前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#1
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2005-07-28 11:49:00
キャピタルマークタワー PART-3
81:
匿名さん
[2005-07-28 14:06:00]
事故が起こった場合の責任(デベ)の所在を明確にしておきたい。
|
||
82:
匿名さん
[2005-07-28 14:08:00]
無理っぽい…。
|
||
83:
匿名さん
[2005-07-28 14:11:00]
1.スマートな都心タワマン
2.無法地帯の洗濯物干しタワマン 3.首都圏初・生活密着型芸術タワマン?? |
||
84:
匿名さん
[2005-07-28 14:15:00]
|
||
85:
匿名さん
[2005-07-28 14:29:00]
洗濯物で溢れる香港の貧民地区を縦にした感じ?
げげー! |
||
86:
匿名さん
[2005-07-28 14:33:00]
芝浦小香港=C洗濯-M物干-Tタワー
|
||
87:
匿名さん
[2005-07-28 14:37:00]
物干タワー・貧民タワーと言われるくらいなら買いません
私には大きなお金です。 |
||
88:
匿名さん
[2005-07-28 14:43:00]
デベの責任大きいよね。
本当に外干OKのままにしたら苦情殺到すると思うけど。 |
||
89:
匿名さん
[2005-07-28 14:45:00]
Centaku-capital Monohoshi-mark Tower
|
||
90:
匿名さん
[2005-07-28 14:45:00]
除菌洗剤で洗って、昼間窓を開けて窓際で室内干し。これで洗濯物は臭くなりませんよ。
人に怪我をさせるかもしれないのに、それでも外干しするのは、考えた方が良さそうです。 |
||
|
||
91:
匿名さん
[2005-07-28 14:50:00]
C cheap M monohoshi T tower
|
||
92:
匿名さん
[2005-07-28 15:04:00]
許可されてるなら、それなりに安全なんじゃないの?
干せるなら干したいけど。もちろん落ちないように注意するし。 干したい人は気を付けて干すと思いますよ。 |
||
93:
匿名さん
[2005-07-28 15:06:00]
C chachi M mosai T tower
|
||
94:
匿名さん
[2005-07-28 15:08:00]
92さんのような1を聞いて10を知る常識のある人ばかりならいいですが、
たいがい自分に寛大に他人に無関心な人は、こういうサイトを見ることもないし、自分勝手に生活するのです。 だから皆さん危惧されているのではないでしょうか? |
||
95:
匿名さん
[2005-07-28 15:10:00]
おばちゃんでもヤンキーでもないですけど
天日干しはいいことだと思います。 お互い歩み寄って、住みやすいマンションにしましょうよ。 なんか外干し反対の方達は、それ以外選択がないように書いてますけど 心が狭いですね。残念・・・。 |
||
96:
匿名さん
[2005-07-28 15:14:00]
心が狭いとかいう問題じゃない。
常識をわきまえてないから危険なのです! |
||
97:
匿名さん
[2005-07-28 15:15:00]
TPOをわきまえなくてもOK、自分勝手他人がどう思おうと構わない人は心が広いですね。
うらやましい。 |
||
98:
匿名さん
[2005-07-28 15:17:00]
自分の非常識が受け入れなければ心が狭いか・・・
子供のしつけといい、ここを兼行してる非常識な人はかなり居る? |
||
99:
匿名さん
[2005-07-28 15:17:00]
|
||
100:
匿名さん
[2005-07-28 15:19:00]
兼行×
検討○ 間違えてしましました・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |