グランドメゾン白金レジデンスってどうですか?
171:
匿名さん
[2014-07-04 22:01:00]
折角マンション作って寂れたミニ戸建街を活性化させようとしてるのに、、積水ハウスが可哀想ですね。まぁでもいずれにしろマンション建つから良いけどね。
|
172:
匿名さん
[2014-07-04 23:55:22]
たしかにお金持ちっぽい方々はのぼりたてていませんよね。
このマンション、とてもいい雰囲気ですし、明らかにこの一角の景観はさらによくなると思います。 |
173:
匿名さん
[2014-07-04 23:58:04]
セキスイはしっかりした会社ですよ。
必要以上に大袈裟に騒ぎ立てる人達はどこにいこうがいますけどね。 マンションのグレードはいうまでもなく高いです。 |
174:
匿名さん
[2014-07-05 00:25:03]
>>173
自分もそうだと信じてたけど、現実的に建築審査会が終わるまで建築許可停止処分中なわけで、それについてはどうお考えですか? |
175:
匿名さん
[2014-07-05 00:32:17]
積水は竣工遅延で契約済み住戸の違約金or手付金倍返し。
契約者は充分な補償もなくまた家探し。 周辺住民には殺風景な工事現場がのこされる。 みんな損している。 周辺の資産価値を考えると反対運動のやり過ぎをためらうことがありそうですがここは違いますね。 |
176:
匿名さん
[2014-07-05 02:09:52]
小さくて古い戸建てより、高級マンションが建った方がよっぽど街の景観はよくなるのにね。
|
177:
匿名さん
[2014-07-05 05:30:04]
>>176
だからと言って不正をしても良いという話にはならないと思います。 今回の経緯はわからないけれども、もし先に書かれたような内容で合っているなら問題だと思います。 法律やルールは遵守してこその開発だと思います。じゃないと企業は何やっても良いということになります |
178:
匿名さん
[2014-07-05 08:14:28]
何件か審査請求がありましたが、建築確認の効力停止指示がでたときの審査請求は、実際の建物の形状を変えず図面上の地盤の何センチか動かすことで解決できるもののようです。とはいえ、建築審査会が初めて効力停止としたからには何か理由があるのでしょうが。
不正なのか、法令の解釈の違いなのか、法令に対して新しい見解が出されるのか、再び許可がおりるのか、審査会の結果がでるまで、不正と決めるのは早いと思います。 |
179:
匿名さん
[2014-07-05 08:18:49]
>>178
詳しい内容ありがとうございます。 図面上で地盤をズラせばの意味がわからないのですが、設計図レベルの話で済んでしまって現場レベルでは何も変わらないということなのでしょうか? だったら何のための設計図で何のためのの建築許可申請なのかと思ってしまいます。 それとも基礎からやり直さないといけない? |
181:
匿名さん
[2014-07-05 09:36:47]
港区では初めてということです。
|
|
183:
匿名さん
[2014-07-05 15:27:27]
どこのデベでもある程度は問題かかえる時がある。
セキスイの場合、大事に至っているケースではない。 どこにいても騒ぎ立てる輩はいるけどね。 |
184:
匿名さん
[2014-07-05 18:38:10]
>>183
本当にその通り。周辺のミニ戸建街がうるさいだけ。高級なマンションが出来るからいいじゃないか。 |
186:
匿名さん
[2014-07-05 18:49:56]
>>184
港区に言え |
187:
匿名さん
[2014-07-05 18:50:52]
>>185
白金ね。アドレスすら知らんのに何で首を突っ込む |
188:
匿名さん
[2014-07-05 18:53:33]
本当この手の近隣住民は嫌だね。中途半端にステータスあるから、既得権益がどうとか。
この周辺にそんなんないわ |
189:
匿名さん
[2014-07-05 19:06:54]
>>187
マンション前は白金台ですよ。 |
190:
匿名さん
[2014-07-05 20:17:06]
>>189
確かに |
191:
匿名さん
[2014-07-05 20:34:21]
なんだなんだ、突然大荒れスレになってるし。
積水さん、焦って攻撃書き込み? |
193:
匿名さん
[2014-07-05 21:00:53]
マンションのある白金4から白金台4になったとたん、小規模な家になってるね。
|
194:
匿名さん
[2014-07-05 21:05:09]
スレも荒れる、そんな物件ということですかね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報