旧関東新築分譲マンション掲示板「購入基準に悩む。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 購入基準に悩む。。。
 

広告を掲載

ruby [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

今、マンション購入にあたっていろいろなモデルルームを
見てまわってるんですがどんなところを見れば良いか分かりません・・・。
高い買い物ですから失敗したくないです・・・。
皆さんは何を基準に選んでますか?

[スレ作成日時]2001-06-25 16:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

購入基準に悩む。。。

23: ゆー 
[2002-03-13 03:15:00]
やはり、一番大切なのは地盤と躯体がしっかりしているかどうかでしょうね。
いくら内装が良くても、建物自体にお金をかけてしっかり作られていなければ
意味が無いですよ。
内装なんて、少しくらいちゃちくても後から直せますが、建物自体はなかなか
そういうわけにはいかないでしょう?
内装のよしあしばかりにとらわれてはいけません。
専門家はそんなところはあまり見ません。あくまでも、建物です。
選ぶなら、今はS&I仕様のマンションを選ぶべきですね。
24: ちる 
[2002-04-14 16:52:00]
みなさん、いろいろな点に着目してご検討なさってますね。
私たちは、共働きのため、利便性第一優先でしたので、商業地域の
マンションを選ぶことになりました。そのため日当たりやまわりの環境
には眼をつぶったのですが、たまたま公園が隣にありました。
これが思ったよりよくて休日よく行ってひなたぼっこしてます。
公園が近いと緑も多い気がしますね。
子供も自転車を乗り回して喜んでいますね。
駅からちょっと離れた大規模マンションだったら、敷地内にも公園とか
あるのでしょうが、駅近のオフィス街のマンションでは公園隣接は
貴重ですよね。
25: 匿名さん 
[2003-01-17 00:14:00]
26: 匿名さん 
[2005-09-03 10:57:00]
設備に関しては、同じ時期に建っていればだいたいレベルは同じようなものです。
騒音が考えられる地域に販売するマンションには、防音サッシになっているくらいのものです。
インターネット環境も100メガあたりが標準です。
ディスポーザーについてはあるところと無いところがあるけど、断然あるほうがいいです。
あとは、立地になってくると思います。
立地はひとそれぞれですが、近くに既に建っているマンションとかがあるところがいいです。
駅近いのも大切ですが、それより生活のしやすさが重要。
それから、売る時を考えると南向きバルコニーは断然売りやすいし、上層階のほうが売りやすいと思います。
広さについては、広過ぎないほうが中古で出しやすいです。
そんなことを考えながら、このたび購入しました。
完工まで待ちどうしいです。
27: 匿名さん 
[2005-09-03 11:25:00]
道路付きも大事です。
今年入居しましたが、南以外の3方向が公道に面していて、車以外で出かけるには出口は3箇所あります。
南側はスーパーが同時期に建ちましたが、高さ15メートル以上は建てられない地役権が設定されています。
スーパーの南側に東西方向に幹線道路が通っています。

このような道路付きで大規模開発だったため、建物は南向きと東向きの2つの建物を東南端部でジョイントした構造になっています。
全体ではL字形の建物に見えます。空いた部分に大きな公園が出来ました。
東向きは東西に、南向きは南北に、風がすんなりと抜けるため、通風も大変良くなっています。
コの字形や、片面採光で反対側がボイドのマンションとは、大違いです。
道路付きが悪いと、配棟プランニングにもそれなりのものしか出来ないそうです。

当然、ディスポーザー付きで、何時でもゴミ出しが出来ます。
28: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:購入基準に悩む。。。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる