旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティはどうでしょう?
 

広告を掲載

北区在住 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?あそこは、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-03-20 01:57:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティはどうでしょう?

202: D棟(低)です 
[2005-07-13 20:33:00]
南向きが気に入って購入しました。子どもがいるので低層階です。
北側の部屋は暗いですが、上の階ならそんなこともないでしょうね。

物件に関しては、収納がたくさんあるので、ほんとに嬉しいです。
余計な家具を買う必要も無く、去年の10月以来ゆっくりお気に入りを
探しています。(B−COMPANYやNOCEがいいですね)

場所ですが、東京出身でない私などにしてみれば、横浜方面にもあこがれますが、
都心からの距離や、そんなにかっこつけなくても暮らしていけるこの辺はとても
気に入っています。ダンナははじめ、赤羽が嫌だといっていましたが、徐々に
慣れてきています。
203: 匿名さん 
[2005-07-13 23:56:00]
>199,200,202さん
198です。すんません【日が差し込む】と【日当たりが良く明るい】を勘違いしていました。
私もマンション在住なので、日が差し込まないことは言われてみれば納得です。

>そんなにかっこつけなくても暮らしていけるこの辺はとても気に入っています
非常に良いですね。我が家は、割とその辺も重要視してます。
203さん憧れの横浜出身ですが、近所に高飛車で感じ悪い人率も割と高く
正直、その点は好きではありません。
「民度だ」「北区だ」とか言う人も居るでしょうが、価値観は人によって違いますよねぇ?

皆さんの生の声は参考になりました。どうもです。
204: 匿名さん 
[2005-07-14 00:06:00]
こんにちは、184です。
メガの七夕祭りの時に焼き鳥の屋台が出ていましたよね。みなさん、あれは近所の焼き鳥屋さんだって知ってました?
もっと宣伝すれば良いのに、商売下手なんだから。。。でも最近売り切れが早いからもしかしてメガのお客が
増えたのかな。昨日、会社の帰りに「この前はえらい盛況でしたね」と話しかけたら照れるおじさんでした。
おじさんの焼き鳥も美味しいけど、前野町の東武ストアーの前にある焼き鳥屋さんは、めちゃくちゃ美味しいです。
少し遠いけどお試しあれ。

205: 匿名さん 
[2005-07-14 07:41:00]
夏休みにお友達が来るのですが、気取らずにでもこぎれいで美味しいお店を探しています。
予算は3000円位なのですが・・・。
フアミレスじゃなく地元ならではのお店をご紹介くださ〜い。

あとあと、歩いて行ける位の雑貨屋さんて有りますか?

皆様宜しくお願いしマ〜ス。
206: 193こと ぷー 
[2005-07-14 09:05:00]
残念ながら、歩いていかれる距離にある雑貨屋さんには巡り会ったことがないですねぇ…
散歩がてら、歩いて赤羽まで行くことがありまして、
個人的にはイトーヨーカドー1F奥に新しく出来た雑貨屋さんがお気に入りです。
ちょっとラブリーすぎて、好き嫌いがあるかもしれませんが^^;
あとはアルカードの中、川口方面の「スポーツオーソリティー」の向かいに、
ちょこっとした主婦が好きそうな雑貨屋さんがありますね。
そんなところしか思いつきませんが…?

みなさんおっしゃるとおり、
志村坂上方面に、もうちょっといろいろなお店があってもさそうなもんですよね。

207: 匿名さん 
[2005-07-14 11:26:00]
>205

ぷち・あんな
208: 匿名さん 
[2005-07-14 15:45:00]
>気取らずにでもこぎれいで美味しいお店を探しています
メガの徒歩圏では・・・なかなか見掛けませんよね(T_T)
ほんと「ぷち・あんな」くらい・・・・。でも、あそこって外観の割に店内が普通の喫茶店みたいじゃないですか?
地元らしい定食屋(中華・蕎麦)だったらいくらでもあるのですが^^;

>イトーヨーカドー1F奥に新しく出来た雑貨屋さんがお気に入りです
私もこの前発見しました。まだ新しいんですね〜。

>アルカードの中、川口方面の「スポーツオーソリティー」の向かいに
あそこは雑貨から部屋着まで色々あって良いですよね。今はセール中みたいですよ。

>203さん憧れの横浜出身ですが>近所に高飛車で感じ悪い人率も割と高く
へぇ〜〜〜。横浜でも高飛車な方がいらっしゃるんですね。
山手or港北ニュータウンのほうでしょうか?
私も横浜で生まれ育ちましたが(市営地下鉄&京急沿線です)・・はっきりいってダサイ街です。
浮浪者とヤンキーが多いし、鎌倉街道などは夜間暴走族が爆走します(>_<)
学校も特に中学校は悪いとこが多いですし。
中区の一部と都筑区・青葉区以外はオススメできません(T_T)
私は生まれ育った街なので、そんなんでも落ち着きますが^^;
横浜の観光地部分はオススメできますが、居住区域はオススメできません。
多分市外から来たかたは、違和感感じることでしょう。北区とある意味似た街です。
209: 205です 
[2005-07-14 17:07:00]
皆様ありがとう御座いました・・・参考にさせてもらいますね

それにしても、やはり、もうちょっと活性化して欲しいですよね?
皆さんで北区長と板橋区長に投げかけてみましょうか?
余りにも、雑然としていて勿体無いですよね
これだけの住民が居るのだから、採算は取れそうですしね
早速区長への意見に応募してみます!
210: 匿名さん 
[2005-07-14 20:47:00]
もともとは、工場などがあった場所に後からマンションなどが
入ってきたわけだから、工場の方々は仕事がしづらくなっているの
でしょうね。
そんなわけで、雑貨屋さんや、こぎれいな店は歩いていける範囲には
今のところないですよね。北赤羽駅前がきれいになってもあまり芳しくなく・・・

赤羽ならアルカードのコラボやビビオのボザール(銀座のプランタンの並びにも
店が合った、今はないかな?)によく行きます。それからアカバネーゼなら
忘れてはいけない、イトーヨーカドーの裏手にあるPETIT POINT CINQという
洋服屋さん。久しく行ってないのでHP確認したら顕在ですね。
この季節、自転車で散策したら新しい発見があるかも?ベビーカーでもいける
ようないい所ができるといいですね。
211: 匿名さん 
[2005-07-14 20:55:00]
>205
志村坂上出張所の前にプチアーナというイタリアンがありますよ。
ワインの品揃えも豊富でパスタの味もGOODです。
行ってみてはいかが??
212: 匿名さん 
[2005-07-14 21:49:00]
ビビオの地下のインド料理屋もいけてる。
213: 匿名さん 
[2005-07-14 22:04:00]
赤羽西六丁目の笑楽べはどう?間口は狭くみえますが
奥行きがあって、ランチなんかもおいしいですよね。
214: 205です 
[2005-07-14 22:27:00]
皆様ありがとうございます!
越して間もないので・・・ごめんなさい・・・ビビオの場所を教えて下さると助かります・・・
215: 匿名さん 
[2005-07-14 23:05:00]
赤羽駅西口バス停正面がビビオ。
216: 205です 
[2005-07-14 23:29:00]
ありがとうございます!!
早速繰り出してきます!!
217: 210 
[2005-07-15 19:39:00]
顕在でなく、健在でした。
218: 匿名さん 
[2005-07-15 21:59:00]
みなさまの色んな情報、楽しく読ませて戴きました。
ボザール!私も大好きです♪
イオンの専門店街には、必ず入ってますよね。
最近まで、赤羽にあることを知らず、埼玉のイオンまで出向いてました、、。

あっ、いなげやの先を曲がった辺りにある、小さなケーキ屋さんはご存知ですか?
とっても美味しいです♪

それから、他ではほとんど見掛けないジャムを、北赤羽駅前のスーパー「ライフ」
で見つけることができました。メイプルジャムです(紙容器に入っていて100円ちょっと)
サンドイッチパンに塗り、ロールサンドにすると、
うちの子はバクバク食べます。みなさまもお試しあれ^^


近場に、安いレンタルビデオ店ができるといいな♪

219: 匿名さん 
[2005-07-15 23:23:00]
そうですよね。ツタヤとか・・。
あと、ドラッグストアと、大きい本屋さんと100円ショップ、近くにできてほしいです。
220: プー 
[2005-07-15 23:40:00]
メガが出来で稼動しだしたら、、、
この辺はお店も増えて、どんどん変わっていくんだあろな…と思っていました、が、
その傾向はいまだ見られませんよね ー_ー;

残念ながらつぶれてしまったお店はありますね、赤羽西郵便局前の団地の下で、
行った事はないんですが、新鮮市場?とかでしたっけ?
やっぱり、い○○やには勝てなかったんでしょうか?

そんなこんなで、私はもっぱら車で買い物が多いです。
板橋方面だとSATYや東急(ケーヨーデーツー&ダイソーが併設されている)、イズミヤ、
埼玉方面ですと戸田のジャスコ、がんばって川口のダイヤモンドシティや
川口駅前のそごうもの地下もなかな使えます。
わざわざゴチャゴチャした池袋まで行ってお惣菜は買いたくないですが、
川口のそごうなら気軽に行かれますし、けっこう近いですよね、15分くらい?

そうそう、この辺は気軽にゴルフも回れますね、河川敷ですが!
221: 匿名さん 
[2005-07-17 19:47:00]
スパの事
スパに通うのとかよはないのではどちらがお得感があるのかな?
今のところ夫は帰りが遅いので沸かしなおしが必要なので平日はスパに通っていて休日は家庭のお風呂です
平日の夫はシャワーなのですが・・・
詳しく知っている方いらっしゃったら教えて下さいナ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる