旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/


そろそろ批判&煽りも出尽くしたので、購入者&購入検討者で情報交換は如何でしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-01 15:44:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その2

62: 匿名さん 
[2005-07-12 11:02:00]
このスレ読んでいると、人間って強いなぁ〜としみじみ感心させられます。頑張ってください。
63: 匿名さん 
[2005-07-12 11:41:00]
若松幼稚園って、船橋雙葉学園となっていますが、あの雙葉と関係あるんですか?
64: 匿名さん 
[2005-07-12 12:46:00]
購入者です。
人それぞれの考えがありますので良否いろいろありますが私はここで満足しております。
65: 匿名さん 
[2005-07-12 15:01:00]
私も購入者です。最近の書き込みを見て少しホッとしています。
以前は結構、ねたみや批判悪口など書き込みがありましたが、購入者が増えてきてからは
同じ境遇の皆さんの意見・情報がきけて良いなと思いました・・・
66: 匿名さん 
[2005-07-12 20:55:00]
私も同じく購入者です。みなさん長所・短所をしっかりとらえての購入ですよね。
決して安くはない買い物ですから、それをよってたかって(?)悪い点ばかり並べられると
ゲッソリしちゃいますよね。自分の価値観や優先順位を人にとやかく言われる必要はないはずです。
この掲示板がどうか購入者・購入希望者の良きアドバイスの場となるように盛り上げていくと良いですね。
67: 匿名さん 
[2005-07-12 21:20:00]
私は購入を検討しましたが諦めた者です。
価格と駅近には惹かれたのですけど、やはり永住を考えるとなると不安だったからです。
私の優先順位は 「住環境 > 価格」でした。
もう少し頑張って貯金をし、自分が満足できる物件を探すつもりです。
購入された皆さんも頑張ってください。
68: 匿名さん 
[2005-07-12 22:27:00]
私も価格と設備に惹かれましたが何度も足を運び住環境が大事だと
わかり購入をやめました。
69: 匿名さん 
[2005-07-12 22:28:00]
どうやら今回の抽選はほとんどが登録番号1番に決まったみたいですね。
うちは無抽選でしたが。
本日仮契約してきました。2時間半かかりましたよ。
これから仮契約の人はその点気をつけて。
70: 匿名さん 
[2005-07-12 23:05:00]
こんばんは!あまり関係ないけど、携帯電話でも書き込みできるって知ってました?
71: 匿名さん 
[2005-07-12 23:13:00]
当方は6倍で5番が当選でした。
72: 匿名さん 
[2005-07-12 23:45:00]
>>71
だから、1番が有利だとか、1番が当選率が最も高いとか、そんなの関係ないのです。
抽選はあくまで、公平だと思いますよ。

話をぶり返して何ですが、主婦は思ったよりも大変です。が、しかし、外で働くことが
どれほど大変なことかが分かっていない主婦こそ、「主婦は大変だ!」と主張する気がします。
ちなみに私は現在専業主婦で楽をさせてもらっている女性です。
73: 匿名さん 
[2005-07-13 09:09:00]
住環境は大事ですよね。
家を選ぶとき何を優先した方がいいか・・・人それぞれですけど
「場所・環境・向き」だそうですよ。
間取り等はリフォームできますが、これらは自分で変えたくても
変えられないからです。
74: 匿名さん 
[2005-07-13 12:56:00]
仮契約、自分も行ってきました。
自分は20代後半の兼業主婦ですが、周りをみると、
同世代もしくはもっと若そうな方やカップルが意外と多かった印象です。
結構、DINKSも多いんじゃないでしょうか。

ちなみに主婦の話ですが、文句のつけどころがないくらいにキッチリ家事をするとなると
専業主婦もとっても大変だと思います。
私は正社員で共働きですが、今回は半休をとって行ってきました。
いつも帰宅が9時くらいなので、正直なところ家事はかなり手抜きになってます。
・・・自分語りウザイですよね。すみません。
75: 匿名さん 
[2005-07-13 18:36:00]
>60
>混んでいる時は若松公園の駐車場へ停めて徒歩で帰宅。夜に車を取りに行くのが裏技?
駐車場は無料開放しているのでしょうか?
76: 匿名さん 
[2005-07-14 00:12:00]
>>74
わたしも20代後半の兼業主婦です。
なんか、一緒でうれしいです。
ちなみにフロントウイングです。

休みを取るのが難しくて、引っ越し準備にもきっと時間がかかると思うので、
1年半後の入居は、待ち遠しいですが、ゆっくりいろいろ準備できてよかったりもします。

ところで、船橋のゴミ焼却場が近いのですが、そういったことについて
質問なさった方はいらっしゃいますか?
77: 匿名さん 
[2005-07-14 01:51:00]
>駐車場は無料開放しているのでしょうか?
駐車場は無料開放しています。
78: 匿名さん 
[2005-07-14 01:54:00]
>ところで、船橋のゴミ焼却場が近いのですが、そういったことについて
>質問なさった方はいらっしゃいますか?
若松団地からの入居です。
このあたりにごみ焼却場があるのですか?
それについて、気になったことは一切ありませんよ。
79: 匿名 
[2005-07-14 08:10:00]
購入者です。みなさんどうぞよろしく。
若松団地から転居されるかた、周辺環境についていろいろ教えてください。
80: 匿名 
[2005-07-14 10:06:00]
〉77さん
若松公園の駐車場は今現在は無料開放しています。ただ24時間開いているかは実は知りません。
台数も30台置けるかな?休日などは公園内の野球場やテニスコートお散歩などにこられる方で
日中は満車です。
発言後思ったのですが、団地内は隣接している為入り口がありますが、サザンは直接隣接していないし
小学校、中学校などへ行く場合どこか抜けられる道が出来るのかな?ないと団地の入り口まで戻ってからと
なってしまいますので、公園へ行くのと一緒になってしまいますね〜。となるとかなり遠回りして戻る事に
なると思ってしまいました。今度MRに行った時に聞いてみたいと思います。

〉〉76さん
ゴミ焼却場の件ですが、船橋海浜公園の近くにあると思います。そこへこの近辺のゴミは運ばれて行きます。
焼却の匂いなどは78さん同様感じたことは全くありませんが。


81: 匿名さん 
[2005-07-14 10:23:00]
若松団地に住んでいる方の情報が一番参考になるのでありがたいです。
住んでもないのに想像だけで発言するのは程度の低い人間ですね。

当方は5倍を突破(しかも申し込みは最後でした)したのでここに縁があるのだと思ってます。
さらに最近は優待券目当てで買ったゼファーの株がえらい上昇して50万円も儲かりました。
会社も順調に成長しているようで少し安心です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる