旧関東新築分譲マンション掲示板「リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.broad-beans.com/
MRご覧になった方とか、既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると助かります
前スレですhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38313/

[スレ作成日時]2004-12-13 03:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ

22: 匿名さん 
[2004-12-15 13:17:00]
うーん、私は17さんに同感です。
本当に理解が乏しいと自覚していたなら、あの発言ではないはず。
07さんは他社利用を考えている人たちを「和を乱す」と決め付けていたでしょう。
みんなのフォローがなかったら勘違いした人も出たわけですから、間違った情報はいけません!

23: 匿名さん 
[2004-12-15 14:29:00]
私も17さんの発言に同感です。理解がなくて確認したいなら、その旨の
発言をするべきだと思います。
それから、21の発言のように「子供みたい」とか「ははは・・・」のような
発言のほうがよっぽど人をバカにしてますよ。
24: 匿名さん 
[2004-12-15 15:58:00]
20さんありがとうございます。
参加検討します。
リビオが建つ時も大変だったんでしょうね・・・。
25: 匿名さん 
[2004-12-15 18:21:00]
リビオの地権者は一人で敷地の北側にもまだ借地としてかされておいでなので
大変ではなかったようです.2棟が1棟の高層になったときいておりますが。
D地区は公共所有の敷地がありながら民間主導その他があり、14日の説明会は紛糾したが打ち切られたようです。
26: 匿名さん 
[2004-12-15 19:44:00]
これはマスコミにも追求してもらいたいですね。
27: 匿名さん 
[2004-12-15 20:22:00]
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/bstower/bbs.plainにB'sサイトがありまして14日の説明会のことが書かれています
28: 匿名さん 
[2004-12-15 20:31:00]
すみません間違えました
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/bstower/bbs_plainです。14日のやり取りが聞けます。
29: 匿名さん 
[2004-12-15 20:50:00]
B'sイースト角部屋が売りに出されていますが4年居住でどのくらい値下げしているのか・・・・
先々を考えると頭金捨てるか考えてしまいます。
30: 匿名さん 
[2004-12-15 21:10:00]
裏がありそうな動きが少しわかりました。@D地区
31: 匿名さん 
[2004-12-15 22:56:00]
南側の20階くらいだと眺望はともかく日当たりは大丈夫なんでしょうか?
どなたか教えてくれませんか?
32: 匿名さん 
[2004-12-15 23:27:00]
D棟と57メートル離れていれば大丈夫と357に書き込みがありますが。
眺望に関しては真南から南西の方の景色望めますからいいのでは?
くわしくはD地区管理組合におたずねください。電話番号は042−773−5064です。
33: 匿名さん 
[2004-12-16 11:19:00]
売れ残ってる間取りに関しては日当たりも問題ないってことですね。
34: 匿名さん 
[2004-12-16 11:51:00]
売れ残っているのは13階の一戸だったと思いますが、キャンセルが出たのでしょうか。。。
35: 匿名さん 
[2004-12-16 12:24:00]
29さん
頭金て10%程度ですよね?
結構な額。
もうローンの話や、内覧会、引越しの話になってきているので
29さんにとって、不安因子が少しでも解けるといいですね。
うちはある程度、覚悟を決めました。
36: 匿名さん 
[2004-12-16 13:16:00]
>>29
あちらは市営駐車場の音や電車の音、京王の発車ベルも聞こえてくるし、夜中はペデでスケボーやる連中もいるし
騒音に関してそれなりに苦労があると聞きました。
隣の芝生は青く見えるものです。
頭金捨てる前によく考えましょう。
37: 匿名さん 
[2004-12-16 16:31:00]
D地区開発事務所で図面、説明書頂きました。それによると4階までは幅57.8メートルで
5階からは幅47メートルです。リビオと平行に建つようです。リビオ東南角部屋と65S−1が少しかぶるようです。
定規で結んだせんですから実際は南西角部屋は左前方にあるという感じでしょうか。
最高高さ115.5メートルです。計画地の道路真ん中に1件最初から反対のかたがおいでですがそこだけ引っ込んだ形になっています。
道路は2方向だけなのに建ぺい率は506%です。近隣のかたはもっと幅狭くと要望書をだしたといってました。
新日鉄が全員にこのご近隣のみなさまへを配布したら?
38: 匿名さん 
[2004-12-16 17:01:00]
B’s住民です。
道路沿いにある焼き鳥屋の煙もかなりヒドイですよ。
D地区の低層階の方は夕方は窓は閉めないとかなり臭いと思います。
今日も臭くて匂いが移るのが嫌なのですぐに洗濯物を取り入れました。
39: 匿名さん 
[2004-12-16 17:35:00]
37ですが昨日新日鉄のかたが事務所に見えられたそうです。おってリビオ契約者に配布、または
説明するとか言っていたそうですが19日には間に合いませんね。
40: 匿名さん 
[2004-12-16 17:59:00]
しげしげとD地区の平面図を見ましたが6階から11階はワンフロアに10戸、
13から29までは8戸、30から32は6戸33階は共用室の両側に屋上となっております。
市役所で聞いたのですが市、国から12億の助成金がでるそうです。
41: 匿名さん 
[2004-12-16 19:50:00]
平面図をネット上に公開することできませんか?無理は承知で要望です。
42: 匿名さん 
[2004-12-16 21:29:00]
説明会で図面が配られるわけではないのですね?
43: 匿名さん 
[2004-12-16 22:08:00]
ごめんなさい、公開方法がわからないので。
明日事務所にいって説明会場でも図面を渡されるよう用意してとお願いしておきます。
なお19日(日曜日〕は杜のホールはしもと多目的室午前10時から11時45分(ミウィ橋本7F)です。
リビオとD地区マンションとの距離は直線でやく77メートル離れているようです。公開緑地は分散されていてリビオのようではありません。
44: 匿名さん 
[2004-12-16 23:07:00]
D地区計画概要の3用途地域に総合設計制度運用に伴う公開空き地による割増容積率を加算し506%となっておりますが
総合設計制度で調べてみると特定行政庁の権限で特例的に認めるとあります。またD地区は駐輪場の屋上に屋上庭園をもうけていますがそれも容積率アップになっています。
駐輪場屋上緑化が容積率アップになっていたら、また公開空地も広場状空地とか。
わかりませんがここを追求できるかも知れません。
45: 匿名さん 
[2004-12-17 01:11:00]
41さんファクスか郵送でもよければ送りましょうか。返事いただければメールアドレス書き込みますが?
46: ほたる 
[2004-12-17 02:53:00]
はじめまして。B's在住者です。

