大和ハウス工業の旧関東新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?
 

広告を掲載

あき [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

D’グラフォート多摩センター煉瓦坂に興味があります。
モデルルームをご覧になった方、近辺にお住まいの方などご意見をいただけると助かります。

[スレ作成日時]2004-02-29 22:40:00

現在の物件
D’グラフォート多摩センター煉瓦坂
D’グラフォート多摩センター煉瓦坂
 
所在地:東京都多摩市落合2-38
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅より徒歩9分
販売戸数/総戸数: / 132戸

D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?

282: 匿名さん 
[2004-05-18 23:04:00]
>281
多摩センターじゃなくてもいいじゃない!
電車で通えば?新宿。
否定はしないから、、、
多摩は基本的に繁華街ではなくて、住宅街だよ。
たぶん風俗に固執している人はその感覚がないんだろうな。
改めてここはDグラのスレなんだから、話を戻したら?
283: H・B・C 
[2004-05-18 23:52:00]
実際のところ会員優先とは何なのでしょうか?
おかげで販売方法に疑念が残り購入の決心がつかず第2期まで
まとうと思うのですが・・・
284: 匿名さん 
[2004-05-19 00:22:00]
>283さんへ
会員優先で購入した者です。
私もよくわからず購入しました。
ただこの物件がとても気に入ったのでまあいいかって感じ
できめました。実際のところはどうなのでしょう?
売主とすれば、会員優先分譲と名をうって購入意思の強い
顧客を早くから囲い込んでしまおうという戦略なのかな?
という気がします。優先分譲は顧客の好み、人気間取りなど
の様子見という一面もあるように思います。西向きは価格も
最初の予定よりは若干さがったはずです。
一期に入ってしまえば、特にほかの売主と変わりはないのでは?
というのが購入した者の感想です。
285: 匿名さん 
[2004-05-19 09:34:00]
私は一期に入ってからの購入者ですが、一期販売前から、モデルルームへ何度か行っていました。
ダイワさんの話によると、一期前にモデルルームへ来て、契約した方は、自動的に会員優先とゆう扱いになるみたいですよ。
でも、一般の購入者と、何も変わらないみたいでした。
やはり、様子を見ていたのだと思いました。
購入者の方、オプションはどの位予定していますか・?
食洗機もガラストップコンロも付けたいけど、予算が・・・、などなど、最近はワクワクしながら悩んでいます^^。
購入者の方々、来年が待ち遠しいですね。
286: 管理人代行 
[2004-05-19 12:41:00]
>皆様
この辺で話題を変えましょう!
【多摩センター:お勧めスポット】てのは、どうですか?
永住の地、多摩センターのいい所を再確認したくないですか?
287: 匿名さん 
[2004-05-19 17:17:00]
サンピア多摩にスポーツジムがあります。
温泉もあるし、各種サークルの拠点になってます。
288: 匿名さん 
[2004-05-19 21:10:00]
サンピア多摩はなかなかいいいですね。
建物も美しいし、レストランもおいしいし、温泉やジムもそろってるし。

他にも、宝野公園と奈良原公園一帯は、中央公園並の壮大な景観が見られます。
289: 匿名さん 
[2004-05-19 21:22:00]
街に何件かの風俗くらいないと人間的な街でないと思います。
吉祥寺だって、国分寺、府中、立川にだってあるんだし。
このマンションに入るのは困るけど。
290: 匿名さん 
[2004-05-19 23:42:00]
購入を悩んでいるものなのですが、間取り変更にお金が30万円くらいかかるといわれたのですが
ほかのマンションを見に行っても無料でやってくれるところがほとんどだったんですけど、購入者で間取り変更をされた方はいくらぐらいかかりましたか?教えてください。

291: 匿名さん 
[2004-05-20 00:46:00]
サンピア多摩は本当によいですね。
当物件からもすぐだし。
赤字ですが、無くならないよう、がんばってもらいたいものです。
292: 匿名さん 
[2004-05-20 01:16:00]
サンピア多摩は現在問題となっている年金を使って建てられた保養施設の中でも全国トップクラスの赤字を垂れ流している施設ですね。民間売却or廃止の可能性がかなり高いとみましたが。。
293: 匿名さん 
[2004-05-20 08:39:00]
サンピア跡地がマンションになれば最高の物件だよね.
イートピア以上ですよ.だけど何時のことやら。
294: 匿名さん 
[2004-05-20 09:54:00]
色々あってこの物件見送ったんですが
>>290さんの仰っている間取り変更がオプション
というのも理由の一つです。さほど我儘を言わなければ
他の所は無料でやってくれますからね。

でも、まだすこーしだけ未練残ってます。銀行や郵便局。
生活に必要なものは徒歩圏内に全てありますからね...
環境も良いし、便利な面はやはり良いなぁ〜と思ってます。
295: 匿名さん 
[2004-05-21 09:56:00]
「多摩センターの最高傑作」っていう看板ありましたよね。
アルテヴィータはある意味最高傑作と思いますが、Dグラは何をもって最高傑作というキャッチフレーズにしたのだろうか。
296: 匿名さん 
[2004-05-21 11:36:00]
アルテヴィータが最高傑作?
どういうところが?
プロムナード中央のほうが傑作な気がするけど。
297: 匿名さん 
[2004-05-21 11:55:00]
>アルテヴィータが最高傑作?
あの立地にマンションを作ろうと思ったこと。
そしてそれが思っていた以上に好評だった(売れた)こと。
298: 匿名さん 
[2004-05-21 12:04:00]
線路に挟まれたマンションというのは傑作に値するかも。あまりないし。
299: ----- 
[2004-05-21 12:37:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
300: 匿名さん 
[2004-05-21 12:41:00]
また、お見えになりましたね。そのネタすきですね〜。
301: 匿名さん 
[2004-05-21 12:46:00]
はい、好きです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる