野村&三菱で西新井に500戸超のマンションをつくるようですね。
HPできてますがどうなのでしょうか。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html
建物はよさそうですが、この辺りの土地勘がないので、ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-16 09:06:00
西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
342:
匿名さん
[2005-07-03 23:54:00]
|
343:
匿名さん
[2005-07-04 17:51:00]
>>341 さん。 多分地縁で足立区限定ということだと思いますが、
西新井限定でいうと、島根小学校横のダイアパレスがそろそろ資料請求を受け付け始めた ので、 そちらもあたってみたらいかがでしょう http://www.diapalace.jp/article/system/contents/A14770/top.html?BUID=A... ワイドスパン・オール電化で悪くはないと思うのですが、いかんせん駐車場設置比率が 低すぎるようで、やっぱりしっくりこないかなぁというのが我が家の印象です。 >>340 20階の高天井プランはもっと割りましてくるかと思いましたが、ちょっと弱気に なってきたのかな? |
344:
匿名さん
[2005-07-04 18:47:00]
>>341 さん
さすがに駅18分の物件とは比較が難しいですね... 立地の差による価格差を 坪単価で20万程度。他に装備の差を1戸あたりで200万程度と見ますが如何ですかね。 実際に東京方向に往復している場合、通勤時間が片道で20分は違ってしまいますから、 30年で5000時間(一人あたり)とかになってしまうので、これは1000万くらい安く ならないと割りに合いません。 うちはやっぱりステージオでしょうか。 値段は高いが、時は金なりで、時間を金で買ったと思えば納得できるかな。 |
345:
匿名さん
[2005-07-04 22:56:00]
買いたい気持ちはあります。
でも 西新井というか、足立区は、都内の住みたくない地域のNO.1というのが気になります。 なぜなんでしょうね。 もともと 住んでいらっしゃる方には何の不便もないところなんでしょうけどね。 また、賃貸住宅が横にできますよね。 その値段を見て、たとえば 賃貸料金×12ヶ月×30年の方がはるかに安いでしょうね。 |
346:
匿名さん
[2005-07-04 23:11:00]
住む上で直接的な影響での不人気理由としては、「税金が高い」、「教育水準の低さ」があります。
これは一度調べてみればすぐにわかると思います。 |
347:
匿名さん
[2005-07-04 23:25:00]
ALCの脆さを知ってる人間としては、モデルルームのバルコニーに出ると見える
盛大なALCの使い振りにため息が出ます。 漏水対策は通常のコンクリよりも本来手間がかかるはずなのだが、真っ当にしているのか疑問です。 ALCのメリットは、何よりコストです。賃貸マンションですら外壁面には、タイル張りにするのが 標準となりつつあるなか、ここの安普請ぶりは括目に値します。 営業の方にぜひ聞いてみてください。野村および地所のマンションで ここまでALCを多用する物件があるのかを。 答えに窮する筈です。 |
348:
匿名さん
[2005-07-05 10:02:00]
モデルルームのバルコニーで壁を見た時にタイルじゃないなとは思いましたが、
免震構造で建物を軽くするためだと理解してしまいました。営業の方にも聞いて みましたが、そのような返事でしたよ。ここ以外の免震マンションを見たことが ないのですが、普通はタイルなんでしょうか? |
349:
匿名さん
[2005-07-05 14:19:00]
ここは20階といいながら、超高層扱いで60m を超えています。
例え免振にしなくても、ALCを採用しないで設計が可能かといったら、 地震のある日本では無理だと思います。 ネガティブイメージを植え付けよう という書き込みが多いですが、 どなたか、60m を超える超高層認定を受けている マンションで、外壁にALCを採用していない建物の例を挙げていただければ。 せいぜい10階前後までの普通の耐震/中層のマンションと同じに議論されても 困りますね。 |
350:
匿名さん
[2005-07-05 14:45:00]
>>345 さん
家賃と、ローン支払いを比較してどっちが高いというのは本来適当ではないとは 思いますが、 西新井駅4-5分 /築浅 / 75m^2 程度の条件で、共益費こみで14万以下 というのは民間の賃貸では考えにくいですよ。(一応、賃貸相場も足使って近場の不動産屋は 見てまわりました; 雰囲気だけなら、フォレントのHPなどで判りますね) これ30年住めば 5000万超です。無論マンションを購入した場合にも、 共益費などのコストがあるので単純比較はできませんが、遥かに安いという記述は明らかに 嘘になります。 物件価格を、何年の賃料で取り戻せるかというのは、株式投資でいえばPER相当ですが、 賃貸価格は、バブル以降割と高止まりしているので、これが30を割りこんでいる地区と いうのは首都圏ではめったにないですね。 だからこそ、お金持ちはキャッシュで買って 税金対策に使ったりしているわけです。 ちなみに、ボーリング場(将来のヨーカドー)を挟んで駅とは反対側になる URのアーバンライフ(駅徒歩9分/築7年程度)が、80m^2 3LDKだと、 15万+5千円(共益費) が家賃で、このタイプには現在空きがありません。 遥かに駅に近いこのあたりでは 新築であった場合、2000円/m^2 を切ることは考えにくいと思います。 ステージオが55万/m^2 程度でしょうか? 家賃が、新築での購入価格に達するには 23年以内でOKという理屈になります。 ただ買ったほうが得といえるのは、キャッシュで 買うか、早い繰上げ返済が可能で金利負担が無視できる場合だけですが。 こういう記事かくと、直ぐにデベ側の回し者だなとか言われるので、予めいって おきますが、あんまりフェアでない、調べの甘い比較は嫌いなだけです。 |
351:
匿名さん
[2005-07-05 15:14:00]
|
|
352:
匿名さん
[2005-07-05 15:15:00]
確かに West/East棟がALC使っていたら文句なしに手抜きであると断じるころが可能ですね。
|
353:
匿名さん
[2005-07-05 15:58:00]
賃貸のお話も出てるとこなのでご参考までに。
単純に比較はできませんのでその点はご了承ください。 西新井駅徒歩4,5分だと3900万〜4500万ぐらいで 建物面積90m^2超の新築戸建を買うことができます。 尚、マンション、戸建それぞれ一長一短ですので単純に比較できるものではありませんが、 ご自分のご予算と希望の生活のスタイルによって検討してみるのもいいかと思います。 あくまで参考資料ですのでご了承ください。 |
354:
匿名さん
[2005-07-05 16:22:00]
>> 350 です。
さすがに4000万下というのはミニ戸建ての値段ではないでしょうか? あくまで個人的な意見ですが、あれは戸建てとは言いがたい.. 戸建てと競合するのは4LDKグレードですが、 例えば P-K に対応するような100m^2 程度の実効面積を確保するには、2階建てで 110m^2 / 3階建てだと 120m^2 を超える広さがないといけません。(階段に面積を食われる) 今売りにでている物件では、梅島駅直近のが、土地/建物とも 100m^2 程度で 5000万程度でしょうか。 これで、 10% 減にした 90m^2のマンションとの比較に なりますけれども、確かにマンションにあまり分があるようには思えないですね。 >>353 さんのおっしゃる通り、 特に 4LDK は新価格でも全く値段に 変わりがなかったので、戸建てとの競合は避けがたいでしょうね。 まぁ余程治安の悪さが気になるというのならともかく、5-6000万もだせば かなり立派な戸建ての立つ地区ですから。 賃貸のほか、 当然戸建てとの損得も考えるべきだと思います。 戸建てとの比較も含めて、 (1)80m^2以下中住戸狙いで (2) 半分近くの自己資金が竣工までに用意可能 もしくは、共稼ぎで早いペースでの 繰上げ返済可能 の2点に合致する場合は、買いでは? そうでなければ賃貸住まいか、 いっそ戸建てが合理的に思いますね。 |
355:
匿名さん
[2005-07-05 18:22:00]
先週末、セレクトプランの資料説明をして頂けるという事でモデルルームに行ってきた者です。
多くの方が書かれていたと思いますが、4,000万以下の物件は日当たりの悪い低層階に限って ほんの気持ち程度、下げられていたという事なので正直、がっかりしました。 担当営業の方に地区、共用設備等を考えた場合、割高だと感じるので、中央区で計画 されているTokyo Towersの方が現時点では魅力がある事をお伝えしましたが、それに関して 明確なステージオサイドの利点は聞けませんでした。(正直ないでしょうが・・・) 営業の方の予想ですが、たぶん全550戸は2期2回ぐらいに分けて、販売していく事になりそうなので 人気のある部屋はともかく、もう少し値段を下げる可能性はあるとの事です。 角部屋に関しても、FIX価格ではないという事でしたので、私は取りあえず、待ちかな〜と考えて おります。 |
356:
匿名さん
[2005-07-05 18:40:00]
>>350さん デベ側の回し者(笑)だとは思っていませんが、一言。
あなたの意見は、現時点の状況だけを見ると当たっているのかもしれませんが、今後の日本の 経済、地価、不動産動向などを全く無視した意見だと言わざる得ません。 まず、今後、賃貸価格の高止まり傾向が続くであるとか、お金持ちが不動産を買って税金対策するとか はあり得ません。なぜ、あり得ないかをきちんと説明すると長くなりますので、ここではしませんが 今の状況が、今後もさも続くかのような発言は誤解を与えると思います。 戦後、バブル時まで続いていた土地本位制度は完全に崩壊している事を認識するべきだと思います。 今後、長期のスパンで見た場合、土地、及び一部収益を上げる不動産以外の価格が上昇する事は絶対 ありえません。 なので、そもそも賃貸とローンを比較をする事自体がナンセンスな考え方で、賃貸派の方が言われた いくら得する、損するといったレベルではなく、一生、賃貸でいこうという考えに決められた方は 今後の日本の状況を考えると、むしろ勝ち組の人であるとも言えます。 |
357:
匿名さん
[2005-07-05 19:24:00]
>>356 さん
確かに 家賃に比較して高い安いという議論には意味がないですね。 超長期的には人口が減っているのですから都心3区以外で値上がりのしようはありませんが、 短期的(数年のスパン)で、値下がりしていくというのは考えにくいのは、マンションの価格が どのようにしてできているかを知っている人には常識でしょう。 妻が割りと資産家の娘なので、 5-6戸ほどのマンションを賃料収入/税金対策目的で持って一応損はしていないので。 直近では、つくばセンター直近のマンションを購入しました。ここで単純利回り7%程度ですが、 この西新井の物件は、どうみても4%くらいにしかいきそうもないですから、まぁプロの大家業が 手を出すかといったらあり得ないですけれども。 転売で儲けのでる時代は終わったけど、 まだまだ賃料収入+10年ほどでの売却の組み合わせで利益の出る物件はごろごろあると 思いますけれどもね。 |
358:
匿名さん
[2005-07-05 19:34:00]
>>354
353ですが、 >例えば P-K に対応するような100m^2 >程度の実効面積を確保するには、2階建てで 110m^2 / 3階建てだと 120m^2 >を超える広さがないといけません。(階段に面積を食われる) とのことですが、私の見解だとP-Kの廊下部分で食われてる面積も相当あるので 階段部分で食われてる分は相殺かと思ってますがどうでしょうか? |
359:
匿名さん
[2005-07-05 19:45:00]
|
360:
匿名さん
[2005-07-05 22:41:00]
>>356さん
≪一生、賃貸でいこうという考えに決められた方は 今後の日本の状況を考えると、むしろ勝ち組の人であるとも言えます。≫ というコメントには疑問です。 お年寄りには部屋を貸したがらない大家さんも多い、という現状があります。 不動産を所有していない場合、死ぬまで家賃を払い続けなくてはいけないとなると、 長生きすればするほど、負担が増えますし、もしかしたら住む場所がなくなって しまうかもしれない不安を抱えながら、生きていかなければいけないって考えたら そちらの方が怖くないですか?たしかにローンを組むことに対して、漠然とした 返済不安は常にありますが、ローンは35年払えば終わるけど、賃貸は一生払い続け なければいけないですし。それで多くの人がどこか買おうと探しているんだと思います。 |
361:
匿名さん
[2005-07-05 23:24:00]
|
危険度についての資料を見せてくれました。
すでにそのような質問は想定されていたみたいです。