野村&三菱で西新井に500戸超のマンションをつくるようですね。
HPできてますがどうなのでしょうか。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html
建物はよさそうですが、この辺りの土地勘がないので、ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-16 09:06:00
西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
262:
匿名さん
[2005-06-24 15:18:00]
|
263:
匿名さん
[2005-06-24 19:09:00]
247さんへ
島根小学校の横に、ダイアパレスが工事はじめたよ! |
264:
匿名さん
[2005-06-24 19:17:00]
>>263さん
詳しいこと知ってたら教えてください。 |
265:
匿名さん
[2005-06-24 19:25:00]
>>262 さんへ 261です。
詳細なコメントありがとうございます。私はマンションについては専門家ではないので、こういう数値に 裏付けられた情報は非常に参考になります。 土地代ですが、営業の方に伺った所、建物と土地の割合は5:5 or いって6:4ぐらいの割合という 事でした。(まだ正確に出ていないとの事でしたが、本部に確認したので、ほぼこんな割合らしいです。) これは、例えば、5000万円の部屋だとすると、土地代は2000万円〜2500万円という意味には ならないのでしょうか? もし考え方が間違っていれば、御指摘下さい。 |
266:
匿名さん
[2005-06-24 22:47:00]
今日の日経夕刊の記事みました? 杉並区の公立中学校2年生が75点平均
とれるテストを足立区の同じ公立中2年にとかせると、23区最低点の65点平均とはね。 やっぱり教育レベルは褒められたものではないんですかね。 まぁ私立に入れれば いいのかもしれないけども.. ローンの負担がねぇ |
267:
匿名さん
[2005-06-24 22:52:00]
>例えば、5000万円の部屋だとすると、土地代は2000万円〜2500万円という
>意味にはならないのでしょうか? なりません。 私の投稿ではないですが、このスレの >>17-19 の通りだと思います。 土地代 + 建物の 1.5倍には値段つけないとデベは金利負担・CMなど販売費用ほか もろもろでつぶれてしまいますから。 ここは 1.5倍ではすんでいないようだという、 17-19さんのご意見ですが、私も同感です。 |
268:
匿名さん
[2005-06-24 23:08:00]
>>265 さん
実際に建築条件付きの土地が、足立区でいくらくらいで売られているかを 調べてみられたらいかがでしょう? 2000-2500万も出すと、ミニ戸建てくらいは 立ってしまう面積(20-25坪くらいは買えてしまいますよ)ステージオの場合、 15000m^2 に550戸収容しているので、一戸あたりでは、27m^2と、9坪弱の土地代 負担です。 坪300万近いって、それは東横線沿線の一等住宅地の値段になって しまいますって。 世田谷の高層マンションみたいに、今後は建たないとかいう 別格の好条件があるんなら別ですけども... 土地代価値が都心なみに 半分もあると思うとはまりますよ。 |
269:
匿名さん
[2005-06-24 23:41:00]
まぁ、みんな色々話はあるが「高い」物件であることを認識しましょう。
そんなに西新井にこだわる理由があるのか胸に手を当て今一度考えるべきです。 書いてて、「やめる」という気持ちがさらに強くなりました。 |
270:
匿名さん
[2005-06-25 00:01:00]
まぁ、そんなに熱くならずとも、同じ地所が噛んだ川口のシティデュオタワーのように
販売途中で気合が入りますのでご心配なく。 野村もいつもの五十軒以下の高値目くらましでは、一割しか売れないと実感する時がきます。 あせらない、要望書を入れても契約に応じない、いつのまにか、西新井適正価格に落ち着きますよ。 |
271:
匿名さん
[2005-06-25 01:25:00]
確かにちょっと高いけど、10%下げたら、今度は80m^2 4000万切ってしまったりして、
これはこれで瞬時に完売でデベ的には失敗だよね。 |
|
272:
匿名さん
[2005-06-25 01:46:00]
ここの相場だと、駅4分、85m^2で3850万前後だから10%下でも適正くらいだよ。
造り的に高級物件って造りではないし。 |
273:
匿名さん
[2005-06-25 02:21:00]
|
274:
匿名さん
[2005-06-25 02:36:00]
足立区の不動産屋数件回って出した平均ですが。
あの仕様と言うが、そんなこと言えるほど良い仕様ではないですよ。 (少なくとも高級仕様ではない) 同じデベでも野村プラウドの仕様からは1ランク以上下がりますしね。 ある程度MR回ってて目が慣れればここの仕様の安っぽさに気付くはずですよ。 |
275:
匿名さん
[2005-06-25 02:47:00]
それにこれが基準としてプロジェクト全体の指標となれば
開発後期にはさらに物件価格は上がるでしょね。 ってことは全体的に供給過多で資産価値は下がるのではないかな。 |
276:
匿名さん
[2005-06-25 03:33:00]
>>274
激戦区といえる港南地区とか見てくれば別でしょうけども、足立区平均と比較したら 大分にましなんでない? 足立区の”平均”と同じになれというのはちょっと無理が あるような気がするけども。 じゃあ買うかといわれればまぁ買わないですから 安いといっているわけではないんだけれども。 大体価格の安さを前面に押し出すなら 最初から 100m^2 いくらとか広告しますからね。(この辺だと、南千住・新越谷が 大型物件ではそうかな;両方長谷工なので嫌う人は嫌うだろうが) |
277:
匿名さん
[2005-06-25 03:54:00]
>>272 さん
あと駅9分のアクアージュの中古相場が、85m^2 とかで、3300万前後とかで最近何件かさばけて いますから、これと比べてより好条件のここが新築で3000万円台で”相場”というのは ちょっと考えにくいように思いますが如何? 遠くと比較してもしょうがないよ。 マンションは殆ど近くの人が買うものなんだから、中央区にいけば同じ値段で買えますよ といったって、それでここの値段が下がるというもんでもないでしょう。 足立区指定で ちょっといいのが欲しいという人にちゃんとさばけると思うけどな。 (うちは、まぁ無理だけど) |
278:
272
[2005-06-25 10:10:00]
表現がわかりずらかったようですが、
足立区の不動産屋数件を回って「西新井の駅から徒歩4分圏内、85m^2のマンション」の条件で 出した平均の相場です。(どこの不動産屋行ってもここの物件のことだとバレましたがね) 一番上の価格を出した不動産屋でも3970万円と言われたのでやはり高いと思いましたね。 ちなみに中古で出た時の価格も教えてもらいましたが、やはり差損額大きそうですね。 |
279:
272
[2005-06-25 10:11:00]
>ちなみに中古で出た時
ミスです。 ちなみに中古で出した時 です。 |
280:
匿名さん
[2005-06-25 15:19:00]
272さん。 276です。 たまたま、住まいサーフィンの相場情報の数字と全く同じで、もともと
ここの情報は、ちょっと安く見積もりすぎているのではないかなと思っていたので なんか勘ぐってしまってすいませんでした。 随分しっかりと”足を”使った調査をされているのですね。 依頼されたとおりの、「西新井の駅から徒歩4分圏内、85m^2のマンション」の見積もり条件 の通りだと、 * 一応高層/免振/商業施設直近/大きな公園が南面/駅直近にも関わらず戸数比80%の駐車場設置 など好条件は考慮に入っていないことになりますし、 * また、ecoジョーズ/ミストサウナ/複層ガラス/ディスポーザー/浄水器/ガラストップコンロ/ シャワートイレ/手洗いカウンター付きなどの、港南物件などでは当然でも、”足立区限定” でいえば、オプション設定であるのが普通(もしくはない)のものが”標準”であるという 要素は入っていないみつもりで 3850万ということですよね。 普通に option 代で足していくだけで、4000万にいってしまって、あと上記条件を考慮すれば、 すくなくとも新築の値段としては(確かに中古価格においては >>262の指摘が適当かもしれない) 4000万台半ばいっても不思議ではないのではないでしょうかね。 プラウドの標準仕様に 比較して、ドア小さい・台所天板チープ・フローリング安っぽいなどの指摘があって、これは 確かにそうですが、私の実家がそうですが、どのみちフローリングなんて消耗品ですから、 この辺ちょっとけちったからといって、いくらも安くなるかといったら?? かなと。 今より5% 下げたら適性価格をちょっとだけ割り込んでしまう気もします。 中古狙いで、竹ノ塚のライオンズタワーはあまりに不便なのでやめた者ですが、 案外ここも中古狙いでいくとよい物件かもしれません。(そんなには待てないか...) |
281:
272
[2005-06-25 20:55:00]
私が依頼した条件でいきますと間取りで該当するのは
P-A 4LDK 26坪南西角部屋 です。 ここの価格が4500〜6000万だと記憶していますので 280での仕様を+してもまだ高い感は否めませんね。 また、通常ですと大型物件、開発地域最初の物件というのは 設定が安めになります。 その分も考慮に入れると5%下げても適正価格と言えるかどうか・・・。 どうしても足立区・西新井にこだわる人以外にはかなり高めだと思いますよ。 |
5年で半値に落ちるかといったら、それはありがちでないとは思うけども、基本的に今の
マンションブームって、都心方向への住み替え需要なので、足立区のような周辺部分の
マンション価格に対してはまだまだ下がる方向しか考えられないでしょう。残念ながら、
(実家がこっちのほうなので)伊勢崎線と、京成線沿線に対しては特にきびしめに査定を
出すように指示がでているというのが現状です。
もともとマンションは買った瞬間に売りに出せば8割りがけでしか売れないものなので、
この物件のようにもともと10%ほど割高に設定されている場合は、買った瞬間の担保割合
は70%と考えるのが妥当ではないでしょうか。5年後の価値としては 6割残と私は考えます。
土地代が大きく下がることによる評価額の減少という観点で議論されていますが、
ここ、もともとの路線価が20万そこそこのところに、400%の容積率を利用して建ててある
ので、1住戸あたりの土地持分は27m^2ほどですから、土地代は、700万-1000万(路線価の2倍
で入札に参加していたとしても)相当ですよね。土地代が半値になっても、本来的にはそれに
よって大きく評価額が目減りするという議論はあまり当たっていないことになるのでは?
(例えば、文京区の低層地区に、200%の容積率で建ててある場合には、共用部分面積などで、
実際の土地の半分以上を各戸がもつことになり、土地代がマンション代の半分を超えているので
もっと直撃でしょうけれども、まぁ逆に都心地区での土地の値下がりはすぐにはありがちではないですね)