41さん、↓こちらに即席で図面をアップしておきました。
 http://hw001.gate01.com/sute/
いくつか抜けていますが、主要な構成は把握できるレベルと思います。

 説明会の案内もあわせてアップしておきました。必要な方はご参照ください。
結構画像のファイルサイズが大きくなってしまったのでダウンロードに
時間がかかったら申し訳ありません。

42さん、14日の説明会では一応会場でも資料(図面)は配布されてましたよ。
19日も同様に配布されるかどうかまではわかりませんけど(多分大丈夫じゃないかと思います)。
47: 匿名さん 
[2004-12-17 09:32:00]
総合設計制度運用に伴う公開空地による割増容積率加算は特定行政庁に権限賀あり認定者市長のようです。特例的に認める権限ももっています。
NO4の図面をみていましたら容積率をあげるために下、作ったとしかおもえない広場、屋上緑地、貫通道路があります。
設計事務所に市長からの認可は取ったのかの問に今手続き中と返答されました。
市長がにんかしていれば公開空地の審査請求をだし公的機関に審査してもらえます。
またマンション居住者用の駐輪場に入るまでの通路も明記されておらず広場場空地をとうるようになっています。
でしたらその空地は容積率割増にはいりません。また一日中日陰も割増に計算してはいけないのにどうもいれているようです。
近隣住民があきらめてから市長にはんこをいただく予定のようです。
28階から急に33階に変更も同じ広さなのに不思議です。
施工者はもう何ヶ月もまえ大成建設と聞きましたが、未定とはおりたのでしょうね。
48: 匿名さん 
[2004-12-17 11:03:00]
>46
ありがとうございます
49: 匿名さん 
[2004-12-17 11:55:00]
野村不動産アーバンネットから郵便が届きました。
多分、アップしてくださった図面と同じものです。
46さんありがとうございました。

50: 匿名さん 
[2004-12-17 12:20:00]
D地区公開空地の審査請求をするため設計事務所に電話しましたら現在手続き中,市都市整備課に問い合わせましたら条例にのっとて近隣住民に説明している、つまりは市長はまだ認可していないのです。
建築する側と周囲の人々とが共に利益を享受できる場合認められる。
公開空地は実効性のある空地とあります。D地区の空地は地権者、建築主のためのようなきがします。
公開空地とはリビオの小公園のようなものではと思いますが。

51: 匿名さん 
[2004-12-17 12:24:00]
47さん。是非19日の参加を御願いします。

↓場所はこちら
http://hw001.gate01.com/sute/image10.html
52: 匿名さん 
[2004-12-17 13:30:00]
47です。パソコンに慣れていないので誤字意味不明はごめんなさい。
D地区駐輪場出入口は住宅用サブエントランスにありました。訂正いたします。
D地区には公開空地とかかれた広場はありませんね、すべて広場状空地になっておりますが何故なのか19にち聞いてみます。


53: 匿名さん 
[2004-12-17 15:14:00]
素人の素朴な疑問です。
説明会等に新日鉄さんはもちろん参加すると思うのですが
あくまで事情を聞きにいく役目というか
契約者に説明する立場業務として参加するのでしょうかね?
それとも契約者によかれという状況になるよう
最大限の働きかけを大きな力でしてくれるものなんでしょうか?
双方にとって、大きなビジネスなんでしょうけど。
54: 匿名 
[2004-12-17 16:07:00]
新日鉄は15にち事務所〔橋本駅B'sそば)に出向き説明を聞かれていますので19日はさんかされないと思います。
説明会に出席されないかたの疑問、質問はいつでも事務所で対応すると言ってましたよ。
いまリビオ契約者全員に送付したと電話がありました。
55: 匿名さん 
[2004-12-17 19:33:00]
郵送されてきた説明書をみました。
公開空地とは名ばかりの・・・と思ってしまうようなものですね
日影図をみると正午から14時までリビオには影が落ちるようですが、
実際には、何階あたりまで影響があるのでしょうか?
リビオへの影響が少しでも少ないことを祈ります。
56: 匿名さん 
[2004-12-17 22:50:00]
わたしにも今日説明書が郵送されていました。

苦手な算数を使って計算してみたところ、冬でも20階以上は
影響がないと思います。
(以下に根拠を書きますが、間違っていたら笑ってください。)

・D地区の物件とリビオの距離:77m
・D地区の物件の高さ110m(33階なので、1階は3.3m)
・冬至の太陽の角度31度(グーグル調べ)
・3つの角度が、それぞれ30度、60度、90度の
 三角形の辺の長さの比は、1:2:√3=1.732

そこで、77÷1.732=44.4
44.4÷3.3=13.4
33−13=20

というわけで、20階以上であれば正午ごろの
日当たりも期待できるような気がします。
57: 匿名さん 
[2004-12-18 00:05:00]
56さん、ありがとうございます。
でもこの掲示板を見ていると、日当たりよりも眺望に影響がでることを問題にしている人が多いように思います。
要するに、「こんなはずじゃなかった」「自分は大丈夫」というような考えでいる人が多いということではないでしょうか。
リビオ橋本の建設により、もともとあの地区に住まわれている方々のことを考えれば自分もまたある意味加害者とはならないでしょうか。
58: 匿名さん 
[2004-12-18 00:48:00]
今日D地区の図面届きました。北向リビングの家も有りますね。
今まで中高層階は人の目を気にしないですむかと思い薄手のカーテンを見てきましたが
カーテン選びも慎重になった方が良さそうですね。
59: 匿名さん 
[2004-12-18 00:54:00]
まったく困ったもんだ。D地区マンション
60: 匿名さん 
[2004-12-18 08:20:00]
近隣住民です。D地区マンションの図面だと、リビオ橋本の巾を広げた様なマンション
で、B'sのE棟よりも更に5mくらい巾広ですね。日当たりや願望が損なわれる以外に、
威圧感もかなりありそうなので、いやになります。リビオ橋本は元はツインタワーの
計画が変更されました。建設を反対できないならば、元計画の28階かそれ以下、
リビオ並の巾になるようにしてもらいたいです。
61: 匿名さん 
[2004-12-18 10:07:00]
57さん、リビオ購入者は事業者から購入契約をしたのです。それまでに
近隣住民と何度も話し合って納得あるいは妥協して建設されたのですから
加害者、被害者もありません。過去は関係ないことなのです。
今度建設される物件に対して自分の事だけで良いのではありませんか。ここは不満がある人だけ投稿すればいい、そう思われませんか。
62: 匿名さん 
[2004-12-18 10:24:00]
61さんに同感です。建設される物件(業者)に対して不満があるので
あって、その物件を購入した個人に対して不満はありません。
リビオを購入した私も、リビオ建設を反対した近隣住民から不満を言わ
れる理由はないし、ましてや加害者などとは思いません。
63: 匿名さん 
[2004-12-18 11:43:00]
このD地区のマンション計画は認可されておりません。
公開空地による割増容積率加算されるのに相模原市長がオーケーをだすときまりますが送られてきた図面には公開空地とは書かれていません。
広場状空地となっております。これははっきりいってごまかしです。
市長あてメールなり手紙なりで要望を出すこともできます。駐輪場屋上緑地、貫通道路が容積率アップに計算されているとしたらむりやり相した、利益追求のなにものでもありません。
ある人の怪文書が出たり(本当ではなく、名誉毀損なら法的手段でもとれるはず、なぜしないのか理解できません)
私の知り合いはその者に陰であいつは馬鹿だよといわれたそうです。
なぜでしょう、地権者になれば相当の利があるから?その者は地権者ではありません。
話はかわりますが相模原の市会議員は暇なのでしょうか?
64: 匿名さん 
[2004-12-18 16:33:00]
>63さん
http://www.sokeinp.com/2004/2004_4_8.htmlや
「町田・相模原業務核都市基本構想」を読む限り相模原市長は
無論このD地区のマンション計画にノリノリであろうと想像できます。
今は認可されてなくても、なんか適当な理由をつけて
OKを出すのではないでしょうか。私は当然市長もグルだと思ってます。
65: 匿名さん 
[2004-12-18 18:43:00]
昨年3月のD地区開発組合設立準備総会に相模原市長が出席して祝辞を述べてい増す。相模原新聞に書かれていました。
明日は久保田義則前理事長(第一商事:不動産や:市会議員)も当然出席されるとおもいますが
怪文書の件は本当か聞いてください。
来月は市長選挙がありますのでそれまでは延ばすかもしれませんね。
割増容積率に関して不適当ではないかとかの裁判をおこせないものか
また審査請求とかの方法で表にだせば、また
近隣住民の団結があれば強いのでは?
66: 匿名さん 
[2004-12-18 18:52:00]
市の職員や関係者がある方に脅しとも取れる言動をしていてもしもそのテープがあったりしてもしもそれを手にいれることができたりしたらどうでしょう?

67: 匿名さん 
[2004-12-18 21:19:00]
生タマゴでももっていくかな
68: 匿名さん 
[2004-12-18 21:52:00]
公開空地で検索してみてください。これを読むとD地区のマンションは容積率を最大限あげるための緑地,広場状空地、貫通道路、屋上緑地です。
確かに基準はクリアしているかも知れません、しているでしょう、その道のプロですから。しかし
2メートルの貫通道路がなぜ必要か、駐輪場の上の緑地は誰のためか、広場状空地は誰のための空地か、すべてがD地区地権者プラス・・・・・・・のためとしか思えません。
明日の説明会に前理事長は出席するでしょうか。
69: 匿名さん 
[2004-12-18 22:41:00]
報道番組にとりあげてもらうのもいいですね。例えば「噂の現場!」とかね。
70: ほたる 
[2004-12-18 22:56:00]
こんばんは。

 14日のケースですが、市の関係者はどなたも出席されていませんでした。
説明会の案内「ご近隣の皆様へ」にもあるように業者主体の説明会です。
 説明側の出席者は橋本6丁目D地区優良建築物建設組合の現理事長
(=笹野氏:お弁当屋さん)、副理事長と業者のみでした。当然、前理事長
は出席してません。

 (株)ユーエスアイ・エンジニアリングというところが矢面に立って説明会を
サバいてる感じです。プロだけあって、場慣れしてますよ。想像するに、
意図的に市の関係者は出席していない(させていない)んだと思います。

67さん、ぜひ持っていってください(笑)。
71: 異端児 
[2004-12-19 00:27:00]
審査請求、その後場合によっては
公開空地による容積率アップのための総合設計制度乱用で裁判おこせばいいのです。
費用はそうかかりません。
72: 67 
[2004-12-19 15:35:00]
生タマゴもっていくの忘れました。
73: 匿名さん 
[2004-12-19 19:49:00]
67さん会場の外でのぞいていたではないですか。あちら側とはね。
74: 匿名さん 
[2004-12-19 20:46:00]
都内のリクルート販売のマンションパンフレット請求しましたら残り6戸ぐらいだったとおもいますが
いきなり値引きでその金額は600万、まだ値下げ可能な話でしたがまだ入居も始まっていないのにです。残り物件ですから下げても完了させたいのでしょう。
75: 匿名 
[2004-12-19 21:41:00]
商業地域では日照権は問題視されません。この計画を変更させるには割増容積率をつつく方法が一番いいような気がします。現に今日の質問にきちんと答えていません。
駐輪場出入りのためと道路から道路に貫通通路を作っておりますが歩行者者しか通れないはずです。
この貫通通路は割増容積率アップのための苦肉の策でこの認可は特定行政庁の長である市長の許可にかかっております。
本来D地区は地形から容積率は400%なので高さを抑えるか建蔽率を小さくするしかなかったのに
禁じてを使われた感じです。 私は橋本地区再開発にからんで利権がらみがあるのではないかとABCD地区といろいろ調べています。少しわかってきました。
リビオ契約者ですが,上から何番目かの部屋で眺望もさほど問題はありません。
4,5年住んで現在の住まいに戻ろうと考えていました。会場で質問したら終了後出口でさる人に名前を呼ばれましたがどうして名前がわかったのでしょう、こわいものです。
明日一応警察に今後のこと相談にいきます。
76: 匿名さん 
[2004-12-19 23:05:00]
>75
私も「割増容積率」について追求するのがいいかと思います。利権に関しては
わかりませんが、その疑いはあるかもしれませんね。もしそうであれば許され
ることではないので徹底的に追求すべきだと思います。マスコミをなんとか動か
せないでしょうか?
77: 匿名 
[2004-12-20 00:00:00]
D地区再開発の計画書を全国の主要自治体の長に送り,特定行政庁の権限で認可できるのか聞いてみるのもひとつの手だてになるのではとおもいます。
割増容積率の質問に対しての返答は駐輪場屋上の緑地は計算に算入されていないとだけでしたから痛いtころを突付かれたとおもっているのでは。しかし出席者のほとんどは何のことだかさっぱりだったようで残念でした。先方はほっとしたかもしれませんが。
近いうち文章で割増容積率にどこの公開空地が算入されているのか請求いたします。
兎に角貫通通路が認められなければこの計画は練り直しになるのですから。
時間的に間に合わなくて実行されたとしても悪い例としてこれからの全国での総合設計制度見直しになるかも知れません。公開空地による割増容積加算は近隣住民が自由に利用できるように作って認められるもの,一部の地権者と建築主のためではないはず。
まずは総合設計制度運用による割増容積算入場所、面積図面の請求からはじめます。

