プレサンス ロジェ 鶴舞駅前IIの契約者専用スレです。
みなさんで意見や情報交換をしましょう。
公式URL:プレサンス ロジェ 鶴舞駅前II http://pl-tme70.com/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html
施工会社:株式会社鍜治田工務店 http://www.kajita.co.jp/
グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
物件概要
名称 プレサンス ロジェ 鶴舞駅前II
所在地 愛知県名古屋市中区千代田三丁目1101番
交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅徒歩2分、JR中央本線「鶴舞」駅徒歩4分
間取り 2LDK・3LDK
住居専有面積 60.39m²~74.84m²
バルコニー面積 9.20m²~11.60m²
検討スレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348343/
[スレ作成日時]2014-02-17 08:57:02
プレサンス ロジェ 鶴舞駅前II〔契約者専用〕
21:
入居予定さん
[2015-04-23 11:28:23]
|
22:
契約済みさん
[2015-04-27 07:13:36]
新聞の朝刊を契約しようと思いましたが、現在は1階の郵便ポストに配達という事でやめました。
オートロックのマンションでは玄関先までの配達は難しいんでしょうか。 皆さんは新聞はどうしてますか。 |
23:
契約済みさん
[2015-04-27 08:05:38]
>>22です。
オートロックの新聞配達について調べてみると、やはり1階のポストでの配達が多いみたいですね。 面倒かもしれませんが、オートロックの意味を考えると1階郵便ポストでいいのかなって思いました。 |
24:
契約者A
[2015-04-27 20:32:29]
昔にマンション施工の仕事をしてましたが、集合玄関機(オートロック)のマンションの場合
扉を開ける四桁の暗証番号を新聞配達や牛乳配達に教えてましたけど今は違うのかな それよりも個別玄関のインターホンはカメラ無しだったのですね なんでモニターが映らないのかと疑問に思い、あらためてマンションのパンフレットを見たら個別玄関は音声確認になってました。 そういう仕様で納得しておきます。 |
25:
契約済みさん
[2015-04-28 21:11:03]
まだ玄関のインターホンが鳴ったことがないですが、カメラがついてたら良かったですね。
|
26:
契約済みさん
[2015-04-28 21:13:24]
|
27:
契約者A
[2015-05-03 23:04:25]
南入口の西側駐車場の入り口
コンクリートが割れてますね 施工ミスですが連絡してあるのかな? あと相変わらず煙草の吸殻(マルボロ)が落ちています。(2本捨ててある) 前に落ちていた場所と同じで、南入口の東側駐車場の前ですから、 その駐車場利用者ですかね |
28:
入居済みさん
[2015-05-07 21:22:38]
掲示板に写真の掲示があるのですが、
解読不能の記号と、他の掲示物とは 異なる画鋲止め あやしい ![]() ![]() |
29:
入居前さん [女性 30代]
[2015-05-24 19:37:18]
自転車置場のハエとタバコの吸い殻、西側の植え込みの雑草、エントランスの自動ドアのホコリとごみがかなり気になりました。管理人さん何をされてるんでしょうか。
|
30:
千代田
[2015-05-25 11:56:46]
自転車置場のハエ とても 気になりますね
管理人さんに お願い したいと思ってました |
|
31:
入居済みさん
[2015-05-28 21:24:24]
駐輪場のレールの外にシールの貼られていない自転車がとまっていますね・・・。
|
32:
匿名さん
[2015-06-02 12:31:03]
>>31
管理会社に通報しましたか? |
33:
マンション住民さん
[2015-06-11 12:00:33]
自転車置き場ですが
警告されたのにかかわらず 28番の左にまだ止まっていますね |
34:
住民でない人さん
[2015-06-11 19:40:20]
鶴舞、自転車があちらこちらに止まっているイメージあるなぁ
|
35:
マンション住民さん
[2015-06-27 18:49:53]
自転車置き場ですが 28番の左にまだ止まっていますね
持ち主は28番の同居人(見ました)ですが いくら管理会社に伝えても何も対処できませんね 張り紙をしても止めるのだから、直接言わないとやめないでしょう とりあえず管理会社に手紙書きます。 他の気に入らないと思う人も書いて下さい。 |
36:
匿名さん
[2015-06-28 00:39:40]
>>35
そのことをグローバルコミュニティのホームページから会社宛に連絡してはどうでしょう? 担当者だけではなく上役にも伝わるのではないですかね あとは理事会が担当フロントマンに言わないと効果ないかも知れませんね 最悪の場合グローバルコミュニティから管理会社を変更することも検討すべきかも知れませんね 特別なサービスも無いのに管理費も高い気がしますしね |
37:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-06-28 10:15:33]
|
38:
契約済みさん
[2015-07-05 13:54:32]
エントランスのポスト前にタウンページ捨ててありますが、通るたびに残念な気持ちになります。
捨てる場所ではないはず。 共用部分です。 |
39:
契約済みさん
[2015-07-05 15:38:25]
そもそもタウンページなんてポストに入れてもらいたくないですね。
不要広告入れ(?)に入れたくても入らないし。 月曜日には管理人さんが処分するでしょう。 |
40:
契約済みさん
[2015-07-05 15:40:58]
ポストに入れられる宣伝が多い!
毎回毎回、捨てるだけでも大変!! |
返信ありがとうございます!
はい、換気口は空けています。
廊下に繋がる別のドアを開けていても鳴るので不思議に感じて質問してみました。