D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?
418:
匿名さん
[2004-06-14 23:47:00]
|
||
419:
匿名さん
[2004-06-15 14:52:00]
|
||
420:
匿名さん
[2004-06-16 04:28:00]
レクセルもアルテヴィータもニュータウンに出来たマンションだとは思えない。
環境なんてどうでも良ければ、都心に住めばいいのに。 わざわざ郊外にでて住む必要ないだろうに。 |
||
421:
匿名さん
[2004-06-16 09:22:00]
Dグラでわざわざ書く話題ではない!
Dグラは他の悪口書かないと売れないの? アルテヴィータは売れたんだよ! それがどういうことか? ここはあなたのつまらない意見を書く場所ではありません 多摩NTはそんなに田舎ではないし環境も都心に比べればマシという程度です 線路ぎわのマンションや戸建てなんて沢山あります 相模原線乗って見てきなさい! もう一度いいます アルテヴィータやレクセルの悪口いわないとDグラは売れないんですか? |
||
422:
匿名さん
[2004-06-16 11:10:00]
まぁまぁ落ち着いて。そもそもこのスレ、当初は
周辺の情報やマンションの情報、 興味のある人の書き込みが多かったし私も 参加してました。でもこの1ヶ月ほどかなり 話題が逸れた書き込みが目立つようになりましたよね。 今は優先分譲を終えて若干情報が出てきている かもしれないというのにこれだけ書き込みが 減ったのはこのスレの雰囲気と、購入者や ここの物件に興味を持っている人の書き込みが 激減したからではないでしょうか。後は未だに 物件に関しての情報が少ないとか… 私もこの物件様々な要因から見送りましたが 第一希望だった事もありまだ若干未練があるので たまにここ覗いてます。でも無関係な内容の書き込み が多く、最近はロムだけ…でした。他の皆さんはどうなんでしょうか。 |
||
423:
匿名さん
[2004-06-16 12:36:00]
421よ、そうです。
|
||
424:
匿名さん
[2004-06-16 13:15:00]
421です
少々熱くなってしまいました 私は多摩センターが南大沢に押されてると思っているのです だからDグラ・アルテヴィータ・ライオンズ(予)・イトーピア(完売)等等と多摩センターを盛り上げていきたいと思ってます Dグラも着々と工事が進んでますね 広告に内装写真(予定でも)が載ればいいのにな もう少し先かな? |
||
425:
匿名さん
[2004-06-16 15:10:00]
>420
余計なお世話。 |
||
426:
匿名さん
[2004-06-19 22:56:00]
レクサスといいアルテといい多摩NTも必死だなw
|
||
427:
匿名さん
[2004-06-20 02:14:00]
|
||
|
||
428:
匿名さん
[2004-06-20 08:52:00]
レクサスってプププッ(*‾m‾)ノ彡☆
車じゃないんだから… |
||
429:
匿名さん
[2004-06-21 00:08:00]
レクセルの間違いでしたね>426さん
マンションのブランド名を間違えるようじゃ マンションについて語る資格ないよ。 勉強してないのがバレバレ。 そういう方は2CHでも行ってください。 ここはまじめにマンション物件について語る場所です。 |
||
430:
匿名さん
[2004-06-21 00:50:00]
レクサスといえば、セル塩っていうマンションもどっかにあったね
|
||
431:
匿名さん
[2004-06-23 23:39:00]
アルテやレクセルに比べれば言い物件だね
|
||
432:
小川直也
[2004-06-24 00:16:00]
くだらん連中やな!
関係ないやろ。話題だちゃうやろうも! 430!消えろ! |
||
433:
匿名さん
[2004-06-24 08:10:00]
ハッスル、おまえ変わったな!その調子だ、がんばれ!
|
||
434:
匿名さん
[2004-06-26 23:08:00]
この掲示板もまだ1期が終わったばかりというのに
早くも400件を軽く突破!! やはり多摩センターってことで注目度が高いの ですかね。 |
||
435:
匿名さん
[2004-06-27 08:01:00]
でも内容は殆どスレ違いばっかだよ
|
||
436:
匿名さん
[2004-06-28 22:54:00]
大きな道路に面していてそんなに良い環境だとは思えない。
|
||
437:
匿名さん
[2004-06-28 23:03:00]
田舎なのに排気ガスと騒音と付き合って生きていくなんて
|
||
438:
匿名さん
[2004-06-30 09:16:00]
都心ほどひどい排気ガスと騒音ではありませんよ。
多少、交通量はありますが、道路幅もあり、排気ガスが逃げる空間はあります。 近くに緑の多い公園もありますし。 ニュータウン計画でできた町なので、道路もきちんと整備されているし、いい町だと思います。 近隣だと、府中市がいい町だとされていますが、人それぞれの価値観があり、多摩を選ぶ人もいるでしょう。 |
||
439:
匿名さん
[2004-06-30 13:35:00]
府中はいい街だと思いますがイメージがいまいち
ですよね。けっこう土地は高いのに。。。 競馬場などのうさんくさいイメージが先行してます。 街のイメージって大切ですよね。 同じ多摩ニュータウンでも八王子市と多摩市では大違い という気がしてますが、みなさんはどうなんでしょう? 南大沢や堀之内も八王子だけど、高尾やJR沿いの山も 八王子。同じ八王子でも大違いです。 車のナンバーも多摩と八王子では大違いですから・・・ そんな意味でも私はこの物件気に入ってます。 |
||
440:
匿名さん
[2004-06-30 17:59:00]
>439
でも多摩市は八王子ナンバーです。知ってました? |
||
441:
匿名さん
[2004-06-30 18:13:00]
多摩市は多摩ナンバーでしょうが。
多摩市も八王子市も大して変わらないって。 東京都市部は全部同じようなもん。23区なら別だが戻れないしな〜。 |
||
442:
匿名さん
[2004-06-30 18:29:00]
府中といえば競馬場。これは納得。
でもうさんくさい? 多摩といえば多摩クリスタル。多摩地区に住んでいれば誰でも知ってる。 これはうさんくさくないの?イメージ良いの?? |
||
443:
匿名さん
[2004-06-30 18:30:00]
440は嘘の情報書かないように!
元府中市民からみると八王子市は別格です。 住所が八王子というだけで「田舎」という感じでした。 青梅や昭島・羽村・あきる野と同じ感覚です。 |
||
444:
匿名さん
[2004-06-30 19:25:00]
23区以外は、みんな、五十歩百歩。
どっちもどっちだから、いいじゃない。 どんぐりの背比べだよ。 |
||
445:
匿名さん
[2004-06-30 19:59:00]
444>
23区信者(笑) 調布や三鷹と青梅や奥多摩が五十歩百歩!?(笑) どうせどっかの地方の香具師で東京なんて来たことないだろ! |
||
446:
匿名さん
[2004-06-30 20:53:00]
23区で一まとめにするのも田舎もん丸出し。
|
||
447:
匿名さん
[2004-06-30 22:51:00]
レスの流れからいったら、青梅や奥多摩のことは含んでないと思いますが。
八王子から都心にかけての市のことでしょう。当然。それならどこも同じようなもんですよ。 都心から遠くなるにつれて、価格は安くはなりますが。 |
||
448:
匿名さん
[2004-06-30 22:57:00]
445,446
おまえらが田舎もんだ! |
||
449:
匿名さん
[2004-06-30 23:12:00]
448
プププ(笑) 地方丸出し(笑) 447> いくらなんでも八王子と三鷹一緒にするなよ 高尾なんて山だぜ(爆) |
||
450:
445
[2004-06-30 23:13:00]
世田谷区桜上水在住ですがなにか? > 448
|
||
451:
匿名さん
[2004-06-30 23:20:00]
桜上水で威張れんの??
|
||
452:
匿名さん
[2004-06-30 23:51:00]
|
||
453:
匿名さん
[2004-07-01 00:41:00]
どうしてこのスレ、関係ない方向にいくの?
どうでもいいじゃない。 Dグラの情報教えてよ! |
||
454:
匿名さん
[2004-07-01 09:05:00]
450
上水でいばんなよ。 だせーなぁ! |
||
455:
匿名さん
[2004-07-01 10:11:00]
ここはホントにずれた話ばかりだね。
そんなに人の中傷をしたければ他に行けば良いのに。 どうせ買う気も無いのだろうし・・・。 桜上水も三鷹も、八王子も住む人にとって良ければいいでしょ。 都心には都心の、郊外には郊外の良さも悪さもあるってことぐらいわかってるくせに・・・。 購入した人から情報ほしいな。 オプションとかはどんな感じ? 値段とか他のマンションと比べて安い高い? モデルルームの人に 「良い物件だ」とか 「他に比べたら・・・」とか言われてもどうも信じ難くってネ。 何処いっても言われるし、 「ここだけの話・・・」とか言って他のマンションの悪口とか言う人は最悪だよね。 購入してからデベの態度とかは変わらず親切? マンションは買った事が無いからわからないけれど、 良く勧めるだけ勧めて買ったらどうでも良いみたいな事ってあるけどさ。 |
||
456:
小川直也
[2004-07-01 12:53:00]
>455さん!そのとおりですな!
餓鬼の喧嘩じゃないんだから・・・・見苦しい限りですな。 オプは、ガラストップコンロ・食洗器くらいなんじゃないの。せいぜい。 価格は、確かに安くはないけど物件的にはうまくまとめてるとおもいますぜ。 販売状況もすこぶる順調でしたよ。 オイラは、この物件にハッスル!ハッスル!ということで契約しましたぜ。 |
||
457:
匿名さん
[2004-07-01 17:48:00]
ハッスル!おめでとう。
おいらも多摩住民だ。 別のマンションだけど。 住む人間が納得すればいいのだ。 |
||
458:
匿名さん
[2004-07-02 17:14:00]
来春入居できる場所を探しているので
今ここの色んなマンションのスレ参考にしてます。 ココの物件も購入の視野に入ってるんですが 参考になる書き込み、少ないですよね。もう少し情報が 欲しいです。 |
||
459:
匿名さん
[2004-07-03 22:00:00]
購入者です。
>458さん どんな情報が欲しいですか?残りは約30戸くらいですが、 公団からの住み替えが上手くいかず、キャンセルもチラホラ出てるそうです。 基礎工事も終わり、やっと1〜2F部分にかかりはじめました。 まだ9ヶ月も待たなあかんのか。。。 |
||
460:
458
[2004-07-04 14:33:00]
第一に今どのくらいのお部屋の数が
埋まってしまっているのか気になりますね… 残り30戸ですか…売れ行きは良い方なのでしょうかね。 お部屋のプラン変更は出来ないのでしょうか。後、 オプションはどのような物が出ているのでしょうか、 種類は少ないのですか??MRに直接行きたいのですが 地方在住でなかなか帰省できないので ココを参考にしております。 私は実家が多摩センターなので一応地理はそこそこ 知っているほうなので…(^。^;) |
||
461:
匿名さん
[2004-07-04 18:38:00]
全部で132戸(確か)のうち、だいたい100戸くらいは契約済みでした。
部屋は70m2の3LDKから110m2の4LDKまで9タイプくらいあります。 今は第2期の販売(確か7/25が締め切りだったような)中ですが、 10戸くらいしか出してないみたいです。MRで聞いたら、なんやら作戦みたいです。 全体の2/3くらいは西向きのお部屋なのですが、南向きに比べて 割安感があり結構人気高いみたいです。 部屋のプラン変更は「マイスタイルデザイン」とか言って有料でできますが、 時期が遅くなると変更できない部分もあるみたいです。 うちはドノーマルなんで、これ以上は良く分かりまへん。 オプションは、過去レスにもありますが、 食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、電子コンベック、食器棚、、、 マッサージシャワーヘッド、浴室TV、姿見鏡、手摺り、ピクチャーレール、、、 部屋によって○×ありますが、だいたい30数種類くらいあります。 お値段はお高めですが、後付けして見栄えが、、、とかが気になるなら メーカーオプションを選んだほうがいいのかな?と思っています。 こちらも物によっては時期を急ぐ(発注が間に合わなくなる???)ものが あるようなのでご注意を。 |
||
462:
近隣住人
[2004-07-04 19:49:00]
竣工半年以上前に、100戸/132戸中契約済みは、優秀物件です。
悪くないしね。ちょっと高いような感じだけど。 この調子だと、ヨーカドー横のライオンズも売れそうかな。高いと思うけど・・・。 |
||
463:
458
[2004-07-05 10:27:00]
なるほど、意外と売れ行き良いですね。価格もさほど高くないし
駅からの距離も程々だし、環境重視の方にはもってこいでしょうね。 私も自力でもう少し詳しく調べてみますね |
||
464:
匿名さん
[2004-07-05 10:43:00]
何だかんだ言っても、多摩センター物件は売れますよ。
環境重視の方、新宿へのアクセスの良さなど。 |
||
465:
匿名さん
[2004-07-06 10:50:00]
多摩センター周辺計画では、今後マンション・戸建て併せて2000戸の
供給を予定している。街の再活性化を図るためだ。 既にできているアルテヴィータはたまたまだろうが、Dグラやライオンズも 市と水面下の交渉があったと思われる。 公団はようやく民間に土地を開放し、今後多摩センターは 生まれ変わるだろう。その情報を知ってか、以外に多摩センター周辺は 地価が下がっていない。ニーズは20代後半〜40代前半が対象と なるが、いわゆるニュータウン子が帰ってくる場所の供給となり なんだかんだ販売進捗は宜しいと思われる。 ペンタ君前の空き地やわんにゃんの敷地、あるいはサンピア周辺など ここ5年の間に大きく変わるでしょう。 今、センター周辺のマンション・戸建てを買っても損はないとみます。 もっともこれからできるマンションも楽しみではありますが。 ただ、価格設定が少しづつ高くなっていくんじゃないかなあ、、、 |
||
466:
小川直也
[2004-07-09 12:41:00]
わんにゃんが、数年後なくなるという情報は本当っすか?
詳しい情報をもっている方、おしえてくださいな! あと、サンピアは生き残ってくれるのか?皆さんの見解を聞きたい! |
||
467:
匿名さん
[2004-07-09 13:06:00]
はっする!
他のスレで話が出てるぞ! なくなるよ。 サンピアも、間違いなく、なくなるのでは? 赤字だからなぁ・・・。 多摩センも、はっする!はっする!してくれないとな! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まともなデベはめったに書き込みなんかしないみたいよ。
購入者を装って宣伝してバレから信用ガタ落ちになるし。