78: 匿名 
[2004-12-20 00:31:00]
貫通通路は駐輪場利用者が駅に行くための近道とか説明していましたが2メートルの幅員がなぜ必要なのか?
それは2メートル幅ないと割増に入れられないからなのです。
市,県,国合わせて12億もの血税が本当に有効に使われれば文句は言えませんが明日国土交通省にこの都市開発
総合設計制度運用の実情と補助金についてその趣旨をきいてみます。
79: 匿名さん 
[2004-12-20 00:47:00]
前理事長の市議会議員久保田義則さん19日みえられていたようです。
会場出入り口で見かけました。説明会が始まってから後ろで質問等きいておられたのでしょう。

80: 匿名さん 
[2004-12-20 01:09:00]
このサイトはB's居住者やリビオ契約者よりD地区再開発関係者の方が閲覧していると思います。
にもかかわらず割増容積率にかんしては明確な説明が無かったので私もこれで何とかなるかと期待します。
81: 匿名さん 
[2004-12-20 02:46:00]
67さんへ
皆が真剣に考えているときに平気でおちょくるような,惨めではありませんか。
今からでも遅くありません、これからは真面目になってください。
82: 匿名さん 
[2004-12-20 09:19:00]
>81
皆が真剣に考えてるんですか?それは違います。一部でしょう。
ビーズタワーだけでも相当な世帯数があるのにあの出席数でしょ?
83: 匿名さん 
[2004-12-20 10:39:00]
投稿している人のことです。
84: 匿名さん 
[2004-12-20 10:43:00]
おちょくりもあっていいでしょう。それほど悪質ではありません。
いちいち目くじら立てることではないでしょう。
85: 匿名さん 
[2004-12-20 10:49:00]
目くじらですか。あなたもでしょう?もう終わりにします。
86: 匿名さん 
[2004-12-20 12:33:00]
12億もの血税が使われるんですか。いったいどこに使うのか?無駄に使って欲しくないものです。
87: 匿名さん 
[2004-12-20 13:26:00]
貫通通路
二敷地内の屋外空間及び計画建築物内を動線上自然に通り抜けかつ公道,公園,その他これらに類する公共施設相互間を有効に連絡する歩行者用通路。
公開空地による割増容積率加算するためにはD地区はどうしても貫通道路を作るしかなかったのです。
ある市会議員さんに見せてもらった平面図は28階建でリビオのようなまとまった公開空地がありました。
貫通通路もありませんでした。リクルートに決まったのが2,3ヵ月といていましたがそれが本当ならその辺で変更されたと考えられなくもありません。
D地区の貫通通路に関して,県,市に電話いたしました。県は図面はまだ届いていない,市から説明会には誰も出席していなかった事も伝えました。
市の関係者はメールも届いており,私の説明にある程度は理解し、関係者と話をするようです。
これは要望ではなく建築基準法に違反ではないのかの問題ですから
市長も慎重になると思います。この県に関しては認可されれば裁判は個人でもおこせますがまだ認可されていないので
審査請求の手続きをしたいと思っております。専門家がこの図面をみてこの貫通通路は意味がない
と言ってくれましたので市政倶楽部以外の議員にもコピーを配ろうとおもいます。
いくら工事が進んでも総合設計制度悪用となれば助成金の返還もあるでしょうし,何よりも市井の人間をだますようなこの申請を市民から選ばれた市長が特例的に認めるはずがないと信じたいです。
88: 匿名さん 
[2004-12-20 16:54:00]
D地区は28階と聞いておりましたが、途中から33階に変更になりました。
当初は一軒参加しない住居があり、説得を続けると聞いておりましたので、
説得がうまくいき敷地面積が増えて33階になったものと思っていました。
図面を見て敷地そのものは変更されておらず、参加しない一軒はそのままです。
コンサルタントが付いていますので、工夫(インチキ?)をされたのでしょうか?
これからも発展を続ける橋本地区ですから、立派な建物を創って欲しいものです。
後世に汚点を残す建築物にはなって欲しくありません。
89: ほたる 
[2004-12-20 19:54:00]
こんばんは。B's在住者です。

 http://otd6.jbbs.livedoor.jp/bstower/bbs_tree

のほうで、(まだ僕自身どこまで具体化されているのかは分かってないのですが)
「26日に、有志で話し合いを開く計画をしてます」という旨の大変勇気あるアップ
がありました。

 そこで僕からの個人的なお願いなのですが、75さんや87さんのように、
この計画に対して何らかのの欠点を理解されているお方で、出ても良いよ
と思われる方はご参加いただけないでしょうか?

 あるいは参加不能としても、具体的にこの計画の欠点についての教育を
施していただけないでしょうか。建築基準法に違反の疑いがかかる点をもう少し
順を追って知りたいと感じています。審査請求手続後の流れすら理解してい
ません。また、利権がらみについても情報を共有できないでしょうか?

 無知をさらけ出す感じでお恥ずかしいのですが、なにとぞご検討いただけま
すよう、よろしくお願いいたします。
(勝手を言って大変申し訳ありませんが、この件については上記サイトにてお願いいたします)
90: 匿名さん 
[2004-12-20 20:56:00]
建築基準法違反ではなくそのなかにある総合設計制度運用に伴う制度を悪用して容積率加算をして33階建てに持っていったことです。
クリア条件に敷地は原則整形なものとかもありますが、D地区整形とはいえません。
同業他社に見せて感想を聞いたらいい悪いは別にしてここまで捻じ曲げてやるところは・・・・ぐらいといっていました。
橋本17号市道から続く奥の公共駐輪場出入口までは不必要だと立証すればことは簡単と思います。すでに現在の駐車場の稼働率も調べていますし、現場従事者からも現状を聞いていますので
自信はあります。明日審査請求用紙,相模原市の総合設計運用要綱をもらってきます。
91: 匿名さん 
[2004-12-20 20:58:00]
90です。駐車場ではなく駐輪場です。
92: 匿名さん 
[2004-12-20 21:55:00]
>88
7月時点では、参加しない一軒の土地は台形というかダイヤ型みたいな形です。最近の図ではその土地がほぼ長方形になってます。土地面積はそのままで、一部土地交換して、使いやすいように形を整えたのでしょう。もしかしたら、それが工夫のひとつかも。ちなみにその時の公開空地はちゃんとまとまった正方形に近い形でした。
93: 匿名さん 
[2004-12-20 23:21:00]
D地区の話の書き込みが
2箇所に分散しているので
89さんの方でまとめて話をしていく方向はどうでしょうか?
94: 匿名さん 
[2004-12-20 23:37:00]
認可の可否が分かるのはいつ頃でしょうか。90さん他のご意見で、運用を悪用した建築であることが
よく分かりました。もしも認可されるようなことがあったとしたら、相模原市長を信用できませんね。
市長選は来年1月23日にありますが、地域住民の生活を考えた健全な再開発を進められる方を
選びたいので、D地区再開発が選挙の案件になることを望みますし、現市長の耳に通れば、良い方向
に行くのではないでしょうか。
95: ほたる 
[2004-12-21 00:07:00]
こんばんは。

 93さん、きっと本来はここではリビオさんの話をするのが筋で、D地区の
話がメインになるのはどちらかというと趣旨に反していると思っています。
 で、B's側はD地区の話がメインですので、可能ならあちらでD地区の話が
一元化できると良いとは思うんですが・・・としか言えないです。
すみません。
96: 匿名さん 
[2004-12-21 00:11:00]
なんとなくポイントは絞られてきました。
①総合設計制度運用に伴う制度の悪用
②駐車場の出入りについての安全面の問題
まあ、とにかく誠意をもって話し合ってもらいましょう。
とにかく時間をかけたいですね。
だけど、笹野さんはどうしてこの計画にこだわるんで
しょうか?「申し訳ない」を連発するなら33階ではなく
20階〜28階程度にしておきゃいいのに。
だって、業者じゃないんだし利益を追求する立場では
ないでしょうに・・・
しかし、
97: 匿名さん 
[2004-12-21 00:42:00]
ほたるさん。
だめーっていうことではなく
2つをいったりきたりしてたので
見やすいかな?って思っただけですよ☆彡
98: 匿名さん 
[2004-12-21 06:17:00]
地権者の一人JRの土地の公共駐輪場(西側細長いところ)は28階計画ではなかったように思いますがだとしたら奥の駐輪場出入口
を作るため、そして通路を2箇所市道に貫通させるため苦肉の策?
地権者も容積率が上がれば利益配分で恩恵があるようですから仕方ないでしょう。サティ、B'sと同じ手法ときいております。
駐輪場は都市整備公社,駐車場の空き地は土地開発公社の所有だったのですがそれがどんなになっているのかはっきりしません。
1年以上前市や公社に電話したところ公社と市担当課でキャッチボールされ(電話は内線でつながるらしい)そのときあのとちはもともとは市が開発のため買い上げた、それを公社に転売した経緯がある。
今回市側から売ってやれと言ってきたので。確かにそう聞きました。このようにいえる立場の者は誰でしょう。
皆さん思いは色々あるでしょうが,公社の土地の事,割増容積加算を追及しかない。
今一度4をみてください,貫通通路必要ですか。なにが駐輪場利用者が駅に行くのに近道か,そうではない自分たちの利益追求のためではないですか。
この貫通通路はリクルート,地権者,プラス一部のかかわり者が利益を享受?
貫通通路が無くなればこの敷地は8メートル公道に敷地の1/8接していていなければならない(相模原市は1/7かも?)がクリアできません。
計画は練り直し?公社の土地がどのようになっているのか内容証明でお伺いするのもいいかもしれません。
できるだけ早く市長に面会を求め公社の土地の件、特定行政庁の長としての権限を行使して許可するのか聞きたいです。
99: 匿名さん 
[2004-12-21 07:21:00]
D地区再開発に参加されない方がこの2年近くにわたってどんな事があったか私はほんの少しですが知っております。
ひとつは断ると親戚まで調べて何とか説得できないか画策されています。
市役所内なら立場を利用して調べる事もできますが,まさかそれは無いだろうとしておきます。どうしてわかったのか気持ちが悪いと言っておられました。

D地区前の三角地にパーマ屋さんがありますがその隣に以前八百屋がありました。
いつの間にかたたまれ空き地となりました。
いつのまにか工事が始まり,お知ら掲示版がたてられました。
建築主の所に第一商事久保田・・・・とありました。
4階建の建物が出来上がりました。
1階は店舗,3階、4階は貸し部屋、オーナーは2階に住むそうですが地権者の一人です。
貸室募集に関しては第一商事がするそうです。


100: 匿名さん 
[2004-12-21 08:53:00]
D地区再開発は都市整備公社、都市開発公社の土地がはいらなかったら始まりません。
それは拡大解釈すれば国民の税金で市の出先機関が市の意向で手にいれたわけです。
この建物に公的機関が入りますか。相模原共同病院は市民病院ですか?
市が市民である近隣住民にどんな影響があるのかも調査せず民間の利益誘導に加担したとしたら許せません。市の姿勢はまさに民間側です。
サティに入っている市役所出先及び公的機関は家賃を相模原市が相模原市都市整備公社に支払っていることまではわかりました。

相模原市土地開発公社所有の空地がどのようにして移動したのか、だれがどのように 動いたのかはっきりさせるために
調べてみます。今まで何度か電話したけれど、市長にFAXで質してみます。
101: 匿名さん 
[2004-12-21 10:01:00]
この設計配地図で
Goサインがでているとしたら政治力でしょう。

             
102: 匿名さん 
[2004-12-21 10:27:00]
現段階でのこの計画について多くの相模原市民に知っていただくのはどうでしょうか?
ビラ配布やネットなどの手法で・・・
103: 匿名さん 
[2004-12-21 10:56:00]
リビオ契約者でも
このサイトを知らない人は沢山いるはずですから
こんなことが起こっているよと
伝える手段はあってもいいかもしれません。
さすがに何かできることは知っているでしょうが。
104: 匿名さん 
[2004-12-21 11:40:00]
市長のHPがありますね。
105: 匿名さん 
[2004-12-21 12:15:00]
ユーエスアイに電話しました。
担当者は全員いなくて杉本さんが対応してくれました。
この設計で市から認可は受けているといわれました。一応審査は通ったということです。
でも大丈夫です。割増加算の最終決定者は特定行政庁の長である市長ですから。
貫通通路は近隣住民が利用するとか言いましたので、現場を見学したら必要ないことはわかるはずと言い返しましたが
もう認可とっているからでしょう自信ありげでした。
何とかしたいと思っている皆さん、色々思いはあるでしょうがまずは貫通通路を貫通させないことでいきましょう。
駐輪場 に勤めている人が必要ない、出入口だけで十分といっているのですから。
あとは公社の土地がどうなっているか、こちらの方は相模原、特に橋本駅を使う人たちや田名、津久井もかんけいないとはいえませんよね。
これから市役所に行ってきます。
106: 匿名さん 
[2004-12-21 12:40:00]
>>102
すでに、こんな意見がありますが
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1101992158&...
107: 匿名さん 
[2004-12-21 15:34:00]
「生たまごもっていくかな」と発言したのは私です。ちょっとしたジョークのつもりだったのですが
ヒンシュク買ってしまったようです。81さんや86さんにもご迷惑かけてしまいました。
私なりに今回の問題は真剣に考えており、26日の有志の集まりも参加させていただこうかと
考えておりましたが、自粛し以後おとなしくしています。
108: 匿名さん 
[2004-12-21 16:27:00]
>92さんへ
88です。
立ち退かない家は、昔から四角でしたよ。弁当やの隣に建っている緑色の家がそうです。
以前の図面はラフプランだったかも知れませんね。
お茶屋さんが今月で閉店すると張り紙がしてありました。年明けには取り壊ししそうですね。
109: 匿名さん 
[2004-12-21 18:28:00]
106さんのリンク先の掲示板を見ました。
橋本って治安悪そうですね。(**に絡まれる、スケボー、ダンス、etc)
警察もあまり積極的ではなさそうですし、子供さんがいらっしゃる家庭は気をつけたほうが良さそうです。
年が明けたら色々準備を、と楽しみにしていたのですが
何だか入居が不安になってきました。
D地区のことも大切なんですけど・・・
110: 匿名さん 
[2004-12-21 19:36:00]
106には反応してはいけませんよ。
102さんの発言を受けてわざわざああいうリンクを張って見せてるわけですから、要するにここの発言者を内心馬鹿にしているわけです、(ほぼ自作自演でしょ) 自分たちが支払っている税金が、どういう使われ方をしているのかこの板を読んでも理解できない輩のようなので、その程度だと思って相手にせんことです。悪意に気持ちを引っ張られないよう気をつけて。
111: 匿名さん 
[2004-12-22 00:40:00]
102さん
ぜひこちらでお願いします。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/denshikaigi/top.html
112: 匿名さん 
[2004-12-22 06:36:00]
108さんへ
立ち退かなかった家の方から聞いております。
等値交換には応じたので変わるそうです。
まだ始まっていないので現場は昔のままです。工事がはじまれば図面のように成る予定です。なるでしょう
113: 匿名さん 
[2004-12-22 07:57:00]
市が絡んだ不正を追求するなら、
市民オンブズマンとかに相談するのもいいかも知れませんね。
114: 匿名さん 
[2004-12-22 09:21:00]
105です。市役所に行って来ました。近所に用事がありましたので、このためだけに行ったのではありませんが。
2時間半にわたって土地整備課Eさん、建築総務課Hさん、Nさん、駐車場対策課の方4人が丁寧に対応してくださいました。
結論から申しますと貫通通路もむずかしいかなと思いました。
D地区の建築申請について現在はまだ決まっていない相談中、次に協議になり建築許可と段階を踏んで着工tなるそうです。
が相談の中で国からでている図面のなかにある貫通通路の例をみせて
これを参考にしたのでしょうといわれましたがそれはUでなく私にはL形にみえました。
貫通通路の駅に近い出入口は駐輪場からきた人が人と車が交差しないよう配慮している。
駐輪場の土地は市所有で空き地は公社であるが国に問い合わせて地権者になれるか相談したところ
市が地権者になっても問題ないとの回答をえた。
あの空き地は用途が住宅にしか仕えず、監査とやらで早く何とかしろと言われていた土地だった。
(公社が売り地として公募していれば中小のマンション建設販売業者が買っていたはず、現に橋本駅の周りには14階建てマンションが最近建ってほぼ完売しているし買い手はあったと思いますが残念です。
計画の段階で市に要望書をだしていれば近隣住民の気持ちに配慮して市も業者との設計相談に乗ったのではないかと思いますが現在は市も相談中とは言え、大方良いでしょうと返事はしていますし、現段階では後は小さな手直しぐらいだそうです。
B'sの方が駐車場のかぶりを言っておられましたが業者ではなく市に、またその他の要望もすべて市に出したほうが良いと思います。
115: 匿名さん 
[2004-12-22 09:25:00]
>109さん
残念ながら、橋本に限らず、駅前はどこも似たり寄ったりです。。。
でも、こちらからチョッカイ出さなければ絡まれたりしたことはないですし、普通に暮らす分には便利でいいところだと思いますよ。
116: 匿名さん 
[2004-12-22 09:38:00]
>114
そうですかー。もうあきらめるしかないのかな(×_×;)
117: 116 
[2004-12-22 09:44:00]
興味深く読ませて頂いています。
ですが、お願いがあります。書き込みの際、コテハン(名前)を入れて頂けないでしょうか?
特に重要な発言を結びつけるのが一苦労です。お願い致します。
118: 117 
[2004-12-22 09:45:00]
116改め117です。
119: 匿名さん 
[2004-12-22 09:48:00]
119です
120: 匿名さん 
[2004-12-22 10:03:00]
114の続き
地権者でD地区を離れる方は(結構いると聞いた)等値交換方式で現在の地価、家屋も同じ方式で計算し相当な利益が出るわけではない、古家だとしたら新しく建てる場合持ち出しになる場合もある。(裏金、裏取引もあるでしょう。表向き何とでも言える当事者、神のみぞ知る。)
業者選定
民間なので理事会にある。
設計事務所・・・・・理事会で決めた 建築主・・・・理事会で決めた
(建築主をリクルートにしょうがどこににしょうがいいわけです)
含めて地権者はまったくわからないので地権者のお一人の代理人として市会議員で不動産やでもある方が理事長として動かれたわけです。
今回理事長を降りられた理由の一つに怪文書がだされたからと本人がいっているそうです)
内容読んでみたいので何とか探してみます。
6階〜11階まで1フロアに10戸ありますが地権者が手に入れて賃貸に出す場合1ルームとかの方が貸しやすい、稼働率がいいから、いいのではないからではないかと市の方が言ってました。
地権者として残る人はこの計画で損が出た場合(そんなわけない)容積率を上げて損が出ないように努力する。
近隣住民が広場を自由に使えるように塀を設けず出入自由としている。
線路そばの広場誰が使うのでしょうか。
この計画で誰が一番特するでしょうか。地権者ではない。私はわかりました。
121: 匿名さん 
[2004-12-22 10:27:00]
114の続き
パソコンになれていなく、文章力もない者が長々と2時間かけて書き上げ乗せようとしましたら文章が長すぎとやらで
エラーとなりそのやっと書き上げた文章をどうやったらいいかわからず一段一段バックでけしながらの114です。
何を書いてたかも忘れました。
書き直しつつ思いつきましたが公社の土地、市所有の駐輪場は新しくできる駐輪場、貫通通路
あわせてもあまるのではないかと思います。市関係地は等価交換で処理したと聞きましたので
利益はないはず、この計画で民間に協力したに過ぎない。
駐車場となっている空き地は住宅としてしか利用できない事になっていると市はいいましたが、いくらでも用途変更はできたはず、書き直している間に
ふと市の失政では?と思いました。市が地権者になれるのか国にお伺いをしたぐらいですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる