住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-07 20:03:00
 

WCTの検討者用スレッドを作成しました。統一スレッドでは、入居予定者中心で購入検討用の話とは少しずれることが多かったので、こちらで情報交換しませんか。

さて、購入で遅れ組ですが、B棟を買うべきか、C棟の残りでもよいから探すべきか、迷っています。営業さんの話では、B棟は少し高くなるかもと言うからです。
検討中の方、情報をお持ちの方がいらしたらお話しが聞きたいです。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2004-10-12 17:35:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん2

122: 匿名さん 
[2004-10-30 23:17:00]
アクアタワーの最終期第1次も即日完売だそうですが、最終期最終次(100戸ぐらい?)
はどうなんでしょうか?MRの状況等分かる人情報お願い致します。ブリーズ・キャピタル
待ちの方が多いのでしょうか?まだWCTの名前も決まっていないような計画初期の段階
のHPに、A棟、B棟平均価格6000万円台、C棟4000万円台とあるので、C棟は間取り
が小さいのかなとも思いますが、もしかして道路に近いなどの理由で価格設定が低いんで
しょうか?だとすると我が家的にはお得な感じがするのでC棟待とうかなとも思うのですが・・・。
123: 匿名さん 
[2004-10-31 10:47:00]
1期契約者です。
C棟はシングル向けの部屋が多くなるということを聞いたことがあります。
124: 匿名さん 
[2004-10-31 17:53:00]
アクアタワーは完売でしょうね。
でもその次のB,C棟の頃には飽きられているのでは?
もっと目新しい斬新な提案がなければ売れないでしょうね。
125: 匿名さん 
[2004-11-01 01:47:00]
有益な情報って港南がどういう地域か教えてあげたことだろ。
126: 匿名さん 
[2004-11-01 10:24:00]
ねえ
づーっと 読み返すと ここ書いているのが
2〜3人しかいない (なりすまし 腹話)という気がします
過去ログ読むことだけで もう話題尽きていますね
127: 匿名さん 
[2004-11-01 11:40:00]
このところ話題が尽きているのは私も感じます。
でもBC棟の売れ行き次第で、また侃々諤々始まるのかも。
売れるにしても売れなくなるにしても反応は大きいでしょうね。
128: 匿名さん 
[2004-11-01 11:44:00]
BC棟の売り出しは 1月からですから

すこし 静かにしていませんか?
129: 匿名さん 
[2004-11-01 17:13:00]
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ...
130: 匿名さん 
[2004-11-07 23:04:00]
最終期1次の倍率はどうだったんでしょう?
131: 匿名さん 
[2004-11-17 09:47:00]
age
132: 匿名さん 
[2004-11-17 12:29:00]
電話営業二度も来て
うざいんだけど
133: 匿名さん 
[2004-11-17 12:55:00]
きますか。うちは、ほかはくるけど、WCTはこなかった。
134: 匿名さん 
[2004-11-18 21:16:00]
アクアタワーはあと数日しか検討できません!
みなさん、急いで!!
135: 匿名さん 
[2004-11-18 23:27:00]
仕事とはいえ、ただ書けばいいってもんじゃないだろうよ。
136: 匿名さん 
[2004-11-18 23:28:00]
いかんageてしまった
137: 匿名さん 
[2004-11-21 07:14:00]
決めた!!
今日申し込んできます!

共用施設充実のアクアタワーが買えるのは今日が最後のチャンスです。
後悔はしたくありません。とりあえず申し込んできます!

・・・で申し込んでから後悔するのかもね(笑)
138: 匿名さん 
[2004-11-21 23:48:00]
仕事とはいえ、ただ書けばいいってもんじゃないだろうよ。
139: 匿名さん 
[2004-11-22 16:23:00]
ついにアクアタワーの販売おわりました。

さぁー、キャンセル住戸はいくつでるでしょう(笑)
140: 匿名さん 
[2004-11-23 02:52:00]
そう遠くないうちにモノレール駅徒歩1分の可能性大です。

先週、浜松町駅〜天王洲アイル駅間の東京モノレールの新駅設置が報道されました。国土交通省が東京都など関係機関とともに「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」を設置し検討に入るそうです。大量の乗降が期待できるエリアを優先して検討し、まだ方針は固まっていないものの芝浦アイランド夕凪橋東詰と並んで港南四丁目陸上自衛隊芝浦分屯地跡地が新駅候補地。そうなればC棟とデッキで直結とか?!

待ってましたよ。モノレール駅。駅徒歩1分でこの規模、この値段ならバカ安ですね。
キャンセルするならそれ譲ってください。もう1戸欲しい位です。
141: 匿名さん 
[2004-11-24 12:45:00]
それって○ちゃんねるの方では芝浦アイランドにほぼ決定と書いてあったような。
芝浦アイランドは浜松町-天王洲アイルの中間地点くらいなので分かりますが、
自衛隊跡地では天王洲アイルから近過ぎ、駅一つ追加する価値が低いような気も。
142: 匿名さん 
[2004-11-24 22:16:00]
○ちゃんねるにはこんな意見も。

257 :名無し不動さん :04/11/23 11:23:17 ID:MHOk3eIa
芝浦アイランドにモノレールの駅は無理でしたBY三井の芝浦アイランド担当の人
地面からモノレールまでの距離がありすぎて不可能みたいなこと言ってた

何の根拠もないけど、新幹線引込線に平行して走る線路を
都心に直結する在来線建設に流用する予定があるのなら、
その駅をモノレールと交差するベイクレ付近に作って、
モノレールの新駅と乗り換えられるようにすると良いね。
あの辺なら天王洲アイルからの距離もそこそこあるし。
143: 匿名さん 
[2004-11-24 22:47:00]
交差するベイクレ付近ってどこにそんなスペースがあるんだ??
いくらモノレールも引込み線も高架だからって・・・
144: 匿名さん 
[2004-11-25 01:02:00]
視点を変えて、モノレール経営者の目で考えてみましょう。
まず、駅を作るのにかかるお金。営業線上の工事は
通常工事の数倍費用がかかります。
完成後は固定経費が永年続きます。
空港までの所要時間増による競合交通機関への旅客離散も考慮が必要。
これらよりも大きいメリットがあれば、
あなたが経営者だとしても、新駅設置を考えるかも知れませんね。
145: 匿名さん 
[2004-11-25 06:47:00]
しかしJR及びJRと資本提携関係にある東京モノレールについては、
公益性と政治的圧力の視点も追加して考える必要がありますよ。
146: 匿名さん 
[2004-11-25 12:11:00]
ソースは?>140
147: 匿名さん 
[2004-11-25 12:54:00]
そんな中途半端なとこに駅つくるわけないじゃん
港難民の妄想はとどまることをしらないのー
おそらくブランあたりの住人か?
住んでみたら予想以上の駅までの遠さに思い
知らされたってわけだろう。
大丈夫もっともっと駅から遠いベイクレやベイワードにフェイバ
に買っちゃった人もいっぱいいるんだから。
ぶらんはまだましなほうだから
148: 匿名さん 
[2004-11-25 14:52:00]
> 140

確かにソースはウェブのどこを探してもないけど、
どこにあるのかね?誰か教えて。
149: 匿名さん 
[2004-11-25 14:54:00]
> ついにアクアタワーの販売おわりました。
> さぁー、キャンセル住戸はいくつでるでしょう(笑)

まずは売れ行きはどうだったんでしょうね。
キャンセルの数はともかく、完売したのはしたのかな?
150:  
[2004-11-26 01:35:00]
>146 , >148
この話、俺は知り合いに教えてもらった。
日刊建設工業新聞の11月15日4面の記事に
同じような内容が出ている。
見出しは「国交省/東京モノレール浜松町〜天王
洲アイル間で新駅設置の可能性検討」だ。
151: 匿名さん 
[2004-11-26 08:03:00]
まだ「可能性検討」ね。
152: 匿名さん 
[2004-11-26 10:33:00]
妄想団地
153: 匿名さん 
[2004-11-26 12:32:00]
確かに記事はあったみたいね。
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head041115.htm
154:  
[2004-11-26 20:15:00]
>152
役所は筋書きなしに「委員会」を立ち上げるほど暇ではない。
貴兄の想像力に35点をあげよう。
確定していたらとっくに住友が宣伝に使っているよ。
買えない/買いそうにない貴兄には関係ない話だが。
どこぞの団体の構成員に優待価格の提示なんかしていないか
気にしたほうがよさそうだな。
持たざるものには金も情報も集まらない。
世の中というのは常に不公平にできているからな。
155: 匿名さん 
[2004-11-27 14:32:00]
高架の下をベビーカー押してる若奥さんが港南タワーに帰っていくのを見た。
なんか可哀想だった。
156: 匿名さん 
[2004-11-29 15:44:00]
本当に可哀想なのは、それを見ながらシティハイツに帰って、畳の部屋で
ネコの**片付けながらカップラーメンの茹で上がりを待つ自分の姿
だったりして。 嘆息。
157: 匿名さん 
[2004-11-29 20:18:00]
↑確かに...
158: 匿名さん 
[2004-12-01 23:24:00]
発想が貧困よのう。
159: 匿名さん 
[2004-12-02 09:40:00]
本当に可哀想なのは、それを見ながらいつもの高架下に帰って、ダンボールの床で
拾った雑誌の売上数えて、森永のフィッシュアンドチップスのゴミ箱から
かすめた、食いかけの魚のフライをかじりながら、冬場公園で水浴びする
のはつらいなぁと思う自分の姿だったりして。 嘆息。

これでどう?
160: 匿名さん 
[2004-12-02 18:23:00]
そういう人が本当にいてもここで荒らしはしないだろうから、
話の対象にはしたくないなあ。
161: 匿名さん 
[2004-12-02 19:17:00]
今日日のホームレスは、iモ-ドも使うらしい。
162: 匿名さん 
[2005-01-27 22:10:00]
16戸のほかにキャンセル住戸はいくつあるんですか?
163: 匿名さん 
[2005-01-31 10:13:00]
不明です。
164: 匿名さん 
[2005-02-01 22:54:00]
WCTのB,C棟の情報遅いね。

隣町の三井芝浦プロジェクトと竣工時期が一緒だから、様子を伺って
後出しジャンケンするつもりなのでしょうか…?

それとも、住友グループは勝どきプロジェクト&港南都営跡地もあるし、
共食いを避けて水面下で一棟売りを進めてる?

A棟の暫定残戸16なんて、B,Cと一緒に売れば良いだけなのに、
いつまでたってもアクアタワーの情報しかないのが気になるところです…
165: 匿名さん 
[2005-02-05 07:39:00]
169: 名前:匿名さん投稿日:2005/02/04(金) 23:38
今、見たら14戸に減ってるよ
166: 匿名さん 
[2005-02-24 20:02:00]
そして残り12戸になりました。
メゾネット売り切れちゃいましたね・・・・残念!!
167: 匿名さん 
[2005-03-08 16:53:00]
どうせA棟はBC棟と一緒に売っちゃうんだろうから、早くBC棟の情報出ないかね。
スミフさん、「BC棟発売準備に追われております」って言ってたけど...
168: 匿名さん 
[2005-03-15 09:41:00]
別スレで3月の発売開始が4月にずれ込んだとあったけど、
そろそろ「BC棟発売開始!」ってHPで高らかに宣言しても
良さそうなもんだけどね。

やっぱり芝浦アイランド、CMT、勝どきのTTTの動向が気になるのかな?
169: 匿名さん 
[2005-03-15 16:58:00]
色々策略を練ってるんでしょうね。
販売戸数も少し増やしたみたいだし。
たぶん値段的に安い部屋が増えるんじゃないかな・・・
170: 匿名さん 
[2005-03-15 21:28:00]
安い部屋が増えるか...確かに。
芝浦も勝どきも思ったより安いし、フェイバもね。
171: 匿名さん 
[2005-03-15 23:24:00]
早く発表して欲しいですね。
芝浦、勝どきは、安いし共用施設、周辺環境も整っているようだからかなり競合しそうですね。
お互い切磋琢磨してより良いマンションになって欲しいです。
フェイバは安いだけで、共用施設もないから競合することはないでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる