小石川ザレジデンス
2:
匿名さん
[2004-10-07 01:34:00]
地図みればわかるじゃん!どんな情報が欲しいのかな。
|
3:
匿名さん
[2004-10-07 03:08:00]
ここは管理費がズバ抜けて安いですね。
余計な共用施設を作らず、これぞ大規模マンションのあるべき姿という お手本のようなマンションですが、残念ながら環境悪いですね。 お手ごろ価格で小石川に住みたいという方にはオススメです。 |
4:
匿名さん
[2004-10-07 07:59:00]
環境悪い?モデルルーム今週末行こうと思ってます。現地も見てこようと思うのですが、この当たりは騒音が気になるかも・・。それ以外にありますか?
|
5:
匿名さん
[2004-10-07 08:08:00]
すみません、言葉足りなくて。
ホームページ上の地図には二つの小学校が書かれていて、どちらの方が通うのにいいかなあと思いまして。 一つはHP持ってましたが、比較できないので知ってる方いらっしゃれば教えてください。今通っている小学校があまり良くなくて、(隣の学区はモデル校) かといって、誠之がいいとは聞きますが、あまり遠くまで通わせるのはかわいそうです。 それから、文京区は小学校に通う時に登校班・下校班どちらですか? 子供のいる身にとっては教育環境(特に公立)はマンション購入の際の最重要課題です。 知ってる方いれば教えてください。よろしくお願いいたします。 |
6:
匿名さん
[2004-10-07 10:35:00]
柳町小か礫川小かということですね。
小学校は学区域が決まっているので、基本的には選べません。 住居表示がわからないのでどちらが学区の小学校かは不明です。 敷地が広く地図で見る限り両方にかかっているみたいなので MRで確認されたほうがいいでしょう。 両方とも学年に一クラスずつの小規模校です。 文京区の小学校は比較的どこも落ち着いているといわれています。 窪町小も良いといわれますが、窪町までも少し距離がありますね。 登下校の班は詳しくは判りませんが、うちの子の学区の小学校では 無いみたいです。 中学校は選択性が導入されたので、希望の学校が選べるようです。 未就学(あるいは未就園)のお子さんがいらしたら、この場所なら 国立幼・小にも近くていいですね。 |
7:
匿名さん
[2004-10-07 13:10:00]
>06
ありがとうございます。 現在子供は小学生です。 文京区だと中学受験されるお子様も多いと聞いています。 ただ小学校は近いところをと思っていますが、どちらも落ち着いた学校であれば安心です。 物件HPには両方の小学校が紹介されていたので、選択できるのか気になりました。 自宅近くの小学校は学区によってかなり違いがあり、学区の境のお子さんは越境 されることが多いです。我が家は越境するには遠いので考えませんでしたが。 どうもありがとうございました。 |
8:
若名さん
[2004-10-07 22:25:00]
公式 http://www.koishikawa-3.com/
小石川ザ・レジデンス |
9:
匿名さん
[2004-10-08 00:16:00]
現地を見ていただければわかりますが、すぐ脇に崖があるので
先日のような地震があるとやはりちょっと不安でしょう。 それと周囲が印刷工場なので路地ではフォークリフトが行き交っていますし インクの臭いが立ちこめています。 でも、それもこれも全て価格を見れば納得の範囲だと思いますよ。 とにかく安いです。 環境重視の方はプラウド駒込あたりがよいでしょうね。 |
10:
匿名さん
[2004-10-08 00:21:00]
モデルルーム行って、現地を見に行ったら、理想と現実のギャップというか
「ああ、そういうことなの・・」と思うでしょう。あえて小石川で恥ずかしい思い してまで住む?って疑問に思えるバランス感覚があれば、ひっかからずに すみますね。 |
11:
匿名さん
[2004-12-09 18:47:00]
手元にあった15年前の古い文京区の住宅地図を見たら、
ここは住宅密集地だったことが分かりました。 売主の藤和不動産は何を好んでこのような崖地のわき横に注目し、 土地をまとあげたのか、理解しかねます? まあ長い時間をかけた末の、地上げ力には関心しました。 経営が左前になった遠因をこのマンションで見た気がしました。 でも物件そのものは割安です。 現状の問題点を割り切れる方は買いだと思います。 |
|
12:
匿名さん
[2004-12-09 21:19:00]
多少欠点があってもそれを織り込んで周辺物件よりも割安な価格設定がされて
いるのでこれはこれはあっさり売り切れるなと思っていました。 でも結構残っているのかな?・・ちょっと意外です。近くのニチメンや丸紅の 物件やブライエントも結構時間かかっていたし、この地域のシンプル仕様の マンションってなかなか難しいんですかね。。 |
13:
匿名さん
[2004-12-09 23:53:00]
安かろう悪かろうで住宅買う人いないでしょう。供給が多いのに敢えて
南側壁面、製本工場・・・住宅を選ぶうえで、住環境、立地が一番の 優先項目でしょうし。値段に負けて住んでるって傍から見てバレバレです。 ちょっと恥ずかしいかもね。 |
14:
匿名さん
[2004-12-10 08:41:00]
特に文京区を選ぶ人は立地に重きを置くでしょうね。
坂上・坂下なんていうのも気にする人が多いし。 文京区の坂下の物件はいずれも苦戦してますね。 |
15:
匿名さん
[2004-12-10 10:09:00]
今朝のチラシによると、残り45戸のようです。
|
16:
匿名さん
[2004-12-18 02:14:00]
先週末MR(というか現地)見てきましたが、向かいのマンションの住人と「こんにちは」状態なのでこれはきついなぁという感想です。
|
17:
匿名さん
[2004-12-25 20:08:00]
住環境として、相当に特徴がありますよね。納得できる人には割安ですが
安い理由が、マンションを購入を検討する際に重要視する立地の面で、妥協 できるかなので、かなり迷います。 |
18:
匿名さん
[2005-01-16 18:27:00]
最近、実体験から感じることは、Tさんが、防衛庁跡地・東京ミッドタウンで、200億円の赤字でも受けたこと(原因は、H鋼等素材インフレなどのバブル期以上の高騰により建築単価の高騰とダンピング合戦)、中途採用の増加などを勘案して、近い将来、金利が1.5%あがるのではないかということです。
本題ですが、金利が上がれば、当然、支払い総額が増え、購入価格が上がるようなものですが、一般的なサラリーマンが買える4000万円台で、ここ(小石川レジデンス)は、「消去法」でいくとかなりの高レベル(周りの庶民性から一般人でも住み続けやすい!し 将来、貸してもよし(お受験需要がファミリータイプであるはず)、売ってもよし(後楽園駅徒歩9分という表示ができる。私のような田舎モノは、東京ドームから10分程度というのに弱い)) にあると思いました。本来、春日や後楽園駅徒歩9分で75㎡だと相場はまあ5500〜6000万円ですが、南西側が近いといってもかなりのお得感があります。 山の手線の中、徒歩9分で100点満点の家をさがすのなら、7000万円は出せる人しか権利がないのですが、一般人が買うには、「何かを妥協しなければいけない」と思います。(絶対妥協できないのは、音、臭い、(子持ちは、荒れた公立校の学区も!)です。 この2年間、Wコンフォート(10数階)、プレイス白金(低層階)ほか、「庶民でも買えるレベル」で高評価の物件を58箇所見たおして、「これしかない!」と確信して、ここ決めましたが、他のHPでいまいちの評価だったことを勘案すると、金利上昇予想もはずれるかも?しれないですね。(私は、今でも「みんな何を見てるんだろう? 金持ちばかりではないよ!」思ってますが・・。) それと、自分で見て回り、自分で判断しないと、他人の評価はあてにならないと実感した物件も多かったです。 |
19:
匿名さん
[2005-01-16 18:56:00]
私もこの物件見てきました。投資物件ならいざしらず、自分で住む際に住環境を
重視するのが自然なことだと思い、「格安で将来賃貸した際の利回り」などの、 住まなくなった将来を重視して、実際に今からかなりの年数を住むと考えた場合、 私は一般人なので、住宅を選ぶ際の条件アンケートで最重要視される 「立地」や「住環境」を最優先した結果、この物件はパスしました。 正直私は、このエリアと同じ学区で生まれ育ったのですが、決して皆さんが 想像するような都会ではなく、ちょっと下町気質な雰囲気のある地域だと 思いますよ。 好き嫌いはあるでしょうけど、住所や聞こえで惑わされない人で、自分が 住むマンションとして住環境を重視する人には、熟考が必要な要注意物件と 思いました。 あくまで実際に見て回った個人的感想ですけど。 |
20:
匿名さん
[2005-01-16 20:31:00]
>住所や聞こえで惑わされない人で、自分が住むマンションとして住環境を重視する人には、熟考が必要な要注意物件と思いました。
もっとも、オーソドックスな意見だと思います。私も19さんと同じ条件ならきっとそう思うかな?ただ、現実問題として、私は、転勤があるサラリーマン(10数年本社勤務なので、いつ転勤してもおかしくない状態)で、さらに実家が地方なので、関東に家を買う場合 は、家族を残していけるところ、または、将来、貸す、売る可能性もあるという、「永住も、利回り(中古売却価格も)も考えないといけない、非常に難しい立場での物件探しです。 という条件で、4000万円台で、「何かを捨てなければいけない(まずは眺望を捨てた)という条件で」消去法でいくとここしかない(買い時の今、売ってる物件のなかで)と思ったしだいです。 実際、三菱地所の旗の台六丁目でも、西向き、地下1階物件(こんなの住めないや!と思った)4020万円部屋が即売したのをこの目で見て、「やはり、マンションは立地だな」と強く思いました。(グランシティの上野物件も、完売には驚きました) 逆に、普通のサラリーマンが買える物件(4300万プラスマイナス200万円で、住むのによし、貸しても、売ってもよしというのがあれば教えてください。(できれば山手線の中と、城南地区で) |
21:
匿名さん
[2005-01-17 00:38:00]
このマンションは、近い将来賃貸で出回るような感じなのですね。
資産価値としてどうなんでしょうか? 賃貸入居者が増えそうな物件は、正直嫌なもんですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報