古淵駅から徒歩3分のイタリアンなマンションができるって言うじゃない?
[スレ作成日時]2005-02-07 19:41:00
注文住宅のオンライン相談
ランドシティ古淵アルテリアについて
74:
匿名さん
[2005-04-11 17:36:00]
|
75:
匿名さん
[2005-04-11 22:32:00]
|
76:
匿名さん
[2005-04-12 00:23:00]
会社もダメだが、この掲示板もダメですね。
|
77:
匿名さん
[2005-04-12 11:06:00]
>>75さん
冷やかしで情報書き込んで、ご心配なく。って。 本当にデリカシーがない方ですね。こういう荒らしはスルーします。 個人的な恨み妬みとかで書き込んでいるのでしょう。ヒマですね〜。 30代のオバさんとかでしょうか? 76さんも、ダメというだけではあなたも同じですよ。 荒らしている方はどうやらお一人ですね。 ホスト公開になったりするので、荒らしはやめましょう。 |
78:
匿名さん
[2005-04-12 13:47:00]
スルーできてないですよ77さん。
あなたも結構なこと書いていらっしゃるから同じですよ。 評判を聞きつけたり、沢山MR見学して比較対照を見つけたり 検討の段階でいい事も悪いことも冷静に聞けるくらいの余裕がないと いいお買い物はできないと思っています。 ご自分の有力検討物件をけなされたりして気分は悪いかとも思いますが 「え?そうなの?」と時に調べなおしたり 話半分にしておいたり、コントロールできるんじゃないかな? |
79:
匿名さん
[2005-04-12 15:41:00]
>78さん
そうですね、冷静に判断しようと思います。 ただ、情報でないレベルの誹謗中傷や、ご自分で「冷やかしですのでご心配なく〜」と 書かれている方などのレベルの低さにはガッカリします。 もうちょっと、有益、そうでない情報も含めきちんとした大人の対応をとっていただきたいです。 |
80:
匿名さん
[2005-04-13 10:34:00]
ひとりの おばかさん! あなたはなにが目的なの?
|
81:
匿名さん
[2005-04-13 11:07:00]
78さん、↑は、ぐっとこらえてsageで無視しましょう。
どちらがおばかさんかは周囲から見て明確ですので笑 |
82:
匿名さん
[2005-04-13 23:11:00]
明確です。
|
83:
匿名さん
[2005-04-13 23:13:00]
↑いいかげんにしてください。
|
|
84:
匿名さん
[2005-04-14 10:48:00]
80が一番イっちゃってると思います。悪意・恨みがあるよね。ランドに。
無視っすね。 |
85:
匿名さん
[2005-04-17 12:24:00]
みなさん荒らしの言ってる事など気にせずスルーして
情報交換しましょう。 荒らしは何処にでもいますから・・そういう業者とか・・ |
86:
マンションの名前が長杉
[2005-04-27 14:49:00]
元、不動産デベロッパー(一部上場)で働いていた者ですが、買う方向で検討中。
マンションの質としてはごく普通だと思います。 もちろん、土地は安く買っているものと思われますので、その分建物は安いなりに 多少がんばっているという印象を持ちます。 予算に限りがある以上、ハイグレードなものは無理ですので、このくらいであれば 問題ないだろうと判断しました。 元同業者の目からみて、少なくとも最低ランクというものではありません。 まだこの業界にいたころは、ランドさんなかったので、業界の評判などは わかりません。 ただ、大京出身の社長ということなので、強引なところはあるでしょう。 しかし、かならずしも強引=粗悪マンションではありません。 紳士的=優良ンションでもありません。 残念ながら、マンション選びの場合は、それぞれの物件ごとに個別にその良し悪し を判断せざるを得ないため、この点はある程度専門的な知識がないと、難しいかも しれません。 とりあえず私を対応した営業マンの方はよい人でした。 私が決め手にしたのは、場所、間取り、マンション規模ですね。 この点が私にはまりました。 もちろん、迷った点もあります。 傾斜地ゆえの湿気、日当たり、管理(特に駐車場)、近隣との関係。 この点は、対策等も含めてこれからつめて確認するつもりです。 元は売るほうの立場でしたので、話しているうちにだいたい相手の 腹の内は見えてきます。 まずは、アフターサービスをきちんとやる気があるか、などいろいろ 腹を探っていくつもりです。 ある意味、この点ではいい業者と悪い業者でははっきりと分かれやすい ところです。 納得できなければ買いませんが、問題なければ逝っちゃいます。 マンションの名前はアルテリア古淵にしてほしい。 (本当はランドシティ古淵アルテリア) とりあえず、言うだけ逝ってこよう。 いっそ、買った住民で署名運動でもしようかな。 |
87:
匿名さん
[2005-04-30 12:38:00]
|
88:
匿名さん
[2005-05-01 12:10:00]
>>87
まあ、4年前までですかね。売ってたのは。 確かに不動産税制関連、建築関連の法律は結構変わりますけど、 把握できる範囲です。 (ちなみに私は不動産コンサルティング技能の資格を持っています。) 物件の仕様も同様。 |
89:
匿名さん
[2005-05-02 10:14:00]
88さんに質問なんですけど、不動産コンサルティング技能ってどんな資格なんですか?
|
90:
匿名さん
[2005-05-06 20:52:00]
↑誰でも取れますよ。
|
91:
匿名さん
[2005-05-16 16:22:00]
確かに不動産関係者で宅建受かって5年以上働いている人だったら誰でも登録できる。
試験自体は難しいけど、合格率は高い。 |
92:
匿名さん
[2005-05-17 19:31:00]
90さん ランドの方ですか??
|
93:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価格は4500万円くらいとのこと。興味津々で遊びに行ってみました。
中区の一等地なので、やっぱり外装などは他の
グランドメゾン山手とかに比べて豪華さは無かったな〜。
でも、彼女のご主人がエリートの商社マンでイタリアに長くいたせいか、
インテリアが素敵でした。すべてアクタスとかカッシーナで洗練されてた。
他の住民の方も、すれ違いに見たけどみんな上品。そして、車も高級車ばっかりだった。
でも、コドモがなじめなそうでいやだな〜。なんて帰りがてら思いました。
古淵だったら、なじめるかしら。と検討中です。