ブエナの掲示板を立てた者です。幕張ビーチフロントの掲示板を立てました。
情報交換してください!
[スレ作成日時]2005-05-20 18:51:00
注文住宅のオンライン相談
【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について
62:
匿名さん
[2005-06-24 15:22:00]
|
63:
匿名さん
[2005-06-24 23:57:00]
DM見たら、ムズムズと三井の物件の株上昇中。
ベイタウン内は公共のトレーニングルームとかが少ないから、セントラルと提携のジムは 嬉しい! 防音に関してはブエナより上だと思う。2戸1EVも好き。 |
64:
匿名さん
[2005-06-28 22:41:00]
ここって情報なかなか出ないですねー。
折角比較検討してからって思ってたけどあんまり待たされると もういいかげんブエナいっちゃいそうです。 |
65:
匿名さん
[2005-06-29 08:03:00]
|
66:
匿名さん
[2005-06-30 12:30:00]
いよいよ今週末にブエナが価格発表。三井はこれを見てどう出る?
|
67:
匿名さん
[2005-06-30 18:09:00]
それにしても、ブエナの正式価格発表は遅すぎ!客の出足を見て吊り上げるのか、
落とすのか、見所ですね。三井さんは、そんなセコイやり方しないでくれ〜。 ド〜ンといさぎよく早い段階で発表して欲しいと思うのは、私だけかな〜?? |
68:
匿名さん
[2005-06-30 18:27:00]
全住戸に要望書入ったってよ、ブエナ・・。
え〜〜本当??と眉唾だけど、少なくとも我が家の第一希望には 要望書段階で3つピン刺さっています。 裏倍率ってあるみたいだけど、ブエナは 予定価格発表→要望書提出→収入証明提出(提携ローン借審査用)→正式価格発表 →登録→抽選→契約 この流れです。 明らかに 1.ローンキャンセルない客を捕まえて 2.要望書の多く出ている部屋を正式価格までじりじり値上げ 3.登録段階で資金力ナシ客を振り落とす という風に見えます。 てか、その流れに身を任せてブエナ難民になったら三井にチャレンジしようと 思っている一般庶民です・・・。 商社がらみ物件はコネ枠多くてキツイですね。 かくいうBFも大財閥系ですので同じでしょうが。 |
69:
匿名さん
[2005-07-01 15:37:00]
BFの準備室の電話対応良かったです。
丁寧だったし、横柄でもなかった。正直隣も検討していますと言ったけど、 「丸紅さんは丸紅さんの販売戦略があるでしょうからね。 どちらも見て良いお部屋にご縁があると良いですね」と言っていました。 さすが・・・。 (私はよくこの掲示板で話題になる「三井の仕事人」ではないですよ(笑)) 「倍率?当然どこの部屋も付きますよ〜〜」なんていうブエナの営業の高飛車さに 最近ムカついてるのもあり、久々に良い営業マンと話せたなと思いました。 皆さんも一度電話してみると良いですよ。ちょっと感動します。 |
70:
匿名さん
[2005-07-02 00:01:00]
サイト更新されてる。P-130Kぐー。
|
71:
匿名さん
[2005-07-02 00:20:00]
見た見た。食洗機標準は嬉しいな。
高級感はブエナに軍配だと思うけど、三井のシリーズにしては 内装に金かけてない分、分譲価格が安そうだ。 防音等は三井勝利だね。 多分新浦の38街区に全力投球でこっちは二の次な感じ。 でも間取りは使いやすそうだし、 ブエナより魅力ある。 |
|
72:
匿名さん
[2005-07-02 03:39:00]
↑71 の「防音等は三井勝利だね」の根拠は?
ブエナ、BFの構造説明資料でどちらも同レベルで大差ないでしょ? スラブ厚も2重床の構造もフローリングも、同じレベルでほぼ標準。残念ながら飛びぬけた防音性、 遮音性は感じれれないですが? |
73:
匿名さん
[2005-07-05 12:28:00]
三井さん、さようなら〜 貴方たち業者に振り回されるのに疲れたので、
ブエナ一本に絞りました。いつの日か、またご縁があったらヨロシク! |
74:
匿名さん
[2005-07-05 12:34:00]
どうしたの?
三井の物件で門前払いでもされたの? |
75:
匿名さん
[2005-07-05 12:55:00]
どちらかというと振り回してるのは、三井でなくて、丸紅じゃない?
|
76:
匿名さん
[2005-07-05 12:57:00]
いや、丸紅は振り回してなんかいませんよ。徹頭徹尾、高飛車一本やり。
|
77:
匿名さん
[2005-07-05 12:59:00]
丸紅の今回の売り方は「振り回す」以外の何者でもないよ。
三井の方が良心的だと思える。 |
78:
匿名さん
[2005-07-05 20:46:00]
勝手に周りがくるくる廻ってるだけだと思われ。
|
79:
匿名さん
[2005-07-05 21:08:00]
営業の対応だけなら三井の方が丁寧だったぞ。
丸紅というか東京建物はブリリアシリーズだったら懇切丁寧なんだろうけど この物件に関してはどうも雑。 放っておいても売れるからだろうけど、感じ悪いよ。 |
80:
匿名さん
[2005-07-05 21:09:00]
↑ごめん、ブエナ板と間違えた。
でも本当に売り方ひとつ取っても、三井の方が客のこと考えている。 |
81:
匿名さん
[2005-07-06 12:58:00]
そうなの?三井って客のことを考えているの?単純な質問だけど、
なぜブエナと競合しているのが分かっているのに、情報を出して 行かないの?だって、本当に、真に客のことを考えているのなら、 気になっている客が多いことを恐らく分かっているだろうから、 もっと事前に多くの情報を出せばいいじゃん。間違ってる? 自分たちの物件と接客に本当に自信があれば、情報の開示時期で 争わなくてもいいじゃん。本当の意味での力があれば、客は絶対に ついていくと思うけどな〜。少なくとも私はついて行きますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
参った。何で7月の連休なんだ!!
やっぱりど〜しても、お隣さんとかち合いますね。
隣はその頃登録でしょ?