双日新都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. 4丁目
  7. インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-11-16 08:27:50
 削除依頼 投稿する

子育て家族にはとてもいい環境かなと思います。
南鳩ヶ谷駅周辺はどんな感じなんでしょう?


所在地:埼玉県川口市青木4丁目570番1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.90平米~73.12平米
売主・販売代理:双日新都市開発
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理株式会社(予定)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.8.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-17 14:45:32

現在の物件
インプレスト川口青木
インプレスト川口青木
 
所在地:埼玉県川口市青木4丁目570番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩12分
総戸数: 152戸

インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?

169: 匿名さん 
[2015-09-28 14:31:07]
3LDKを3000万以下で買うには川口オート近くのバス便の長谷工マンションの選択しかないかもね。
南鳩ヶ谷駅なら徒歩可能だから、オートの音が我慢できればありかもしれないな。
170: 匿名さん 
[2015-09-28 14:51:01]
3000万円未満の新築マンションは探せばけっこうありますよ~。
171: 匿名さん 
[2015-09-28 15:11:56]
鳩ヶ谷とか安行とか駅から離れた場所なら安いのでしょうが、毎日不便な思いはしたくないです。
かといってオートの爆音も…。
結局安いマンションって理由がありますよね。
172: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-09-28 18:24:22]
>>167さん

ご意見を参考に考えたいと思います、お返事有り難うございました!!

173: 匿名さん 
[2015-10-06 16:21:13]
住みやすいですか?住んでみてプラスマイナスの事、住民の方に教えて欲しいです。
174: 匿名さん  
[2015-10-06 21:46:05]
画像
画像
175: 入居済み住民さん 
[2015-10-06 21:48:02]
プラスの面
◇オートの音を覚悟で購入しましたが、窓閉めていれば気にならなかった事
◇上の階は小さい子供がいるファミリーと知っていましたので足音等聞こえるのかと思っていましたが、ほとんど聞こえませんでした
◇全室(リビング含む)アウトポールなので思ってたより広く使える
◇天井が高い 2700ミリメートル近く
◇全面平置駐車場はやっぱり楽です
◇ゴミ置き場まで雨に濡れないで行ける

マイナスの面
◆価格は安いです が、仕様・設備は一般的です。
 ほとんどのものがオプションなのであれもこれもと付けて いったら金額がかなりいきます
◆天井が高いので、リビングのカーテンはオーダー必須
◆洗面台がシャワーヘッドではない
 小さい子供は台を使っても、水まで手が届かない
 個人的にはこれが一番残念でした。

以上、住んでみての良いところ悪いところです。
ご参考までに。
176: 入居住み 
[2015-10-07 22:20:28]
>>173
隣の幼稚園の先生方のマイクでの授業がうるさいですね。外でも室内でもマイク使用です。窓を開けていてはテレビの音は〈テレビにもよりますが〉20以上の音でないと聞き取れません。子供達の声よりうるさいですね。一日中なのがストレスです。
オートレースの音は殆ど気になりません。風向きで聞こえますが。夜間のレースは消音レースなので全く気になりません。が、
オートレース場からブ〜ンという音が四六時中出ていて、かなり耳につきます。
その他諸々…住んでみて…購入しなければ良かったです。
177: 匿名さん 
[2015-10-12 10:21:37]
カーテン、私も最初思いました!既製品なら安いのにって。オーダーカーテン高いですよね。うちは8万くらいかかりましたよリビングだけで。
178: 入居済み 
[2015-10-12 22:29:00]
禁止されているベランダでの喫煙、匂いに不愉快。
179: 匿名さん 
[2015-10-14 18:19:09]
部屋号数わかってたら管理人さんに言った方が良いですよ!そーゆーモラルない人いると困りますねー。
180: 匿名さん 
[2015-10-14 18:25:49]
みなさん、買い物はどこでしてますか?やはりヤオコーが多いんでしょうか?
181: 匿名 
[2015-10-17 13:30:06]
>>180
ヤオコーが多いですが、サミット、コモディも行きますよ。

ヤオコーの隣はマツキヨ
サミットの隣はサンドラッグ
ドラッグストアが買い物ついでに寄れるのはありがたいです。
コモディイイダはダイソーが入っているので、そちらも助かります!
182: 匿名さん 
[2015-10-19 12:32:01]
3つ徒歩で行ける範囲なのは助かりますね!ダイソーあるんですね。一番嬉しいかも。
183: 匿名さん 
[2015-10-19 12:36:23]
それより、プラウドマンションの傾斜問題ニュースで連日やってるけど、長谷工は信頼出来るかな?
個人的には、長谷工は作りがしっかりしてるイメージあるけど。
プラウドは結構ブランドだったから、ちょっとマンション業界に対して不信感持っちゃいそうです・・・
184: 入居済み住民さん  
[2015-10-26 19:38:35]
傾斜問題は確かに気になりますね…

今のところ数回地震はありましたが、ズレもなく、特に発表される震度より大きく感じることもなく、
丈夫な感じがします
185: 匿名さん 
[2015-10-27 11:42:36]
そうですか。丈夫な感じがしますか。このまま問題なく何十年先も頑丈に建ち続けてほしいですね。

186: 匿名さん 
[2015-10-30 11:20:42]
傾斜問題を気にしても仕方ないよ。
心配だったらデベに確認すればよし。
187: 匿名さん 
[2015-11-11 18:39:22]
>>175
プラス、マイナス、とてもわかりやすかったです。
天井高は高いほど良いと思っていましたが、
カーテンの問題があるわけですか。
それは気が付かなかったです。
それと、洗面台が子供には使えないというのは、
モデルルームでチェックがもれてしまうポイントかも。
平置き駐車場とゴミ置き場の件はグッドだと思います。
ありそうでなかなかな無い条件かもしれません。
188: 匿名さん 
[2015-12-19 12:50:50]
埋まってきたかな?
189: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-22 16:24:33]
近く通ったから駐車場見たらほとんど埋まってた。
空きは少なくなったんじゃ無いかな
190: 匿名さん 
[2015-12-25 00:24:18]
駐車場全部契約済みですよ!
足りなくなって、敷地外で30台位準備したみたいですよ。
191: 匿名さん 
[2015-12-25 04:01:32]
住み心地レポをお願いします!
192: 匿名さん 
[2015-12-28 20:42:07]
えっ!駐車場、そうなの!?敷地外、どこだろう
193: 匿名さん 
[2015-12-28 20:59:59]
住み心地、良いですよ。
静かな街、静かなマンションです。小さい子ども、赤ちゃんが沢山いますが、全然うるさくないですねー。
部屋の防音がしっかりしてるようで、生活音、なんも聞こえません。
管理人のおじさんも良い人で、子どもがたちを暖かく見守ってくれて、わからないことを親切に教えてくれますからいつも安心です。
住民トラブルも、管理会社が間に入ってくれますから、そういう面でも安心してます。
マンションイベントがありますから、どんな住民がいるのかも把握できますし、干渉し合わない距離間でつきあっているので、近所づきあいは楽ですね。
最新型のマンションライフって感じです。
194: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-07 23:35:44]
すでにお住まいの方は通勤はどの路線をお使いなんでしょうか?
195: 匿名さん 
[2016-01-08 18:00:37]
>>194
埼玉高速鉄道の南鳩ケ谷駅は歩いていけますから、そこ使う人がほとんどですよ。1キロで徒歩12分くらいです。

京浜東北線の川口駅と西川口駅も一応最寄り駅ですが、どちらも2キロくらいありますからバスか自転車使います。
バス停は西川口駅行きの方が近いですが、川口駅行きも近いレベルです。
朝7時8時台は、運行数が多いので通勤には問題ありません。しかしその時間帯を過ぎますと1時間に一本二本しか走りません。

まあ、自転車があれば便利でしょう。
196: 購入検討中さん [ 30代] 
[2016-01-09 08:26:24]
近隣に小児科病院はありますか?
子供がいるので、伺いたいです。
197: 匿名さん 
[2016-01-09 08:55:15]
>>196
近いのは、小坂医院、小林こどもクリニックでしょう。
小坂医院は、徒歩10分くらい。うちはいつもここに行きます。
大人が多いですが子供も見てくれます。待ち時間はネットで見れるので受付したらいつも一旦帰っています。
小林子供クリニックは、1.5キロくらい徒歩15分くらい。うちはまだ使っていません。子供専用だから利用しやすいかもしれないですね。予防接種や健康診断はこっちの方が対応してくれやすいかと。
198: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-10 13:10:54]
敷地外駐車場ってどこですか?
そこも敷地内と同じ値段なんですか?
199: 匿名さん 
[2016-01-10 20:07:38]
一回見学行った方が色々といいんじゃないですか?
200: 匿名さん 
[2016-01-23 18:11:36]
193さんは住民さんでしょうか、住み心地良さそうですね。
赤ちゃんが多くても静かというのは、良いなと思いました。
子育て中だと何かと気を遣うことも多いでしょうし、そうでない方には泣き声や物音が気になると暮らし辛いでしょうから。
子育てしやすいマンションなのかなと思いました。

マンションイベントというのが気になりましたが、参加しないと気まずくなったりはしないでしょうか?
201: 周辺住民さん [男性] 
[2016-01-23 21:26:45]
川口オートうるさく無いですか?
202: 匿名さん 
[2016-01-26 20:03:24]
イベントは、参加自由って感じだから、別に気まずくなったりしませんよ!みんな予定が合う日に行ってるんですから。

川口オートは、全然うるさくないです!ベランダに出ると小さくブーンって音が聞こえるけど、騒音ではないですよ。

川口オートは、マイナスポイントに思うかも知れませんが、うちは子どもが大きくなったら休日に一緒に観に行くの楽しみにしてます。入場料無料だし、食べ物屋さんも出店するし、遠出しなくて遊べるのは良いと思います(^ ^)

あと、川口オートの隣に安産祈願の神社があって、たまにお祭りで賑わっています。妊娠したらそこに安産祈願とお宮参りに行けば良いって思って、うちにとってこの神社が近いのは嬉しいポイントでした。
203: [男性 30代] 
[2016-01-26 21:07:34]
オートは窓開けたらそりゃあ気になりますが、許容する気持ちがあるなら馴れますよ。
窓締めたら202さんの言うとおり気にならないですよ
204: 匿名さん 
[2016-02-10 12:31:15]
なかなか良さげなマンション♪
205: 匿名さん 
[2016-02-11 22:40:09]
雰囲気がいいですね
206: 購入検討中さん 
[2016-02-13 15:53:30]
普段の買い物環境はいかがでしょうか?

また、周囲にショッピングモールは多数あるようですがどこがお勧めなんでしょうか?
207: 匿名さん 
[2016-02-15 12:54:04]
何の用事かにより使い分けてると思います。

208: [男性 40代] 
[2016-02-20 18:26:43]
あと、どれ位売れ残っていますか?
209: 塩原 桜 
[2016-02-20 20:50:16]
JCN埼玉で特集されてまし種!
一般的なマンションよりも天井が高いので、二段ベッドが
楽々、設置できルヨウです。
玄関の小窓も先鋭的と言っていましたよ。
210: 匿名さん 
[2016-02-24 02:18:12]
ここってペアガラスですか?
あと価格が安いですが、住人の方の年齢層はどのくらいですかね
211: 匿名さん 
[2016-02-26 07:51:31]
ペアガラスではないです。

年齢層も幅広くいますよ。
212: 匿名さん 
[2016-03-02 21:34:43]
川口ナンバーをつけて運転したいですね。
213: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-18 14:04:10]
このマンションコスパ最高
214: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-18 14:05:16]
このマンションは安いのではなく、数年前の本来の価格だと思います。同じものを今作ると同じ価格では建てられませんよ。
215: 購入検討中さん 
[2016-03-18 15:18:42]
住人の方にお伺いしたいです。
単層ガラスのようですが、結露はでておりますか?
オートレースの音は上層階と低層会どちらでも変わりはないでしょうか。
他のマンションを検討しておりましたが、こちらのモデルルームが素敵だったので迷っています。
216: 匿名さん 
[2016-03-19 11:31:59]
>>215
結露はつきます。
上層階ですが、窓を閉めれば気になりません。
217: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-03-20 07:15:51]
室内は静かですし快適です。
218: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-03-21 09:11:08]
他の方が答えているように結露は出ます。
エアコン使って加湿器だと結露します。
エアコン使わず床暖房だけでも暖かくその場合は結露しません。
音は高層低層もたいして変わらないと思います。
オートレースは毎週開催ではないし、音がすると「あっ今週開催なんだ」くらいなもんです。
コスパ良いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる