D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?
461:
匿名さん
[2004-07-04 18:38:00]
|
||
462:
近隣住人
[2004-07-04 19:49:00]
竣工半年以上前に、100戸/132戸中契約済みは、優秀物件です。
悪くないしね。ちょっと高いような感じだけど。 この調子だと、ヨーカドー横のライオンズも売れそうかな。高いと思うけど・・・。 |
||
463:
458
[2004-07-05 10:27:00]
なるほど、意外と売れ行き良いですね。価格もさほど高くないし
駅からの距離も程々だし、環境重視の方にはもってこいでしょうね。 私も自力でもう少し詳しく調べてみますね |
||
464:
匿名さん
[2004-07-05 10:43:00]
何だかんだ言っても、多摩センター物件は売れますよ。
環境重視の方、新宿へのアクセスの良さなど。 |
||
465:
匿名さん
[2004-07-06 10:50:00]
多摩センター周辺計画では、今後マンション・戸建て併せて2000戸の
供給を予定している。街の再活性化を図るためだ。 既にできているアルテヴィータはたまたまだろうが、Dグラやライオンズも 市と水面下の交渉があったと思われる。 公団はようやく民間に土地を開放し、今後多摩センターは 生まれ変わるだろう。その情報を知ってか、以外に多摩センター周辺は 地価が下がっていない。ニーズは20代後半〜40代前半が対象と なるが、いわゆるニュータウン子が帰ってくる場所の供給となり なんだかんだ販売進捗は宜しいと思われる。 ペンタ君前の空き地やわんにゃんの敷地、あるいはサンピア周辺など ここ5年の間に大きく変わるでしょう。 今、センター周辺のマンション・戸建てを買っても損はないとみます。 もっともこれからできるマンションも楽しみではありますが。 ただ、価格設定が少しづつ高くなっていくんじゃないかなあ、、、 |
||
466:
小川直也
[2004-07-09 12:41:00]
わんにゃんが、数年後なくなるという情報は本当っすか?
詳しい情報をもっている方、おしえてくださいな! あと、サンピアは生き残ってくれるのか?皆さんの見解を聞きたい! |
||
467:
匿名さん
[2004-07-09 13:06:00]
はっする!
他のスレで話が出てるぞ! なくなるよ。 サンピアも、間違いなく、なくなるのでは? 赤字だからなぁ・・・。 多摩センも、はっする!はっする!してくれないとな! |
||
468:
匿名さん
[2004-07-10 13:13:00]
サンピアは綺麗で落ち着いていて大好きなんだけどな
|
||
469:
匿名さん
[2004-07-10 13:38:00]
月に2回サンピアの温泉にいってるので、なくなったら困るよ〜。特に冬場のサウナは欠かせない。
|
||
470:
匿名さん
[2004-07-10 21:44:00]
第2期モデルルームオープンの広告が入ってました。
2期以降は多少厳しくなるかもね。近隣のめぼしい人は買っちゃっただろうし。 多摩市って外部から人があまり来ないのかな〜。どうなんだろう? |
||
|
||
471:
匿名さん
[2004-07-11 23:35:00]
公式HP見ました。間取りによってはプランを
見れないものが半分くらいありましたので その間取りは完売したんでしょうかね。 それを考えると100戸以上売れたと言うのは 本当なんでしょうね〜 |
||
472:
匿名さん
[2004-07-13 22:11:00]
間取りプランで見れないものもまだ残ってると思います。
今回の第2期では販売しないとこなのかな? それともただ単に掲載していないだけか。 MRに行くと分かりますが、100戸くらい契約済みの花がついてました。 |
||
473:
匿名さん
[2004-07-14 12:41:00]
共同大浴場が追加されたというのは、本当ですか?
知り合いのデベから聞きましたが・・・ |
||
474:
ハッスル
[2004-07-14 23:25:00]
まだあなたいたの?
そんなのあるはずないでしょ。 誰も信じないよ! |
||
475:
匿名さん
[2004-07-15 11:31:00]
ハッスルさんと小川直也さんは別人ですか?
マルシェ2もマグレブ2も、多摩セン ハッスル ハッスル! |
||
476:
匿名さん
[2004-07-15 17:47:00]
私も知りたい!
ハッスルさんと小川直也さんは別の方??? |
||
477:
匿名さん
[2004-07-15 22:27:00]
なぜ知りたがる?
ハッスルしていれば、一緒でも、別人でもよいのでは? |
||
478:
匿名さん
[2004-07-16 11:46:00]
そうか!
ハッスルしてればOKだよね! |
||
479:
匿名さん
[2004-07-19 11:49:00]
サンピアは民間に払い下げってことはないのでしょうか?
|
||
480:
匿名さん
[2004-07-20 09:15:00]
ハッスル元気!?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋は70m2の3LDKから110m2の4LDKまで9タイプくらいあります。
今は第2期の販売(確か7/25が締め切りだったような)中ですが、
10戸くらいしか出してないみたいです。MRで聞いたら、なんやら作戦みたいです。
全体の2/3くらいは西向きのお部屋なのですが、南向きに比べて
割安感があり結構人気高いみたいです。
部屋のプラン変更は「マイスタイルデザイン」とか言って有料でできますが、
時期が遅くなると変更できない部分もあるみたいです。
うちはドノーマルなんで、これ以上は良く分かりまへん。
オプションは、過去レスにもありますが、
食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、電子コンベック、食器棚、、、
マッサージシャワーヘッド、浴室TV、姿見鏡、手摺り、ピクチャーレール、、、
部屋によって○×ありますが、だいたい30数種類くらいあります。
お値段はお高めですが、後付けして見栄えが、、、とかが気になるなら
メーカーオプションを選んだほうがいいのかな?と思っています。
こちらも物によっては時期を急ぐ(発注が間に合わなくなる???)ものが
あるようなのでご注意を。