タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)
42:
匿名さん
[2005-08-02 19:59:00]
売れ行き好調のアルボを妬む業者だよ、きっと。
|
43:
匿名さん
[2005-08-02 20:41:00]
>40
あんたが買えば? |
44:
匿名さん
[2005-08-02 20:59:00]
すいません 純粋にお伺いしたいんですがこちらの物件購入した方一番の決め手ってなんですか?
ちなみにうちは確かに仕様とかもすごく良い物件だなあとは思いましたが駅からの距離と 定期借地権の良さが分からずにやめました。 |
45:
匿名さん
[2005-08-02 21:13:00]
子孫に美田を残さずだ。うちの2匹の豚児には何も残さん。自分で稼ぐんだね。
大学までは出してあげるから。後は夫婦の時間。だから定借でも一向に気にならない。 |
46:
匿名さん
[2005-08-02 21:17:00]
>44
前スレ95以降に同様の議論があります。 |
47:
匿名さん
[2005-08-02 21:33:00]
>41さんおっしゃるように人それぞれの好き好きなので、きっと、定期借地のとらえ方も、マンションか、一戸建てかも意見の分かれるところではないでしょうか?
正直、良くないと思ってやめた人は、あえてよさは何?ときいたところで気持ちが変わって最終期に行くわけでもないと思います。 もし、悩んでいる方なら選んだ人の決め手を聞きたいっていうのもあるでしょうが...。 うちは68年後だと多分生きてないだろうし、定期借地に関しては問題視しませんでしたけど。ちなみに、土地つきマンション買うとしたらどれほどの土地を一軒あたりに持つことになるんでしょう? いろいろ払うと高いのかもしれませんが、賃貸借りて更新料払ったりすることを思えば大損してるとは我が家は思わなかったです。 こういうと、だまされてるとかなんとかおっしゃる方もいるでしょうが、我が家は我が家の考え方で納得しましたので購入を決めました。 あの、街の雰囲気とかも気に入りましたし。ただ、賃貸と違い、隣人トラブルがあるからといって簡単には引っ越せないのが持ち家の怖いところかな。と思っています。 子供や孫に家を残したいっていう親心ってのもあるのでしょうが、だんなさんの親つきの家って残されてても微妙かと嫁的には考えてしまいました。(苦笑)。 ちなみに、うちの実家は持ち家ですが、あいにく姉妹ともに嫁いだので、両親は健在ですが、やがて...の時にはどうなるのでしょうね。という感じです。 話はそれてしまいましたが、68年後も生き残りそうなときはその時に対策を立てようと思っています。 |
48:
向陽台の一住民
[2005-08-02 21:38:00]
売れ行き好調のアルボを妬む業者さんの書きこみが多いみたいですが、
一般消費者がどんな物件を望んでいるのか、何故自分ところの物件が売れないのか 安易にこんなとこで聴取するのでなく冷静に自分で分析してみたらと思います。 それより、アルボ御購入の皆様 以前、話題になっていた米軍の補助施設(レクリエーションセンター)の日米交流の祭り が今年も開催されるみたいです。毎年夏に行われているのですが、中を見学する絶好の機会ですから 時間のとれる方はぜひ参加してみてください。今年は8/28(日)午前11時〜午後5時半。 入場無料。当日は日米のバンド演奏をはじめ施設スタッフによるステーキ、ホットドック、ドリンク 等の模擬店、大型遊具、ポニーの乗馬などがあるそうです。 私も数年前、一度行ってみたことがあるのですが、なんかアメリカにいるような雰囲気もあって 結構楽しめました。ぜひどうぞ |
49:
匿名さん
[2005-08-02 22:19:00]
購入者です
実家は30坪一軒家で築40年程で、25年前に1000万近くだしてリフォームしました そしてもう5年以内に弟家族同居するためリフォーム予定でしたが 見てもらったら壊して立て直した方がいいと言われました。 更地にして2000万かかるようです 一戸建てでも維持するのは大変だと思いますよ マンションならなおのこと、建物は大丈夫でも中身の配管など大規模な修繕が 年月とともにどんどん間隔が短くなって、負担は大きくなって行くと思います マンションで3世代も住むのは難しいのではないでしょうか? マンションでは一戸建てにない気楽さとか管理してもらえる良さがあるし 将来住み替えを考えて入居してる方が多いのではありませんか? 不動産市場にあまり流通していないため ローンに条件がついたり中古での売買がどうか・・・など 定期借地権であることの問題はもちろんあると自覚していますが 定年後は実家に戻るつもりの我が家では 安くて広いアルボはベストな物件であるなと。 いいタイミングで購入できてよかったと思っています よく取りざたされている固定資産税についても 土地付きマンションの土地部分の税金は一戸建てより割高になるときいています (共用部分も税金がかかってくるため広い敷地物件はなおさら) 土地にこだわるなら一戸建てを考えられた方がよいのではないでしょうか? 不動産屋さんはマンションの方が立てやすいし売りやすいで、力をいれてるとか・・・ デベも管理会社も色々リサーチして信用出来ると信じていますし 安いからだけではなく、アルボの共用施設が気に入ったり 向陽台の住環境が気に入ったり、たくさんの魅力を感じて決断しました 購入を迷ってこのスレにいらっしゃる方は 色々言いたいこと聞きたいことあるでしょうが 定借についての議論は過去スレを参考にしてみてはいかがですか >品川のブリリアの定期借地の定期借地なら分かるんですけど。 品川に住みたいか稲城に住みたいか人それぞれですよ 詳しく知りませんが、6500万位〜じゃありませんか? ここで話を出されても・・・ちょっと・・・ |
50:
匿名さん
[2005-08-02 22:26:00]
僕は子供を育てるなら品川のブリリアよりアルボのほうがいいと思うけどね。
要はどちらがいいとかいうのは、何を大事に考えるか人それぞれで 正解なんてないと思うね。 |
51:
匿名さん
[2005-08-02 22:57:00]
書き込みが全然なくなったなと思っていたら、突然、(その1)に
戻ったみたいな書き込みばかりですね。今更、なんか不思議・・・です。 |
|
52:
匿名さん
[2005-08-03 00:57:00]
大規模マンションだから、たぶんメンバが入れ替わってるんでしょう。
過去レス読むのも結構大変だしね。 |
53:
匿名さん
[2005-08-03 02:00:00]
2期購入者です。
アルボに辿り着くまで5年以上数十件単位でMR、MHを見て回りました。 アルボに行くまでは、どちらかというと戸建派でしたが、立地、住環境、間取り、価格等とも 気に入り購入決定に至りました。 立地は夫婦の互いの実家から近いこと、住環境は駅から徒歩圏内(今でも30位は歩いている) 近隣に公園が多い、図書館が近くにある(出来る予定)、間取りは採光が良く、間取り自体も 気に入ったこと、価格は管理費等を含めても現在の支出の範囲内に収まることが主な理由です。 反対に、エレベーターがセンターにしかないこと、駐車場が遠いこと、近隣の幼稚園に十分な 収容能力がないことなど気に掛かりましたが、プラスの要因の方が優りました。 結局、戸建orマンション、都心or郊外、新築or中古、定借or所有権などそれぞれ一長一短があり 住んでみて初めて実情が分かるものであって、その結果、どうしても我慢が出来なければ住替え するしかないというのはどの物件も同じだと思います。 |
54:
匿名さん
[2005-08-03 08:01:00]
マンションと一戸建てを比べるのはどうかと思います。
一戸建てが買えないのでマンションを買う・・・という人はアルボには少ないのでは? それから、アルボを買った人は定借をよく勉強した上で納得しているものだと思います。 人それぞれ価値観があるのですから、「どうして定借なのに?」という質問をされても 「定借だから良かった」「定借だけど良かった」といろいろな答えが出てきて、 納得した答えは出てこないと思いますよ。 迷っている人は、買わないほうが無難だと思います。 |
55:
匿名さん
[2005-08-03 11:03:00]
帰る家があるような、金持ちは金持ちの考え方があるようで。。
貧乏人は定借が理解できないので、違う物件を探しなさいって ことだよ。 |
56:
匿名さん
[2005-08-03 11:07:00]
むしろ貧乏だから定期借地買ったんじゃないの?
|
57:
匿名さん
[2005-08-03 11:10:00]
定借をたたいてキャンセル誘導してる奴もいるのかな。
入居まで長いから、揺れる人も出てくるのかもね。 |
58:
匿名さん
[2005-08-03 11:13:00]
定借たたきと、購入者の醜い言い争いはやめよう。
買わない人は関係ないから他人の心配しないくていいから自分の心配して。 アルポが遠い将来どうなっても関係ないし。 購入者もいちいち向きになって相手にしなくてよろしい、買ったんだからどーんと構えていれば。それとも突っ込まれると不安になるのかな? |
59:
匿名さん
[2005-08-03 15:50:00]
>53さん
わたしもエレベーターには不満があります(今更ですが) 各階止まりでしょうか?確認された方いらっしゃいますか? 私は1番街ですが1棟で1機では少ないですね あきらめていますが、上の方の階なので ゴミ捨てとかで何度も利用するときとか 朝混雑してる時は少し不満に思うかも・・・です ご挨拶はしっかりがんばります 気持ちのいい環境を作っていきましょうね! |
60:
匿名さん
[2005-08-03 16:33:00]
まだ、建物も出来てないうちに買った気か・・
|
61:
匿名さん
[2005-08-03 20:13:00]
エレベーターは各階止まりだそうです。
|
62:
匿名さん
[2005-08-03 21:18:00]
これで、エレベーターが広いのならいいけど、狭かったらちょっと嫌だね。
朝のラッシュで、多すぎて乗れない・・・なんてことになったら悲しいな・・・。 |
63:
匿名さん
[2005-08-03 21:37:00]
私は低層階なので健康のため階段を使用するつもりです。
アルボのエレベーターについては荷物用のトランク付の点を評価してます。 |
64:
匿名さん
[2005-08-03 22:30:00]
Bオプション説明会参加してきました
午後2時半から始めて夕方5時までかかってしまいましたが 各ブース、押し売り的に無理にすすめられることも無く 表札など「自分で作られる方もいますよ」と いろいろ親身になって相談できた気がします 洗濯機上の吊り戸棚と一緒に冷蔵庫の上にも吊り戸棚をオーダーしましたが キッチンと同じ面材で7万5千円、洗濯機上みたいに化粧合板だと5万8千円でした ちょっとした隙間にすきま家具を作りたかったのですが 「高くつくからやめた方がいいわよ」とアドバイスを受け断念 (初めから反対してた旦那さんは深くうなずいていました) 利益追求だけではない感じで、よかったです 気になるものすべて見積りだけだしてもらいました。 2期以降の方たちも、思い切って色々相談してみると良いですよ 以前、防カビコーティングはしないって書き込みましたが 説明聞くとやりたくなりました・・・思案中です |
65:
20
[2005-08-03 22:39:00]
私はアルボを妬む業者ではありません。
はじめて広告を見たとき、場所、間取り、環境、価格等、すべて気に入る物件がやっと見つかったと 大喜びしたものでしたが、その数日後、定期借地権のことを知りものすごく落ち込んでしまったことを 思い出してしまったのです。 定期借地権でなければ本当に迷わずに購入したかった物件でほんとうに残念なのです。 購入された方は納得して購入されていると思うので羨ましいです。 子供がいなければなぁ。 子供がとても愛しいものですから。 しようがありません。 |
66:
匿名さん
[2005-08-03 22:50:00]
週末に現地に行ってきました。4番街は13階をつくっているところで、1番街も
7階か8階位まで出来ていました。結構早いですね。8月には組みあがるようです。 2番街、3番街も基礎は出来ていて、工事は順調のようです。 |
67:
匿名さん
[2005-08-03 23:05:00]
>>65
子供が愛しいとどうして定期借地権じゃないと駄目なの? 負の財産だと思うなら、自分の死後の管理費その他を残してやればいいじゃん・・・。 と思ったけど、まぁ買わなくてよかったね。 あなたに合った物件はきっと見つかるよ。 |
68:
匿名さん
[2005-08-03 23:15:00]
|
69:
匿名さん
[2005-08-03 23:16:00]
お金は有形物(土地、建物)に払うべきものと考える人と 無形物(権利、環境)でも自分に価値のあるものならお金が払える人 の違いなんでしょうかね。 うちは、気に入った物件がたまたま定期借地だっただけくらいに思ってます。 (もちろん熟慮は重ねましたが) アルボが所有権で、1500万くらい高くても手をだしたでしょう。 それくらい向陽台が気に入りました。 アルボの宣伝が無ければ、向陽台という街を知ることはなかった…感謝ですね。 |
70:
向陽台に住む者
[2005-08-04 00:41:00]
向陽台に住んでもう10年以上の住民です。
カナダでの生活が長く、日本に帰ることになって東京のブランド地域と称するところ いろいろ紹介してもらったのですが、道が狭く複雑だったり、緑や公園が少なかったり、 逆に環境が気に入ったとこは住居が狭かったりと今ひとつ気にいったとこがなく、 カナダと比して日本の住環境のまずしさにがっかりしていた時、たまたま向陽台を紹介してもらい、 気にいって住みついてしまいました。あまり知られたところではなかったようですが、そんなこと 全然気になりませんでした。大事なのは『自分が気にいったかどうか』でした。 今ではそれがよかったと満足しています。 私も俗にいう会社人間でしたが年とともに自分の住む街というもの地域に目を向けるようになってきました。 いや目をむけるようにしているのかな。 だから69さんのように向陽台を気に入って移ってこられ、 向陽台を愛する住民が増えるのはうれしい限りなんです。ようこそ! |
71:
匿名さん
[2005-08-04 12:19:00]
余談ですが、当初アルボは所有権の方向で計画されていましたが、
土地の価格面で公団と折り合いがつかず、定借になったそうです。 |
72:
匿名さん
[2005-08-04 12:50:00]
そりゃ、デベだって定借よりは所有権で売りたいよね。
公団ケチだな。 |
73:
匿名
[2005-08-04 14:42:00]
今更ですが、私がアルボを購入したのは、価格・環境・設備仕様など気に入った点があったからです。
特に設備仕様に関しては、他の物件より数段秀でていると思って、気に入っています。 定借についても良く考えました。68年後なくなったとしても構わないのです。 68年後、物件が残っていても住みたいと思いますか? 今親が住んでいる家は築15年以上経っていて、設備も色々変わってきています。 15年やそこらですら私は住みたいとは思いませんでした。 やっぱり昨今の物件に比べると仕様が古いと思ってしまったんですね。 だからマンションで考えるならむしろ定借のほうが都合がいいように思えました。 逆に68年なんて長いと思います。もしもその前に自分達が死んでしまったら、 残りの年数分、管理費等は子供が負担しなければならないからです。 (勿論、そうなっても子供達に負担がかからないよう、資産は蓄えていくつもりですが。) アルボは若い人たちも購入している、というのもあるように、うちの子ももしかしたら、 若くして家を持つことを考えるかも知れません。 その時に残してあげられる財産(現金)というのが多いのはいいことだと考えたのです。 所有権付きの物件で高く買ってその分財産がなくなるよりは・・・。所有権付き物件を否定している訳では ないんですよ。私の価値観の問題です。 土地付き一戸建ても将来土地が残るので考えましたが、↑でも話が出てきたように解体費用だってバカに なりかねません。更地を残しても必ずしも子供がその土地を気に入るかも分かりません。 実際、私がそうでした。主人の実家の近くに土地がありましたが、 その土地に住みたいと思えなかったのです。 これを読んでお気を悪くされた方がいらっしゃったら、すいません。 今の私の思うところですので・・・。 |
74:
匿名さん
[2005-08-04 15:40:00]
定借マンション 所有権マンション
取得価格 60%くらい 100% 地代 固定資産税程度(年間) ない 固定資産税(土地分) ない かかる 保証金 かかるが期間満了後に返還される ない 解体積立て かかるが多額ではない ない 修繕積立、管理費 物件によるが同じようにかかる 遠い将来 68年後に別の住宅を新規に購入又は賃貸 多分50年程度で建替 (解体費用+上物の資金要) 個人的には、50年たってボロボロになっても建替えできないことが気になります。旧法の借地法適用なら更新可能なので、限界がきたら好きなときに建替えできますよね。 68年もつように設計されていれば問題ないですね(日本では実例はないかも) |
75:
匿名さん
[2005-08-04 17:00:00]
アルボの地代、実際は固定資産税の数倍ですよ。
|
76:
匿名さん
[2005-08-04 17:18:00]
3期購入者です。自由に成らない5〜6坪の所有権を子供に残したって胸を張って狭いマンションで死んでくよりは、
最大限利用してのびのび暮らす方が僕は好き!向陽台の電柱が無い最新の街環境が気に入り購入しました。 他の分譲マンションも観ましたが価格設定をぎりぎりに無理しているみたいでアルボほどの造りのものには巡り会えませんでした。 もしもの時子供が手に余るときには賃貸で貸して自分たちは最新のマンションでも手に入れればと云って有ります。 あそこなら借り手はいくらでも居そうです。買い控えた方のスレも至極勉強になりましたが、向陽台が気に入ったのでしょうがありませんね〜 |
77:
匿名さん
[2005-08-04 17:26:00]
んーん、確かに、いくら管理がよくてもマンションはもっても50年くらいのような気がします。ここは、その後にさらに18年無理やり住む必要がある訳で、当然ながら期限つきだと売るにしても買う人もいないだろうし、賃貸も厳しい。従って、だんだん住人もいなくなって、廃墟になって終焉(解体)を迎えるような気がします。
50年以降にお荷物になる可能性がありますね。 契約更新できる借地の方がいいような気がしますね。 テンションが下がるようなこと書いてスミマセン。私がそう思っただけで、そんなことはないということで…ご勘弁を。 |
78:
匿名さん
[2005-08-04 17:41:00]
|
79:
匿名さん
[2005-08-04 17:49:00]
所有権派の方にお聞きしたいのですが、50年リフォームしないで住むおつもりですか?
外側のメンテさえしっかりしていれば34年でリフォームするパターンでちょうど良いんじゃないですか? アルボの造りは配管設備などは一切触れる事なく所有箇所だけ宙に浮いた造りでリフォームも容易に出来ると なってました。借地権付きだけによく考えた造りだと思います。 |
80:
匿名さん
[2005-08-04 17:49:00]
別にテンション下がらないでしょ。
皆充分考慮した上で契約してるんだし。 仮に廃墟になるとしても、68年の期限付きですから、 所有権マンションの無期限デスマッチよりよっぽど有利でしょう。 |
81:
匿名さん
[2005-08-04 17:55:00]
なんかここ購入した人って定期借地権の事とかになるとものずごく感じ悪いですよね。
別に購入した人は納得して買ったんだからいいじゃないですか 軽く聞き流せば。 購入しなかった人は興味があるだけなんですよ。なんで定期借地権の物件購入したのか。 別に減るもんじゃないんだから心広く持って教えてあげれば良いのに。 ほんと心狭いね |
82:
匿名さん
[2005-08-04 18:00:00]
79さんの言ってることは、定借か所有権かは関係ない話ですね。
|
83:
匿名さん
[2005-08-04 18:17:00]
所有権は土地分が残りますね。別にたいしたことはないですが。
けどその土地分の所有権が存在し続けるなら、欲しい人はいるでしょう。 相続した子孫は、面倒なら手放せばいい。 親が使い終わった不要な資産、安値で売却しても損はしない。 手放すことが目的で10万なりの値段をつければ、土地の価値を下回るでしょうから、 次世代(子孫ではない)の人が買うでしょう(現在の「古屋付き土地」を買う人が存在するのと同じ)。 立て替えは築50年後なのか80年後なのかわからないけど、再建築まで住んでも数ヶ月でモトがとれるでしょうし、 再建築になっても次世代の人は若いからローンが組めて別に問題ない。 土地の価値を下回った値をつければ、投資目的で買う会社があるかもしれない。 定期借地権は事実上立て替えはできないですね。68年後に向かって摩滅していくしかない。 68年後に消滅することがわかるため、次世代(子孫ではない人)の買い手が手を出せない。子孫が持ち続けるしかない。 むしろ子孫に重荷を残すのは定期借地権のほうではないかと思いました。 |
84:
匿名さん
[2005-08-04 18:25:00]
83さん借地権を評価していただいてありがとうございます。所有権の良いと事だけ神様のように
予想していただいた功績に脱帽です。ちょっと様子が変ですね〜 |
85:
匿名さん
[2005-08-04 18:38:00]
この定借論争ってどうなんですかね。
所有・定借それぞれが自分の持ち物を肯定すると、他方の否定に繋がるケースが多いし、 その肯定・否定も各自の推測に基づくものが多いから始末が悪い。 まぁ、現時点では水掛け論の域を出るのは難しいかも知れませんね。 |
86:
匿名さん
[2005-08-04 18:50:00]
少なくともいえることは、定借だろうが所有だろうが、50年は安泰、その後は藪の中ってとこでしょうか。
多分誰にも分りませんね。 でも、定借物件ってどこも売れてるようですね、とりあえずは安いからでしょうね。 |
87:
匿名さん
[2005-08-04 19:17:00]
>>83
重荷になるくらいなら所有権放棄すればいいだけの話なんじゃ… |
88:
匿名さん
[2005-08-04 20:04:00]
>87
御名答 |
89:
匿名さん
[2005-08-04 20:24:00]
所有権放棄って簡単にできるのか?
そんなに甘くないと思うぞ。 |
90:
匿名さん
[2005-08-04 20:25:00]
安いからいつでも買えるとゆう所有権側からの指摘ですが、
どんなに買う気満々でもアルボは抽選に当たらなければ買えないとゆう事実です! 絶対売れると意気込んで建てた分譲マンションが半年経っても売れ残ってるのが現実です! |
91:
匿名さん
[2005-08-04 20:32:00]
このレス借地否定派が何故か集まって来てるみたいですけど(それだけ話題性があるのかな)、アルボを購入した方や受け入れていただける
稲城市の皆様で前向きな楽しい、意義のあるコミニュケーションの場には成らないのですかね〜 |
92:
匿名さん
[2005-08-04 20:41:00]
85です。
91さんに同意です。 定借議論は住宅コロッセウムにでも専用スレ立てて、そっちで議論したらどうでしょうか? 議論好きもアルボ購入も、お互いその方が話しやすいと思いますが。 |
93:
匿名さん
[2005-08-04 20:57:00]
91です。府中に住んでいるので契約が決まってからたびたび三和方面に行く事が多く成り、
昼食も三和の前のイタリアンレストランで食べてます。安くて旨いんです!もともと安くないとどんなに 旨い物でも納得いかないタチなので・・・引っ越し前にパスタ全部網羅しそうです。 |
94:
匿名さん
[2005-08-04 21:18:00]
81さん、定借の件になると感じわるいなどおっしゃっていますが、
購入を決めた人、辞めた人それぞれよく考えた結果ですよね。 定借など考えに無い人が、興味だけで否定的な意見だす必要は無いと 思います。そちらこそ、「私と違う考えの人もいるのね」で、 終わらせたらいかがですか? |
95:
匿名さん
[2005-08-04 21:19:00]
|
96:
匿名さん
[2005-08-04 21:30:00]
92さんに賛成です。私もアルボ購入者ですが、入居が1年先のため、
この掲示板で、同じようにわくわく待っている方たちの話しを 楽しみに拝見しています。購入者の皆、考えた末に決めた事だから、 周りに惑わされず、これからも楽しい話し続けていこうね。 |
97:
匿名さん
[2005-08-04 21:32:00]
95さん、情報ありがとうございます。今度行ってみます!増々入居が楽しみに成ります。
|
98:
匿名さん
[2005-08-04 21:44:00]
定借に疑問のある方は、どうか過去スレを読んでください。
進展のない議論をただ蒸し返すだけではなく、過去スレの議論を踏まえて、 新たな議論を展開させてほしいと思います。 以前にも書きましたが、定借についての不安は、実のところ所有権マンションが見ない考えない で済ませているだけのマンションの行方を、購入時点でつきつけられているに過ぎない、というの が私の考えです。 |
99:
匿名さん
[2005-08-04 22:25:00]
季節柄、花火の話題はいかかでしょうか。
調布の花火は2番街南東、3番街の部屋から見えそうですね。 前の情報だと、城山小やくじら橋から見えるみたいです。 競艇場、競馬場の花火は4番街の玄関側、又は駐車場A棟3階 から見えそうですね。関戸の花火も見えるかもしれません。 各棟の方々と部屋を行き来するくらい仲良くなって、それぞれ の花火大会を楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。 |
100:
匿名さん
[2005-08-04 23:40:00]
そもそも・・・
所有権さえも、「壮大なる実験」なんですね・・。 '88年の向陽台地区第一期入居から17年余しか経っていないです。 その前、マンションの時代の前だが、'71年のニュータウン第一次一期諏訪地区入居 からでも34年余しか、です。 とても、未だ未だ、実験結果は出ていないですね。 先年、諏訪団地の共同住宅の建替え計画が、うまく進んでいる好例として報道され たことがありましたが、結局、頓挫したようです。まだまだ実験が続いていて、 実験結果の総括は出来ないわけですね。 ちなみに、公団団地の入居第1号は、稲毛団地で、これは'56年だから、明年で 50年経過です。 向陽台以後には、全く予想しなかった事態が起きた、これは誰でも周知のとおり です。 ましてや、借地権のほうは・・・さらなる「壮大なる実験」だが、信念を持って 決めたことだから入居者皆で力を合わせて、へこたれずに乗り切って行こうじゃ ないですか。 |
101:
匿名さん
[2005-08-05 07:00:00]
99さん、そうですね。
私は低層階購入者なので、是非是非上にあがらせてくださ〜い。 稲城市に住んでいますが、今でうちからクレーンしか見えていませんでしたが、 建物一部見えました! 着々と出来ていくアルボがこの間夢に出てきました! 入居、楽しみですね。 とはいえ、2期購入者なのですが、未だオプションで悩んでいます。 もう締め切り前なのにね(^_^;)。みなさん、IHにはしましたか? 今頃になってすいません。 IHはとても興味があるのですが、高いので本当に迷っています。 機能的にはグルメ7機能付きのものでも変わらない気がして。 |
102:
匿名さん
[2005-08-05 07:01:00]
101
「今でうちから〜」 「今までうちから〜」です。すいません。 |
103:
匿名さん
[2005-08-05 09:38:00]
2期購入者です。先週末に申込みを郵送しました。
我が家でもIHを迷いに迷って、結局やめました。 高額であったこと 寿命が意外に短かったこと 子供に「火」の危険と便利さを教えたかったこと・・・。 本当に本当に欲しかったけど 今回は見送りです。ガスコンロの寿命の時にします。 入居する一年後では最新のIHじゃないですし、レンジフードも替えたいし。 まだまだBオプションがありますから、勇気がでませんでした・・・。 |
104:
匿名さん
[2005-08-05 11:04:00]
私も2期購入者です。Aオプションの締め切りが迫って、うちも数日前に申し込みの郵送したところです。
部屋の色がなかなか決められず、結局、最初に思っていたのと違うカラーセレクトで申し込んでしまいました! IHですが、迷いましたがうちは申し込みしました。後から取り付ける時の配線の工事を考えたのが1番の理由 です。あと火が無いとやっぱり安全面と、IHの方が周囲の汚れが少ない事、夏は調理時の暑さが少し良いのかな? なんて考えてです。 |
105:
匿名さん
[2005-08-05 11:13:00]
いま4番街は何階までいってます?
