売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
設計・監理:株式会社現代綜合設計
構造設計:株式会社ティーエムエッチ
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
プレサンスロジェ都島公園
所在地 大阪市都島区都島中通二丁目134、135、136-1番(地番)
交通
大阪市営地下鉄谷町線「野江内代」駅徒歩11分、「都島」駅徒歩12分、
JR大阪環状線「京橋」駅徒歩13分
地域・地区 第一種住居地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,862.73m²
建築面積 890.26m²
延床面積 6,871.06m²
建ぺい率 48.18%(法定80%)
容積率 299.91%(法定300%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数 78戸
私道負担 なし
駐車場 46台(屋外平面式2台・屋内機械式38台・屋外機械式6台)使用料:月額未定
自転車置場 161台(屋内スライドラック式66台・屋外スライドラック式95台屋根付)使用料:月額未定
バイク置場 5台(屋外平面式屋根付)使用料:月額未定
ミニバイク置場 8台(屋外平面式屋根付)使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
竣工予定 平成27年6月下旬
入居予定 平成27年7月下旬
プレサンスの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
京橋の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BA%AC%E6%A9%8B
野江内代の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%B1%9F%E5%86%85%E4%B...
プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
【中古売買】
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...
[スレ作成日時]2014-02-15 08:44:39
プレサンス ロジェ 都島公園ってどうですか?
21:
匿名さん
[2014-09-05 19:13:04]
|
22:
匿名さん
[2014-09-05 20:50:29]
確かに割安感はありませんが、一応都島区です。
ここ最近の都島区のマンションでは、昨年3月竣工したプレミスト都島公園は南東角部屋が85.02平米で2階でさえも4千万超えの4040万円でした。 現在残り3邸のジ・アーバネックス都島 野江内代1stに関しては70.07平米2階角部屋3298万、76.66平米3階角部屋が3758万円でした。 同じく都島のリベール都島北通もそこそこの値でした。 他と比べてみても、値段は妥当な感じがします。 |
23:
匿名さん
[2014-09-05 21:01:56]
>>22
プレミスト都島公園は昨年ではなく、今年竣工の間違いです。 |
24:
匿名さん
[2014-09-09 11:30:06]
1期分は完売したようですね。
何期分に分かれるのかわかりませんが、 駅までちょっと距離があるようでも人気みたいですね。 価格帯もそんなに安くないのになぁ。 |
25:
匿名さん
[2014-09-10 14:00:36]
最近、床の色をホワイトにする人って増えてますよね?
見た感じが、すごく広くて清潔そうでいいなと思うのですが インテリアをコーディネイトするの難しくないですか? なんとなくのイメージですが、今までは茶系が多かったので、 木製の家具ならだいたい合うような気がしてたのですが ホワイトとなると、どんな色の家具が合うのかよくわかりません。 どんな感じでまとめているのでしょうか? |
26:
入居予定さん
[2014-09-10 20:05:40]
>>25
ホワイトにしました。 私自身はホワイト以外のどちらかが良かったのですが… 家具は北欧系(?)が合うのではないでしょうか… 我が家も現在の家がブラウンなので、少し不安です。 家具などは内覧会で部屋を見てから揃える予定です。 |
27:
入居予定さん
[2014-09-11 20:24:59]
モデルルームにあるホワイトのサンプルを見ると、
ドアはスタイリッシュな青~灰白系に見えたのですが、 床板の方は材木そのままのような黄色系のホワイトに見えました。 照明のせいかと思ったりもしたのですが、どう思われましたか? そう思いつつもホワイトに決めてしまったのですが、 実物がどんな感じになるのかイマイチ想像できずにいます。 カントリー調っぽい感じになるのかな~。 |
28:
匿名
[2014-09-13 08:11:08]
ホワイト率高いみたいですね。
全体カラーもそうですがキッチンなどのカラーも悩みました。 皆さんはどうですか? |
29:
入居予定さん
[2014-09-13 22:41:40]
>>28
床に合わせての、マットではなく、鏡面にしました! モデルルームはマットですよね。 モデルルームでのキッチンをよく見ていなかったんですが、1階にあるサンプルを見た感じ、マットより鏡面の方が手入れしやすそうだったので… モデルルームと同じカラーにする方が多いと聞いていたのですが、ホワイトも多いんですね! |
30:
匿名
[2014-09-14 12:23:04]
>>29
モデルルームの使用が一番イメージしやすいですよね! 私も掃除など、メンテを考えて鏡面にしようと思うのですが、洗面台やリネン庫も共通だと選べるようでかなり限られるカラーセレクトだなぁ〜って感じました。 |
|
31:
匿名さん
[2014-09-15 20:15:54]
>25さん
ホワイトにしました。壁紙もホワイトです。 家具は、薄いブラウンの木目のものが合いますよ。 北欧系っぽい感じで、違和感ないです。 ガラステーブルも合いそうだなと思いました。 濃い茶色や黒とあわせてシンプルモダン系もかっこいいと思います。 |
32:
入居予定さん
[2014-09-16 21:12:31]
>>30
私も洗面台と別だと良かったな〜と思いました。 カラーバリエーションも少ないですよね。 他のマンションとつい比較してしまいます。 設計変更で、洗面台と別の色や、モデルルームにない色も対応出来るみたいでしたが、価格が思った以上に高かったので、諦めました〜… |
33:
匿名
[2014-09-17 00:29:27]
駅からの距離を気にされてる方がいらっしゃいますが、私は車で通勤してるので駐車場の契約を申込む予定の方や申込んだ方って多いのか気になります マンション駐車場は抽選だと言われ、せっかく早く契約したのに駐車場の抽選に漏れるかもってちょっと納得いかないところがあります… 近隣の月極だとやはり値段が高くなるし、抽選結果も早くしないとなかなか次に進めない… 皆さん申し込まれましたか? |
34:
入居予定
[2014-09-17 23:52:36]
第1・2期が完売したみたいで、第3期のチラシがでてましたね!
|
35:
入居予定さん
[2014-09-18 23:03:28]
|
36:
入居予定さん
[2014-09-19 01:24:55]
>>35
南側がまだ残ってるみたいですね。 販売戦略なのかわかりませんが、第1期と第2期の販売予定戸数合わせると、17戸だったと思うんですが、さすがにもっと売れていると思うのですが…どうなんでしょうかね〜 |
37:
匿名さん
[2014-09-27 23:38:28]
南側は販売戦略とかかもしれないですよね
一番人気が出そうなのにという風に思いますし 南側はぱっと聞いた感じだと一番惹かれるという風に思われがちだと思うし。 販売はどうなんでしょ。3期も始まっているみたい。 状況的にはどうなんでしょ?? |
38:
匿名さん
[2014-09-29 18:38:06]
駅からの距離が微妙ですけど。
ゴミ置き場の位置が駐車場の傍なので気を付けないと危ないですね。 24時間捨てられるので夜の時間帯などは、注意しないと。 駐車場のレイアウトがこういう感じだと車庫入れに時間かかると焦ってしまいそう。 |
39:
匿名さん
[2014-10-01 09:36:36]
ゴミステーションは外ですか!
24時間捨てられるのはいいと思いますが、外にあると結局出勤時に ついでゴミ出し…という方が多く、エレベーターで鉢合わせるのが 気になりそうです。冬は寒いですしね~。 |
40:
匿名さん
[2014-10-01 16:51:16]
>>37
価格表をもらいましたが、他のマンションみたいに分譲購入済みと書かれていなかったので、販売状況は分かりませんが、来年8月入居ですし…どうなんですかね⁈ 南側が残っている…ということは東側は完売してるんですか⁈ 東側でも周りは戸建てが多いので、日当たりは良さそうですよね。 |
マンションは、田の字がいいです。
使い慣れているので。
アルコープもあった方がいい。
今、結構、ドアが引き戸タイプのマンションがありますが、個人的には、普通のドアがいいです。