旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/


そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その2

102: 匿名さん 
[2005-07-17 23:10:00]
>>60さん、>>99さんの話は本当ですか?夜、うるさいのですか?
103: “ 
[2005-07-17 23:22:00]
>>101さん
>後ろ向きというか妬みというか何の役にも立たない発言ばかりで目障りです。
その理由は、この物件の検討者の意見が賛否両極端だという一言に尽きます。
惚れ込んで購入を決めた人にとって、仰るとおり否定(的)意見はだたの目障り。
嫌って検討を中止した人にとって、購入しようとしている人の気持ちが理解できない。
この両者で意見が噛み合うことはあり得ません。しかし一方だけを排除することも出来ません。
(利用規則として購入者、検討者のみと謳うことはできますが、完全に排除することはできません。
(ホスト制限等では現実的に不可能))
よって、このまま賛否両論入り乱れてスレ進行するしかないでしょう。流れにまかせるしかありませんね。

>>102さん
前スレ等でも今までに何度か出てきていると思いますが。
自分で確かめに行くのは身の危険もありますので、止めておくべきでしょうが
是非というのであれば、休日前夜に視察に行かれてみてはいかがでしょうか。

以上、一個人の意見でした。
104: 匿名さん 
[2005-07-17 23:40:00]
あの〜・・
オートレースとか、競馬場とか、渋滞とか、、この掲示板で過去も散々話にでてるので、
同じ話を何度も討論するのは、本当にもう止めませんか?

購入者はデメリットも十分検討したうえで購入してるので、
第三者の否定意見は妬みや嫌味にしか聞こえなく、購入者を不快にさせるだけだと思います。
まぁ、匿名掲示板なので仕方ないとは思いますが・・

SAZAN付近に住んでいる方の本音の意見や、購入者の意見交換の場にしたいものです。
105: 匿名さん 
[2005-07-17 23:49:00]
購入者です。今日久しぶりにモデルルームへ行ってきたので気づいたことを書きます。
まず、売れ行きが非常に好調であったことには正直驚きました。
営業の方も予想以上の契約速度に残り2棟の販売スケジュールにも変更が出そうだといってました。
売れ行き好調の理由を尋ねてみたところ、7月上旬のテレビ放送された「アド街っく天国」効果
が非常に大きかったということです。千葉県のみならず、神奈川や埼玉の顧客をも集客させたようです。
購入者にとっては、売れ行きが順調なことはよいことですが、特に遠方者の方には、くれぐれも注意して
欲しいと思います。
それは、ずばりオートレースの騒音です。このページにありつけた方は、十分承知の上、検討の上購入
していることと思いますが、気づかずに購入でもしたら大変なことになること間違いありません。
過去にも色々な議論が展開されてますが、行き着くところはこの問題だと思って間違いないでしょう。
購入者ですが、検討者のためになればと思って書かせていただきました。
106: 匿名さん 
[2005-07-18 02:25:00]
真夜中のローリング族の爆音は休日前夜だけでなく平日でも聞こえますよ。
ちなみに風向きによりますが津田沼駅でも真夜中静かになれば聞こえますよ。
107: 86・88 
[2005-07-18 02:39:00]
私のレスで掲示板が荒れてしまいました。申し訳ありません。モデルルームに行ったタイミングが悪く検討期間が短かった為、情報収集は本当に焦りました。
色々検討した結果ですが、仮契約をしてきました。短期間の検討の中この掲示板は本当に参考になりました。メリットは営業の方が説明してくれますのでしっかり理解できますが、
デメリットはなかなか積極的に説明してもらえないですから。
そんな中、1〜10までデメリットが把握できる物件の掲示板はなかなかないのではないでしょうか。数字や表現は事実以上にデメリットが強調されてますが、デメリットの項目を
押さえるには本当にいいですよ。
ただ購入予定の私としては、物件の持っている価値を事実以上に落とすような数字、表現についてはやはり気分が良くないですね。
でも訂正のレスをつけるとまた荒れるんでしょうね。掲示板って本当難しいです。
今度は、オプション・メニュープラン・カラー等の期限が迫っていて大変ですが、ラストスパート頑張ります。
今夜はメニュープラン見てたら本当に時間があっという間でした。。今後ともよろしくお願いします!
108: 匿名さん 
[2005-07-18 08:23:00]
ところで皆さんは住宅ローンはどこにしましたか?
うちは提携ローンにする予定です。3行のうちどこにするかはまだ決めかねてますが。
京葉銀行って給与振込みにしたりクレジットカード作ったりしないといけないのですか?
109: 匿名さん 
[2005-07-18 09:10:00]
確かにローリング族の心配はありますね。
でもサザンができれば数千人という住人がいることになるわけで、
警察に訴えれば何とかしてくれるのではないでしょうか。
110: 匿名さん 
[2005-07-18 09:43:00]
100さん
他のマンションのスレッドも参考に読まれてみてはどうでしょう?
特に竣工済、入居済で実生活の始まったマンションのスレッドでは、
その実態を垣間見れるので多少なりとも参考になります。
実際住み始めてみると色々な粗が見えてくるのは仕方ないにしても、
周りが煩い、臭い、買い物不便、渋滞が酷い・・・といったように
契約する前に分かっているようなことに対して苦言を呈している方が決して少なくなく
これが結構いるというのが不思議でなりません。
このスレッドを読まれている契約者の方は既に長短所全て承知の上で契約されたので
そういうことはないでしょうが、ここを読まれていない方が圧倒的に多く、
中には前述同様に短所を知らずに契約された方もいらっしゃることでしょう。
こういった”不勉強な住民(予定)”が組合活動を妨害、攪乱しないような対策も
入居後には必要になってくると思います。
組合員数が多ければ多いほど、意見は多岐多様ですし、纏め上げるのは至難の業です。
この物件、周辺環境の問題も気になりますが、それ以上に、住民の民度、コミュニティー形成の難しさ等々、
組合運営上の問題も大いに気になるところです。
111: 匿名さん 
[2005-07-18 11:01:00]
頑張れ!人間我慢して己を磨く!我慢だ!クルクル族がなんだ!塩害がどうした、みんなで釣りでもしようぜ、身体べとべとになりながら、我慢だ
112: 匿名さん 
[2005-07-18 20:53:00]
このスレに否定的意見(悪口)を書き込む人間の事情を考えてみました。

①MRに来たけど別のマンションにした(orまだ検討中)
 →自分の選択を正当化させるため(自分の決断に自信が持てないので悪口でごまかす)
②欲しかったけど抽選に外れた
 →悔しいから
③このマンションを検討中
 →デメリットを書き込む事で決断を深める(自分に言い聞かせる)

まあだいたいこんなところかな
113: 匿名さん 
[2005-07-18 21:04:00]
>112サン 丸数字は機種依存文字です。否定的意見は匿名掲示板では仕方が無いでしょうが、
     機種依存文字はルール違反ですな。
それと追加で、5.暇だから  というのもあるんじゃないかと。

厨房のころから、ららぽーとには数百回行ってますが、周辺道路の混雑はそのころからですし。
何の対策も採らないまま、数十年たってますね。
デベもオートレース場をHPの地図から消すというセコイことをしてますし。
どっちにしても現地を何回も見ないと、いい悪いは分からんじゃないかと思います。
まあ、購入予定は無い人間の戯言ですが。

114: 匿名さん 
[2005-07-18 21:36:00]
115: 匿名さん 
[2005-07-18 21:55:00]
>114
悪口を書き込んでいる人に限定して「貧乏人のひがみ」としているのだから
最低な発言でもないのではないか。

それとも内容が理解できてないのかな。
116: 匿名 
[2005-07-18 22:56:00]
>>102さん★60より
以前は夜中窓を開けて寝ていると(特に夏場)確かにドリフトの音が南風にのってキキキーと
聞こえていましたがここ数年はそういえばあまり聞いていないような。(慣れてしまったのかな?)
何年前だったか忘れましたが最近音がしなくなったなと思っていたら道路のカーブや直線の長い距離の
間に出っ張り?をつけた事が要因かなと思った事を思い出します。
実際に海側の道を走ってみて下さい。出っ張りの意味が分かりますので。
意見の中に津田沼近辺で聞こえるとありますが、逆に海沿いの幕張方面へ向かう道などを走って
いるのかなと思う節もありますが。でも海浜幕張あたりは確か同じような出っ張りがあった
ような気がしますが。
参考になったのか???????すみません。今日から夜気にしてみます。

117: 匿名さん 
[2005-07-18 23:00:00]
102さんではありませんが。

道路には確かに出っ張り(キャッツアイ)が埋め込まれていたところもありました。
あれがあると、走り屋さんたちは楽しくないそうです(^^;
でも、マンション脇の直線路は気持ちよくスピード出されそうだし、まだまだ不十分かもしれないです。

あとモデルルーム前の道路に、スピンターンした時のブラックマーク(タイヤ跡)がありますね。
ここも気になります。
118: 匿名さん 
[2005-07-18 23:24:00]
機種依存文字が使われると必ず敏感に反応してしまうネット熟練者と思っている人。
結構うざいです。そういう突っ込み。
これらの文字が表示できないPCって今どれくらいあるの?昔ならまだしも今はもう機種依存ではないのでは?
昔の知識をひけらかさないでね。
119: 匿名さん 
[2005-07-18 23:54:00]
> 若松団地に住んでて、近くに新しいマンション建つのが気に入らない
>  →貧乏人のひがみ(善良な社会人は有益な情報を与えてくれる)


おもいっきり見下してますね。
ご近所同士で争いにならなければいいですね。
五十歩百歩だというのに。
120: 匿名さん 
[2005-07-19 00:44:00]
何度か書き込みをした購入者です。きちんと名前を書いているのに匿名になってしまう。何故?
121: 匿名さん 
[2005-07-19 05:16:00]
>>116さんの報告を楽しみにしておりまする。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる