旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

完成が待ち遠しいですね。
気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう。
煽り、荒らしはスルーの方向でお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-27 18:08:00

現在の物件
タンタタウンアルボの丘向陽台
タンタタウンアルボの丘向陽台
 
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分

タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)

222: 匿名さん 
[2005-08-14 23:19:00]
発想しますよ、誰かが恐らく。。。
30〜40年くらいで、次から管理や修繕を止めようって。
管理組合で否決すれば良いことでしょうけど、期限が迫れば
迫る程、票は競ってくるでしょう。
(最後の5年、10年、15年、どうでしょうかね?)
これは定借のデメリットとして言われていることですね。
これに対してきちんとした答えがあればいいですけど。
でもこれは住民同士理解し協力して、管理や修繕は最後まで
続けていかなければなりません。
223: 匿名さん 
[2005-08-15 00:10:00]
固定資産税について誤解があるようですので書きます。
マンションの場合は、固定資産税は建物分が多く、土地分はわずかです。

近隣の市(F市)にある築浅の某物件ですが、今年の課税は以下のようになっていました。

1平米あたり
固定資産税
 土地212.72円・建物1,557.08円(当初5年は半分なので778.54円) 合計991.37円
都市計画税(都市計画税は市町村により異なります。事例のF市は最低限度の0.2%)
 土地90.67円・建物222.44円 合計313.11円

これではわかりにくいので、100平米(土地持分50平米)(つまり容積率200%)の部屋を仮定します。
固定資産税
 土地10,636円・建物155,708円(当初5年は半分なので77,854円) 合計88,490円→88,400円
都市計画税
 土地4,534円・建物22,244円 合計26,778円→26,700円
合計 115,100円(これを年4回に分けて納付する)

土地分は、年間で15,170円しかなく、その他は建物にかかる税金です。

この事例物件は、坪単価約135万円(建物81万円+土地54万円(容積率200%なので土地の坪単価は108万円)です。
(念のため土地の路線価を調べたところ、城山小学校付近より25%高い程度です)

アルボの丘は、建物の坪単価がかなり高いようですので、
建物の価値(評価額)も上記事例よりは大きいでしょうし、購入される方はそう期待されていると思います。
そうなると、上記仮定の土地の分がなくても、建物分が増大して「12万」と出ているのでしょう。

もともと「土地の固定資産税がかからない」の効果は薄く、金額的にはあまりたいしたことないですし
(アルボ(この価格の土地に建つことと建物坪単価が高い)に限れば、おそらく建物が割高な分でカバーしてしまう)、
土地が所有権の物件と比べたら固定資産税が安そうというのも、イメージであって、そうでもないですし、
地代が年12万でしたら、「地代が固定資産税程度しかない」という話は誤りです。
224: 匿名さん 
[2005-08-15 01:15:00]
>>222さん
>30〜40年くらいで、次から管理や修繕を止めようって。
>管理組合で否決すれば良いことでしょうけど、期限が迫れば
>迫る程、票は競ってくるでしょう。
>(最後の5年、10年、15年、どうでしょうかね?)
>これは定借のデメリットとして言われていることですね。
所有権物件でも立て替え論争が50年後に出るとしてその前の30〜40年くらいで、次から管理や修繕を止めようって
事になると思うんですけどこれは定借だけのデメリットですか?すべてのマンションに言える事ではないですかねぇ〜
225: 匿名さん 
[2005-08-15 04:24:00]
>>224さん
昨今マンションは50年くらいで寿命はきませんよ。
修繕していれば外も内も、きれいなマンションでしょうね。
その状態であれば原則、建て替え論争はなしです。
それにアルボは70年持たなきゃならんでしょう。
営業さんに聞いてみてください、昨今マンションの寿命を。
アルボが取り壊される時は、まだ勿体無いと言われるかもしれませんよ。
問題なのはマンションの寿命ではなくて、定借の期限が近くなればご心配
の通り、ろくに管理や修繕が行われなくなることです。
226: 匿名さん 
[2005-08-15 07:49:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
227: 匿名さん 
[2005-08-15 12:18:00]
>218さん
現金は、諸費用込みでいけますよ。
300万現金があれば、諸費用(80〜150万くらい)の差額(220〜150万)が頭金にまわります。

かといって諸費用分だけ現金をいれるのはダメですからね(^^;;
物件価格×10%は必ず必要です。(3000万の物件なら300万)
最終期に向けてガンバッてください!!
228: 匿名さん 
[2005-08-15 12:32:00]
固定資産税の話がでていますので質問させてください。

新築物件における固定資産税の軽減(5年間)があるようですが、
コレが適用できれば12万もかからないということでしょうか?
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/kotei_tosi.html#k_12

条件がややこしく、アルボも適用され、どれぐらいになるかがよく分かりませんでした。。
(専有部分+共有持分で何平米か、120㎡以下の居住部分について1/2ってどれぐらい・・?)