|
106:
匿名さん
[2005-08-05 12:03:00]
↑ 自分で見て来いよ
|
107:
匿名さん
[2005-08-05 12:57:00]
>89さん
所有権の放棄は相続放棄の形で出来ます 親が子や孫に負の遺産を・・・とおっしゃる方もいますが 放棄すれば問題ないと思われますし それ以前に世帯数の多い大規模マンションは 不動産屋さんも扱いやすいので心配ないでしょう 近所に築20年超の500世帯大規模マンションがありますが(所有権) メンテナンスもしっかりやって、現在でも近隣で1位2位を争う中古人気マンションです 私のアルボを購入した理由のひとつに、「大規模マンションだったから」もあります いろいろリサーチしたところ、将来中古で売買の場合でも賃貸に回す場合でも 大規模マンションが人気とのことでした アルボは共有施設も豊富でファミリー、シニアと年代を考えた造りなど 魅力的なマンションとしてメンテナンスをきちんとしていけば 将来の不安はないと考えています 賃貸規模の小さなマンションなど共有施設も何も無かったりした場合 年数が経てばそれこそ将来不安なのではないでしょうか? |
108:
匿名さん
[2005-08-05 13:13:00]
うちはIHにしました。
迷いましたけど、のちのちIHに変更したくなっても 工事が結構大変らしいし(費用も)、 自分で調べた範囲の情報では、 機種変更もそうそうあるわけではないようなので、 今申し込んだ方が得策だと考えました。 |
109:
匿名さん
[2005-08-05 13:23:00]
|
110:
匿名さん
[2005-08-05 15:16:00]
>108
IHいいですよね。 と言いいながらも、私は変更せずにガスのままです。(予算の都合上) 仕事で、IHクッキングヒーターを使用した料理教室のアシスタントをしていましたが やはりIHは便利です。 使い勝手もガスとさほど変わらず、何と言ってもお手入れが楽です。 しかも安全だし。 綺麗なキッチンだと、料理も楽しくなりますよね。 あ〜、私もIHにすれば良かった・・・と今更ながら思います。 |
111:
匿名さん
[2005-08-05 15:44:00]
こんにちわ。
当方はIHにしようと思っているのですが、松下or東芝で迷っています。 東芝は次期(近々発売予定)モデルが入るとのことで説明を受けています。 松下も9月に新しいモデルがでるようなのですが、こちらはどうなるので しょうか? 8月末にオプションの説明会があるので聞いてみようと思っていますが、 既にご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。 |
112:
匿名さん
[2005-08-05 17:18:00]
|
113:
匿名さん
[2005-08-05 17:28:00]
月々の維持費(管理費・地代等)程度の賃料なら借り手はいるでしょう。
儲けもないけど負担もなくなる。 |
114:
匿名さん
[2005-08-05 18:29:00]
うちは予算の都合上、ガスで行こうと思っているのであまり詳しく調べて
いませんが、Aオプ相談会で松下東芝製と製の違いを係の方に聞いたところ、 「松下はオールメタル(=ほとんどの器具に対応)、東芝はオールメタル ではない(=IH用の器具が必要)」とのことでした。 両者では値段も違うだけあって、結構この差は大きいですよね。 もし私に認識違いがありましたらどなたかご指摘ください。 |
115:
107
[2005-08-05 20:46:00]
|
116:
匿名さん
[2005-08-05 21:32:00]
東芝IHはロースターが取り外せて 丸洗いできるみたいですよ。
|
117:
向陽台先住民A
[2005-08-05 21:40:00]
アルボの人気は定借以前に、向陽台というバリューでしょう。
|
118:
匿名さん
[2005-08-05 21:58:00]
東芝IHで使える鍋の種類です。
普通の家庭にある鍋で十分対応できますよ! 材質 ◆鉄 ◆鉄ホーロー ◆鉄鋳物 ◆ステンレス(18-0、18-8、18-10) 形状 ◆ 底の直径が12〜26cmで、底の平らなもの (中央部凹が3㎜以下) ◎ 18-8、18-10のステンレス鍋(一層)で鍋底の厚みが0.8mm以上の鍋は、火力が定格より少なめになる場合があります。 ◎ 18-8、18-10の鍋でも、中にアルミ、銅をはさんでいるものは使えないものがあります。 ◎ 多層鍋の中で、種類によっては発熱しないものがあります。 ◎ ホーロー鍋の種類(耐熱ホーロー以外のもの)によっては、空炊きすると底面のホーローが溶けて、トッププレートに焼き付くことがあります。 |
119:
匿名さん
[2005-08-05 22:21:00]
ガスコンロに比べ、IHは油煙が抑えられる反面、上昇気流が弱く、
一般的なレンジフードでは十分に油煙を吸い込めないですね。 また、室温が低いと、冷たいフードの表面にぶつかった水蒸気が結露しやすくなる傾向あり。 IH専用orガス兼用のレンジフードがいいですよ。 |
120:
匿名さん
[2005-08-05 23:01:00]
>119さん
専用にこした事はないのでしょうが、オプションで用意されていな いようなので交換は大変なのではないでしょうか? 最近のレンジフードは、IHを利用されることも考慮された造りに なっていると聞いた事があるのですが、アルボのレンジフードは どうなのでしょうね。 標準の物はタカラスタンダード製のようです。 |
121:
匿名さん
[2005-08-05 23:21:00]
アルボのは 標準は、そこまでではないってことを匂わせてた。
だから、キッチングレードアップのセットがあるんじゃない? キッチン内に油煙が浮遊する程度なら大丈夫じゃないですか? キッチンは汚れるものだし。オープンキッチンなら ちょっと不安かなあ? フードのみオプションってないんだもん、我慢するしかない。 吸い取りが悪くて汚れるのは嫌だけど。 |
122:
匿名さん
[2005-08-06 00:23:00]
重要事項説明書の一般定期借地権契約約款第20条に、期間内解約に関する記述が
されていますね。 |
123:
匿名さん
[2005-08-06 07:42:00]
101です。みなさん、色々な情報を教えてくださってありがとうございます。
ロースターはナショナル製でも取り外して洗えるそうですよ。(取説より) レンジフードはIH専用のものがいいと言うのは知ってはいましたが、アルボのがそうなのだと思って いました。IHに出来るからにはレンジフードも対応しているのだと・・・。考えが浅はかでしたね。 はっきり営業担当者に聞いてみたいけどもうパビリオン開いていないし。 でもMRが4つもあるんだから、東芝製のIHとグルメ7機能付きも展示して欲しかったと思いません?! 他にも、食洗機や米びつにも言えることだと思うのですが。 |
124:
匿名さん
[2005-08-06 08:06:00]
>>122
もしよければ、記述内容をお教えください。 |
125:
122
[2005-08-06 09:01:00]
|
126:
匿名さん
[2005-08-06 10:01:00]
|
127:
124
[2005-08-06 10:03:00]
|
128:
匿名さん
[2005-08-06 10:05:00]
|
129:
匿名さん
[2005-08-06 10:14:00]
|
130:
匿名さん
[2005-08-06 10:16:00]
まあ、ここは30年後に泣きを見る物件ということで。
それまではいいのではないでしょうか |
131:
匿名さん
[2005-08-06 10:25:00]
>130
アルボに客を取られて3ヶ月前に泣きを見た業者さん? |
132:
匿名さん
[2005-08-06 10:28:00]
契約者や購入検討者以外には
アルボは 酸っぱいブドウのようです。 私には、大粒の甘い甘〜いブドウです。稲城だから梨か・・・ |
133:
匿名さん
[2005-08-06 10:35:00]
ホンとこのスレって感じ悪い人多いわ
|
134:
匿名さん
[2005-08-06 10:59:00]
|
135:
匿名さん
[2005-08-06 11:21:00]
定借については、確かに不透明。
でも、たて続けに即日完売で「定借のマンションでもいいわ」という人がたくさんいるというのは紛れもない事実。 |
136:
匿名さん
[2005-08-06 11:41:00]
平成4年に法律が施行されているので、
最短で50年とすると、平成54年にはじめの取り壊しということになります。 今は、平成17年なので、単純に引くと37年後ですか? 大体騒ぎ出すのは2,3年前だとして、そのころまでに、 問題点が続出ということになるのでは。 なんだか魔法の鉱石とうたわれたアスベストのようですね。 …まあ、それでもいいという人が多いのは確かに紛れもない事実なので、 今のところ、私の負けをみとめますが。 甘酸っぱい梨でお腹を下さないように早めに売り抜けれるといいですね。 |
137:
匿名さん
[2005-08-06 12:32:00]
|
138:
“
[2005-08-06 12:36:00]
136です。
確かに、購入者の方の気分を悪くするのは本位ではないので、 (一般定期借地権付きマンションという仕組み自体に怒りをもっている) 別にスレッドを立てました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5955/ こちらで、よろしくお願いします。 |
139:
匿名さん
[2005-08-06 12:44:00]
>134さん
最終期の登録を待って購入者専用スレを立てましょうよ、お願いします! 皆様の率直な意見はありがたいですが、購入した者としては 色々検討して購入していてもやはり気分が良くないです・・が本音 「どんと構えてなさいよ」なんてありましたが 批判されて笑っていられるほど人間が出来ていないので |
140:
匿名さん
[2005-08-06 12:55:00]
かってに、定期借地のスレッドたてるな。。
アルボは宣伝も派手だし、定期借地だし、まだ建物建ってない 青田買いだし・・ 既に家を買ってローンを35年で組んで、払っている人が 「本当に良いのかそれで??それでお前が3-4千万払うんだぞ!! キャンセルできるなら今のうちだと・・」 とお節介をする。スレットなんだから。。 |
141:
匿名さん
[2005-08-06 12:57:00]
お節介無用。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報