素敵★なLDKづくりのヒント下さい
2:
匿名さん
[2004-12-23 15:27:00]
|
3:
ヒッコシ
[2004-12-23 16:06:00]
さっそく、ありがとうございます。
「縦長」というのでしょうか、中和室をなくしてL字型リビングに なっているタイプです。柱スパンは6mちょっとです。 なるほど、確かに、自分でもいろいろシミュレーションしているのですが、 大画面テレビをどこに置くかでいろいろと決まってきそうですね。 南側はせっかくの窓なんだし、ベランダと一体感のある雰囲気に したいので、そうなるとモノは置きたくないし・・・。 |
4:
匿名さん
[2004-12-23 17:36:00]
たぶんうちと同じような間取りと思います。Lの下をベランダ側にした感じですよね。
うちはL字の角のところにテレビおいてます。ビデオなどをおくところに可動式の テレビ台がついてるので,ダイニングから観る時とリビングのソファから観るときで その可動式を動かすことで画面の向きを調節できます。 うちの場合は和室を狭くして残してますのでLDは14畳程度しかないので,ダイニングと リビングは同じ感じでそろえています。 L字の下になるベランダの窓の前には眺望優先で観葉植物だけを置いています。 いろいろ考えて一番楽しい時期ですよね。素敵な部屋になるといいですね。 |
5:
02です
[2004-12-23 17:43:00]
あ、L字ですか。じゃあもともと横長リビングだったんですね。
友人宅は同じように一部屋つぶして広いリビングにしていましたが、 つぶしたスペースにこの字のソファ、キッチン前にダイニングで かなり広々していました。テレビの場所は覚えていないんですが。 過去レスに家具やカーテンについては色々出ていたと思うので、そちらも 参考になさってはいかがでしょう。 ところで、このスレッドはここ(マンション物件別)ではなく、住宅なんでも質問板あたりに 移動した方がいいのではないでしょうか。その方がアドバイスが来るかと思います。 |
6:
ヒッコシ
[2004-12-23 21:45:00]
04さん、02=05さん、
ありがとうございます。参考になります。 結構、皆さん、お知り合いの家を参考にされてるんですねえ。 なかなか想像だけでは限界があって、何か雑誌やネット上で 私の自慢のLDK紹介します!みたいな企画があって見れると いいんですがねえ〜 |
7:
匿名さん
[2004-12-26 04:14:00]
知っているかもしれませんが、住宅ナビの「住宅購入成功!事例ファイル 」に
色んな方の住まいの写真が載ってますよ。 http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do 実際に生活している部屋の写真や、家族構成、間取り、年収までも 載っているので、参考にしやすいんじゃないかと思います。 |
8:
ヒッコシ
[2004-12-26 14:19:00]
こうゆうの、探してました。ありがとうございます!
|
9:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
以前田の字の縦長リビングでしたが、困ったのが大画面テレビの
おき場所でした。ブラウン管の42だったので奥行きのせいもあるの
ですが、どうしてもベランダ側(南側)に置くしかなくて、(窓と反対側は
キッチンに近いのと照明の都合で、ダイニングを置いていた)せっかくの
南向きの窓がふさがれてしまって・・・。
テレビとソファを東西の関係におくと、やはり大画面の意味がないという
か距離がないせいで目が疲れてしまい、だめでした。
テレビのケーブル口とダイニングの照明の位置がどうにも
気に入らなくて配置に困りました。
ちなみに、ダイニングセットを購入するのに大塚家具に行きましたが、
図面を持っていったら全体的な配置のアドバイスももらえました。
20畳あるなら、対角線上にテレビとコーナーソファを置けたら
いいんじゃないかな〜、と思います。