申し訳ありませんが、ご指南いただけますようよろしくお願いいたします。
229: 匿名さん 
[2005-08-15 13:19:00]
>>226
>どうでもいいや。
若い人もいるのですから、そういうこと言わないで下さい。
せひ管理や修繕をやって行きましょう。くらいのご意見は欲しかったです。
残念です。
230: 匿名さん 
[2005-08-15 13:55:00]
>223さん
詳しい記述をありがとうございます
税金はややこしくてむずかしいですね
入居前に勉強したいところですが。
>>228さんが聞かれてるように適用されるかどうか気になるところです
>>211さんが 24万は払ってると ありますが
それと比較すれば安い感じがしますけど、実際どうなんでしょうね
税関連の2ちゃんねるで質問してみたいんですが
アルボの資料をみてもどのように計算していいのかわかりませんでした、トホホ

231: 匿名さん 
[2005-08-15 15:11:00]
適用されるかはMRにお尋ねを・・としか言いようがないですが、
この新築の軽減の主旨は、狭すぎる部屋は不可&広すぎる部屋は優遇しないという意味での、50〜280平米です。
こちらは一般的な広さのマンションですので、適用されると考えていいのではないかと思います。

固定資産税は、評価額・広さで違いますので、24万と比べて12万が安いか高いかという話は意味がありません。
5年経過したマンションならば新築より2倍高いですし、
広さが2倍ならばそれだけで2倍高いです。
232: 匿名さん 
[2005-08-15 17:00:00]
211さんが言われるている「固定資産税、24万はとられている」というのは、土地の分も
取られてからじゃないですか・・?・・!・・。
233: 匿名さん 
[2005-08-15 17:55:00]
だから・・・
土地の固定資産税の額はぜんぜんたいしたことないんですって。

211さんが住んでいるところは築5年以上経過していると仮定したら、

223さんのやつで計算すると、5年過ぎて軽減がなくなると、
固定資産税
 土地10,636円・建物155,708円 合計166,344円→166,300円
都市計画税
 土地4,534円・建物22,244円 合計26,778円→26,700円
合計 193,000円
になる。

稲城市の都市計画税は0.27%(0.20%の1.35倍)なので、これがもし稲城に建っていたら、
都市計画税
 土地6,121円・建物30,029円 合計36,150円→36,100円
合計 202,400円
になる。
24万とは離れていないので、まあ似たようなものでしょう。
(もう少し広かったりもう少し評価額が高ければ簡単に24万にいく)

202,400円のうち、土地がないと仮定して、建物分だけだと、185,700円。
土地がないことで安くなる固定資産税は、16,700円分しかない。

24万にも土地は含まれているとして、その額はおそらく2万円分程度しかないはず。
(向陽台と223の路線価が同じぐらいだと書かれているから)
土地がないと仮定しても、22万になる。
234: 匿名さん 
[2005-08-15 18:09:00]
>>225さん
>定借の期限が近くなればご心配の通り、ろくに管理や修繕が行われなくなることです。
では、所有権が70年保ったとしましょう〜そろそろ立て替え論争が持ち上がります。
そこで決着がつくまで何年かかるか解りませんがその間修繕しようと思いますか?
しかも、狭〜い、リビングは時代錯誤の10帖そこそこリフォームしても広さは、どうにもなりません!
すいません〜借地権に何故か反発している>>225さんのお買いになった(ドキッ)所有権マンションが70平米そこそこの
狭〜い物件だと言ってる訳じゃ有りませんので悪しからず!!所有権の方がここに訪れてケチを付けてる様が、
何故か僻んでいるようにしか見えないのは・・・あたしだけ?買った物件に後悔してるのですか?
アルボをお買いになった方々は、すべて納得したうえ決めたと思うので予想やのような御意見迷惑です。キッパリ
235: 匿名さん 
[2005-08-15 18:16:00]
折角223さんが詳しく計算方法を書いてくれているのだから
それを踏まえて質問したほうが良いですよ。
固定資産税の軽減(5年間)処置を考慮しても建物だけで100平米級の
部屋は、年間12万円程度固定資産税を払わなければなりません。
つまり6年目以降は建物だけでも20万程度の固定資産税になるでしょう。
211さんの24万円は、既に固定資産税の軽減処置が無くなった年数の
分譲マンションなので土地分も入れて24万円払っているとの理解です。
土地分の固定資産税は、殆ど無いに等しいですよ。
236: 匿名さん 
[2005-08-15 18:18:00]
車の査定が下がるように箱ものだけの場合年々固定資産税が下がる事は無いんですか?
237: 235 
[2005-08-15 18:18:00]
233さんと被ってしまった....。
238: 匿名さん 
[2005-08-15 19:13:00]
234さん
残念ですが226さんのような人もいるのです。
ちゃんと考えていかなければならないことです。
所有権がどうのこうのとは関係ない話しです。
私は最後まで修繕の意識は持っています。
どうでもいいやを納得しているわけではありません。
239: 匿名さん 
[2005-08-15 19:14:00]
所詮マンションの土地の価値はその程度しかないという理解でよろしい?
240: 匿名さん 
[2005-08-15 20:30:00]
300万全部使ったら、家電、その他の購入が出来なくなりますね。
あはは・・・。
夢だなぁ・・・。
抽選確率は分からないけど、もし当たっても、ローンは組めても、初期費用だけの支払いでは駄目なのね・・・。
あぁぁぁ。
また何かの機会を待ちます・・・。

ちなみに、毎月かかる費用は何ですか?
定借の場合、賃料が発生するはずですが・・・。
管理費、修繕費、賃料ですか?
241: 匿名さん 
[2005-08-15 20:42:00]
240さん
前スレ470あたりを参考にしてみてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40802/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる