MMタワーズOVALってどうですか?
181:
匿名さん
[2005-01-18 15:04:00]
|
182:
匿名さん
[2005-01-18 15:51:00]
>181 さん、ご参考までに。
給湯冷暖房の基本料金は部屋の大きさによって異なりますが、 月額で約4500円(60平方メートル以下)から約8500円(140以上)。 給湯料と冷暖房料はメーター制であり、季節によって異なりますが、 我が家はガンガン使う方ですが、両方の合計で3000円から7000円 くらいの幅があります。 水道代と電気代は普通のマンションと同じでしょうが、ガス代はないから ゼロです。 |
183:
匿名さん
[2005-01-18 16:30:00]
我が家は去年普通に床暖房を使っていたら、給湯料と冷暖房料の合計が
12000円になりましたよ。平日昼間は家にいないので使っていないのにこの状況です。 床暖房をできる限りやめて、エアコンの暖房に変えたら多少値段が下がりました。 夏の冷房も同様に12000円くらい払ったりしてます。 平日は夜のリビングと寝るときタイマー1時間程度の寝室しかつかってないんですけどね。 勿論基本料金以外でです。 部屋の大きさや向きなどによって支払っている金額もだいぶ違うんじゃないんですかね? (我が家はリビングが20畳以上あるので、冷暖房効率は多分悪い方です) |
184:
匿名さん
[2005-01-18 16:36:00]
ちなみに、冷暖房を使わない月だと給湯料のみで約2000円程度です。
風呂、キッチンでお湯を使うのにそれだけのお金がかかっているのでしょう。 これは多分、四季を通じて一定なので、それ以外のお金が冷暖房にかかっているといえます。 また、浴室乾燥の使用頻度は月に3,4回、一回2時間程度です。 夜に洗濯をし、次の日の夜に取り込むというサイクルなので、浴室乾燥を使うのは 湿気の多い日や急いで乾かしたい日だけですね。 以上より、「ガス、電力よりも安い」という実感はないですね。基本料金を除けばちょっと安い? 基本料金を入れればちょっと高め、という感じがします。 |
185:
匿名さん
[2005-01-18 20:03:00]
OVALより マリノスグランド北側にマンション出来るみたいですが
あそこはなんて言うとこですか? MMタワーズ住民の怨念のかかったOVALより良さそう・・・。 |
186:
匿名さん
[2005-01-18 21:24:00]
|
187:
&am
[2005-01-18 21:50:00]
みなとみらいの給湯施設、そろそろ寿命では?
修繕費は、もちろん、みなとみらいの住民・企業が負担する事になります。 |
188:
匿名さん
[2005-01-19 07:55:00]
市税から賄われるのでは。。。
|
189:
匿名さん
[2005-01-19 08:07:00]
うーん、183、184さんの話だと、他のマンションと比べて、
総合的にはそんなに光熱費、変わらないってことでしょうか。 洗濯物を部屋のなかで、乾かしてしまうという人と、 浴室乾燥機で乾かす人がいるようですが、 部屋の向きによって、乾き方が違うということなんでしょうか? 全部、家の中で乾かすというとなると、湿気などは大丈夫なんですか? ちなみに、ほとんど毎日浴室乾燥機を使ってる方は、 部屋はどちら向きですか、また、 どのくらい光熱費がかかってるんでしょうか? 洗濯物の話ばかりですみません。 主婦にとっては大事なことなので。 |
190:
匿名さん
[2005-01-19 09:28:00]
>182 の訂正
失礼しました、間違えました。我が家もピーク時には給湯費と冷暖房費合わせて、16000円位になっていました。 (北向きで広さは100平方メートルの2LDK、毎日昼間から冷暖房使用、浴室乾燥は二日に一回使用) なお、184の方が指摘しておられる176の「ガス、電力より安い」というのはガス、電力を使用する一般の浴室乾燥システム に比べて、地域冷暖房を使用するみなとみらい方式の浴室乾燥の方が安い」という意味です。 でも、やはり光熱費トータルでは、ガスがなくなってもIHヒーター、床暖房、24時間換気など便利になっただけ、以前の マンションより2割程度高くついていますね。 >187 みなとみらいの埋立地を作ったときに、今後ここに建てる建物はすべてガスを使用せず、地域の給湯冷暖房を一括 供給する計画が立てtられ、集中地域冷暖房システムとしては日本一の規模のシステムが現在、運営されています。 その工場兼供給センターは紅葉橋のガードの手前にあります。 好むと好まざるに関わらず、みなとみらいの建築物(コットン・タワーやそごうの隣は対象外)は、このシステムを使用 しています。メンテナンス費用として前述の基本料金を毎月支払っています。 不思議なことに、東京ガスの関連会社のようであり、高層建築は火事が命取り、したがってガスは危ない、今後は電化ビル、 ということになって、ガス会社が考え出した新しい地域戦略のようです。 |
|
191:
匿名さん
[2005-01-19 10:02:00]
|
192:
匿名さん
[2005-01-19 10:34:00]
24時間換気をずっとしているということですか?
湿気はどこかに逃がさないといけないのですから |
193:
匿名さん
[2005-01-19 10:51:00]
24時間換気はしていますが、乾燥しているのはそのためなのか
どうかはわかりません。新築だからかもしれません。 乾燥しすぎるので、在室時は加湿器を2台つけています。 |
194:
匿名さん
[2005-01-19 16:29:00]
みなとみらい地区の暴走車や騒音についてはどうですか?たまに遊びに行きますが、特に夏はヒドイ。あれを毎日聞かされる住人は大変だなあと思います。子供が泣いたり、夜も寝られないくらいだと新聞にも出てた気がします。広い道路だから夜になるとあのあたりを爆音出しながらグルグル回ってるんですよね。
|
195:
匿名さん
[2005-01-19 17:30:00]
半年ほど前までは確かに、土曜日の夜などに集結し、
夜中に爆音で起こされることがよくありました。 今ではパトカーの巡回と中央分離帯の敷居(名称忘れました)で ほとんど来ることがなくなりました。 今でも土曜日あたりにちょろっと来ますが、楽しめないようで すぐに帰っていくようです。 |
196:
匿名さん
[2005-01-19 18:52:00]
コットンの方に行くんじゃないの?
良いサーキットが出来るから! これからのみなとみらいは、暴走族が来る場所じゃないですよ! |
197:
匿名さん
[2005-01-19 19:59:00]
喧嘩売るようなレスをするのは止めなさい
|
198:
匿名さん
[2005-01-19 20:12:00]
そうだ、そうだ!!
|
199:
匿名さん
[2005-01-19 21:15:00]
|
200:
匿名さん
[2005-01-21 20:08:00]
シティータワー横濱の方が初代MMより坪単価が高いらしいよ。
どんどん追い抜かれていくね・・・・・・残念・・・・・・とほほ・・・・・ |
201:
匿名さん
[2005-01-21 20:46:00]
|
202:
匿名さん
[2005-01-21 21:28:00]
高層階は坪単価300万だそうです。
|
203:
匿名さん
[2005-01-22 00:59:00]
下にテナントがはいるんでしょ?
|
204:
&am
[2005-01-22 10:46:00]
新しいパンフレット来ましたね。
以下、感想 ・思ったより、初代MMと近くて、ぎゅうぎゅう ・MMの森と繋がるようなイラストになっていたが、道路は? ・楕円なのに、スパンは直線だったけど? ・フレキシブルに間取りが変わると言うのは、移動家具を設置するということ? |
205:
匿名さん
[2005-01-22 13:58:00]
馬車道駅前にある帝蚕倉庫が倉庫四棟と本社機能を大黒ふ頭に移転し
移転地で再出発しましたが、依存の土地を森ビルグループへ売却! 森ビルが再開発するそうです。 再開発の概要は未定ですが、あそこにマンション建ったら眺望は横浜随一に なる可能性大! |
206:
匿名さん
[2005-01-22 15:26:00]
■再開発される帝蚕倉庫の行方
現在、帝蚕倉庫を含む北仲通北地区の再開発が推進されている。 再開発を行う北仲通北地区再開発協議会は帝蚕倉庫、森ビル、大和地所、 日新、共益地所、ユニエックス、都市再生機構の7者で構成される。近く、 測量や環境アセスメント、コンサルタントの各業務に着手し、ボーリング等を 含む調査を順次行っていく。建設概要は、敷地面積約5.8ヘクタールを A・Bゾーンに分け、Aゾーン地区に地上64階建て、Bゾーン地区に40階建て とそれぞれのゾーンに高層マンション(低層部は業務・商業施設)が建てら れるというもの。帝蚕倉庫は北仲営業所倉庫として活用中の用地(約2.1 ヘクタール)を森ビルに売却し、今年3月末に森ビルへ引渡す予定だという。 倉庫が解体されるのか、保全されるのかは現段階では定かではない。 工事の着工予定は、Aゾーンは2006年1月、Bゾーンは2007年10月で、 全体の完成は2010年の秋になる模様だ。 |
207:
匿名さん
[2005-01-23 01:14:00]
|
208:
匿名さん
[2005-01-23 01:23:00]
|
209:
匿名さん
[2005-01-23 07:20:00]
OVALも、耐震構造
|
210:
匿名さん
[2005-01-23 12:12:00]
50街区南側敷地はいつごろ販売されるのかなー?
結構期待してるんだけどね。 この50街区南側敷地の物件の問題点は、マンションの1、2階を、ミニ・ シアターなどをつくる予定で、少々住むには騒々しいという所かな。 まあ、208さんが言うように、眺望は良さそう! |
211:
匿名さん
[2005-01-23 13:09:00]
これから続々と良いタワーマンションが出来てきますね!
楽しみです! |
212:
匿名さん
[2005-01-24 17:04:00]
森ビルの64階建てマンションってもしかして日本一高いマンションなのか?
すごいなー!でも風でマンションが揺れて酔わないかな? |
213:
匿名さん
[2005-01-24 17:37:00]
64階生活って脳みそに酸素いくんでしょうか@@;
でも景色は最高でしょうね。地盤はどうなんでしょう? マンションが地震で壊れた場合の修復費用って どういう内訳になるか知ってる方いらっしゃいますか? |
214:
匿名さん
[2005-01-24 19:33:00]
もう、古いMMは過去の物ですね!
|
215:
匿名さん
[2005-01-24 20:19:00]
214さん
横浜湾を取り囲むかのように立地やグレード等様々なマンションが今後 数年で続々誕生しますね。 後から建つマンションほど最新設備などが取り入れられるのは当たり前と 言えば当たり前ですので、後は眺望が確保できるところがいいですね。 初期のMMでもハード面では劣ってきてしまうのは仕方ありませんが、 素敵な眺望が確保できていれば、それはそれで素敵では? 横浜駅東口三菱倉庫、初代MMタワーズ、コットン地区、ポートサイド地区そして 森ビル再開発・・・これらの海側の部屋を購入していれば、どのマンションも甲乙付けがたい 横浜湾の眺望が望めそうです。それぞれ見える景色が違うので、友達でも作って 見比べたい気分です。 |
216:
匿名さん
[2005-01-25 00:37:00]
215さん いいこと言うねぇ。
|
217:
匿名さん
[2005-01-25 07:14:00]
215さんの言うとおりだと思います。
やはりこの辺はどのマンションの住んでるか、というよりは まず、眺望でしょう。 海側の眺めのいい部屋はそうそう値下がらないと思うね。 それって、ハワイなどのリゾート地でも同じでしょう。 横浜なので、海や花火が見えない部屋はきびしいね。 |
218:
匿名さん
[2005-01-25 12:27:00]
確かに眺めのいい部屋は、値段は下がらないと思うけど、私には値段が
高すぎて、手がでませんよ! タワーマンション住めるだけで私はいいけどね・・・ |
219:
匿名さん
[2005-01-25 12:27:00]
そうなるとOVALは他のマンションに比べて眺望、日照、プライバシーで不利なのでは?
また、OVALが建つ事によって、初代MMも眺望、日照、プライバシーでマイナスになるって事ですかね? 人それぞれですが、場所はいい所なんだけどなー・・・・・・ OVALには、何かこれだったら他のマンションより優れていると言う物がありますか? 駅近や仕様だけで十分なのかな? |
220:
匿名さん
[2005-01-25 14:36:00]
やはり共働きなどで
・昼間居ないから、眺望や日照は余り気にしない ・帰宅後はカーテンを閉めるから、外からの視線も余り気にしない ・週末にまとめ買いするから、周辺にはコンビニがあればOK ってな人には、良い初代MMもOVALも良い物件だと思います。 地下鉄も電車を選べば座れるし(池袋方面へ相互乗り入れの予定有)、 電車通勤してる人には結構ポイント高いと思いますしね。 稀に ・家で物書きやPCを使っての仕事をしてるので、明る過ぎるのはダメ ・家具や絨毯を日焼けさせたく無いから、日当たりの悪い部屋を希望 ・体質的に強い日光は避けたい ってな人が居ると聞きますから、その様な人達にも歓迎されるでしょう。 自分は既に周辺タワー在住ですが、どの様な間取り&内装になるか 楽しみです。 |
221:
匿名さん
[2005-01-26 01:23:00]
220さんの意見に賛成!
やっぱりOVALは間取り&内装で勝負するしかない物件だよ それとOVALは耐震構造?免震じゃないの?? |
222:
匿名さん
[2005-01-26 12:22:00]
OVALがどうかは知らないけど、最近は耐震&制振の方が人気あるみたいですよ。
建設も保守作業も共に免震構造より簡単だから。 |
223:
匿名さん
[2005-01-26 16:26:00]
概要も分からないのに勝手な想像をして怒られそうですが、
220さん,221さんの言われるような事を私も考えていました。 で、例えば弁護士さんや会計士さん,コンサルティングやデザイナーが 個人事務所として使用するのではないかなぁ・・・と思ってます。 あれだけ巨大なツインタワーですし、駅前・業務地区内ですので、 今回は完全な住居専用マンションではなく、こうした事務所も入れるのでは? そうなると220さんが挙げられていた利用用途と合致するかなぁ・・・と。 |
224:
匿名さん
[2005-01-26 21:42:00]
>完全な住居専用マンションではなく、こうした事務所も入れるのでは?
と言う事は住民以外の不特定多数の方が、OVALに出入りするって事になりますよね。 セキュリティーが万全って言っても多少の不安はでてきますね・・・・・・・ 今時マンションを事務所に使っているのは当たり前なんて言われるかもしれないけど・・・ 初代MMでも同じようなに事務所で使用している方が多いのでしょうか? |
225:
初代MM住民さんへ
[2005-01-27 17:02:00]
初代MMで、70平方メートル位の3LDKって
価格帯はどれくらいだったのですか? 低層階でもかまわないのですが、 安くても幾ら位だったか知りたいのです。 やっぱり、眺望までは望まなくても、クイーンズ好きな私には この立地は羨ましい限りですから・・・・。 あと管理費とかも、やはり他のマンションより高いのでしょうか? |
226:
MM住人
[2005-01-27 19:08:00]
サウスの東側65㎡〜70㎡ぐらいで6000万前後だったと思います。
もう少し広かったり東南だと7000万以上〜1億近くなります。 北側とかだと60㎡〜だいたい3500万ぐらいですちなみに東南最上階は 3億2000万でした。 下層階で日当たりが悪かったり狭い部屋はかなり安かったです。 |
227:
匿名さん
[2005-01-27 20:35:00]
住人の貧富の差が激しそうですね
|
228:
匿名さん
[2005-01-28 07:38:00]
>>225
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/ 343にMMタワーズのデータが出てますよ 管理費は80平米で2万弱。初代MMは共用施設が少ないので、そんなに高くありません。 |
229:
225
[2005-01-28 08:26:00]
|
230:
匿名さん
[2005-01-28 17:14:00]
>229さん
誤解なさっているかもしれないと思い書かせていただきます。 同じマンションで、3000万円台から、3億円まで価格帯があっても、すべて内装は同じです。 浴槽もキッチンもフローリングの品質も変わりません。色の違いだけです。 高い部屋だから、高級品が入っているわけではありません。 高級マンションだから高品質の設備が入っています。 価格は広さと方角と眺望によって決まります。 階が1階上がる毎に約100万円づつ上昇します。 ただし、売れ残った3億円の物件はかなり値引きされています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地域冷暖房システムって、費用はどれくらいなの?