて、何もな〜い。 |
|
No.164 |
花火は最初のうちは楽しいがずっとだと煩く感じてくる。
|
|
No.165 |
>163
こういう安易なレスつけるからアラされるんだよな・・・。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
第一期の売れ行きいいんですかー?よかったです!
ここからがきついでしょうががんばって売って下さい!! |
|
No.168 |
駅前の空き地は何なの?
あそこにスーパーとか本屋が出来たら売上すごいと思うんだけど 誰が所有しているの? 何か訳ありなの? |
|
No.169 |
>168
過去ログ読めや |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
パークタワー船橋よりも絶対京葉線の方がオススメです。
この前の首都圏のマンションを徹底比較している雑誌で 千葉で南船橋のららぽーとの隣のマンションは2位だったんですよ。1位は新浦安でしたが。 千葉県は京葉線沿いが人気だそうです。 パークタワー船橋と比べたら絶対こっちのがオススメですよ。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
初めまして。質問です。南船橋駅からサザンの入り口までは、新しく道ができるんでしょうか?
フロントウィングと平行している道は見えるんですが。現状だと、工事中のフェンスのすぐ横が若松団地の 駐車場になっていて、どうなるのかなと思っています。 |
|
No.174 |
ワンダーベイシティサザン第1期3次 販売戸数5戸
いったいなにがあったのか・・・・・ |
|
No.175 |
5戸以外は2次で売れたんだよ。
|
|
No.176 |
本当ですかぁ?凄いじゃないですかー
ネガティブな煽りとかあったから心配してましたが本当だったら 凄いですね。残り2棟もがんばってもらいましょう |
|
No.177 |
>千葉県は京葉線沿いが人気だそうです。
新浦安と南船橋を一緒にしたら、新浦安の人が怒るでしょうが |
|
No.178 |
サザンで3,000万円位のが、新浦安では徒歩20分で5,000万円もするからなぁ。
でも新浦安なら中古価格が落ちないからなぁ。 塩害やら排気ガスがあるのはどちらも一緒だし、何を優先するかだな。 子供もいなくて八丁堀と蘇我で共働きのおいらにはサザンで充分かなぁ。 それで南船橋の駅前の空き地はこれからどうなんの? サザンの住民から市議会議員を出してオートレースの廃止運動でもしますか。 有権者が最低でも2000人はいるから2人位当選させられるでしょ。 そうすりゃ資産価値は一気に上がるかもね。 |
|
No.179 |
|
|
No.180 |
>173
販売員さんに確認したところ、イケアと若松団地の間に道路と歩道が出来るそうですよ。 |
|
No.181 |
171さんなんていう雑誌ですか?わかったら教えてください。
|
|
No.182 | ||
No.183 |
|
|
No.184 |
車でのアクセスはこれ以上ないくらいに最悪だけどね。
全部道路にしたら? |
|
No.185 |
>132
>収入レベルで見ると、 >フロントウィング>イーストウィング>サウスウィング>ウェストウィング って、そんなに狭い世界で無理矢理区分けしなくてもよいのでは? フロントウィングだろうが、オートレースの影響は大きいでしょ! しかも建設現場を見ると、真ん前がIKEAの駐車場っぽいし、だとすると家具の搬出入とかは朝方や夜中にやるかもしれませんよ? 商業施設の駐車場騒音って馬鹿にならないので!(ロボットゲートとか、タイヤのする音とか) フロントウィングってそんなに優越感感じるほど、好立地かね?下はコンビニあるし、ちなみに寝室ってだいたいIKEA側でしょ? まだ、開催時以外は無音が約束されている西側棟のが安眠出来るかもね・・・ 個人的な環境面の良さは東棟>南棟>西棟>北棟なんだけど・・・ まぁ見た訳じゃないけど、契約書にはIKEAの営業形態には口出しできないような文面があるのでは? |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
今日の地震すごかったですね。
やはり湾岸地域は「液状化」とか気になってしまいました。それと京葉線ってよく止まるのでしょうか? |
|
No.188 |
京葉線と武蔵野線はよく止まるイメージがあります。
あと京葉線の不通時間が長いですね。復旧に時間がかかるのは海沿いを走っているから? |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
みんな仲良くやれば。
|
|
No.191 | ||
No.192 |
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
関係なくてすみませんが、
168・170・172・192さん(特に192さん)は、かなり恥ずかしいというか 痛いというか、笑えますよね。。。。 193さんの大人の対応がいいですね。 これで、192さんがどういう対応をするか興味がありますね。 気が利いた一言を発するのか、逆切れするのか、このままスルーするか・・・ |
|
No.195 |
質問するならばまず自分が調べてから聞くのがマナーでしょ
探すのが大変だからって他人にそれをさせるのですか? 教えてクンはまず最低限のマナーを身につけてから書き込みしてね |
|
No.196 |
教えてくんが多いから何回も同じ書き込みがあってその度に荒らされるんですよね。
192さんはどこ見て書き込みしてるのでしょうか。 |
|
No.197 |
>195
調べてからでないと質問してはいけないの。 それならこういう板では質問するなということになると思うのですが。 だってこの世で調べきれないことなんて特殊な場合以外は無いでしょ。 誰かが知っているようなことを何時間もかけて調べるなんて時間の無駄だから質問するのだが。 見苦しい書き込むするぐらいなら何度でも落ち着いて教えてあげるのが大人というもんだろ。 169の対応が一番ガキだよ。 |
|
No.198 |
ここは住み始めてからも色々問題が多そうですね。
|
|
No.199 |
その誰かが知っているような事を答えてくれる人だってそれなりの時間かけて知識取得してるんだ。
時間の無駄だからなんて何様ですか?? 礼も知らない輩に対して際限なく親切にしてあげる人ばかりでは無いわけで。 過去の記録もロクに検索もせずに何度でも同じスレ立てたりする懲りないおこちゃまと何も変わりませんな。 どっちが見苦しい書き込みなのかは見てる人が判断してるだろうね。 |
|
No.200 |
(192=)197さん、まさにあなたの言うとうりですよ。あたっています。
質問自体は特に問題ないと思いますが、 ここで私を含め、197さん以外の皆さんが不快に思っているのは、 口の利き方というか、最低限のマナーだと思います。 一連の流れプラス >それのどこに書いてあるかまで教えてください。 >そんなに長いの探すの大変なんだよ。 しかもきちんと丁寧に質問の答えが提示してあるのにも拘らず。 |